2016/02/21/ (日) | edit |

「世界最高の国ランキング」が発表され、日本がアジアトップの6位、中国17位、韓国19位であることが分かった。1位から順にドイツ、カナダ、イギリスとなっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455942450/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000003-zuuonline-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/02/20(土) 13:27:30.11 ID:CAP_USER*.net
「世界最高の国ランキング」が発表され、日本がアジアトップの6位、中国17位、韓国19位であることが分かった。1位から順にドイツ、カナダ、イギリスとなっている。
このランキングは、米週刊誌USニューズ&ワールド・レポートが制作し、60か国を対象に、「刺激・冒険」「市民権」「文化的影響力」「企業家精神」「遺産」「原動力」「ビジネスの市場開放度」「国際的影響力」「生活の質」の9項目を評価したものである。
日本は意外なことに「企業家精神」2位と高評価、「原動力」は5位、「国際的影響力」でも7位となっている。一方、「刺激・冒険」32位、「ビジネスの市場開放度」22位と評価された。
韓国は最も評価が高いもので「国際的影響力」の10位であり、「刺激・冒険」50位、「遺産」38位と観光などの際の魅力が低い結果となった。中国は「原動力」3位、「国際的影響力」3位とどちらも高評価だが、「刺激・冒険」49位、「ビジネスの市場開放度」42位と分野によって評価が大きく異なる結果になった。三カ国に共通しているのは「刺激・冒険」が比較的評価されていないが、「国際的影響力」が良い評価を得ている点である。ランキング全体を見てみると上位は欧州勢が占めている。
それでは、ランキング上位30カ国を見てみよう。
1位 ドイツ
2位 カナダ
3位 イギリス
4位 アメリカ
5位 スウェーデン
6位 オーストラリア
7位 日本
8位 フランス
9位 オランダ
10位 デンマーク
11位 ニュージーランド
12位 オーストリア
13位 イタリア
14位 ルクセンブルク
15位 シンガポール
16位 スペイン
17位 中国
18位 アイルランド
19位 韓国
20位 ブラジル
21位 タイ
22位 インド
23位 ポルトガル
24位 ロシア
25位 イスラエル
26位 ギリシャ
27位 メキシコ
28位 マレーシア
29位 サウジアラビア
30位 トルコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000003-zuuonline-bus_all
8 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:30:10.88 ID:hGUQ53Nn0.netこのランキングは、米週刊誌USニューズ&ワールド・レポートが制作し、60か国を対象に、「刺激・冒険」「市民権」「文化的影響力」「企業家精神」「遺産」「原動力」「ビジネスの市場開放度」「国際的影響力」「生活の質」の9項目を評価したものである。
日本は意外なことに「企業家精神」2位と高評価、「原動力」は5位、「国際的影響力」でも7位となっている。一方、「刺激・冒険」32位、「ビジネスの市場開放度」22位と評価された。
韓国は最も評価が高いもので「国際的影響力」の10位であり、「刺激・冒険」50位、「遺産」38位と観光などの際の魅力が低い結果となった。中国は「原動力」3位、「国際的影響力」3位とどちらも高評価だが、「刺激・冒険」49位、「ビジネスの市場開放度」42位と分野によって評価が大きく異なる結果になった。三カ国に共通しているのは「刺激・冒険」が比較的評価されていないが、「国際的影響力」が良い評価を得ている点である。ランキング全体を見てみると上位は欧州勢が占めている。
それでは、ランキング上位30カ国を見てみよう。
1位 ドイツ
2位 カナダ
3位 イギリス
4位 アメリカ
5位 スウェーデン
6位 オーストラリア
7位 日本
8位 フランス
9位 オランダ
10位 デンマーク
11位 ニュージーランド
12位 オーストリア
13位 イタリア
14位 ルクセンブルク
15位 シンガポール
16位 スペイン
17位 中国
18位 アイルランド
19位 韓国
20位 ブラジル
21位 タイ
22位 インド
23位 ポルトガル
24位 ロシア
25位 イスラエル
26位 ギリシャ
27位 メキシコ
28位 マレーシア
29位 サウジアラビア
30位 トルコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000003-zuuonline-bus_all
オーストラリアに違和感
10 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:30:52.31 ID:AmXZK6fo0.netギリシャwww
11 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:31:10.65 ID:UZjFhL3k0.netカナダのような国が2位??????
14 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:31:50.67 ID:KtnZIWO70.net今のドイツが1位の時点で信頼性皆無だろw
15 名前:名無しさん@1周年(情報都市ルディノイズ):2016/02/20(土) 13:32:06.97 ID:iiQ3F6ed0.net移民にとって最高の国ランキングか?
27 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:35:41.13 ID:XtQ4asm50.net中国が17位って何の冗談だ
39 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:39:33.64 ID:9EAcatUS0.netどう頑張っても日本に勝てない韓国w
46 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:42:00.50 ID:LZB9Z5cJ0.netくだらないの一語に尽きる。
51 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:42:53.07 ID:eZrXxErv0.net鎖国しよ。
58 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:43:46.54 ID:B3PBuyVw0.net中国・韓国が入ってる時点で信用できないなw
105 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:50:18.98 ID:cXjXgRLo0.netカナダはよくわからん
アメリカとの距離感(いろんな意味で)が
絶妙というだけじゃ??
133 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:53:04.19 ID:e51GiSEo0.netアメリカとの距離感(いろんな意味で)が
絶妙というだけじゃ??
中国17位w
なら中国に住めよw
148 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:54:41.54 ID:zstICbCT0.netなら中国に住めよw
なんか微妙なランキングだな
うーんとしか
173 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:57:41.66 ID:XZJmG2n+O.netうーんとしか
何か、オーストラリアより低いのが微妙に気分悪い
206 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:01:12.61 ID:Nae3ROKd0.net移民に聞いたランキング?
312 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:15:12.19 ID:RNwKYg9k0.netドイツ一位は無いわー。明らかに終わった国。
316 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:15:28.67 ID:ePS6Pv5S0.netてかブータンが入ってないやん
380 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:22:58.33 ID:T8oq1xBz0.net中国より下の国ってどういう国なんだよ…
384 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:23:25.83 ID:lebbFzbB0.net移民したい国ランキングかな?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 習近平「経済をどうにかしろ!」
- ローマ法王がカメラの前で激怒して冷静さを失う姿を披露 「おい!自分勝手はやめろ!!!」(動画あり)
- 【サヨク速報】ソウルでの「東北の魅力」紹介行事、急きょ中止に。韓国市民団体は日本大使館に謝罪を要求
- 世界の風力発電能力が原発を抜く、15年は原発60基分新設 日本の出遅れ鮮明
- 米誌「世界最高の国ランキング」 1位ドイツ、2位カナダ、3位英国、4位米国、5位スウェーデン、6位豪州、7位日本、8位フランス
- 【米大統領選】トランプ氏、アップル製品ボイコット呼びかけ「ボイコット中はサムスンだけを使う」
- 【大統領選】トランプ氏「法王と戦いたくない」 反論から一転釈明
- 中国、尖閣強奪の極秘情報が浮上 弱腰のオバマ大統領は日本を見捨てる…
- 【東京五輪】舛添都知事「例えば、慰安婦問題があるからとボイコットされたら、たまったもんじゃない」 都市外交の重要性を強調
移民にとって…ってやっぱり言われてたか
そもそも世界最高の国ランキングというフレーズの違和感
世界最高2位とか書かれると意味不明すぎる
世界最高2位とか書かれると意味不明すぎる
カナダは医療保険もあるし治安もそこそこ
すくなくてもアメリカよりは住みやすいぞ
寒いけど
すくなくてもアメリカよりは住みやすいぞ
寒いけど
やっぱ韓国は宗主国の上にはなれないようだ。
法則だな
法則だな
総合トップはアメリカになるべきとは思うね
カナダは愛されてるし民度も高いから上位なのは納得だけどね
カナダは愛されてるし民度も高いから上位なのは納得だけどね
「ビジネスの市場開放度」というのが大きいんだよね。
これには中小企業相手でも英語での商談が可能かどうかというのも含まれていて、英語圏以外の国の順位が下がる原因になってる。
これには中小企業相手でも英語での商談が可能かどうかというのも含まれていて、英語圏以外の国の順位が下がる原因になってる。
アメリカほど移民に厳しい国はないんだけどな
別に来なくてもいいんだけどね。
※1388024
カナダには医療費無料の国民皆保険があるけど、歯科医や整形外科医の数が極端に少ないから虫歯やヘルニアや骨折なんかの治療は大変だよ。
虫歯が痛み出して歯科医院に予約の電話をしたら初診まで数ヶ月待ちなんてのが普通のことだから、お金がある人はアメリカまで行って虫歯の治療をしてる。
まぁ北欧諸国でも命に関わる緊急事態以外は初診まで数ヶ月待ちというのが普通で医師数を減らすことで財政負担を減らしているけどね。
カナダには医療費無料の国民皆保険があるけど、歯科医や整形外科医の数が極端に少ないから虫歯やヘルニアや骨折なんかの治療は大変だよ。
虫歯が痛み出して歯科医院に予約の電話をしたら初診まで数ヶ月待ちなんてのが普通のことだから、お金がある人はアメリカまで行って虫歯の治療をしてる。
まぁ北欧諸国でも命に関わる緊急事態以外は初診まで数ヶ月待ちというのが普通で医師数を減らすことで財政負担を減らしているけどね。
あ、たしかに移民したいランキングだわこれww
弱小国いれんなや
一気に嘘くさくなる
カナダ、スウェーデン、オーストラリア、デンマーク、オランダとかしょぼいのいれんな
GDP200兆、人口5000万以下は論外
カナダとOZは国土を考慮すればまぁ許す
一気に嘘くさくなる
カナダ、スウェーデン、オーストラリア、デンマーク、オランダとかしょぼいのいれんな
GDP200兆、人口5000万以下は論外
カナダとOZは国土を考慮すればまぁ許す
原.爆、大空襲、強カン、その後の対応、誰一人おかしいと思わない、、、国グルみの差.別
とても欧米主要国と中韓は入れられないよ
とても欧米主要国と中韓は入れられないよ
毎度なんなんやろ。この手のランキングって。
大体が英米が発信源なんよな。
ほんまahoらしいわ。
大体が英米が発信源なんよな。
ほんまahoらしいわ。
拳銃持ったガードマンがいるスーパーが理想の国?
疑られるお客の気分。
日本も改札口みたいな御入店になるのかな。
「毎度ご乗車ありがとうございます」に貴賤の別なし。
鉄ヲタが自然発生してしまう。
大衆慰撫度が基準であるべき。貴賤なしの。
疑られるお客の気分。
日本も改札口みたいな御入店になるのかな。
「毎度ご乗車ありがとうございます」に貴賤の別なし。
鉄ヲタが自然発生してしまう。
大衆慰撫度が基準であるべき。貴賤なしの。
こういうのはキリスト教文化圏の人間にとっての住みやすさランキングだからな
こういうのはキリスト教文化圏の人間にとっての住みやすさランキングだからな
ドイツが一番住み易いといわれて同意する日本人はそんなにいないだろう
ドイツが一番住み易いといわれて同意する日本人はそんなにいないだろう
実際には成相和佳が決めてんだろ、これ。
日本をみるまでメシのまずい国ランキングかと思ったわ
最高のランキングで17位、19位を発表を必要無いだろ。
こんな下位ランキング外で充分だろ。
こんな下位ランキング外で充分だろ。
1位 ドイツ 移民で終了
2位 カナダ 移民で終了
3位 イギリス 移民で終了
4位 アメリカ 移民で終了
5位 スウェーデン 移民で終了
6位 オーストラリア 移民で終了
7位 日本
8位 フランス 移民で終了
9位 オランダ 移民で終了
10位 デンマーク 移民で終了
2位 カナダ 移民で終了
3位 イギリス 移民で終了
4位 アメリカ 移民で終了
5位 スウェーデン 移民で終了
6位 オーストラリア 移民で終了
7位 日本
8位 フランス 移民で終了
9位 オランダ 移民で終了
10位 デンマーク 移民で終了
意味の無いランキングだな、誰が評価したんだ?移民したい国か?国民がその国にまた生まれたいと思っていればそれで良いんじゃ無い。
刺激・冒険ってなんだ…?サバンナでもあれば評価されるのか?
北欧は過激な連中がガチで過激なんでそろそろ内乱になると思うけどな♪
というか銃社会じゃないのに銃撃事件は起きてるけど日本人が知らないだけで。
※1388044
そもそも日本や日本人が参考にすべきランキングがそんなに種類あるのか怪しい。
政治家や福祉関係者がやたらほめる北欧も福祉の財源が切れそうになってる失敗国家に転落しつつあるし。結果福祉充実捨てて金をやるから自分で死に方を極めろとかいう極端から極端な政策に移ろうとしてる。
というか銃社会じゃないのに銃撃事件は起きてるけど日本人が知らないだけで。
※1388044
そもそも日本や日本人が参考にすべきランキングがそんなに種類あるのか怪しい。
政治家や福祉関係者がやたらほめる北欧も福祉の財源が切れそうになってる失敗国家に転落しつつあるし。結果福祉充実捨てて金をやるから自分で死に方を極めろとかいう極端から極端な政策に移ろうとしてる。
6位なのか7位なのかハッキリしろよ
カナダはチャイニーズに汚染され過ぎてかなりヤバいらしいじゃん
バンクーバーなんて白人越えて中華系が人口比一番になってる様だし
バンクーバーなんて白人越えて中華系が人口比一番になってる様だし
好意的に見ても「ボクが考えたサイコーの国家」ランキング。おそらくは自分たちの価値観の押し付け。
こんな優れた国々があるというのに日本にしがみつくとは
在 日 は 最 低 最 悪 の ネ ト ウ ヨ
在 日 は 最 低 最 悪 の ネ ト ウ ヨ
これ見た時の率直な感想
日本の順位が高すぎるぞコラ
こんなランキングでは日本はもっと下で良いんだよ
日本にいる不法移民どもがギャーギャー文句言ったら
「じゃあなんで日本なんかに居るの?もっと良い国はたくさんあるジャン?」って返せるしな
日本の順位が高すぎるぞコラ
こんなランキングでは日本はもっと下で良いんだよ
日本にいる不法移民どもがギャーギャー文句言ったら
「じゃあなんで日本なんかに居るの?もっと良い国はたくさんあるジャン?」って返せるしな
少子化なんでビジネスの市場開放度なんてもっと下でいいよ
中韓製は不買
中韓製の欧米企業もどんどん閉鎖させていきます
中韓製は不買
中韓製の欧米企業もどんどん閉鎖させていきます
ターゲットにされる国ランキングかな
>韓国は最も評価が高いもので「国際的影響力」の10位であり、
これ、良い意味だけじゃなくて、うざい、めんどくさい、疲れる国としてもあるだろ。
これ、良い意味だけじゃなくて、うざい、めんどくさい、疲れる国としてもあるだろ。
移民だらけの学校で少数のドイツ人学生が苛められても助けてくれない国が1位とか
すでに指摘されてるが、医療費無料って国は実は医者の数が常に足りない状態なんだわ。
北欧では急患ですら医者が足りずに、半日〜1日放置されることもザラで、
それが原因で手遅れになる事件が多発して社会問題化してるんよ。
隣の芝生は青く見えるもんさ。よく見れば緑のペンキ塗ってごまかしてるだけなのに。
北欧では急患ですら医者が足りずに、半日〜1日放置されることもザラで、
それが原因で手遅れになる事件が多発して社会問題化してるんよ。
隣の芝生は青く見えるもんさ。よく見れば緑のペンキ塗ってごまかしてるだけなのに。
アメリカ入ってない❗
超高層ビルの建設の後には金融危機が起きているという調査結果
に通ずる?
ドイツ
移民 VW問題 ドイツ銀行問題(国家債務銀行に押付?) ベンツ追加?
に通ずる?
ドイツ
移民 VW問題 ドイツ銀行問題(国家債務銀行に押付?) ベンツ追加?
最高の国かどうかの評価基準で「刺激・冒険」ってなんなの?
テロや暴動が日常的に起こってたり、野生の猛獣が生活圏のそばに生息してると
評価が高かったりするの?
テロや暴動が日常的に起こってたり、野生の猛獣が生活圏のそばに生息してると
評価が高かったりするの?
上位白人国家ですね。
と言うか、日本はこう言ったランキングを気にし過ぎかな?
在欧だけれどそんなランキングは殆ど知らないし、誰も気にしていない感じ。
と言うか、日本はこう言ったランキングを気にし過ぎかな?
在欧だけれどそんなランキングは殆ど知らないし、誰も気にしていない感じ。
移民したいランキングかな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
