2016/02/21/ (日) | edit |

newspaper1.gif
5人に1人は生涯未婚で終わると言われる時代。「独身」イコール「(本当は結婚したいのに)結婚できない人」と直結させてしまうのが世の風潮だ。しかし、「結婚できない」のではなく、「結婚しない」という層がいる。そこに目をつけた博報堂のマーケティングチームが、今までベールに包まれていた「結婚しない」独身一人暮らし男性を「ソロ活動系男子」、略して「ソロ男」と名づけて調査した! 「ソロ男」の実態とは? 

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455978766/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160220-00047874-gendaibiz-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:すゞめ ★:2016/02/20(土) 23:32:46.84 ID:CAP_USER*.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160220-00047874-gendaibiz-bus_all
2月20日(土)18時1分配信

5人に1人は生涯未婚で終わると言われる時代。「独身」イコール「(本当は結婚したいのに)結婚できない人」と直結させてしまうのが世の風潮だ。しかし、「結婚できない」のではなく、「結婚しない」という層がいる。そこに目をつけた博報堂のマーケティングチームが、今までベールに包まれていた「結婚しない」独身一人暮らし男性を「ソロ活動系男子」、略して「ソロ男」と名づけて調査した! 「ソロ男」の実態とは? 

※「ソロ男」とは?
いい年したおっさんが、ソロ男とか気持ち悪い? 「ソロ男」というと、どんなイメージを持たれるだろうか。周囲の女性にそれを聞いたところ、かなりネガティブなイメージを持たれていることがわかった。20~30代のソロ男はまだマシな方で、40~50代のソロ男に対しては相当辛辣だった。

「結婚できないからには、なにか性格的に問題がある人」
「金遣いが荒くて、ギャンブル好きな人」
「人づき合いのできない、社会生活に適合できない人」
「アニメとか二次元好きで、本物の女性を愛せない人」
「自分しか愛せない、自己愛の塊のような人」
「いつまでも20代前半の若い女の子ばかり追いかけている人」

などなど。

ソロ男は、「一人で生きている人」というイメージが強い。そのため、協調性がなく、孤独でかわいそうな人という印象につながっている。生涯未婚率や独身者数がどれだけ増加していても、やはり「人は結婚すべき」という固定観念があるのだろうか。あるいは、「結婚できない女性」が負け犬と称されたように、男性に対してもその印象が強いのだろうか。

とにかく、「若いうちはともかく、いい年したおっさんがいつまでも未婚のソロ男とか気持ち悪い」というのが正直な感想なのだろう。しかし、これらのイメージがすべて間違っているともいえない。そもそも、ソロ男の生態についてしっかりと調査をしたことがないからである。
先入観や偏見だけで進めてもしかたないので、まずは調査を実施してみようというのが本プロジェクトの発端だった。

ソロ男の生活意識、価値観、消費行動を明らかにし、消費ターゲットとしてのソロ男のポテンシャルを探るために、プロジェクトではインターネットを使った定量調査を実施した。独身だけではなく、既婚(子どもあり/なし)者にも同様の調査を行い、比較の対象とした。

※ソロ男の価値観は、「自由・自立・自給」

まず最初に、ソロ男の定義について考えた。第一に、すべての独身男性はソロ男なのか、という点である。男性の平均初婚年齢は、すでに30歳を超えている(厚生労働省の「2010年人口動態統計」より)。すべての独身男性をソロ男とすると、20代男性はほとんどソロ男ということになってしまう。

現在、独身である男性の中にも、今後すぐに結婚して既婚者となる層も確実に存在する。それらを混同することのないよう、次のような便宜上の分類をした。将来結婚するかどうかを予測することは困難であるため、事前スクリーニング調査を行い、ソロ男に特有な以下の価値観を分類条件として設定した。

これらの設問すべてに「そう思う」「ややそう思う」と回答した対象者を「ソロ男」、それ以外を「非ソロ男」と分類し、たとえ未婚の独身男性であっても該当しない場合は「非ソロ男」扱いとしている。 

自由:「束縛されないで自由に過ごしていきたい方だ」
自立:「(家族がいても)一人で過ごす時間を確実に確保したい方だ」
自給:「(家族がいても)誰かにあまり頼らず生きていける方だ」

さらに、「ちゃんと働いていること」「一人暮らしをしていること」「親から経済的に援助されていないこと」もソロ男の条件として付与した。つまり、たとえ独身男性だったとしても、無職であったり、親と同居のうえ経済的にも親に依存している者はソロ男から除外した。あくまで消費ターゲットとしての可能性を探るものなので、親に依存する高齢ニートや年金パラサイトは対象外とするためである。ちなみに、高齢ニートとは、「主に30歳を過ぎても働かずに家でゴロゴロして、親から小遣いをもらう子どもたち」を指す。

以降全文はソースで
6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 23:35:48.22 ID:00Qvz8L20.net
めんどくさ
18 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 23:41:12.67 ID:5sATVKCE0.net
俺のとは、違うな~。
23 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 23:42:52.49 ID:r70G/tnJO.net
俺の悪口はやめたまえ(´・ω・`)
25 名前:名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 23:43:37.74 ID:wRZsx42D0.net
責任を背負いきれないのでしないな
無責任にはなりたくない


63 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:22:00.92 ID:NJH0LNWV0.net
独身税を導入
結婚・出産時に増額して返還すべし
64 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:23:01.94 ID:WzdU3Ux90.net
人生ゲームじゃあるまいし結婚マスがないだけだよ
87 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:07:19.28 ID:l24EtNya0.net
俺は子供嫌いだし物欲強いから未婚でいいや
114 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:13:48.10 ID:C7ziTguZ0.net
独身の人って犬とか猫くらいは飼うよな?
120 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:15:04.61 ID:l24EtNya0.net
>>114
世話がメンドイからいらん
123 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:15:42.01 ID:02l6GOEq0.net
>>114
飼わないな~。
166 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:21:54.78 ID:p0qJBmY/O.net
生活とか全部見えちゃうとダメ
女の前ではカッコつけてたいし
208 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:27:38.30 ID:IQMfCBuNO.net
>>166
俺は女もいつまでも新鮮味を演出してほしい
年中すっぴんや美容院にも行かず自分でカットするような所帯くさいやつは嫌いだな
193 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:25:42.58 ID:MuHZMopi0.net
俺の子供なんて将来ニートになりそうだから
育てても負担が増える可能性大だなw
241 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:31:02.49 ID:lNIHuTnw0.net
奥さんにガッツリ家計管理されてる奴見るけど何が楽しいのかと思う
329 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:41:27.75 ID:AMHyWG4p0.net
生まれたからには好きに生きていいんだよ
373 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:46:35.16 ID:FH/e9FHz0.net
なんだかんだいって、大きなお世話だね。
他人に構う暇あったら自分の仕事しなさいな。
487 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 02:00:54.90 ID:iiUxmjFk0.net
離婚も結構あるし冷え切った夫婦も多いし
結婚の成功率って1/3くらいかね


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1388122 ] 名前: 名無し  2016/02/21(Sun) 06:33
「この人」と思える女性に未だ巡り会えていないだけ。以上。  

  
[ 1388124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 06:35
好きな様にやるよ…新しいパソコン欲しいぜ  

  
[ 1388125 ] 名前: 名無し  2016/02/21(Sun) 06:35
だからなんだって話だよ
うるさいハエめ  

  
[ 1388128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 06:48
>>独身税を導入
>>結婚・出産時に増額して返還すべし

自然淘汰を勝ち残った、生き残るべき、優秀な日本の社会人(笑)

がこの寄生虫ぶりじゃあな

そういう事は
おまえらが淘汰した日本人の減少数を、おまえらの出生数が上回り
日本人口を増加させるという実績を上げてから
ほざこうな

おまえが、好き好んで、産んだんだろう?
自己責任を果たせ!  

  
[ 1388129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 06:48
彼女はいる
結婚の意志はない  

  
[ 1388137 ] 名前: 名無し  2016/02/21(Sun) 07:05
貧乏人は結婚して子供産むなとか言うんだから金持ちはさっさと結婚して貧乏人の代わりに子供10人ぐらいは産んでもらわんとね  

  
[ 1388140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:15
男なら何書いても批判されないっていう甘えが透けて見える調査だなw

家事手伝いという名の独身ニート女性についても調査してみなさいな。
できねえんだろうけどなどうせ。  

  
[ 1388143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:28
普通の家庭で育ったら両親を見て、結婚して子どもがいるのが幸せそうだと思うし、両親が結婚になんか普通は反対しないよ。
独身男は家庭を持つことに幸せを感じないような可哀想な環境で育ったか、自分の性格のだとか魅力の無さを女とか世間にぶつけて結婚できないのをしないと言ってるだけ。




  

  
[ 1388147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:31
彼女(パートナー)有 + 金有 + 独身  ◎

彼女(パートナー)無 + 金無 + 独身  ×
  

  
[ 1388151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:34
>> 1388143
結婚できないのを自己責任と攻め立てるから、この国は詰みかけてるんだよ。
人間思った以上に個人個人違って、誰かが当然出来ることすらろくに出来ない人間はごろごろいる。
なんて想像力の無さと視野の狭さだ。  

  
[ 1388153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:36
※1388140
書こうとしていたことを書いてくれてた。
女性や他の人種に対してやれば差別だと言われるようなことを男には平気で言う。
ソロ男と名付けようとか差別意識丸出しの社会的モラハラ連中には反吐が出る。  

  
[ 1388154 ] 名前: ななし  2016/02/21(Sun) 07:40
いい歳して未婚のおっさんを非難しているけど、
ほとんどの40超えのおっさんが今更結婚できるわけないだろう
精力も外見も衰え始めているおっさんに魅力を感じるなんて金以外ないだろうし、金だけの付き合いなら老後に縁を切られそうだしおっさんのほうも結婚を敬遠するわ
性格の良さなんて者は大前提なので性格がいいだけのおっさんなんて需要ないよ  

  
[ 1388155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:42
出会いを得られるほどコミュ力ないし相手を愛する自信もないし風.俗でセ.クロスも飽きたし独身でいいばい
俺貧.乏だし根.暗だし魅力ないし  

  
[ 1388156 ] 名前: 名無し  2016/02/21(Sun) 07:42
接客してて色んな人を見るけど結婚する気が無くて独身ていう男性はかなり少ない。だいたいそういう人たちはそこそこスペック高くて良い男だけどやっぱり変わってるな。  

  
[ 1388159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:45
世の混乱の半分以上は、メディアが生み出したものですので。
  

  
[ 1388164 ] 名前: 名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:49
職場は大手上場企業だけど独身男性多いよ。

イケメン・リア充実(既婚)、モサい・キョロ充(独身)と
きれいにわかれてるわ。  

  
[ 1388166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:51
結婚できない性格の男が無理やり結婚しなくて良い
可哀想な女と子供が増えるだけ
女も年収が上がって一人で生きていける時代だ
男と結婚することの価値は昔ほど高く無い  

  
[ 1388167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 07:54
ただの独身貴族だろ。ソロ男とかきも  

  
[ 1388182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 08:18
またえらく差別的な記事だな
独身男が増えているのなら、一夫一妻制の日本においては相対的に独身女も増えているということだろう
個人的に「ソロ子」にも興味あるんだがね
「ソロ子」を取材して、同じようにこういう差別的な記事を書いてほしいもんだ  

  
[ 1388184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 08:22
そもそも、時代的に結婚しなくても生きていける世の中になった。その上、たいして稼ぎもしないのに、同権を主張し、むしろ「幸せにしてね」などと客意識。そこまで、滅私奉公する気ないわ。
それに、仕事で無茶無茶な家族見るけど、結婚して成功してる人を見ることが少ない。線で回ってくる文章とかでは子育てしんどい(暗に旦那に手伝え)とか流れてくるし。子育て手伝うのは当然だけど、手伝ってて、言われていると思う節があるし。結婚がいいと思うなら、結婚がいいと思わせる情報を飽和させろよ。  

  
[ 1388185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 08:24
別に他人が勝手に見る分には結婚できない人格破綻者で構わんけどな
既婚者をヨイショしてやる程度の話ならちょっとくらい吝かではない  

  
[ 1388193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 08:42
「結婚しない」は無く「結婚なんてしたくも無い」と正しく表記すべき
平等と優遇を使い分ける女の二枚舌に男が辟易した結果が未婚の増加  

  
[ 1388194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 08:43
等価交換よ、自由や好き勝手できる金が減るのは事実
反面、家族や子供(自分の子孫)を持つという貴重な体験を得られるコレに尽きる

本当に全ての人が結婚に向いてるならお見合いなんてシステムは誕生しとらんのと世間体ってのは昔より希薄になったのが大きく影響してる  

  
[ 1388197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 08:48
ソロ女は?  

  
[ 1388202 ] 名前: 名無しさん  2016/02/21(Sun) 08:55
男性差別を受けてウンザリした男も増えてそうだな
理不尽なワガママ女性に振り回されたくない
  

  
[ 1388205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 09:02
莉穂コ倶サ・螟悶?蠑輔″縺薙b繧翫□縺九i邨仙ゥ壹↑繧薙※辟。逅?▲縺
蟷エ蜿趣シ厄シ撰シ舌§繧?オ仙ゥ壹→縺狗┌逅?□縺浴  

  
[ 1388208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 09:04
既婚者は結婚の幸せを語る時にメリットデメリットでは語らないだろ
それは親の愛情や親友を持つ幸せを語る場合も同じ

独身男が結婚をメリットデメリットを語りたがるのは
問題を「結婚ははたして幸せか」にすり替えたいから
「なぜ僕は異性から愛されず孤独なのか」
という問題の本質に向き合えないんだよ

大学受験に失敗した人間が受験制度を批判否定しているのと同じ
考えなければいけないのは「なぜ僕は受験に失敗したのだろう」なのに  

  
[ 1388211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 09:07
ガス抜きには結婚できない独身男は格好のターゲットだからね
こうやって他人の不幸をあざ笑うことで満たされない虚栄心を慰め、自分の幸せの足しにしていればよい  

  
[ 1388216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 09:15
しないしできないのだ  

  
[ 1388229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 09:36
金がなくても昔は結婚してたし子供も普通に多かったじゃないか。金がないは理由にならないわ。快適に生活できるようになったからそれを手放したくないんだろう。  

  
[ 1388232 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/21(Sun) 09:38
女が独身なら「自立してる。自分を持って男に頼らない女性」と褒め称える
男が独身ならこういう記事でおちょくる。
この記事書いてる輩の心のゆがみ加減がよく出てるよな。
もう面倒くさいからそれでいいよ、あんたの脳内で独身男はおかしい、程度の低い輩だと
そうレッテルを貼って決めつけないと都合が悪そうだからね。  

  
[ 1388234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 09:39
>> 1388151
できないことをなにかと理由つけてしないって言い訳してる男性を取り上げた記事に対して頭悪いコメントしてるな。  

  
[ 1388236 ] 名前: 本音の世代  2016/02/21(Sun) 09:41
低スペック男は努力してもしなくても、絶対に女に相手にされない。
それが独男の9割。(趣味や自由を言い訳にしているw)
残りの1割は、しようと思えばいつでも出来るから、
「どうでも、いいや…」な超高スペック男。
それが実状w。  

  
[ 1388249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 09:52
1回でも長期的に付き合った彼女がいる(いた)奴が「結婚しない」っつーならともかく、彼女居ない歴=年齢のキモブサは「結婚出来ない」で正解だろ、そもそもするしない以前の問題なんだから  

  
[ 1388254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 10:02
出来ないタイプだけど
ぶっちゃけ「できたらするか?」となってもしない  

  
[ 1388255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 10:03
そもそも「個人の自由」を尊重出来ていないという事実がもう全ての答えなんですがそれはwwwwwwwwwwww  

  
[ 1388256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 10:07
今まで男は、「結婚して家庭のATMになれ」としてきたことが、女性の社会進出でその価値がなくなったってだけだろ?  

  
[ 1388261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 10:15
結婚は世間体です
減少していく運命です。  

  
[ 1388268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 10:21
しないし、したくないし、出来ないし・・・ まあ分相応に生きていきますわ 
満遍なく特権階級女性様を養えるのは超特権階級公務員様くらいじゃない?  

  
[ 1388273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 10:33
なに言われようとも、今の気楽な生活は手放せないなあ  

  
[ 1388288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 10:49
選択的に結婚しない組と言えるのも35才くらいまでだろ。
それ以上は結婚できない組と合流する。  

  
[ 1388379 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/21(Sun) 12:51
できないだろうし、したいとも思わない
  

  
[ 1388383 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/21(Sun) 12:56
世の中、男が余ってんだから結婚しない奴が半分くらいいてもいいんじゃないの?

・・・余った女?、そんなに居ない筈だけど、金持ちの愛人にでもなればいいんじゃない。  

  
[ 1388414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 13:40
素敵だと思う人はやはり競争率高くてな・・・しくしく  

  
[ 1388416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 13:41
めんどくさい女が多いから、結婚する気も失せて
自由にやってるだけなんだがな  

  
[ 1388435 ] 名前: へーへ  2016/02/21(Sun) 14:10
(--;)だね  

  
[ 1388476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 15:34
1388208
いや、受験には明確なメリットがあるだろw
お前は志望校に愛情があるから受験したのかよ  

  
[ 1388477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 15:36
出来ない人よりしない人の方が
聞こえが良いよね  

  
[ 1388480 ] 名前: あ  2016/02/21(Sun) 15:44
まだまだ他所でパコバコしたいんや!  

  
[ 1388484 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/21(Sun) 15:58
気持ち悪くて結構。
自分の貴重な人生の時間を女の為に費やすとかねーわ。  

  
[ 1388485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:00
独身の男が増えているならそれだけ結婚できる女も減るはずなんですがねw
むしろ女のほうこそ無理して結婚したくない奴が増えたんじゃないのか?

結局非婚化や少子化を男のせいにして叩きたい結論ありきの記事だな  

  
[ 1388489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:04
俺は結婚できないだけなので、関係ないな。  

  
[ 1388519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 17:00
じゃあけっこんしてやるから
役所でお見合いを設定してくれ

おれは40歳年齢イコール彼女いない歴 年収300万以下だぞ  

  
[ 1388534 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/21(Sun) 17:40
独身か既婚か以前に普通に仕事して普通に稼いで普通に税金払って生活してたら
何の問題もないだろ。
自分のやりたいようにやって自分の信じたいことを信じて生きていけばいいじゃないか、
人生なんてそんなものだよ。他人がどうこう言おうが知ったこっちゃないさ。
それでも叩く奴はそいつ自身の性格が悪い。
なんか絶えず他人を叩いてないと自分を納得させられない欲求不満に見えるなぁ~?
それか「独身の男=悪」と決め付けないと何か都合の悪いことでもありそう。
そういうレッテル貼りをする輩こそなんか不幸そうに見えるよな。
  

  
[ 1388633 ] 名前: の  2016/02/21(Sun) 20:06
ま〜、義務じゃないから好きな人生送るのも良いんじゃないかな?

江戸時代にも浪人とか、存在してたんだしな!  

  
[ 1388668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 21:04
だって戦前まではお見合い結婚が主流だったんだぜ(戦後も)

普通だったら結婚なんかに結び付かないから、人工的な見合い制度を導入するしかなかったんだよな~

それを戦後は欧米的な恋愛絶対主義を無批判に取り入れ、女を付け上がらせ、男も勘違いさせたことで、却って結婚できない奴が増えただけ

それが少子化を招き、国の存亡にまで及んでいる
欧米的なキリスト教価値観に基づいた一夫一婦制の結婚制度は、もう完全に破綻してきてるよな  

  
[ 1388672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 21:11
20前後のかわいい子とパコってたら、BBAじゃ立たんのやで(´・ω・`)
  

  
[ 1388682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 21:35
美女アンドロイドが全てを解決してくれればいい。待ってます。  

  
[ 1388768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 23:23
「できない」「しない」の他に「どうでもいい」派が少なくないと思うんだけどな
すごくいい条件で転がってたらもらうけど手に入れるためにがんばるつもりはないという  

  
[ 1495417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 16:35
家族持っても養えるだけの収入があって、ギャンブル酒タバコもしない俺。
政府や女達の「男性の皆さん、もっと結婚に積極的になってください」という懇願を
無碍にあしらうのが楽しい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ