2016/02/21/ (日) | edit |

AS20160218000855_comm.jpg どこのお宅にも、ひとつやふたつは常備されていそうなインスタントラーメン。小腹がすいたときや、食事の支度をラクに済ませたいとき、手軽に作れるインスタントラーメンは強い味方です。今回は「袋麺限定」でお好みを尋ねたところ、長く愛されてきたおなじみの定番商品の強さが際立つ結果となりました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455982624/
ソース:http://www.asahi.com/articles/DA3S12214765.html

スポンサード リンク


1 名前:すゞめ ★:2016/02/21(日) 00:37:04.53 ID:CAP_USER*.net
http://www.asahi.com/articles/DA3S12214765.html
2016年2月20日03時30分

AS20160218000855_comm_.jpg
ランキング表

どこのお宅にも、ひとつやふたつは常備されていそうなインスタントラーメン。小腹がすいたときや、食事の支度をラクに済ませたいとき、手軽に作れるインスタントラーメンは強い味方です。今回は「袋麺限定」でお好みを尋ねたところ、長く愛されてきたおなじみの定番商品の強さが際立つ結果となりました。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:37:44.60 ID:3kzTV/4t0.net
うまかっちゃん
4 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:38:42.24 ID:uSHBTY3p0.net
ワンタンメンでっす!
10 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:39:48.79 ID:R5MWtl7l0.net
うまかっちゃんチーズとんこつ
14 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:40:37.27 ID:XegOmXH30.net
サッポロ一番みそラーメン最強・
19 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:41:08.35 ID:DUItjje80.net
正麺はすっかり定番になったな。
21 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:41:59.76 ID:QJ+4neHO0.net
ノンフライ麺いらね
17 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:41:05.53 ID:Tovcf5Op0.net
定番ぽいのばかりだな
冒険しろよ冒険をよ
31 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:43:15.51 ID:JQBI19oE0.net
>>17
定番以外は数ヶ月で存在が消え去るからな
26 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:42:25.83 ID:lsLzr6r+0.net
スープだけは間違いなくワンタンメン

でもトータル的にはサッポロ味噌


35 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:43:32.32 ID:0hOcF9Jp0.net
好きなのは中華三昧だな
あと最近再評価してるのはチャルメラと出前一丁
長めに茹でて食うと美味い
36 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:43:38.39 ID:Q882qvnN0.net
日清ラ王袋めんがかなり完成度高いよ
惰性で買ってる人もためしに買ってみて欲しい
44 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:44:59.34 ID:JJPuYBjs0.net
中華三昧
62 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:47:29.09 ID:VgRQaAPd0.net
うまかっちゃん1択。
68 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:48:21.08 ID:8klk8lIz0.net
明星チャルメラのバリカタトンコツ
69 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:48:22.04 ID:Uo3cYcfG0.net
ラ王が一番だと俺は思う
麺が違う 味は好みで 俺は、醤油とんこつ 担々麺
70 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:48:33.85 ID:E1pCQoR5O.net
ポロ味噌、マル塩、出前一丁、チャンポンめん。
これが定番だわ。
82 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:49:29.51 ID:zsI2q6eT0.net
UFO元に戻せ! 今すぐに!
121 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:53:09.70 ID:2rY+iIL+0.net
サッポロ一番強すぎワロタwwwww
138 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:54:32.29 ID:VdnIkgsn0.net
昆布で出汁とったお湯で作ったサッポロ一番
醤油ラーメンは最高においしかった。
149 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:55:53.69 ID:EYtZwQCc0.net
マルタイとんこつはめちゃうまい。
157 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:56:42.06 ID:45s266aG0.net
大いに異議ありだな

好きやねん うまかっちゃん チャルメラ 
181 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:59:08.82 ID:P3wwsl7y0.net
>>157
その辺も確かに旨いよなー
ただ、どれもこれも「ごまラー油がない出前一丁」な感は否めない
160 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:57:10.47 ID:DUufFBM20.net
定番旧式のが強いなw
とはいえスーパーじゃ生麺系の陳列が多いけどなw
206 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:02:30.02 ID:CtWdAKx10.net
食いたくなってきたな
具は卵とキャベツとウィンナーだよな
215 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:03:38.75 ID:qP91eFuz0.net
ちびろくは子供の頃に良く食ったな。
中華三昧は四川が一番好きだった。
229 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:05:28.53 ID:SpFu0tJ+0.net
スガキヤの台湾ラーメンとか美味い
279 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:11:18.38 ID:sCvCb0c80.net
俺の中では初期の中華三昧が一位。
310 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:14:29.06 ID:zryACWQy0.net
昔のチャルメラの調理方法の絵が好きだった


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1388315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 11:39
サッポロ一番エゾ味(唄子慶介)
明星ビーフラーメン(岸部四朗)
鼓笛隊ラーメン
農協ラーメン
イトメンちゃんぽんメン
寿がきや本店の味  

  
[ 1388321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 11:48
サッポロ一番 とんこつラーメンが好きだ。
しかし、なかなか売ってないのでアマゾンで箱買いする。
それでも飽きない。

出前一丁は、昔(かなり昔)よりごまラー油の味が変わった気がするな。
  

  
[ 1388333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 12:00
インスタントラーメンは、
やっぱ油揚げ麺でしょ
生麺タイプは好かん  

  
[ 1388345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 12:09
金ちゃんラーメン(袋タイプ)がないだと・・・?  

  
[ 1388350 ] 名前: 麺食い  2016/02/21(Sun) 12:14
出前一丁とサッポロ塩   

  
[ 1388353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 12:17
みそらーめんって一番ねーわw
味噌の味って味噌汁で十分ってならんの?  

  
[ 1388355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 12:18
まるちゃんの麺はボロボロともろいから駄目  

  
[ 1388363 ] 名前: 蜷咲┌縺励&繧難シ育ャ托シ会シ?nw2sp  2016/02/21(Sun) 12:26
豁」鮗コ縺」縺ヲ繧ュ繝ゥ繧ュ繝ゥ繝代ャ繧ア繝シ繧ク豬∬。後i縺帙◆縺?縺代〒荳?豌励↓蟒?l縺溘d繧唐  

  
[ 1388364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 12:26
ニンジンをサラダおろしで麺状にして、
中華三昧の坦々麺をドレッシング代わりに掛けて食ってるわ。
他のスープはニンジンにはあんまし合わん。  

  
[ 1388367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 12:29
東京の食品の問屋に行くと、サッポロ一番みそラーメンの在庫は他の商品と比べると別格だからなぁ…  

  
[ 1388369 ] 名前: 九州人  2016/02/21(Sun) 12:33
味噌ラーメンはサッポロ  
塩ラーメンもサッポロ 
醤油は出前一丁かチャルメラ  
トンコツはうまかっちゃん一択・・・と思っていたが、最近サッポロのトンコツもあなどれん事に気付いた。  

  
[ 1388375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 12:42
※1388353
インスタントでもいいから普通の味噌汁にラーメン入れて食ってみればわかるぞ。
違いが判らんならそれまでの舌ってことだ。  

  
[ 1388385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 12:57
>定番旧式のが強いなw
>とはいえスーパーじゃ生麺系の陳列が多いけどなw

正麺系の熱風乾燥麺は近所で特売(5個パック298円)してることが多いから、
旧式の油揚げ麺(同358円)の方が高級品になってたりする…。

関係ないが中華三昧って何気に長生きだね。  

  
[ 1388390 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2016/02/21(Sun) 13:05
長めに茹でて麺をグズグズにするのが好きだったんだけど最近のインスタント麺は長めに茹でても麺がしっかりしてるような気がする  

  
[ 1388394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 13:13
昔の商品出していいなら本中華が圧倒的過ぎる  

  
[ 1388395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 13:14
あれ、ステマかと思ったら意外とまともな順位だ  

  
[ 1388409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 13:36
サッポロ一番の塩粉末=KFCのスパイス  

  
[ 1388447 ] 名前: 7up  2016/02/21(Sun) 14:29
アサヒよーもう2度と辛ラミョンとか書くなよ!!  

  
[ 1388458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 14:47
ラーメン屋へのニーズとは正反対なのが印象的だな  

  
[ 1388495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:24
マルちゃんのカレーうどん  

  
[ 1388500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:30
袋麺はラーメンとは別の食品だから、生麺タイプみたいなラーメンに近づけようとしてるものに魅力を感じないな
オーソドックスなフライ麺タイプの袋麺が美味しいと思う  

  
[ 1388522 ] 名前: 名無しのアラフィフ  2016/02/21(Sun) 17:04
サッポロ一番の塩と味噌は定番。今は、うまかっちゃんにもハマっている。
このあたりでは、うまかっちゃんをほとんど見かけないので、通販で取り寄せた。
生麺タイプはなんか飽きた
  

  
[ 1388557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:25
普通サイズより割安で量を増やして・・
  

  
[ 1388572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:32
はーソロソロ堪忍袋の緒が切れそうデース
ヤクルトと金ちゃんが無いとか  

  
[ 1388687 ] 名前: 名無し++  2016/02/21(Sun) 21:52
サッポロ一番は醤油だろう  

  
[ 1388705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 22:17
うまかっちゃんと好きやねんが入ってないだと・・・  

  
[ 1388965 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/22(Mon) 07:26
すきやねんは美味しい。あの個性と中毒性はサッポロ一番(塩、味噌)に匹敵する。
個人的にはマルちゃん正麺と中華三昧も定番になっている。  

  
[ 1388967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/22(Mon) 07:31
本中華、マダム楊、たまごめん、ちびろく、旨いのに消えたインスタントラーメンも沢山あるよな
  

  
[ 1389082 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/22(Mon) 11:09
激美味ってほどでは決してないけど、
忘れた頃に食いたくなるのが「マルタイ」の棒ラーメンw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ