2016/02/21/ (日) | edit |

かつてローマ法王がこれほどまでに激怒したことがあるだろうか?おそらく、少なくともテレビカメラの前では史上初となる「激怒して冷静さを失う姿」を見せた。ローマ法王が激怒してブチギレしたようすは、テレビで全世界に報じられた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456023226/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/02/20/pope/
スポンサード リンク
1 名前:ノーライフキング ★:2016/02/21(日) 11:53:46.28 ID:CAP_USER*.net
かつてローマ法王がこれほどまでに激怒したことがあるだろうか?おそらく、少なくともテレビカメラの前では史上初となる「激怒して冷静さを失う姿」を見せた。ローマ法王が激怒してブチギレしたようすは、テレビで全世界に報じられた。
・ローマ法王のイベント
物議をかもしているのは、メキシコの町モレラで開催された、ローマ法王のイベントでの出来事。多くの崇拝者を前に、ローマ法王は優しい表情で握手などに応え、平和なひと時を過ごしていた。しかしそこでトラブルが発生したのである。
・堪忍袋の緒が切れた
ローマ法王の片手を何者かがつかみ、離そうとしないのだ。さらにローマ法王を引っ張られ、前のめりになって車椅子の男性に乗ってしまったのである。それでもまだ手を離さない者に、さすがのローマ法王も堪忍袋の緒が切れた。
・マジギレ状態に陥った
ローマ法王は「おい! 自分勝手はやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」とブチギレ激怒。完全にガチギレして、マジギレ状態に陥ったのである。いつもの優しい表情はなくなり、激高するローマ法王。かなりレアな映像といえるだろう。
http://buzz-plus.com/article/2016/02/20/pope/
2 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 11:54:39.91 ID:4wEW/S2X0.net・ローマ法王のイベント
物議をかもしているのは、メキシコの町モレラで開催された、ローマ法王のイベントでの出来事。多くの崇拝者を前に、ローマ法王は優しい表情で握手などに応え、平和なひと時を過ごしていた。しかしそこでトラブルが発生したのである。
・堪忍袋の緒が切れた
ローマ法王の片手を何者かがつかみ、離そうとしないのだ。さらにローマ法王を引っ張られ、前のめりになって車椅子の男性に乗ってしまったのである。それでもまだ手を離さない者に、さすがのローマ法王も堪忍袋の緒が切れた。
・マジギレ状態に陥った
ローマ法王は「おい! 自分勝手はやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」とブチギレ激怒。完全にガチギレして、マジギレ状態に陥ったのである。いつもの優しい表情はなくなり、激高するローマ法王。かなりレアな映像といえるだろう。

http://buzz-plus.com/article/2016/02/20/pope/
だって人間だもの
4 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 11:55:05.43 ID:wfD0csYz0.net全力で突っ込みいれてるようにみえる
8 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 11:55:39.90 ID:+qRUmaZK0.netすぐぶち切れる奴の方が出世早いイメージ
11 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 11:55:51.62 ID:m0MdeC/l0.net吉本に入れたら?
24 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 11:57:35.27 ID:5xSg784U0.netまずお付きが何とかしろよ・・・
25 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 11:57:35.85 ID:8jPAHEwo0.net仏の顔も三度と申します
60 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:03:37.26 ID:5xSg784U0.net怒ったのは袖引っ張られ続けたことそのものより
車椅子のヤツに危ない思いをさせたからなんだと思うが
車椅子のヤツに危ない思いをさせたからなんだと思うが
70 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:05:51.37 ID:C0b6dythO.net
>>60
これ
87 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:09:28.34 ID:pyqUEzAl0.netこれ
SPいないのか無能すぎる
88 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:09:32.62 ID:C6fkoxsi0.net車いすのヤツが引っ張ったんかと思ったやないか
96 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:11:07.50 ID:suNxG1Jj0.net今回の法王は政治介入や政治的発言多いな
155 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:19:22.07 ID:u3/KcZix0.netまあ、トランプにケンカ売るくらいだからな。
156 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:19:31.77 ID:BxO1dVkF0.netSPが仕事しなさすぎだわ
182 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:22:15.02 ID:ZV8yzCJo0.netいやここは怒るべきところだろ
223 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:29:40.84 ID:i5mMsUVD0.net自分が犠牲になる気など全くありません
253 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:35:05.66 ID:3cCEeYEv0.net神様だって怒るじゃねーかwww
267 名前:名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:37:28.51 ID:yBYNdc3E0.net怒るのは当たり前だろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- オーストリア「難民を制限して批判されるのはお門違い。批判されるべきは難民の流入を許してる国だ」
- フィリピン「日本のみなさん、老後はフィリピンで暮らしませんか?」
- 【米大統領選】トランプ氏またも大差勝利 共和指名争い2連勝
- 習近平「経済をどうにかしろ!」
- ローマ法王がカメラの前で激怒して冷静さを失う姿を披露 「おい!自分勝手はやめろ!!!」(動画あり)
- 【サヨク速報】ソウルでの「東北の魅力」紹介行事、急きょ中止に。韓国市民団体は日本大使館に謝罪を要求
- 世界の風力発電能力が原発を抜く、15年は原発60基分新設 日本の出遅れ鮮明
- 米誌「世界最高の国ランキング」 1位ドイツ、2位カナダ、3位英国、4位米国、5位スウェーデン、6位豪州、7位日本、8位フランス
- 【米大統領選】トランプ氏、アップル製品ボイコット呼びかけ「ボイコット中はサムスンだけを使う」
これ手を引っ張ってた奴はもう地獄にいるんだよね……
宗教なんて所詮は人間が考えた洗脳商売。
剥がし屋おらんかったんか
SPは給料返さないとなぁ。
日本ではあり得ないこと。
メキシコ、民度低すぎw
日本ではあり得ないこと。
メキシコ、民度低すぎw
怒るべきこと、叱るべきことに対してまで
ニコニコ笑って許しを与えるのはいかんでしょ。
本人のためにも周囲のためにもよろしくないよ。
ニコニコ笑って許しを与えるのはいかんでしょ。
本人のためにも周囲のためにもよろしくないよ。
少なくともこれは優しさ故の怒りでしょ
利他愛を掲げてる宗派なんだからジコチューは叱られて当然
利他愛を掲げてる宗派なんだからジコチューは叱られて当然
そもそもイエスだって聖所で商売やってた連中をムチで追い払ってるし
無防備マンはダメだってハッキリ分かんだね
無防備マンはダメだってハッキリ分かんだね
よく天皇陛下と比べられたりするが、法王はしょせんただの人であり選挙で選ばれたに過ぎないんだから仕方がないわや。
倒れた時に車椅子の人を気遣うように肩を叩いてるね
自分のための怒りじゃなくて他の人のために怒ったんだろう
そういう優しさもある
自分のための怒りじゃなくて他の人のために怒ったんだろう
そういう優しさもある
けっきょくま
こーいう記事の書き方をして煽ろうとするのがマスコミ
こーいう記事の書き方をして煽ろうとするのがマスコミ
これはSPが悪い
法王自ら叱らなきゃいけない状況になるまで放置してたんだから職務怠慢
法王自ら叱らなきゃいけない状況になるまで放置してたんだから職務怠慢
普通に仏も神も怒る
神ですら怒るのに法王が怒ってはならぬ法もあるまいよ
ましてや弱者を危険に晒したとあればな
ましてや弱者を危険に晒したとあればな
片手を引っ張られたらもう片方の手を差し出しなさい
SPは法王が嫌いなのかアンチ法王に雇われた奴らかと思うくらい役立たずだ
仕事しようよ
仕事しようよ
日本にも国民から神扱いされてる老人がいるけどね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
