2016/02/21/ (日) | edit |

松本人志
ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんの子どもが時間外にゲームを遊んでいたのが原因で、子どものゲーム機を取り上げ半分に破壊しその写真を子育てコラムに掲載。それが切っ掛けで高嶋ちさ子さんのTwitterが大炎上となった。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456024606/
ソース:http://gogotsu.com/archives/15696

スポンサード リンク


1 名前:フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:16:46.23 ID:14DVzsyg0●.net
ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんの子どもが時間外にゲームを遊んでいたのが原因で、子どものゲーム機を取り上げ半分に破壊しその写真を子育てコラムに掲載。それが切っ掛けで高嶋ちさ子さんのTwitterが大炎上となった。

本日放送された『ワイドナショー』でこのことが取り上げられ、松本人志さんが怒りを露わにした。松本人志さんが「これもし自分の子どもがヴァイオリン弾いてたって言うて、ヴァイオリンをバキバキに追ったらこの人はなんて言うんやろね。この人はヴァイオリンに命かけてるわけですよ。ゲーム機を一生懸命作ってる人からしたら良い気持ちはしないよ」と高嶋ちさ子さんを批判。

ゲスト出演していたウエンツ瑛士さんが「感情的だったのか『はい(約束を)やぶりましたね』なのかでだいぶ違うなって僕は思いますけど」高嶋ちさ子さんのそのときの感情がどうだったのかと発言。

それに対して松本人志さんは「絶対この人ヴァイオリンばきばきに折った写真載せたら怒ってるよ」としており「このやり方はどうかと思う」としている。

高嶋家ではゲーム機を与えないが長男が友達の親からプレゼントされ、公平を考え時間にも購入したという。それを聞いた松本人志さんは「でたでた、こういうゲームを完全に否定する人間嫌いや。ゲームで感動することもあるんだぜ?学ぶこともあるしよ!」とゲーム好きの松本人志さんは怒りを露わにした。

高嶋家ではルールを作りそれを破ったためにゲーム機を破壊。その翌週、長男は算数のテストで満点を取った。高嶋ちさ子さん曰く「それは折れたゲーム機のおかげ」と言う。松本人志さんはすかさず「違うわ!そんなすぐ結果が出るか!」全否定。

松本人志さんは「高嶋さんに聞きたいですよ。『私はゲームを最初から終わりまでクリアしたことあります』って言うんだったら。絶対やってないと思う。しょーもないパズルゲームとかしかやってないと思う。偉いゲームを下にみてるなと思うんですよ」とまたしても怒りを露わに。

最後に「あ、でも僕RPGはクリアしたことないんですけどね…。アクションのあるストーリー性のある奴は好きですけどね。ロールプレイングはあんまり好きじゃないです」とロールプレイング好きじゃないことが判明。

http://gogotsu.com/archives/15696
4 名前:ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:18:16.52 ID:OJji46/U0.net
いや完全に否定なんてしてないやん
5 名前:デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:18:17.36 ID:9ws4dksC0.net
ゲーム以前の問題だからなこの人は
12 名前:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:20:31.79 ID:YdanKLsS0.net
ただの暇つぶしゲームに本気になるなよ
16 名前:垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:21:51.17 ID:Q5bhCEZ00.net
松本がピクミン大好きなのはすげぇ以外だった・・・
20 名前:ボ ラギノール(関東地方)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:22:10.33 ID:i/1n1iBuO.net
そういやゲームオタクなんだっけ松本
24 名前:16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:24:05.90 ID:yUTQZyxd0.net
壊したゲーム機撮影してアップするのはよくわからんな
27 名前:ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:24:10.60 ID:Tq5Dq8YY0.net
物を壊すのは教育上良くない
ものの大切さや感情を
コントロールすること教えるべきでは?


29 名前:ダイビングヘッドバット(北海道)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:24:55.51 ID:BDvwUOU60.net
面白いことが1つも言えないお笑い芸人。
ハマタに食わせてもらってるだけの身分。
36 名前:パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:26:09.64 ID:Q3duzX9p0.net
物を大切にしようって教育しないの?
46 名前:エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:28:52.87 ID:Ro1dKZUi0.net
いまどきゲームやらない子の方が珍しいぞ
相当貧乏でも貰ったり中古買ったりしてるのに。

これで教育になればいいけど、良い教育にはならんよな。

ましてやその写真を新聞のコラムに掲載とか自分が正しいと思ってる。
95 名前:フェイスクラッシャー(四国地方)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:40:03.25 ID:cVe8OZUW0.net
ゲーム否定じゃなく、約束破ったからではないのか?w
ゲームじゃなくても、他のものでもぶっ壊してたと思うぞ
102 名前:カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:41:01.61 ID:ONSMlClA0.net
ゲームどうこうじゃなくて家庭内のルール破ったからでしょ?
163 名前:ドラゴンスクリュー(福島県)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:53:22.28 ID:xV+RdJYU0.net
早くおとなになって縁切れるといいね
176 名前:カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:56:10.91 ID:VmINmWi00.net
子どもの教育のためにやってるんじゃなくて
子どもを教育してる「私」のためにやってる感があって怖い
208 名前:フライングニールキック(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:01:05.66 ID:QLIlKI2e0.net
つか友達の親からプレゼントされたもんなんだろ?
それを叩き壊すてどうなの
225 名前:TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:04:50.01 ID:mSl4VDzE0.net
>>208
それな
自分がプレゼントしたものをヘシ折られてドヤ顔で
ヘシ折られたゲーム機を新聞に写真載せられてもな
257 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:12:45.64 ID:mWI49kH40.net
本当にしつけだとしたら家の中で終わらせれば良いのに
わざわざ世間に晒すのは酷いと思う
290 名前:稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:18:41.60 ID:DUCOTwne0.net
松本がいろいろ否定しまくり
291 名前:パロスペシャル(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:18:45.53 ID:kNGorcwm0.net
松本ゲーム好きなのか
335 名前:フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:30:02.54 ID:0aSaWkCS0.net
今回に限っては松本に同意
つか言ってることが2ちゃんに書かれてることに近いのが気になるがw
371 名前:垂直落下式DDT(中国地方)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:39:45.72 ID:11lclevc0.net
ゲームうんぬんじゃなくて物を破壊するやつっていわゆる毒親ってやつだろ
375 名前:ラ ケブラーダ(秋)@\(^o^)/:2016/02/21(日) 13:40:36.27 ID:Gb5UhHj90.net
いい大人が物を壊すって、どういうことか
よく考えた方が良いと思うわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1388492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:15
自分が同じことされたらどう思うか・・という想像力がはたらかない母親  

  
[ 1388493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:23
叱ると怒るの違いが分かってない親の典型
ストレスを押し付けるために子供がいるわけではない
  

  
[ 1388496 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/21(Sun) 16:26
有無を言わさないおこり方も、たまにはあっていいんじゃない。
そんな親見て子供は大きくなるよ。・・・
  

  
[ 1388497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:26
これね。
賭けてもいいけど子供は一生覚えてるし一生母親を恨むから。
年取ってから後悔しても遅いから。

子供の友達だからって、普通ゲーム機本体をプレゼントしないよ。そうとう同情されてたんだと思う。それなのに、その優しさをバキバキに折られて粗末にされたことを全世界に公開された。子供がどれだけ立場を失ったことか。
ゲームが好きとか嫌いとかそういうレベルの話じゃないんだよ。
子供にも体面やプライドや対人関係の苦しみがあるんだよ。

子供は独立したら一切親と連絡とらなくなるだろうね。
自業自得。
  

  
[ 1388501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:33
約束を破ったからとはいえモノを壊す事、それを公に言う事はたしかに良くないが、松本がこの時言った「高島さんの前でバイオリン壊したら分かるんじゃないですか?」って言葉は「そうじゃないだろ」と思ったな

高島さん自身は別に約束破ったわけじゃないし、あの人はやるべき事はちゃんとやる人だと思うぞ。第一、お稽古のバイオリンと趣味のゲームじゃ比較にならんだろ  

  
[ 1388502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:33
家庭用ゲームがこれほど普及するまで数多くの人たちの努力があった
今もゲームを作るために一生懸命仕事をしている人がいる
他人の仕事に対する想像力や敬意が無い人間は職業人として下の下だ  

  
[ 1388503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:34
3DSはマイナーバージョンアップで複数台持ちになってしまうし
要らないハードをあげることはあるとおもう

この年ごろの子供は純粋じゃないよ
大人が嘘を見抜けないなら平気で嘘をつくし
約束も守らないですんだら二度と守らない
叱ってもヘリクツで言い逃れするから、怒るしかない事もある
子供の性格にもよるけど、こういう怒り方もありだとおもうわ  

  
[ 1388506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:37
親子とは言え人の物に不可逆的な損傷与える時点で教育としては失格、常識以前の問題。
音楽家でありながら娯楽に対する寛容さのかけらもない事も、人格を疑われる要素。
結論バイオリニストの面汚し。  

  
[ 1388509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:40
壊されたら余計嘘付く子供になると思うんだが
好きなゲーム機壊されて素直な大人になれる訳無いだろ  

  
[ 1388510 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/21(Sun) 16:41
自身の感情の制御が出来ない親に育てられてる
子供はほんと可哀想、親の顔色見て全てを判断していくことになるんだろうし
しつけを超えた一種のDVなんだよな  

  
[ 1388511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:43
>1388501
子供の宿題も破ってるんだよなぁ
ちなみに自分のバイオリン壊したりもしてた  

  
[ 1388512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:43
あげたのが中古品だったら、プレゼントしたものをバキバキに破壊されたあげく、それを公開されてもいいの?

プレゼントした側の気持ち、プレゼントされたものを親に破壊されたことを公開された気持ち、そういうことを思いやれない人間が、何を子供に教えるって?  

  
[ 1388513 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/21(Sun) 16:45
この件、よくよく見ると子供が親を癇癪もちのペットみたいに扱ってて草  

  
[ 1388514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:45
思いきりDVだし虐待だな。
この※欄での擁護も普段自分自身が行っている近しい行為への釈明のような物ばかりで、子供への悪影響という観点が抜け落ちた幼稚で自己中心的な物ばかり。
こんな親では子供が可哀相だ。  

  
[ 1388517 ] 名前: 名無し  2016/02/21(Sun) 16:55
星一徹のちゃぶ台返しと一緒
感情を物にぶつけて当たり散らしてるだけ
物を大事にしろと思う  

  
[ 1388518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 16:58
みなさんごめんなさい。
高嶋ちさ子さんに怒られるプレイがしたいです…  

  
[ 1388524 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/21(Sun) 17:09
ええ加減にせえ。
高嶋と松本の飯の種になっているだけ。  

  
[ 1388526 ] 名前:    2016/02/21(Sun) 17:16
1388497
この女もどうかと思うけど
お前も凄いな
よくそこまで断定的に言えるもんだ、妄想なのに
ものすごく気持ち悪い  

  
[ 1388529 ] 名前: 名無し  2016/02/21(Sun) 17:25
松本の家は女の子だから男の子2人を育てる感覚がわかんないんだよ
女の子の家は、だいたい「仲良し」「やさしい」から
はじまるんだよ
男の子は「戦い」「強い」がメインだし 母親も男化する
武田鉄也の「壊されても、また復活してゲームを始める子供に
意義がある!」と賛成派で良いこと言ってたし・・それが正しいと思う
まあ 男の子を持つ経験者は武田さんに同意だね  

  
[ 1388530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 17:28
↑それは男の子の叱り方を知らないバがよくいう台詞だよ  

  
[ 1388539 ] 名前: 名無し  2016/02/21(Sun) 17:47
↑ ハハ 成功してるよ 約束を守らないという前提だからね

叱り方はいろいろ 壊さなくてもよい子供もいるだろうけど  

  
[ 1388544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:04
ゲーム会社で働いてるが、この松本のコメントは嬉しかった
しょーもないパズルゲーム(という名の連鎖運ゲー)も同意でワロタがw
小説と同じひとつの表現方法としてのゲームもあるしね。

実際ゲーム会社の娘ってだけで、うちの子は日教組の担任や高嶋みたいな他人のママにいじめられてる。娘には申し訳ないよ。  

  
[ 1388546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:05
ノリと勢いで、ヴァイオリン(と他楽器を巻き込んで)破壊しかねないからねえ。
製作も仲裁も運用も任せられない。当然、料理も。  

  
[ 1388550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:08
約束が大事なら、
親が子供の約束を破った時どうすんの?
言い訳出来ないよね  

  
[ 1388551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:12
この女、
和田アキ子と同類に見える。
周りから恐れられ喜ぶタイプ  

  
[ 1388553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:17
クリスマスとかの記念日に子供と過ごす約束してたけどコンサートの仕事が入って約束を反故にした場合、楽器を壊すということでよろし?  

  
[ 1388555 ] 名前: 名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:19

いい大人が物を破壊して、さらにそれを新聞でさらして自慢するとか駄目だろ。


  

  
[ 1388559 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/21(Sun) 18:26
ゲーム機が無くなったらほかんところで必ずするし。
 ただ公開したのはまずいな。
  

  
[ 1388565 ] 名前: あ  2016/02/21(Sun) 18:28
家庭におけるゲームの価値観なんて様々なんだから、松本が許しても許さなくてもそれこそ高嶋家には関係ないわな。  

  
[ 1388568 ] 名前: 名無しコメント  2016/02/21(Sun) 18:30
約束破りの罰なら、隠すとかだけにしとけば良かったんだよ
バキバキに壊すことも、それをネットに上げて自慢する必要もなかったんだよ
子供は世界に晒し者にされて、学校でもなんて言われるか  

  
[ 1388570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:30
取りあげるだけで十分なのにな
壊しているんだから怒りをコントロールできない人なのかと思われても仕方ない  

  
[ 1388581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:39
そもそも親と子の力関係なんてはっきりしてるわけで
「約束」という名の下になんでもしていいわけじゃなかろう
だから児童虐待が絶えないんだってのに  

  
[ 1388592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 18:52
うちは娘にたとえどんな事があっても、物や人、植物や動物に当たるなって教えてる。
生き物に痛みや感情があるように、物にも作った人の感情があるから絶対にダメだと。
まだ2歳だからおもちゃを投げる時もあるけど、何度も何度も話して聞かせてるからか
ひとしきり泣いた後おもちゃに謝ってる。
高嶋ちさ子は自分が認めてるもの以外はどうでもいいから平気で壊せるんだろ。
友達の親からゲーム機プレゼントされるってよっぽどだし。  

  
[ 1388609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 19:37
この人、サイコパスだろうね。
子供にもいずれ同じ症状が現れるだろう。  

  
[ 1388614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 19:44
欲しい物買って壊されたりしたら誰でも怒るだろ?欲しい物なんだからな  

  
[ 1388620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 19:51
需要無いならこの世界でゲームなんか存在しないのだからそれを作った人を下に見る考えの奴のほうが本当はお前が下だとわかってほしいわ  

  
[ 1388621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 19:52
※1388551
和田は知らないが、高嶋はMじゃなく「ドS」
自分以外の周りを見下す性格

昔から口が悪くて有名だったし(毒舌タレントとも違う、生まれつきの口の悪さ)  

  
[ 1388636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 20:10
いろんな番組でも下品な言葉連発でキ チ ガ イっぷり発揮してたし、そういう女なんだろう  

  
[ 1388655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 20:40
ゲームやバイオリンの価値とか関係ない
合理的な判断で冷静に「物を破壊する」人間なんていないんだから、この女は感情的・衝動的にしただけ
そんなの教育でも何でもない  

  
[ 1388667 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/21(Sun) 21:04
これは児相に通報案件じゃないのか?みんな冷静に書き込みしてる場合じゃないぞ。
  

  
[ 1388670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 21:07
大丈夫だ、将来子供にバイオリンを壊される未来が見えたわwww  

  
[ 1388681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 21:29
ただの売名活動じゃないの?
高嶋ちさ子って誰だよ  

  
[ 1388694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 22:02
高嶋ちさ子の母親もキ〇ガイだったはず。出来のいい兄を優遇して、高嶋ちさ子のほうはモノで殴って頭から血を流させたとか。

んで、コイツの子供もまともに育てられた記憶がないから、結婚して子供が出来てもちゃんと育てられるかどうか・・・。  

  
[ 1388720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/21(Sun) 22:35
「TPP協定」大筋合意 ― 「著作権」の項目でゲーム・漫画・ボカロなどの二次創作文化が受ける影響は?
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/10/07/60770.html

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/male/1451199596/  

  
[ 1388724 ] 名前: にんじゃりばんばん  2016/02/21(Sun) 22:40
ちさの母親はスパルタ教育で、
ちさは愛情を十分に受けてない様だ。
そのやり方で自分も子育てしてるんだ。負の連鎖だ。ちさ自身、成功しているが、愛情不足は自覚してるはず。愛も厳しさも必要。これはバランスが悪い。  

  
[ 1388960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/22(Mon) 07:15
一番面白いのは、高嶋の子どもが高嶋のバイオリン叩き壊して、「お母さんも気持ちわかった?」って言ってほしいわ  

  
[ 1389021 ] 名前: 名無し  2016/02/22(Mon) 09:15
海外じゃ芝刈り機で粉砕するのに  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ