2016/02/23/ (火) | edit |

8seFTqa.jpg 【維新解党し民主と合流する案、両党 党内手続きに着手】

民主党と維新の党は、維新の党が解党し、民主党と合流する案について、23日朝から、それぞれ党内手続きに着手しています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456199893/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2709772.html

スポンサード リンク


1 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/[age]:2016/02/23(火) 12:58:13.94 ID:qK7NyV+O0●.net 
維新解党し民主と合流する案、両党 党内手続きに着手

民主党と維新の党は、維新の党が解党し、民主党と合流する案について、23日朝から、それぞれ党内手続きに着手しています。民主党は、岡田代表や枝野幹事長ら幹部が23日朝、協議し、維新の党が解党したうえで民主党と合流し、民主党の名称を変更する案について議論し、参加者から異論は出なかったということです。「新しいイメージの新しい新党を作り、そして次の選挙で政権交代を目指す」(維新の党 松野頼久代表)

一方、維新の党も23日午前から執行役員会を開き、党内手続きに着手しました。維新の幹部によりますと、民主党の解党は地方組織の解散に時間がかかることから、民主党に1人だけ残して他の全員が離党し、民主党側も解党するように印象づける案も検討されているということです。

新党の名称については、「民主」という名前を残したい民主党と、イメージの一新を求める維新の党の間で折り合いが付かず、引き続き協議することにしています。(23日11:39)

8seFTqa_

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2709772.html


民主・岡田代表「3月中に維新と新党」明言 
「新民主党」結成時の手法踏襲 維新を吸収合併


岡田氏は吸収合併の形式として、平成10年に民主党と野党3党が合流した「新民主党」結成の手順を踏む考えを示した。新民主党の結成時は、民主党が存続政党となり、他の3党が解散。民主党が3党を吸収合併する形をとった。新党のイメージを演出するため、民主党に一部の議員が残り、大多数の議員がいったん離党した後に合流し、「新民主党」となった。

今回も煩雑な手続きが必要な民主党の解党を回避した上で、「民主党への吸収合併」に対する維新の不満を和らげ、「対等合併」であることをアピールする狙いだ。

http://www.sankei.com/politics/news/160223/plt1602230023-n1.html
3 名前:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:00:03.33 ID:RaZpjImd0.net
そのまま消滅してくれ
8 名前:ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:02:09.66 ID:LUVWF1VH0.net
政党ロンダリングw
12 名前:16文キック(禿)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:03:38.09 ID:3HoaorlB0.net
共産党とも一本化しろや
13 名前:膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:03:58.29 ID:YcMv3Ydg0.net
何をしようが社民党と同じ運命だよ
16 名前:不知火(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:04:47.34 ID:gqau++iM0.net
楽しい仲間たちも入れてやれよ
18 名前:ヒップアタック(石川県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:04:57.76 ID:jruZA6n50.net
このやり方じゃダメだろ
ただでさえバラバラな民主が
さらにぐちゃぐちゃになるだけじゃん


21 名前:クロイツラス(空)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:06:01.73 ID:PxcaF5Vx0.net
都合悪くなりゃすぐ名前変えるなこいつら
23 名前:アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:06:12.45 ID:LIqr7aWb0.net
こんなもん政党の定義から外れるだろ
24 名前:シャイニングウィザード(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:06:36.20 ID:sEb5sJZV0.net
その一人が小沢みたいなやつなら
政党助成金持ち逃げ待ったなしだなw
30 名前:ミドルキック(三重県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:07:39.91 ID:npPACKWR0.net
もう山本太郎のなかまたちに入れてもらえよ
34 名前:グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:08:10.63 ID:DMSA6hMs0.net
改革よりも安定・無難を求める国民性だから
名前変えて新党作り上げたらもっと議席減らしそうだな
35 名前:クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:08:25.73 ID:Q6jpjA4S0.net
労働党とか革命党でもつくれば?
41 名前:エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:11:24.32 ID:2LC9tHyK0.net
政権とってからの解党とか
もう参政権も剥奪すれよ
49 名前:キングコングニードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:14:53.78 ID:EFUn8d0R0.net
新民主党って言っても
中身は旧民主党じゃん
52 名前:ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:17:48.62 ID:KTQw6yKv0.net
結党遊びはやめろ!!!!!!!!
58 名前:サッカーボールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:21:05.90 ID:iLiRN3pEO.net
新党じゃなくて残党
61 名前:リバースネックブリーカー(福島県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:22:30.21 ID:baF0r/D/0.net
名前を変えるだけで

離党なんですなw
69 名前:16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:25:27.84 ID:psJcVMl90.net
新党というより元に戻っただけだろ?
70 名前:ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:25:31.67 ID:U+aVf1TT0.net
なんやねんこの政党ロンダリングはw
76 名前:腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:26:21.65 ID:lEYEtZAG0.net
イメージだけ変えても意味ねーだろwww
中身同じなんだからさwwwwww
85 名前:ニールキック(禿)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:31:04.62 ID:zurZ81rQ0.net
見せかけばかり。
102 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:35:58.91 ID:hEWey/rn0.net
ちょっとまて
その候補者は
民主かも
107 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:36:46.23 ID:ACgZNOY+0.net
何十年同じことやってんだよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1390116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 14:27
いい傾向。民主党なんぞいらない。
新しい野党勢力を再結集すべきなんだよ。  

  
[ 1390117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 14:27
ああそっか、維新に行ってた隠れ民主が合流か・・・  

  
[ 1390119 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 14:36
イオン「新民主党です!」
世間 「人民主党かよ・・・」  

  
[ 1390123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 14:42
中身が変わらなきゃ名前変えても無意味  

  
[ 1390124 ] 名前:    2016/02/23(Tue) 14:43
朝鮮漬けがキムチになるかんじだろ  

  
[ 1390125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 14:44
選挙前には詐欺の被害者を出さないように
元民主リストを誰か頼むぞ  

  
[ 1390130 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 14:50
小沢の伝統芸がちゃんと引き継がれているようだな
集まって別れて
また集まって別れて  

  
[ 1390133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 14:54
乗っ取り完了か。
ほんとどっかの民族と手口が同じだよな。  

  
[ 1390134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 14:55
松野とか除名したやつらとよくもまぁ新党といって一緒にできるよなw  

  
[ 1390136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 14:59
名前変えたりどっかの連中と一緒だな  

  
[ 1390139 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 15:01
で、どういう主張の政党なのさw  

  
[ 1390140 ] 名前: 税金で生活する党なんかイラネ/  2016/02/23(Tue) 15:04
民腫党で生活する党の爆誕ですね/  

  
[ 1390141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:10
維新とか言ってても橋下にすがりついてでも辞めたくなかった元民主ばかりだろ
それと一緒になっても結局民主党じゃん  

  
[ 1390142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:11
政治資金国庫返納先にしろボケー  

  
[ 1390144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:18
政党助成金は一旦国庫へ返そうな。
  

  
[ 1390145 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で15度目の投稿禁止の一角千金  2016/02/23(Tue) 15:19
愉快な仲間は?

民主党と愉快、痛快、時代劇だろ?  

  
[ 1390149 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/23(Tue) 15:26
解党するなら、比例で受かった議員は当然辞職するんだよな?
あとちょっと待ってその新党、元民主かも。  

  
[ 1390150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:27
ふだん言葉の揚げ足取りばかりしていて、表の名前を変えれば内実が変わるとでも思っている左巻きらしい行動だな。  

  
[ 1390153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:30
つか、綱領って最後まで誰も作る気ねーのなw  

  
[ 1390154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:31
政策合意とか協定とか大筋合意以降、全然詳細が伝わってきてないんだけど?
まず先に政党ロンダリングなんだろうな
やっぱり、無責任政党丸出しじゃないか?  

  
[ 1390160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:43
民主、社民、共産、維新、生活
まともな対案出さず反対ばっかりしてる無意味政党
  

  
[ 1390168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:48
ごみとごみを混ぜても大きいごみになるだけだろ  

  
[ 1390170 ] 名前: 名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:49


中身は変わらん。


  

  
[ 1390172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:50
いっそのこと社民共産辺りとも合併してくれ
ごみは一つにまとまってくれた方が助かる  

  
[ 1390177 ] 名前: 名無し  2016/02/23(Tue) 15:54
税金泥棒め。
中韓が滅びぬ限り消滅しない寄生虫め。  

  
[ 1390179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 15:55
国民は与党への批判や反対を期待しているんじゃないんだよ
野党の相手に何でも反対は人間の悪い感情が表に出ているんだよ、気がつけよな  

  
[ 1390181 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 15:58
絶許  

  
[ 1390182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:01
顔と名前変えないと意味ないのでは?  

  
[ 1390185 ] 名前: 私は除鮮に参加します  2016/02/23(Tue) 16:03
党名が新民主党じゃなくて不自由民主党だったら哂えたのにw
ってかこいつ等切れば定数削減出来るじゃんwww  

  
[ 1390187 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 16:03
分かってないな。民主党政権の責任を取れと言っているのに。解党、新党には何の意味もない。責任を取れ。腹を切れ。  

  
[ 1390188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:04
>民主党側も解党するように印象づける案も検討されているということです。

手順からして既に騙す気満々じゃねww  

  
[ 1390189 ] 名前: あ  2016/02/23(Tue) 16:05
共和党でいいだろ 投票はしないが  

  
[ 1390194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:11
民団 って名前にしたらどうかな? 総連でも良いけど。  

  
[ 1390208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:20
名前を何度も何度も変える事に何の抵抗感とかも無いんだなぁ...
俺にはとても分からん感覚だ  

  
[ 1390210 ] 名前: 名無し  2016/02/23(Tue) 16:22
1人だけ残るとかコントだろ  

  
[ 1390211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:22
日本セヌリ党 でいいんじゃね?  

  
[ 1390219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:33
名前変えても投票しないから  

  
[ 1390227 ] 名前: 日本は共産主義に寄り過ぎた  2016/02/23(Tue) 16:41
烏合の衆では、法案1本さえ作れない。
立法府(国会)には不要な存在。
旧日本民主党政権時の政治家及び現自民党政権時の野党だった国会議員は政治家を廃業すべし。
看板を架け替えても、しょせん週刊誌や3面記事レベルのことしかできない。
永遠に2位以下でいてください。  

  
[ 1390230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:43
「民主党」と「隠れ民主党」がまたくっつくだけの話だろ。
くっだらねぇな。  

  
[ 1390232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:46
腐肉と腐肉をくっつけても新鮮な肉には戻らない。
死体と死体をくっつけても人間は生まれ変わらない。
そういうことだ。  

  
[ 1390234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:48
要するに大きなご み 箱にまとめて入るだけだろ、入ったらそのまま捨ててしまえ  

  
[ 1390237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:50
新党名はウリナラ党にすればいいと思う。  

  
[ 1390238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:51
ネタ釣り捏造かと思いきや一言一句そのままニュース元記事に書いてあってガクッと来た。
ひどいなぁ  

  
[ 1390241 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 16:53
日本背のり党。  

  
[ 1390245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:56
新党名は「民主党と出戻りの仲間たち」でいいんじゃない。  

  
[ 1390246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:56
民主党は崩壊ガラガラ!ウワーオ!!(おかだ代表)  

  
[ 1390247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 16:57
残党ワロタww
もうね、鬼面党でも鉄面党でもいいよ好きにしろよ
どんなに名前を変えようと、絶対に票は入れてやらないから  

  
[ 1390248 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/23(Tue) 16:58
通名やな  

  
[ 1390249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:00
実際政党ロンダリングは効果あるからな
鳩山等が政権取れたのもその効果あってのことだし  

  
[ 1390250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:01
先週
テレビで上杉隆が民主党ゲストへ「党名かえたら?」と言って
ゲストは苦笑いしかしていなかったけど
知っていたんだろうな。  

  
[ 1390251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:01
維新と民主を合わせて「いみん党」でいいんじゃね。移民でも異民でも忌民でもなんでも心で漢字を充ててくれ  

  
[ 1390257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:03
マスコミが相変わらず「野党再編だ、合流だ」と騒いで捏造偏向に一生懸命だけど、民主党から逃げて橋下維新の影に隠れてた松野が、維新乗っ取って民主党に戻ってきて、民主党自体の党名が変わるというね…

マスコミが頑張ったところで、これに期待しろなんて無理な話ですわ。  

  
[ 1390258 ] 名前: 権力おんち  2016/02/23(Tue) 17:03
政権奪取は、手段であって、目的ではないだろう。  

  
[ 1390259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:03
出て行かなかった民主党員と、出て行った民主党員が、合流して新しい政党を作る。成りすまし新党だ。さすがチョ〇政党。  

  
[ 1390262 ] 名前: 民主派政策不毛党だ  2016/02/23(Tue) 17:04
民主党には全く期待が持てない。
安保法案でも憲法に違反するという議論ばかりで、
国をどう守るかという議論がなかった。
こんな党に任したら、国が滅んでしまうだろう。
 こんどの改名騒動で、一番喜ぶのは、自民党だ。
自民党でなければ、国は守れない。


  

  
[ 1390265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:06
だめでしょ。半分が元社会党という「なあなあリーマン議員」ばかりじゃな。
何をやっても内紛で決まらない。  

  
[ 1390266 ] 名前: 名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:07
理念をそのまま名称にしてくれた方が有権者にとっては分かりやすい。
朝鮮愛国党でどうかしら?  

  
[ 1390273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:17
一つの政党には最大何人までって決めるべき
そして離党後数年は他の政党に入れないってしろや  

  
[ 1390274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:18
所詮

なーんにも変わらん  

  
[ 1390276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:20
あいのり党  

  
[ 1390277 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:20
みんす党にしたら
党旗はペプシで  

  
[ 1390278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:21
維新の残党が、元民主党ばかりなんだけどそのことに突っ込む人はいないの?  

  
[ 1390281 ] 名前: バサラのブースカ  2016/02/23(Tue) 17:26
党を解散するなら余った政党助成金を返せ!
  

  
[ 1390282 ] 名前: さ  2016/02/23(Tue) 17:27
朝鮮蝙蝠  

  
[ 1390287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:31
民主+偽維新=元民主=看板書き換えた民主
人数増えるだけで何も変わらないね  

  
[ 1390288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:32
維新を乗っ取りした元民主党勢力と民主党が合併して通名変更したところで民主党は民主党。  

  
[ 1390293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:40
維新の党と民主党が合流して移民の党になる訳ですね  

  
[ 1390295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:46
カクマルモナモナ党  

  
[ 1390298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:49
渡り鳥に安住の党なんざぁ必要ありゃぁせんぜ(キリッ  

  
[ 1390306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 17:54
要は維新は反日党ってわけだ、認識した  

  
[ 1390311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 18:03
新党を創るのも税金使われてるんだっけ?  

  
[ 1390312 ] 名前: 名無し  2016/02/23(Tue) 18:03
マァ、何と言う茶番、バッカみたい。一人残して全員離党、なら離党届を確り出して、入党手続きも確りして問題議員は除名しろ。維新の松野以下復党するって事か。俺が党名を決めてやるよ赤旗民主で如何だ。良い党名だぞ何時でも共産党も合流できる。  

  
[ 1390313 ] 名前: 日本国民  2016/02/23(Tue) 18:03
 
 
■野田さんを嘘つきだと言って解散に追い込みながら
 定数削減の約束を守らず
 結局自分が一番の大嘘つきだった安倍晋三。

■民主党が日本の経済をダメにしたと言いながら
 結局アベノミクスで日本を滅茶苦茶にした安倍晋三。
  
    

  
[ 1390320 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 18:08
腐れ外道政党め!。  

  
[ 1390321 ] 名前: 日本国民  2016/02/23(Tue) 18:09
 
 
■何でも民主党を叩けばいいのか。
 庶民の生活は安倍のおかげでどんどん苦しくなっている。
 現実を見ずにただ安倍を持ち上げて民主を叩く人生は空しくないか。
 実際には民主党政権の方がよほどまともだったという現実に直面したら
 君らはどうするつもりだ。
 
  
  

  
[ 1390326 ] 名前: ↑団地の自治会レベル  2016/02/23(Tue) 18:18
まーーた、政党助成金詐欺かよ。無能な集団を何党造る気か?  

  
[ 1390334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 18:25
通名の様に政党名を変える。

本質は何も変わらない。  

  
[ 1390339 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/02/23(Tue) 18:28
解党するにしても、名前変えるにしても政党助成金は返還しろや
詐欺師共が  

  
[ 1390341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 18:33
もう在ニチ党でいいだろ(笑)  

  
[ 1390345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 18:35
精神病党でもいいな  

  
[ 1390346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 18:38
党名は間をとってミシンの党に  

  
[ 1390351 ] 名前: ななし  2016/02/23(Tue) 18:45
松野の作戦が上手いね。新党比例第一位当選確実とは行かないよ。熊本一区も呆れている。小沢を褒めるわけじゃないがやっぱり党首は落ちぶれても小選挙区で圧倒的じゃないとね。子ネズミみたいにあっちこっち行かないで肝を据えて構えろよ。  

  
[ 1390353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 18:49
スパイ防止法に賛成してくれ!  

  
[ 1390361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 18:55
ま~た聞こえの良さそうなウケ狙いの名前を付けるんだろうなぁ
「改革」だとか「国民」だとか「生活」だとか「庶民」だとか  

  
[ 1390369 ] 名前: 名無し  2016/02/23(Tue) 19:01
あほかよ。。民団みたいな外国人連中から違法献金を貰って、外国に便宜を図る議員が中枢にいる政党に投票なんてするか!!  

  
[ 1390377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 19:13
維新の党 衆議院
松野頼久:民主
江田憲司:みんな
牧義夫:民主、生活
松木謙公:民主(小沢)
石関貴史:民主
太田和美:民主(小沢)、生活
柿沢未途:民主、みんな
今井雅人:民主
坂本祐之輔:東松山市長
青柳陽一郎:みんな
木内孝胤:民主(小沢)、生活
初鹿明博:民主
井出庸生:みんな
井坂信彦:みんな
高井崇志:民主
水戸将史:民主
升田世喜男:たちあがれ
篠原豪:みんな
落合貴之:みんな
松田直久:民主
横山博幸:民主、みんな

維新の党 参議院
小野次郎:みんな
柴田巧:みんな
寺田典城:みんな
真山勇一:みんな
川田龍平:みんな  

  
[ 1390379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 19:19
無責任な体質は何も変わってない
益々ひどくなってるだけ  

  
[ 1390385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 19:26
元民主だし元一個の政党なんだから大した問題ではないな
ただ何処の党のイメージで選挙するか、あとは支援者にどう言い訳するかの算段してるだけ  

  
[ 1390392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 19:34
1390321は民団関係者か?
  

  
[ 1390402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 19:44
通名変更の朝・鮮・人そのものですね。  

  
[ 1390409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 19:47
通名党だな。
  

  
[ 1390415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 19:53
法の目を掻い潜る行為。
卑しくも国会議員という立場の人間がするべきことではない。
目的の為には手段を選ばないということか。 全く美しくない。  

  
[ 1390482 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/23(Tue) 21:02
イオン(永遠)党で丸く収めましょう。  

  
[ 1390503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 21:30
民主抜けて維新に入って維新メンバー追い出して維新をのっとって民主と合流って  

  
[ 1390517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 21:48
こいつら遊んでるだけで税金で生きてるク ズだな  

  
[ 1390549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 22:26
政治が三流だと経済も三流になりそうだな・・  

  
[ 1390580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 22:58
民主党に元民主議員集団の維新の党が合流!元みんなの5人は無所属!

…あれ、ただの民主じゃないか???中身ほぼ一緒じゃないか…
  

  
[ 1390593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 23:13
わざわざ難解な方法使ってるのは
政党助成金とか何かしらのお金が絡んでるんだろうか?  

  
[ 1390597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/23(Tue) 23:15
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174898766

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/  

  
[ 1390627 ] 名前: へーへ  2016/02/23(Tue) 23:48
よかったんじゃない  

  
[ 1390633 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/23(Tue) 23:59
国民を欺く気満々としか思えません
元の党名のまま日本の為の政治を真摯に行えばいいだけなのにね  

  
[ 1390653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/24(Wed) 00:22
野田佳彦総理の人事が炸裂!マルチが消費者相!拉致に無関心の癖に拉致担当相も兼務!ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15553467  

  
[ 1390704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/24(Wed) 01:48
器が小さいな
器を変えても中身は一緒だ
小細工しても変わらない いい加減まともに政策で勝負しろよ

   

  
[ 1390749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/24(Wed) 03:27
通名使って犯罪歴消そうとするってことは・・・  

  
[ 1390797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/24(Wed) 05:57
政党をロンダリングすれば政権とれると考えてる彼らは、自分たちの能力に対して問題意識は欠片もないのだろう。そこが一番の問題なのに。  

  
[ 1390940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/24(Wed) 10:23
対象が1人に絞られたか。工作が捗るな。
ところで、この1名が解散前に罷免となったら、どうなるのでしょうか?  

  
[ 1391164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/24(Wed) 16:13
まあ、元は自民党から抜けた議員らが作った党が民主党だしね
宿替えみたいなもんでしょ  

  
[ 1391537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 00:46

 新党で押し通すつもり!笑
  

  
[ 1391565 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 01:39
>わざわざ難解な方法使ってるのは
>政党助成金とか何かしらのお金が絡んでるんだろうか?

そうだよ。政党交付金(=税金)を国に返さなくていい。
民間なら100%詐欺罪、悪党が権力持つと怖いよな・・・  

  
[ 1391574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:53
主張は安部政権を許さない
その後は考えてないよ  

  
[ 1391575 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/02/25(Thu) 01:58
大日本売国党でいいじゃん  

  
[ 1391576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:59
残った一人が規定日に死んだらどうなるんだろう。  

  
[ 1391579 ] 名前: おお  2016/02/25(Thu) 02:04
あまりもの集めてつくる「福袋」みたいなもんだ。
しかもお客は中身が何か知ってる。
売れるでしょうか? 売れません。  

  
[ 1391580 ] 名前: 日本人  2016/02/25(Thu) 02:07
解党時に100億円の助成金は没収・返納できんのか?  

  
[ 1391588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 02:25
これは民主党が浄化したとも言える
残った一人頑張れよな、期待してないけど  

  
[ 1391606 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 03:25
比例区で民主に投票した分はちゃんと民主に戻して、抜けるやつは議員辞めて選挙やり直せよ  

  
[ 1391643 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 05:13
通名みたいなもんか
自分達が悪い存在だと分かってるから
新しい名前が必要なのよな  

  
[ 1392091 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 16:44
維民党にして移民を推進するんだろ!  

  
[ 1392946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/26(Fri) 16:29
お節のバードカフェが店名を変えて営業続けたのを思い出した  

  
[ 1393507 ] 名前: エラーが発生しました  2016/02/27(Sat) 07:34
政権を取るとか言うけど、、、
ア・ホかと。
結局は自分の議席が大事だから、どこにでも(共産党でも社民党でも)寝返る奴らにしか見えない。
与党の有名人擁立もア・ホだが、それに投票する有権者もア・ホ。
国のあり方が見えない。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ