2016/02/24/ (水) | edit |

北朝鮮の脅威に備えた弾道ミサイル防衛(BMD)に関し、政府が整備を始めた二〇〇四年度以降、想定を上回る規模の予算を投じていることが防衛省への取材で分かった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456291118/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016022302000119.html
スポンサード リンク
1 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:18:38.95 ID:TjRZBTSp0●.net
ミサイル防衛費1.5倍超 政府想定超え累計1兆5800億円
2016年2月23日 朝刊
北朝鮮の脅威に備えた弾道ミサイル防衛(BMD)に関し、政府が整備を始めた二〇〇四年度以降、想定を上回る規模の予算を投じていることが防衛省への取材で分かった。
一六年度予算案を含めると、十三年間のBMD関連費用は累計で約一兆五千八百億円。北朝鮮が人工衛星と主張する事実上の長距離弾道ミサイル発射を受け、安倍政権は新たなミサイル迎撃システムの配備検討を表明したが、導入すればさらに費用が膨らむことになる。 (横山大輔)
政府は〇八年四月の国会答弁で、BMD整備費を全体で「八千億円から一兆円程度を要する」と説明していた。約一兆五千八百億円という累計額は既に一・五~二倍に達する。
現在のBMDは、海上自衛隊のイージス艦四隻に搭載したSM3ミサイルと、全国に三十四基を展開する地上配備型のPAC3ミサイルの二段構えで弾道ミサイルを迎撃する。
BMDは「スパイラル開発」と呼ばれ、順次能力向上を図る手法で開発が進むため、数が増えなくても費用が上乗せされる。
実際、高性能レーダーなどの関連装備費や日米共同の開発費も加わり、毎年度数百億~一千億円超の予算がかかっている。特に安倍政権ではBMDの強化を打ち出し、SM3搭載イージス艦を八隻体制に増強することを決定。一五、一六年度のBMD関連費は単年度でそれぞれ二千億円を超えた。
北朝鮮の事実上のミサイル発射を受け、さらに配備を検討するのは、米軍の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」。
迎撃高度がSM3とPAC3の間で、導入すれば三段構えの体制になる。費用は米政府との協議次第だが、少なくとも数千億円との指摘がある。製造元の米ロッキード・マーチン社によると、アラブ首長国連邦に二基売却する概算契約は約二十億ドル(二千三百億円)だった。
菅義偉(すがよしひで)官房長官は、北朝鮮による弾道ミサイル発射前は「国民の安心・安全のための対応策はしっかりと整えた」と強調したが、発射後は「国民を守るため検討を加速する」と新システム導入に意欲を示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016022302000119.html


3 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:19:16.33 ID:TjRZBTSp02016年2月23日 朝刊
北朝鮮の脅威に備えた弾道ミサイル防衛(BMD)に関し、政府が整備を始めた二〇〇四年度以降、想定を上回る規模の予算を投じていることが防衛省への取材で分かった。
一六年度予算案を含めると、十三年間のBMD関連費用は累計で約一兆五千八百億円。北朝鮮が人工衛星と主張する事実上の長距離弾道ミサイル発射を受け、安倍政権は新たなミサイル迎撃システムの配備検討を表明したが、導入すればさらに費用が膨らむことになる。 (横山大輔)
政府は〇八年四月の国会答弁で、BMD整備費を全体で「八千億円から一兆円程度を要する」と説明していた。約一兆五千八百億円という累計額は既に一・五~二倍に達する。
現在のBMDは、海上自衛隊のイージス艦四隻に搭載したSM3ミサイルと、全国に三十四基を展開する地上配備型のPAC3ミサイルの二段構えで弾道ミサイルを迎撃する。
BMDは「スパイラル開発」と呼ばれ、順次能力向上を図る手法で開発が進むため、数が増えなくても費用が上乗せされる。
実際、高性能レーダーなどの関連装備費や日米共同の開発費も加わり、毎年度数百億~一千億円超の予算がかかっている。特に安倍政権ではBMDの強化を打ち出し、SM3搭載イージス艦を八隻体制に増強することを決定。一五、一六年度のBMD関連費は単年度でそれぞれ二千億円を超えた。
北朝鮮の事実上のミサイル発射を受け、さらに配備を検討するのは、米軍の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」。
迎撃高度がSM3とPAC3の間で、導入すれば三段構えの体制になる。費用は米政府との協議次第だが、少なくとも数千億円との指摘がある。製造元の米ロッキード・マーチン社によると、アラブ首長国連邦に二基売却する概算契約は約二十億ドル(二千三百億円)だった。
菅義偉(すがよしひで)官房長官は、北朝鮮による弾道ミサイル発射前は「国民の安心・安全のための対応策はしっかりと整えた」と強調したが、発射後は「国民を守るため検討を加速する」と新システム導入に意欲を示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016022302000119.html


◆際限なく競争続く
元航空自衛隊空将補でNPO法人「国際地政学研究所」の林吉永事務局長の話 弾道ミサイル防衛能力を向上させれば、相手はさらにかいくぐるミサイルを開発する。
巨費を投じ新システムを導入しても「穴」は出る。際限ない競争が果てしなく続き、歯止めが利かない「安全保障のジレンマ」に陥る。
安倍政権は安全保障関連法の議論で米国との「同盟強化」をあれほど強調しながら、日本を狙う弾道ミサイルに米軍とどう迎撃体制を組むか全く説明していない。
国民に知らせず、巨額の予算を投じることは許されない。
<高高度防衛ミサイル(THAAD)> 米軍がミサイル防衛(MD)の一環として運用する地上配備型迎撃ミサイル。
弾道ミサイルが大気圏外を飛んでいる間に迎撃し損なった場合に備え、大気圏内に再突入してくる高度150キロほどとされる段階で撃ち落とすとしている。PAC3も地上配備型だが、着弾直前の高度十数キロで使われる。
4 名前:32文ロケット砲(沖縄県)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:19:34.86 ID:AN3PpsUx0.net元航空自衛隊空将補でNPO法人「国際地政学研究所」の林吉永事務局長の話 弾道ミサイル防衛能力を向上させれば、相手はさらにかいくぐるミサイルを開発する。
巨費を投じ新システムを導入しても「穴」は出る。際限ない競争が果てしなく続き、歯止めが利かない「安全保障のジレンマ」に陥る。
安倍政権は安全保障関連法の議論で米国との「同盟強化」をあれほど強調しながら、日本を狙う弾道ミサイルに米軍とどう迎撃体制を組むか全く説明していない。
国民に知らせず、巨額の予算を投じることは許されない。
<高高度防衛ミサイル(THAAD)> 米軍がミサイル防衛(MD)の一環として運用する地上配備型迎撃ミサイル。
弾道ミサイルが大気圏外を飛んでいる間に迎撃し損なった場合に備え、大気圏内に再突入してくる高度150キロほどとされる段階で撃ち落とすとしている。PAC3も地上配備型だが、着弾直前の高度十数キロで使われる。
足りないな
6 名前:腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:21:13.91 ID:R38wyuUk0.net国を守る為なら仕方ない
8 名前:マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:23:22.94 ID:p8q+aT3rO.netその金を手にしてる奴がいるってこった
11 名前:かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:24:00.88 ID:Q5Vcq4QQ0.netオスプレイの開発費は2兆円
13 名前:チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:25:33.28 ID:rsaF0JoP0.net防衛は仕方ない
14 名前:ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:26:19.36 ID:9JKZQv2q0.net少ないくらいだわ
21 名前:スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:27:29.89 ID:HttU47Uf0.netいくら打ち込まれても、打ち返せないだろ
22 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:27:37.79 ID:92XiCtK+0.net少ないな本土防衛にはもっと金出してもいい
43 名前:ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:40:25.51 ID:seeiAHQq0.net少ねえわ
中国のミサイル全部撃ち落とすレベルで開発しろ
48 名前:クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:46:49.48 ID:FxuQHXKE0.net中国のミサイル全部撃ち落とすレベルで開発しろ
これなら核弾道ミサイル作った方が
安上がりだったな
66 名前:かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:22:39.52 ID:HArkotA20.net安上がりだったな
コスパ悪すぎだろ
ミサイル迎撃に無駄金使うのやめて敵基地攻撃能力を高めろよ
106 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:56:20.01 ID:hxtCBTSC0.netミサイル迎撃に無駄金使うのやめて敵基地攻撃能力を高めろよ
飽和攻撃されたらどうすんの?
112 名前:バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:01:53.07 ID:lcYlueNc0.net攻撃用、迎撃用と両方あるのが良いんだろうけどね
流石に攻撃用も内密に色々と考えてるのかも知れないが
136 名前:かかと落とし(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:41:16.41 ID:HKPXndPt0.net流石に攻撃用も内密に色々と考えてるのかも知れないが
結局防衛なんて無理だって
報復を想定させた攻撃力を上げた方がコスパいいって
報復を想定させた攻撃力を上げた方がコスパいいって
137 名前:クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:43:04.15 ID:jSQhwlnE0.net
140 名前:エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:59:01.70 ID:b8XDf20A0.net核開発の方が安かったのでは
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 総務省「日本はとうとう人口減少の局面に入った」 国勢調査で初めて日本の人口が減少
- 【新国立】追加費用数十億円か 自民「客席いすを木製に」「不足分は寄付で」
- 年金抑制強化、2018年度から 政府、今国会に法案提出
- 民主党と維新の党の新党に、社民党・生活太郎・元気会・無所属議員(元みんなの党)が大結集へ!!
- 日本、弾道ミサイル防衛に1兆5800億円も投入していた 政府想定外
- 【東京新聞】民主党が「民主」含まない新党名に 議員も全員離党し再入党 完全新党誕生で参院選圧勝か
- 【画像】 野々村、帝国軍人みたいになる
- 民主党「クイズ!環境の日はいつだ」 丸川環境大臣「6-1」 民主党「6-5だ!はい議員の資格なし」
- 竹島の日 竹島は日本固有の領土です
官邸は経済も音痴で国防も音痴。ネットの中にでさえ正論いえる人いるのに。二階から目薬みたいな曲芸やってないで対地ミサイルの高精度化と実装で済む話
敵ミサイル基地を破壊する弾道ミサイルやクルージングミサイルも考えるスミダ。
迎撃ミサイル税とかつくってどんどん開発しても良いよ。
本当に必要な税金だから。
本当に必要な税金だから。
政府は愚かな憲法や何でも反対するだけの野党やマスコミに手足縛られているようなものだから・・
そーいう連中に潰さない範囲でしか動けない
そーいう連中に潰さない範囲でしか動けない
非核や9条が如何に国防の足引っ張ってるかってとこか
選択肢が限られるからやれる事に金かけてるだけでしょ
選択肢が限られるからやれる事に金かけてるだけでしょ
こっちから撃てないんだし、日本以外の国だって防御は大切。
被害が出たら人命は失われるし何百兆あっても足りないよ。
被害が出たら人命は失われるし何百兆あっても足りないよ。
次の衆参W選挙で民主、社民、維新、自民、公明、生活、
共産党内に潜む白丁の子孫に売国の責任を取らせないとな
共産党内に潜む白丁の子孫に売国の責任を取らせないとな
※1391408
どんなに兼ねかかろうとも、「国防やらなくていい」ってことにはならんものねえ。
普通の国なら。
「九条がなくなるなら普通の国になる必要なんかない!」とか左翼論客がいいそうですが。
どんなに兼ねかかろうとも、「国防やらなくていい」ってことにはならんものねえ。
普通の国なら。
「九条がなくなるなら普通の国になる必要なんかない!」とか左翼論客がいいそうですが。
毎回思うが、「じゃどうする?」の部分が皆無
批判だけじゃ議論にならない。じゃ「核武装でもするのか?」
対案があって初めて議論になるのですよ。
批判だけじゃ議論にならない。じゃ「核武装でもするのか?」
対案があって初めて議論になるのですよ。
撃ってきたら撃ち返すぞの方が最終的には安上がりかもしれんな。
実際に撃たれてる以上金の問題ではないな
核ミサイルや対地ミサイルを持てば一番安上がりなんだけど、それは嫌なんだろ?
だったら我慢しろよ。
「だだっ広い海の上と空の上で、ハエたたき一本でイナゴの大群の到来を防げ」
これが平和憲法が日本人に強要してる悲惨な現実なんだからな。
なのに満足なハエたたきも持つなというなら、イナゴにやられて詩ねっていうのか?
だったら我慢しろよ。
「だだっ広い海の上と空の上で、ハエたたき一本でイナゴの大群の到来を防げ」
これが平和憲法が日本人に強要してる悲惨な現実なんだからな。
なのに満足なハエたたきも持つなというなら、イナゴにやられて詩ねっていうのか?
>弾道ミサイル防衛能力を向上させれば、相手はさらにかいくぐるミサイルを開発する。
どんなミサイルだよ
北朝鮮製の神の杖とか言わないだろうな
どんなミサイルだよ
北朝鮮製の神の杖とか言わないだろうな
核ミサイルが着弾した時の被害額は、一兆円で済むのか?
防衛にそれだけ予算つぎ込んで何か問題あるんか?
核があろうとなかろうとミサイル飛んでくるときは飛んでくるから対策はどの道必要になるぞ
その金が日本国内で回るなら全然問題無いんだが。
国内のスパイ共なんとかしないとロクに反撃もできんわ
年間ならファッ!?だけど累計ならなんのことない
久しぶりにヒラリマントの防衛図思い出した
久しぶりにヒラリマントの防衛図思い出した
核武装できるならもっと安く上がるんだがな
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.think-tpp.jp/lecture/
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
ttp://www.think-tpp.jp/lecture/
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
建前上、日本じゃ高くつくのは当然だな
これでも安いくらいなんじゃないか?
これでも安いくらいなんじゃないか?
そもそもそんなに多いとも思わんのだが・・・
13年間で累計1兆6000億だから年間1230億、イージス艦一隻分にもなっていない
13年間で累計1兆6000億だから年間1230億、イージス艦一隻分にもなっていない
だって特定アジアが核だのミサイルだの打ち込めるって公式に発言して脅してくるんだからしょうがないだろ
F-35開発費用考えたらたいしたことないよねで終わる
国防に何の役にも立っていない民主党が議員一人形式上残すだけで
100億単位の無駄金を取っていくこと考えれば安いもの
国防に何の役にも立っていない民主党が議員一人形式上残すだけで
100億単位の無駄金を取っていくこと考えれば安いもの
新聞の軽減税率適用止めれば十分捻出できる程度の額だな
1兆何千億ケチった挙げ句弾道ミサイルが降り注ぐ東京や大阪が幾ら稼ぎだしてると思ってんだよ!
報復手段の有無に関係無く防御は必要。
但し本命は対地攻撃衛星と弾道ミサイル。今の日本なら命中半径の極小化でタングステンとか劣化ウランのみの弾頭で敵ICBMの地下サイロや指令部を地中を貫通して破壊するミサイルの開発できるポテンシャルがある。場合によっては戦闘機やPAC-2辺りでも撃墜可能、核弾頭なしでは地中目標への攻撃も難しい巡航ミサイル全面依存よりも、日米以外は実質迎撃不能、リアクションも早い弾道ミサイルと上位互換の対地攻撃衛星(米国が「神の杖」の名で開発中)を先ずは配備してから超音速の巡航ミサイルを開発でいい。
核抜きでその何割かの威力は出せる気化爆薬みたいな弾頭の中身も考えなければなるまい。
報復手段の有無に関係無く防御は必要。
但し本命は対地攻撃衛星と弾道ミサイル。今の日本なら命中半径の極小化でタングステンとか劣化ウランのみの弾頭で敵ICBMの地下サイロや指令部を地中を貫通して破壊するミサイルの開発できるポテンシャルがある。場合によっては戦闘機やPAC-2辺りでも撃墜可能、核弾頭なしでは地中目標への攻撃も難しい巡航ミサイル全面依存よりも、日米以外は実質迎撃不能、リアクションも早い弾道ミサイルと上位互換の対地攻撃衛星(米国が「神の杖」の名で開発中)を先ずは配備してから超音速の巡航ミサイルを開発でいい。
核抜きでその何割かの威力は出せる気化爆薬みたいな弾頭の中身も考えなければなるまい。
こんなの配備しても飽和攻撃されたら対応できん
北朝鮮はともかく中国なら余裕でできる事
金の無駄遣いの他ならない
防衛のためには仕方ないとか言ってるやつは何もわかってない
北朝鮮はともかく中国なら余裕でできる事
金の無駄遣いの他ならない
防衛のためには仕方ないとか言ってるやつは何もわかってない
※1391506
それがわかっててもできる最善を尽くすしかない。
少なくともこれで北朝鮮レベルは日本にちょっかいを出せなくなる。そうだろう?
それがわかっててもできる最善を尽くすしかない。
少なくともこれで北朝鮮レベルは日本にちょっかいを出せなくなる。そうだろう?
ミサイル直撃食らった時の損壊に比べりゃ安いもんだ
その一兆6千億を中国への投資にまわせば日中友好につながって、防衛の必要もない、とか言いたいのかな?
核武装なら年でこの額だろ
別に多いとは思わないが
これに加えて日米同盟の下で米軍による核配備か日本軍核武装が必要だな
敵が更なる技術開発をするから意味がないというのは間違い
敵に更なる技術開発を強いるという事で意義があるし、そもそもこっちが技術開発しなくても敵は続けるから技術開発をしないというのは敗北を意味する
別に多いとは思わないが
これに加えて日米同盟の下で米軍による核配備か日本軍核武装が必要だな
敵が更なる技術開発をするから意味がないというのは間違い
敵に更なる技術開発を強いるという事で意義があるし、そもそもこっちが技術開発しなくても敵は続けるから技術開発をしないというのは敗北を意味する
日本てTHAAD配備する事は日本本土が戦場になる
日本人は考えろ
日本人は考えろ
安全を買うとはこういうものだ
コスト考えるなら核保有だろ
そんでもって地下に都市つくっとけ
コスト考えるなら核保有だろ
そんでもって地下に都市つくっとけ
刈り上げ豚が日本攻撃して北朝鮮に何のメリットが有るんだよ(笑)
米国が北朝鮮をヒール役にして日韓に軍需物資を売り付けてるだけの八百長(笑)
米国が北朝鮮をヒール役にして日韓に軍需物資を売り付けてるだけの八百長(笑)
先制攻撃を考えてみる時期,防衛では金がかかりすぎ防衛は先手必勝先制攻撃の強化で抑止力は保たれる 現状のMDはあほなの。
先制攻撃と報復用軍備でいいだろ
打ち落としミサイルじゃ幾ら金有っても足りないだろwww
打ち落としミサイルじゃ幾ら金有っても足りないだろwww
お前らのコメント揃いも揃って全員キモい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
