2016/02/25/ (木) | edit |

img_484324_14732357_2TBS.jpg
高市早苗総務相が放送局への電波停止命令を出す可能性に言及している問題で、TBSの武田信二社長は24日の定例記者会見で「命令が出ることはあってはならないと思う」と懸念を表明した。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456312437/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016022400881

スポンサード リンク


1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/02/24(水) 20:13:57.78 ID:CAP_USER*.net
高市早苗総務相が放送局への電波停止命令を出す可能性に言及している問題で、TBSの武田信二社長は24日の定例記者会見で「命令が出ることはあってはならないと思う」と懸念を表明した。

議論になっている放送法の解釈については「同法の趣旨は法律に沿って放送局が自主自律の放送を行うものだと認識している。その姿勢で放送してきたし、それはこれまでと変わらない。番組内容についての行政指導や処分も望ましくないという見解も変わっていない」と強調した。(2016/02/24-19:54)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016022400881
5 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:15:41.09 ID:GrlObZaX0.net
じゃあ、法律守れよw
6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:15:44.17 ID:xAMZf9st0.net
弱者を演出w
17 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:17:46.00 ID:Dx97r4Mq0.net
既得権益者ってのは、こういうことを言うんだな
27 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:19:02.18 ID:80Y4acxo0.net
TBS系列とフジ系列は潰れていい
39 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:20:56.76 ID:z4rK3kod0.net
電波返して!
41 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:21:04.34 ID:oWMW1GQE0.net
メディア異常すぎるわ
格安で使いながら
法律も守る気ないなんて

普段から利権利権いうなら
マスコミ村の利権には追及しないのかよ


50 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/02/24(水) 20:21:41.17 ID:fMPkXLnR0.net
これからも反日サヨクする宣言wwwwwwwwwww
58 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:22:26.94 ID:0JjYDvzV0.net
まあTBSが一番焦るよな
韓国に一番近いテレビ局だし
77 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:23:47.12 ID:SsFCGpsV0.net
言論の自由を盾に、やりたい放題だからな。
正直、核よりたちが悪いかもしれない。
97 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:26:17.41 ID:k2fjNISA0.net
思い出した
TBSも偏向してた

すごい官僚よりの報道だったな
98 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:26:32.91 ID:AkAXhtGg0.net
変な工作して開き直りはいけないわ
116 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:28:14.43 ID:udKoasRL0.net
心当たりあるんだろうにゃー
132 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:29:21.88 ID:y7gyIj3f0.net
テレビは日本の支配者なんだろ?
確かお前らの会長が言ったんじゃなかったっけWWWW
171 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:32:04.12 ID:GjknCU0i0.net
放送法守ってるなら何も心配する必要ないだろ
何か心当たりあんのか?
181 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:32:19.11 ID:e0ZvgIjp0.net
あってはならないのは偏向報道だろ
192 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:33:15.06 ID:Uv4GHFD60.net
偏向してる自覚があるからビビってるんだろ?
なら中立に持って行く努力をしろよ
206 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:34:14.12 ID:DMjwRjxX0.net
とりあえず電波オークション採用しろよ
225 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:35:09.60 ID:fUXdilEg0.net
自分たちには何があっても手を出すな
とかこいつら何様?
273 名前:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 20:38:36.63 ID:Vs1rC2pm0.net
やましいことがあるんだろうか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1391545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:06
オウムの時に停波を命じなかったのは致命的だよなぁ・・・  

  
[ 1391549 ] 名前: 774@本舗  2016/02/25(Thu) 01:12
既得権益にムラ社会に談合に護送船団に捏造に偽造にクスリ
ブラックに枕営業に奴隷社員その他もろもろ
こいつらが批判してきた事全て自分たちがしてることだからな
正義面しといて  

  
[ 1391550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:14
これは正論だな
停波命令が出るような偏向報道は止めようねって自戒の意味での発言なんだよね?  

  
[ 1391554 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 01:18
TBSの存在自体があってはならない。
そゆこと?  

  
[ 1391558 ] 名前: あ  2016/02/25(Thu) 01:23
無くなって困るのは関係者だけだな笑  

  
[ 1391561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:33
景気回復もできない
外交もダメ
なら、これぐらいの行政処分はしろよ無能安倍内閣  

  
[ 1391564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:37
飲食店が食中毒出して「営業停止処分はあってはならない」とか言える立場になるかね  

  
[ 1391566 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/25(Thu) 01:39
ならば電波停止命令をされるようなことしてはならない  

  
[ 1391567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:40
あってはならないとか意味不明、法律に合致したら適用があってしかるべき  

  
[ 1391569 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 01:41
一番偏った放送してるしな。
正直、TBS系は停止して欲しいと思ってる。  

  
[ 1391570 ] 名前: 名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:44
オウムに情報を流して坂本弁護士一家をサツ害させたヒトゴロシ放送局は、
さっさと停波してどうぞ。  

  
[ 1391573 ] 名前: 名無しさん  2016/02/25(Thu) 01:52
偏向報道はしてもいいけど、それなら中立公平を謳うな
自ら偏ってると宣言してからやれ  

  
[ 1391577 ] 名前: 知の歴史  2016/02/25(Thu) 02:00
オウムの殺人幇助。
処分としての信用を甘くみてるのか。
こういう法律を守らず社会事件に手を貸したり、偏った人格批判に提議があることを恥じろよ。  

  
[ 1391581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 02:11
好きにやりたいならネット配信でやれよ  

  
[ 1391582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 02:11
えらそうに。
法を守ってからぬかせ。  

  
[ 1391586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 02:13
こいつらは停波どころか廃業してるべきだというのに、
未だにこんなぬるいこと言えるなんて電波法も総務省もまるで機能してないな。  

  
[ 1391589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 02:29
偏った報道をすることが「あってはならない」んだよ  

  
[ 1391595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 02:41
オウム協力者の電波独占こそあってはならない  

  
[ 1391596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 02:44
>TBSの武田信二社長は24日の定例記者会見で「命令が出ることはあってはならないと思う」と懸念を表明した。

やっぱ覚えがあるんですね、わかります、超わかりますw  

  
[ 1391597 ] 名前: 夕日がきれい  2016/02/25(Thu) 02:45
捏造、切り取り、偏向、たまにサブリミナル。停波でいいよ!  

  
[ 1391599 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 02:53

法治国家で法を犯して罰を受けるのは当たり前だと思うけどwww
  

  
[ 1391600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 02:56
こういうネガキャン方針て中韓が指令出してんだろうと思うが、朝日毎日とそれ系のテレビ局がきっちり連動して、ネタによっては韓国政府とかと完全に作文の要点が同じだったりすんだよな。  

  
[ 1391602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 03:10
>「命令が出ることはあってはならないと思う」
まったくその通りだよw 何しろそれは「放送事業者が」守るべき責務だからな。
四条が倫理規定でしかないから、公的介入を認めないというのはいいが、
しかし表現の自由には「偏向放送する自由」は含まれない。
表現の自由と対になる「公共の福祉」に反するからな。

そうなれば名誉棄損罪・信用毀損罪・業務妨害罪など普通に適用される。
件の最高裁判決でも名誉棄損でNHKは結局敗訴している。

検閲を禁止する意味でも、放送前にその内容を公権力が吟味するようなことはあってはならんが、
放送されたものが公共の福祉に反するのであれば、それに応じた罰則を与えるのは当然だ。

放送法を隠れ蓑に、プロパガンダを行うなど言語道断だろう。
  

  
[ 1391603 ] 名前: 名無しさん  2016/02/25(Thu) 03:14
見に覚えのある局がいきなりファビョってらw

>TBSの武田信二社長は
>「同法の趣旨は法律に沿って放送局が自主自律の放送を行うものだと認識している。
>その姿勢で放送してきたし、それはこれまでと変わらない。

TBSのサンデーモーニングは言い訳のしようがねえぞ
あれは明確な放送法違反だ  

  
[ 1391610 ] 名前: 名無し  2016/02/25(Thu) 03:40
あってはならない事じゃねーし。法律を守れないならある事だわ。法律を守ってれば気にする様な発言じゃねーって。気にするって事は後ろ黒いのか。  

  
[ 1391617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 04:03
どーせ茶番のプロレスだぞ。本当に政権を苦境にしたいならいくらでもネタはあるだろう。

国交省職員が飛び降りか
ジ殺の可能性
ttp://this.kiji.is/74423048526579190?c=39546741839462401

甘利関連のものだが、殆どこういう記事をニュースで取り上げない。  

  
[ 1391636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 04:48
その主張をするんだったら、法律の改正を訴えろよ。
現状の放送に停波に関しての命令と、平等を訴えている以上、
大臣は、停波はありうるという返答以外できるわけがない。
大臣自らが法律無視して、停波はありえないなんて言えるわけないだろw

TBSは法律の不備を訴えるべきで、その法の下で行動する大臣を批判するなぞ小門違い  

  
[ 1391664 ] 名前: 検閲の厳しい保守速報で15度目の投稿禁止の一角千金  2016/02/25(Thu) 05:46
運転免許だって、免許取り消し
になってる人間は大勢居るんだよ!

自分達テレビ局じゃ無くて
「運転免許の取り消しは有ってはならない」
って言ってみろよ!

何の為の、免許制度だよ?
  

  
[ 1391665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 05:56
命令がでることはあってはならないって狂ってる発言だわ。
命令がでる「ような」こと(即ち偏向報道)はあってはならないなら理解してやる。  

  
[ 1391694 ] 名前: 名無し  2016/02/25(Thu) 07:28
あってはならない、から捏造・変更の無い様に法を守ってマスコミの職務を果たすんですよね?
勿論そういう意味ですよね?  

  
[ 1391702 ] 名前: 名無し  2016/02/25(Thu) 07:37
みんなのコメントワロタ。ww
みんな同じ事思ってるのね?  

  
[ 1391703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 07:37
普段からおかしな歪曲ばかりしてる人たちが過剰に反応
釣れる  

  
[ 1391708 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 07:48
偏向放送は犯罪だろ。法律はまもらないとダメだ。  

  
[ 1391718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 07:59
国民「俺たちのテレビに政治家が圧力をくわえてる!許さんぞ!」

という声が皆無な時点で、自分らの置かれた立場に気づけよな。
それに上級国民様がひどい目に会うのは、むしろ一般国民の生理としては「いい気味」なんだわ。

一般国民は表現の自由や報道の自由とは無縁の生活をしているので、それがどうなろうとほとんど関係ない。
だからそのことで論理的な支持を受けるのは難しくても、せめて日本人に同情されるような態度でいるべきだったな。
それなのに反日なんかしてりゃ、こうなった時にどうなるか、想像もつかなかったってのか?  

  
[ 1391730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 08:22
交通法規は駄目だ、俺達の運転免許を何だと思ってるんだ?と言ってるのに等しいだろ?
違反しなきゃいいじゃん、今のマス ゴ ミは国民から見ても明らかにおかしい
国民の大切な電波利権を享受しておきながら、自浄作用皆無だから問責されて当たり前  

  
[ 1391743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 08:44
それじゃ放送法ある意味ねえだろ
放送業界としては「放送法の廃止」を訴えるべきなんじゃねえのか?  

  
[ 1391753 ] 名前: 主婦  2016/02/25(Thu) 08:52
一社ぐらい、すぐにでも電波停止していいと思います。
日本の為の報道をしているテレビ局なんて皆無なんだし。  

  
[ 1391758 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 09:06
坂本弁護士一家事件の時の情報漏えいの問題で停波くらいかけた放送局だからそりゃ危機感あるでしょ  

  
[ 1391763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 09:11
さっさとどこか停波して前例作っちゃえよ。
いつまでもマゴマゴしてるからテレビ局なんぞに政治家がなめられるんだろ。

それにな、政治家は俺ら国民の代表者だぞ。
それが特権階級のマスコミなめられてんだから、本来なら許しがたい事態だろ。  

  
[ 1391765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 09:13
運転手なんて免停くらったら働けなくなる。例え仕事でも。
だから交通法規を守る。守ろうと努力する。

少なくとも守れないよ。なんて言い訳はしない。免停の事実の前には意味ないから。
「中立・公平なんて出来ない」なんて言い訳は甘ったれてると思わない?  

  
[ 1391778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 09:31
こんな何でも無い事がここまで大きくなったのは今まで好き勝手やってきたテレビ局、ひいてはマスコミの責任が滅茶苦茶大きい。  

  
[ 1391791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 09:54
ならルール守れよ
珍走団じゃあるまいしルール破りますが止めないでくださいとか舐めてんのか?  

  
[ 1391794 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 10:09
勿論「命令が出てしまうような事件もあってはならない」というニュアンスも含んではいるんだろうが
絶対こいつら20年前と同じ事をやらかすぞ  

  
[ 1391817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 10:43
捏造偏向報道繰り返したら電波止められて当然だぞ。  

  
[ 1391879 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/25(Thu) 12:29
マスコミの論点ずらしが酷いが、偏向報道したいならすれば良いんだよね。ただし、法律を改正し、かつ、自分たちの支持政党や政治思想を明記したうえで!!!な。

赤旗が共産党万歳の報道しまくっても廃刊にしろと言われないのは、支持政党や政治思想をあらかじめ公表してるから。

東スポがおかしな記事を書いても、廃刊にしろと言われないのは、国民の側にそういうものだという理解があるから。

中日新聞や朝日新聞、報道ステーションやNEWS23といった極左系のマスコミが悪質なのは、時に事実を曲解し、時に事実を隠ぺいしながら、事実でないものを事実であるかのようにみせかけ、左翼思想が公平中立であるかのような刷り込みまでも行い、果ては、まるで民主党を支持することが正義であるかのような報道をし、国民を騙そうと画策している点なんだよな。

公平中立ではないと自ら公表する、たとえば、報道ステーションは「極左思想に基づき民主党を応援するスタンスで報道しています」と、こんなテロップをいれて報道するなら、俺はどんな放送でも構わんと思うよ。

法の定めをご都合主義で無視し、悪用し、国民を騙そうとする行為は許されないと当たり前のことを言ってるだけなんだが、こんなことすら理解できないようなら、極左系マスコミに報道機関を名乗る資格はない。そんな腐れマスコミは、むしろ電波停止措置を取られるべきだな。
  

  
[ 1391884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 12:36
「捏造偏向」じゃないだろ。「公共の電波を悪用した犯罪行為」だから。朝日のやったことを見ろ。
半島や大陸の犯罪手法を日本に持ち込むな。
メディアの資金源と社員の来歴は全て調査して公表しろ。公平性ってのはそういうことだ。  

  
[ 1391909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 13:03
いや、やるべきだ!
最早テレビは不要となった!!
この世から無くすべきだ!!  

  
[ 1391923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 13:18
ふーーん  じゃあヘイト禁止法ができたとしても「自助努力」ってことでいいすかね?  

  
[ 1391930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 13:25
寧ろTBSが存在するのが、あってはならない事なのだが?
  

  
[ 1391934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 13:27
TBSは岸井の件だけでも十分に悪質だからな。
停波しちゃっていいと思うぞ。

マスコミ「安倍の政治圧力で岸井氏がサンモニを降板しました、安倍政権は弾圧好きの独裁者です」

サンモニに普通に出つづけている岸井

TBS専属コメンテーターに昇進、登場回数むしろ増えるw

こんな卑劣なことが平気でまかり通ってるんだからな。  

  
[ 1391960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 13:51
ここは『日本』です!!!  

  
[ 1392268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 21:26
電波停止命令を受けるような偏向報道が「あってはならない」だボケ  

  
[ 1392367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/25(Thu) 23:45
ドラマはちょくちょく面白いのをやるようだが、ゴールデン枠のゴシップ&やらせ臭プンプンの番組構成が耐えられん
私の何がいけないの、とか、モニタリング、爆ホウとか飯時に見せられると、軽くイラつく
昔はチューボーですよ!好きだったんだけどなぁ…

ウリテレビとT豚Sは、とっとと、廃業して。 どうぞ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ