2016/02/26/ (金) | edit |

「ゲーム機バキバキ事件」の高嶋ちさ子、
謝罪するも 「ウソ」「後出し設定」と炎上拡大
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456396483/
ソース:http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0225/blnews_160225_2554972765.html
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:34:43.22 ID:CAP_USER*.net
◆「ゲーム機バキバキ事件」の高嶋ちさ子、謝罪するも
「ウソ」「後出し設定」と炎上拡大
「ゲーム機バキバキ事件」で炎上したバイオリニストの高嶋ちさ子が、2月25日発売の週刊文春に語った“事件の真相”によって、更に炎上している。
「ゲーム機バキバキ事件」は、東京新聞に掲載されたコラム。長男(小学校低学年)がルールを破ってゲームをしているところを発見、怒り狂った高嶋は「ゲーム機を手でバキバキと折った」という。長男は悲鳴を上げ、すごく落ち込んだとしている。また、次男(小学校低学年)も、その日はチェロの練習をしていなかったため、「次男の分もへし折って壊しました」としている。そして、「自分で働いたお金で買ったゲーム機を自分で壊す気持ち、あなたに分かるの?あなたはゲームが一生できないことを嘆くより、ママからもう二度と信用されないということを心配しなさい!」と二人に怒ったと明かした“事件”。
ネットでは「ただの虐待」「子供の所有物を勝手に壊す権利は親には無い」「ものをたいせつにという大事な教育観点が抜けている」といった非難が殺到した。
週間文春の取材で高嶋は、「ゲームファンや任天堂さんにとても失礼な事だったと今は感じています」と壊したゲーム機の写真を掲載したことを詫びた。壊し方については、「実は、事前にいろいろと調べておいた」と説明。「折る時はテコの原理で(蝶番の部分を)真っ二つにしましたが、ソフトは一切傷つけないように注意しました」、「壊した端末は任天堂さんに持って行くと、3?4日で以前と全く同じように修理してくれます」と、計算した壊し方だったと明かした。また、カッとなってゲーム機を壊したのではなく、スケジュールを破った時のペナルティは子供が決めたこととし、しつけ方自体には反省しなかった。
しかし高嶋は、破壊したゲーム機の画像を投稿した10月23日のツイートに、別のユーザーから修理できるというアドバイスを受け、「え?こんなに折っちゃっても????」「そうですか。ありがとうございます。しかしこれで直したら本当の馬鹿親ですよね」と返信。計算した壊し方だったという今回の釈明と矛盾が生じることになる。
このため、ネットでは高嶋が週刊文春に“ウソ”を語ったという批判も寄せられ、再炎上している。
「後出し設定」
「嘘確定 こいつ直すきなかったから」
「壊し方の問題じゃないんだよ」
「子供がゲーム機折ってもいいなんて言うってことは物の価値観を教えてないのが分かる」
「物を大事に扱うことが大切だと誰かこの人に教えてやってくれ」
一方、ゲーム機は修理の際にシールをはがされ、修理後に再度貼られたとみられ、任天堂の対応には称賛が寄せられている。「任天堂の粋な計らいが神対応」「任天堂の子供への愛にウルっとする」
BIGLOBEニュース 2月25日(木)12時42分
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0225/blnews_160225_2554972765.html
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:43:07.11 ID:eLpI2new0.net「ウソ」「後出し設定」と炎上拡大
「ゲーム機バキバキ事件」で炎上したバイオリニストの高嶋ちさ子が、2月25日発売の週刊文春に語った“事件の真相”によって、更に炎上している。
「ゲーム機バキバキ事件」は、東京新聞に掲載されたコラム。長男(小学校低学年)がルールを破ってゲームをしているところを発見、怒り狂った高嶋は「ゲーム機を手でバキバキと折った」という。長男は悲鳴を上げ、すごく落ち込んだとしている。また、次男(小学校低学年)も、その日はチェロの練習をしていなかったため、「次男の分もへし折って壊しました」としている。そして、「自分で働いたお金で買ったゲーム機を自分で壊す気持ち、あなたに分かるの?あなたはゲームが一生できないことを嘆くより、ママからもう二度と信用されないということを心配しなさい!」と二人に怒ったと明かした“事件”。
ネットでは「ただの虐待」「子供の所有物を勝手に壊す権利は親には無い」「ものをたいせつにという大事な教育観点が抜けている」といった非難が殺到した。
週間文春の取材で高嶋は、「ゲームファンや任天堂さんにとても失礼な事だったと今は感じています」と壊したゲーム機の写真を掲載したことを詫びた。壊し方については、「実は、事前にいろいろと調べておいた」と説明。「折る時はテコの原理で(蝶番の部分を)真っ二つにしましたが、ソフトは一切傷つけないように注意しました」、「壊した端末は任天堂さんに持って行くと、3?4日で以前と全く同じように修理してくれます」と、計算した壊し方だったと明かした。また、カッとなってゲーム機を壊したのではなく、スケジュールを破った時のペナルティは子供が決めたこととし、しつけ方自体には反省しなかった。
しかし高嶋は、破壊したゲーム機の画像を投稿した10月23日のツイートに、別のユーザーから修理できるというアドバイスを受け、「え?こんなに折っちゃっても????」「そうですか。ありがとうございます。しかしこれで直したら本当の馬鹿親ですよね」と返信。計算した壊し方だったという今回の釈明と矛盾が生じることになる。
このため、ネットでは高嶋が週刊文春に“ウソ”を語ったという批判も寄せられ、再炎上している。
「後出し設定」
「嘘確定 こいつ直すきなかったから」
「壊し方の問題じゃないんだよ」
「子供がゲーム機折ってもいいなんて言うってことは物の価値観を教えてないのが分かる」
「物を大事に扱うことが大切だと誰かこの人に教えてやってくれ」
一方、ゲーム機は修理の際にシールをはがされ、修理後に再度貼られたとみられ、任天堂の対応には称賛が寄せられている。「任天堂の粋な計らいが神対応」「任天堂の子供への愛にウルっとする」
BIGLOBEニュース 2月25日(木)12時42分
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0225/blnews_160225_2554972765.html
計算した壊し方ってのが嘘だわな
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:54:30.09 ID:nkXsMTmzO.net異常な社会だな。
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:02:17.92 ID:09YHZ7ga0.net冷静に計算して壊したで押し通す予定
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:02:35.40 ID:faf2jrPX0.netなんか意外と弱気だな
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:09:50.03 ID:B+GtJW4P0.netすげえ!
謝罪するなんてすごい変化じゃんー!!
謝罪するなんてすごい変化じゃんー!!
コイツの性格からして本気で反省してるわけ無いだろ
世間がうるさいから謝っとくかってなw
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:16:29.94 ID:sFkFMqUoO.net世間がうるさいから謝っとくかってなw
20代の親なら若気の至りもあるかもしれない
だが50も近い完全にいい歳こいた大人が自慢気に語る
ないわ
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:19:58.96 ID:Iv268DKR0.netだが50も近い完全にいい歳こいた大人が自慢気に語る
ないわ
家庭によって違うとしか言いようがない
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:23:51.38 ID:F5xVPQ/N0.net後出し設定wwwww
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:25:38.41 ID:zrZ3/70z0.netもはや収める気 皆無w
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:26:50.10 ID:BWmA30uZ0.net沈黙して露出なくせば沈静化するのに
燃料投下していくスタイルか
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:32:06.61 ID:/9e9dsQR0.net燃料投下していくスタイルか
破った宿題は直したんやろか
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:46:50.25 ID:sI9LnDtu0.net自分の気に入らないものはぶっ壊せという教育なんだろ?
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:49:34.80 ID:TEXXUkfa0.netまあ金持ちだし物のありがたみとかわからんかもな
221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:56:26.62 ID:Faim8q+k0.net家庭内に留めとけよ
晒すから叩かれるんだろうが
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:16:45.91 ID:CMzRdwWh0.net晒すから叩かれるんだろうが
こんな育て方された人間が増えると
世の中が荒れまくるぞ。
とんでもないわ。
265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:17:37.41 ID:gDjRBnPP0.net世の中が荒れまくるぞ。
とんでもないわ。
子供は親を選べない
308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:33:12.50 ID:QfqQeTYoO.net子供が約束を守らなかったら
ゲーム機壊して教育?
ゲーム機壊して教育?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 厚切りジェイソン 「日本のルールなんだから守れ、という怠けた説明が嫌い」
- 【ゲーム機ぶっ壊し】高嶋ちさ子の息子「僕は怒っていないのに、なんで知らない人が怒ってるんだ」と困惑
- 厚切りジェイソン「業務に支障が出ていなければちょっとした遅刻は問題ないダロウ?日本はスタート時間に厳しいのにエンド時間にルーズ」
- ベッキー「私がアフリカに募金した事は言うなよ!絶対言うなよ!」→ユニセフ「はい言っておきました」
- 【ゲーム機バキバキ】高嶋ちさ子、謝罪するも「壊し方の問題じゃない」「物を大事に扱うこという大事な教育観点が抜けている」と炎上拡大
- デヴィ夫人「ベッキーをいじめすぎじゃない?私は心配でベッキーに2回連絡を取った 許してあげない?」
- ベッキー「奥さんに “直接謝罪したい”」
- 緊急速報!ベッキー不倫の新事実が週刊新潮に掲載確定 - 一番の悪人は「嘘をついた川谷絵音」だと判明…
- 黒澤明監督の映画「七人の侍」、4Kの高画質で修復
「TPP協定」大筋合意 ― 「著作権」の項目でゲーム・漫画・ボカロなどの二次創作文化が受ける影響は?
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/10/07/60770.html
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/10/07/60770.html
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
この人はゲハの存在を知らなかったんだろうな。
SF、ミリタリー、鉄オタ以上に厄介なあの人種を。
SF、ミリタリー、鉄オタ以上に厄介なあの人種を。
掲載した東京新聞の方ももっと攻撃して欲しいなw
自分で働いたお金で買ったゲーム機を~とあるが、
これ、そもそももらい物だったんじゃないんか?
これ、そもそももらい物だったんじゃないんか?
自分で結んだ約束や掟の方がおもちゃなんかより大事だちう立派な教育だわな。
なんで一々よその家庭に口出ししたがるんだ。
そのおせっかいで一人でも本当に虐待されてる幼児を救出してみせろ。
なんで一々よその家庭に口出ししたがるんだ。
そのおせっかいで一人でも本当に虐待されてる幼児を救出してみせろ。
もう黙ってる方が得策なのでは
>ママからもう二度と信用されないということを心配しなさい
お前も子と世間の信用を失ったことを心配した方がいいよ。
お前も子と世間の信用を失ったことを心配した方がいいよ。
よそはよそ うちはうち
どーでもいいよ
どーでもいいよ
ファミコンのアダプタを隠したウチの親父の教育は間違ってなかったって事かw
反面教師として良い子に育って欲しいけど、影響力デカそうだし無理かなぁ
この方はとても熱心で優秀な 程度の判らぬ
ADULT CHILDREN メイカ-なのでしょう。
年老いてはじめて気づかされる方なのでしょう。
ADULT CHILDREN メイカ-なのでしょう。
年老いてはじめて気づかされる方なのでしょう。
> 沈黙して露出なくせば沈静化するのに、燃料投下していくスタイルか
意味ありません。
10年20年でも覚えていて、ひたすら叩き続ける(批評でもなんでもなく)のがネットです。
よく、「反省の態度が見えない」「謝罪発言に嘘があった」などという人間がいますが、行いに相応でないと誰であれ(あなたでも)納得も反省もしません。私的な話ならば、謝罪するべき相手に謝罪すれば目的として必要十分であり、世間への謝罪など一切不要です。
ネットのコメントや掲示板投稿で、言論の自由の本来の目的たる、「特定個人をつるし上げるのではなく、公共性のある話題として、まじめに教育論として語った人間がどれだけいるのか。
ばからしい限りです。
<(_ _)>
こんなものは本来家庭内の問題でしょう。
意味ありません。
10年20年でも覚えていて、ひたすら叩き続ける(批評でもなんでもなく)のがネットです。
よく、「反省の態度が見えない」「謝罪発言に嘘があった」などという人間がいますが、行いに相応でないと誰であれ(あなたでも)納得も反省もしません。私的な話ならば、謝罪するべき相手に謝罪すれば目的として必要十分であり、世間への謝罪など一切不要です。
ネットのコメントや掲示板投稿で、言論の自由の本来の目的たる、「特定個人をつるし上げるのではなく、公共性のある話題として、まじめに教育論として語った人間がどれだけいるのか。
ばからしい限りです。
<(_ _)>
こんなものは本来家庭内の問題でしょう。
[ 1392447 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2016/02/26(Fri) 02:45
> この方はとても熱心で優秀な 程度の判らぬ
> ADULT CHILDREN メイカ-なのでしょう。
> 年老いてはじめて気づかされる方なのでしょう。
私的な話題がネットに向かないのは憶測に負う部分が大きいためでもあります。
子供と事前に処罰の内容について約束があり、なおかつ冷静に破壊した場合は教育としてまっとうです。が、この辺の事情は、どうしても証拠に欠けるため、議論にはなりえません。
むりくりでも話題にしたいならば、一般論でいうべきです。
・叱るのと怒るのは違う
・事前に罰則を決めておく
・事前でなくても、どのような罰が相応か話し合って決めること
・習い事は子供の興味を大事にし、強制はしないこと
<(_ _)>
> この方はとても熱心で優秀な 程度の判らぬ
> ADULT CHILDREN メイカ-なのでしょう。
> 年老いてはじめて気づかされる方なのでしょう。
私的な話題がネットに向かないのは憶測に負う部分が大きいためでもあります。
子供と事前に処罰の内容について約束があり、なおかつ冷静に破壊した場合は教育としてまっとうです。が、この辺の事情は、どうしても証拠に欠けるため、議論にはなりえません。
むりくりでも話題にしたいならば、一般論でいうべきです。
・叱るのと怒るのは違う
・事前に罰則を決めておく
・事前でなくても、どのような罰が相応か話し合って決めること
・習い事は子供の興味を大事にし、強制はしないこと
<(_ _)>
> 子供と事前に処罰の内容について約束があり、なおかつ冷静に破壊した場合は教育としてまっとうです。が、この辺の事情は、どうしても証拠に欠けるため、議論にはなりえません。
> むりくりでも話題にしたいならば、一般論でいうべきです。
一般論でなく「この人個人の話題」となると、さすがに無理があります。
細かい内部事情なんて、しょせんわかんねぇんですから。
公共性があるならば、根掘り葉掘り(ただし、当該事件に関連する事実のみ)、ほじくり返すのも可能ですが、これは私的な話題。
浮気報道などと同様、真相があきらかになることはありません。
「個人たたき」で社会がよくなることもありません。
アナタの嗜虐心を満足させるだけのオ。ニーです。
こういうところを考えずに発言している人が大半ではありませんでしたか?
<(_ _)>
> むりくりでも話題にしたいならば、一般論でいうべきです。
一般論でなく「この人個人の話題」となると、さすがに無理があります。
細かい内部事情なんて、しょせんわかんねぇんですから。
公共性があるならば、根掘り葉掘り(ただし、当該事件に関連する事実のみ)、ほじくり返すのも可能ですが、これは私的な話題。
浮気報道などと同様、真相があきらかになることはありません。
「個人たたき」で社会がよくなることもありません。
アナタの嗜虐心を満足させるだけのオ。ニーです。
こういうところを考えずに発言している人が大半ではありませんでしたか?
<(_ _)>
こいつが今度何かを壊したら、バイオリン壊してしまえwww
旦那や周囲・知人、メディア使って火消し始めたけど
あの壊し方なら修理より買い替え勧められるレベルだし
無理のある言い訳含めてやればやるほど鎮火しないだろw
やり過ぎた、今後考えて行動する的な事いって
鎮火するまで黙るのがベストなのにな
あの壊し方なら修理より買い替え勧められるレベルだし
無理のある言い訳含めてやればやるほど鎮火しないだろw
やり過ぎた、今後考えて行動する的な事いって
鎮火するまで黙るのがベストなのにな
[ 1392464 ] 名前: s 2016/02/26(Fri) 03:41
> 無理のある言い訳含めてやればやるほど鎮火しないだろw
> やり過ぎた、今後考えて行動する的な事いって
> 鎮火するまで黙るのがベストなのにな
意味ありません。
ネットが叩き始めて許したことなんて「何も言わず土下座しつづける」以外にありません。また、10年でも20年でも粘着質に叩き続けます。
どちらも「xxをすればベスト」なんてないですよ。
何をやろうが結果は同じ。
これまでの事例が証明しています。
> 無理のある言い訳含めてやればやるほど鎮火しないだろw
> やり過ぎた、今後考えて行動する的な事いって
> 鎮火するまで黙るのがベストなのにな
意味ありません。
ネットが叩き始めて許したことなんて「何も言わず土下座しつづける」以外にありません。また、10年でも20年でも粘着質に叩き続けます。
どちらも「xxをすればベスト」なんてないですよ。
何をやろうが結果は同じ。
これまでの事例が証明しています。
虚言癖のある大人はやっかいだよな
[ 1392473 ] 名前: 名無しさん 2016/02/26(Fri) 03:57
> 虚言癖のある大人はやっかいだよな
ここでいう「虚言癖」というセリフも、事実関係をかい離して、糖質と同レベルの言葉になってしまっています。
本物の虚言癖って、こんなんじゃないですよ。
「自分を大きく見せるために」「嘘で話を盛らずにおれない」人間です。
この場合は違う。
事実かどうかも判然としませんし、そもそもこのような状況で自己保身にはしるのは「アナタ」も同じです。
つまり、「鏡を見ろ」と言っているのでしょうか?」
> 虚言癖のある大人はやっかいだよな
ここでいう「虚言癖」というセリフも、事実関係をかい離して、糖質と同レベルの言葉になってしまっています。
本物の虚言癖って、こんなんじゃないですよ。
「自分を大きく見せるために」「嘘で話を盛らずにおれない」人間です。
この場合は違う。
事実かどうかも判然としませんし、そもそもこのような状況で自己保身にはしるのは「アナタ」も同じです。
つまり、「鏡を見ろ」と言っているのでしょうか?」
最初の記事ではいただき物とか言ってなかったっけ
あと、ゲーム機以外にも色々エピソードが出てきてたけど
あと、ゲーム機以外にも色々エピソードが出てきてたけど
ゲーム機だけならともかく、話を聞くと氷山の一角っぽいからな。
まあ「子供を真剣に愛してるからこその行為」だと、うまく子供に伝わってるならなんとか大丈夫だろう。
ただし「自分の命令を忠実に実行しない子供に制裁を加えてる」と子供に察知or判断されたら、
大人になって家を出たあと、確実に親と疎遠になるだろう。
その観点でいうと「世間に批判されたからあわててゲーム機を直した」という事実は、
明らかに子供の心理にマイナスに働くだろうな。
まあ「子供を真剣に愛してるからこその行為」だと、うまく子供に伝わってるならなんとか大丈夫だろう。
ただし「自分の命令を忠実に実行しない子供に制裁を加えてる」と子供に察知or判断されたら、
大人になって家を出たあと、確実に親と疎遠になるだろう。
その観点でいうと「世間に批判されたからあわててゲーム機を直した」という事実は、
明らかに子供の心理にマイナスに働くだろうな。
[ 1392487 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2016/02/26(Fri) 04:17
> 最初の記事ではいただき物とか言ってなかったっけ
> あと、ゲーム機以外にも色々エピソードが出てきてたけど
後付けであれこれ出てくることは多いんですが
大抵はこじつけだったり、誰でもあることの誇張や洗い出しだったりします。
いずれにせよ、ここで叩いても意味ないですよ。
どうせ真実など何もわかりません。
本物の虐待なら警察案件ですが、そういう話でもなさそうです。
> 最初の記事ではいただき物とか言ってなかったっけ
> あと、ゲーム機以外にも色々エピソードが出てきてたけど
後付けであれこれ出てくることは多いんですが
大抵はこじつけだったり、誰でもあることの誇張や洗い出しだったりします。
いずれにせよ、ここで叩いても意味ないですよ。
どうせ真実など何もわかりません。
本物の虐待なら警察案件ですが、そういう話でもなさそうです。
上級国民様はゲーム機1機くらいたかがしれてるんだろ
国民が高嶋ちさ子から電波の使用機会を取り上げるだけ
高嶋ちさ子は国民からもう二度と信用されないということを心配したほうが良いよ
高嶋ちさ子は国民からもう二度と信用されないということを心配したほうが良いよ
海外公演とかもしてるから、海外でニュースになったら
虐待女として騒がれて仕事なくなるからガクブルしまくりだろうね。
欧米では十分虐待の基準を満たしてるから、
ツイッターの履歴と画像を英訳&拡散されるだけで仕事がなくなりかねない。
そして影でもっと息子のことを苛め抜いてたりして・・・。
私に恥をかかせた!迷惑かけた!ってね。
ちなみにやらかしてるのはゲーム機だけじゃないらしい。
虐待女として騒がれて仕事なくなるからガクブルしまくりだろうね。
欧米では十分虐待の基準を満たしてるから、
ツイッターの履歴と画像を英訳&拡散されるだけで仕事がなくなりかねない。
そして影でもっと息子のことを苛め抜いてたりして・・・。
私に恥をかかせた!迷惑かけた!ってね。
ちなみにやらかしてるのはゲーム機だけじゃないらしい。
勉強しなかったのは問題だが、物を破壊する親の方が問題だぞ。あと、楽器の練習しても無意味だぞ。
なんかもうどっちもどっちだな。
反論に対して正当化でき、正当化が反感を抑えられるか?
という判定から入らないといけないのに
正しいかじゃない、共感させられるかだよなあ
という判定から入らないといけないのに
正しいかじゃない、共感させられるかだよなあ
一番の問題は、スケベなおっさんたちに「美人ヴァイオリニスト」としてデビューさせてもらった、他にもっとうまい人はたくさんいて実力だけではデビューは無理だった。それなのに偉そうにしていること。
物は物でしょ 公共の物か私物かで違ってくるし 大事にするかどうかなんて経済状況にも関係するし 何でも大事にする必要なし
子供が思春期になった時がみもの
今まで抑えつけられてたのが爆発するよかん
今まで抑えつけられてたのが爆発するよかん
感情を物に当たることで表現するとはなんとも野蛮な・・・
この人は世間や任天堂に謝るよりも、子供に二度と信頼されないことを心配した方がいい。
しっかしこんなどうでもいいことよく引っ張るよなー
確かにこの人非常識だけど、よそ様のガキがどうなろうとしったこっちゃないわ
確かにこの人非常識だけど、よそ様のガキがどうなろうとしったこっちゃないわ
バイオリンを壊して、「嘘ついちゃダメ」と教えるべき。
中古でも売れば金になる。
汗水流して働いた金でというのなら、壊さずに売れよ。
壊してる段階で金銭関係の説得力皆無なんだよ。
汗水流して働いた金でというのなら、壊さずに売れよ。
壊してる段階で金銭関係の説得力皆無なんだよ。
もうだめだ・・・
こいつの顔見るたびに基地という言葉が頭に浮かんでくる
こいつの顔見るたびに基地という言葉が頭に浮かんでくる
連れて行ってもらったコンサート。
自分で買って行く機会はもう無さそうだな……
自分で買って行く機会はもう無さそうだな……
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
