2016/02/28/ (日) | edit |

uid050462_20160227103950b3176af1.jpg
米の消費減少に歯止めがかからない中、冷凍チャーハンに注目が集まっている。製造技術が向上し、外食店が出す“ぱらぱら”な本格的なチャーハンを、電子レンジで簡単に味わえるためだ。市場規模は推定約300億円(メーカー調べ)。各メーカーは調理の時短化や簡便化が一層進むとみて、新商品の投入や商品刷新を急ぐ。原料を供給する米産地も需要が広がる分野として期待する。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456624153/
ソース:http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=36429

スポンサード リンク


1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/02/28(日) 10:49:13.08 ID:CAP_USER*.net
米の消費減少に歯止めがかからない中、冷凍チャーハンに注目が集まっている。製造技術が向上し、外食店が出す“ぱらぱら”な本格的なチャーハンを、電子レンジで簡単に味わえるためだ。

市場規模は推定約300億円(メーカー調べ)。各メーカーは調理の時短化や簡便化が一層進むとみて、新商品の投入や商品刷新を急ぐ。原料を供給する米産地も需要が広がる分野として期待する。

冷凍食品メーカー・ニチレイフーズ(東京都中央区)は3月、北海道産1等米を使った「レンジでふっくらパラッと五目炒飯(チャーハン)」(500グラム)を販売する。また、定番商品の「本格炒め炒飯」(450グラム)も同月に刷新する。焼豚を20%増量。米のぱらぱら感を引き出すため、高温熱風といった独自製法を使う。

同社は、商品刷新のため、30億円費やし、製造ラインを千葉県船橋市の工場に新設。「冷凍チャーハンは、外食店のような本格的な味を手軽に楽しめることが受けている。高齢者からの需要も高く、今後も確実に拡大する市場」と強調する。

味の素冷凍食品(同中央区)も今月、「具だくさん五目炒飯」の具材を焼豚、卵、野菜など7種に増やした。昨年8月に従来商品の1.3倍の量目の600グラムが入った新商品「ザ・チャーハン」を投入するなど、販売攻勢をかける。

同社によると、2014年度の国内冷凍チャーハン市場は299億円で、09年度比27%増になった。15年度はさらに拡大すると見通す。家庭での手作りチャーハンの市場は600億円とされており、各社のシェア争奪戦が続く。

マルハニチロ(東京都江東区)やテーブルマーク(東京都中央区)なども今春、相次いで冷凍チャーハンの商品刷新に踏み切る。

各社のこうした動きに、米産地も注目する。チャーハンなど冷凍食品に使われる米は、農家が転作で作る加工用米が多いためだ。

15年産で約2400ヘクタールの加工用米を作付けた秋田県のJA秋田おばこは「冷凍米飯向けの米は、加工用米の中でも取引価格が高い。産地間の競争も激しい分野だが、需要が拡大すれば期待がある」(米穀課)と話す。

ホクレンも「冷凍チャーハンなどに使う米はまず安さが求められるが、最近は素材にもこだわる傾向が高まっている。米を品質面でも評価されるようにアピールしていく」(米穀部)と原料面で冷凍チャーハン人気を後押しする。

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=36429

2014年度のチャーハン市場
uid050462_20160227103950b3176af1.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:49:57.43 ID:qWIuaY4u0.net
自分で作るより美味いし準備も後片付けも楽ちんだからな
4 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:50:45.13 ID:ya/QPpxs0.net
チャーハンって自分で作ると美味くないからな
5 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:50:49.70 ID:l6w5zkgL0.net
あれカロリーマッハだろ
6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:51:28.69 ID:wEgXL9+G0.net
家庭じゃカリョクガーは甘えやで
14 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:53:40.15 ID:dKLyZ9RM0.net
塩分と油分が多すぎる
29 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:57:21.38 ID:aW5GZ9UJO.net
塩分過多
30 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:57:29.55 ID:Dna3TKCZ0.net
弁当にしても平気かな。
38 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:58:07.44 ID:1ABkPCD50.net
いや、炒飯ならあみ印の炒飯の素
でつくるの一択だろ。

50 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 10:59:55.00 ID:eHEr2DUn0.net
昔と比べてマシにはなったけど、さほど美味しくは無い。
55 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:00:24.12 ID:TMAb15oz0.net
冷凍おにぎりの上手いの出せよ
66 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:02:16.86 ID:Zon4xN2T0.net
冷凍チャハーンは味の素か大阪王将のが好きや
76 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:04:50.85 ID:OU4Ve0p80.net
冷凍チャーハンが家のチャーハンに勝てる理由って
おそらく一般家庭のコンロじゃ
チャーハン作るのに火力不足だからなんだろうね
80 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:05:15.77 ID:02ZKrbwd0.net
濃いわ
ごはん混ぜてちょうど良い
110 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:10:20.41 ID:9ywW4/lx0.net
最近の冷凍食品は総じてうまい。
特にチャーハンは、下手な店よりうまい。
でも、自分で作るのが楽しい。
112 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:10:24.44 ID:HGsheU6s0.net
ニチレイのチャーハンおかずに
白米くえるわ
133 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:13:56.83 ID:Q8DtWljG0.net
自炊で作るチャーハンよりは間違いなくうまい
店のチャーハンよりはうまくない
145 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:16:09.02 ID:6AbBY08y0.net
冷凍ならチャーハンよりピラフのほうがうまい
182 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:21:43.37 ID:f4b77Lu60.net
米がバサバサしてて不味かったな
やっぱ冷凍では手作りの表面パサパサで中はしっとりは出せないかな
190 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:22:48.46 ID:/J1nLtZa0.net
半額セール時に買っとけば
安い、うまい、楽
224 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:29:04.55 ID:sOYJfcBA0.net
本格炒め炒飯最強
227 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:29:59.92 ID:HmKzQe730.net
味の素って何気にチャーハンに欠かせない気がする…
236 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:31:43.52 ID:We59uaMd0.net
>>227
基本中華屋は、味の素よりもよりコクの強い化学調味料がドバドバ入ってる
だから美味く感じる
244 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:33:33.73 ID:wPYwO+I30.net
冷凍エビピラフの美味しさは異常
246 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:33:59.35 ID:FTsPrC3L0.net
まぁコンビニだとだいたい近くにある餃子とあわせて
200円だからなー
278 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:40:05.26 ID:ltRIGnsK0.net
多分自分だけかもしれないけど、パラッとしたチャーハンよりも
もちゃっとしたチャーハンのが好き
298 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 11:44:25.42 ID:pMaFHv8T0.net
冷凍炒飯うまい
自分で下手に作るより全然いい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1394631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:08
塩分が無いチャーハン・・・
不味そうwww
  

  
[ 1394632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:09
ニチレイ「本格炒め炒飯」 は本当に美味しい。
解凍してもネギがシャキシャキしてるのが良い。  

  
[ 1394636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:15
味の素のエビピラフ一択
チャーハンは良くなってきてるけど解凍すると
べっちゃりしちゃうのがね  

  
[ 1394638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:22
味の素の黒い奴量も多くて好き  

  
[ 1394640 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/28(Sun) 17:33
セブンのやつは安いし便利だしつい買っちゃう
ダイソーのシリコンスチーマーにぴったり入る
味が濃いから偶にならと思うけど結構頻繁に買っちゃう  

  
[ 1394641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:33
大阪王将の冷凍チャーハンは美味いな。
あと上でも書かれてる、味の素のエビピラフ。  

  
[ 1394644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:37
食べたい量が調節できるからいい。
小腹空いた時にちょびちょび食ってる。  

  
[ 1394647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:38
弁当手抜きするときに買ってたけど味濃いなぁと思ってた
ごはんを混ぜる方法は活用させていただく  

  
[ 1394650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:40
マルハニチロのあおり炒め炒飯は美味い。
値段と味のバランスで言うと冷凍チャーハンは冷凍食品でもかなり上位にあると思う  

  
[ 1394651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:41
本格炒め炒飯うまいよな
  

  
[ 1394652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:42
海外にもってけばいいのに、米国のテーブルディナーまずいんだぞw  

  
[ 1394653 ] 名前: おいしいんだからぁ  2016/02/28(Sun) 17:43
炊きたてにまぜて、チァシュウ増量。貼るホカロンの上にホイルつつみした、こいつの握り飯!  

  
[ 1394655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:47
街の中華屋の何も入ってないチャーハン700円出して食うヴァカいるよな
あれに比べたら冷凍チャーハンのほうがはるかに具だくさんでうまい  

  
[ 1394656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 17:52
ランキング
1マルハ:チャーシューがウマ杉、さすが譚 彦彬
2ニチレイ:シンプルでいい、卵が何気にうまい
3味の素ザチャーハン:ふつうのはまずいがこれはまあまあ  

  
[ 1394661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 18:07
化調基地外は本当にどこでも現れるな。  

  
[ 1394662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 18:10
低関税で中国米を輸入する方法。中国野菜も使えて一石二鳥。  

  
[ 1394663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 18:11
冷食買ってまで食いたいとは思わんなぁ。
食べたい時はちゃんとパラパラ炒飯作れるから問題なし。  

  
[ 1394669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 18:33
冷凍エビピラフ、ソースを少し垂らすと、異次元の食べ物になる。  

  
[ 1394671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 18:35
化学調味料が悪って・・・
大学行ったの?  

  
[ 1394678 ] 名前: 元料理人  2016/02/28(Sun) 18:48
チャーハンなら自作できる 自称 チャーハンの鬼   

  
[ 1394679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 18:48
※1394678
冷凍してもおいしいチャーハン作れるのん?  

  
[ 1394681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 18:51
金が無い時はご飯のおかずに冷凍チャーハンだよなw  

  
[ 1394682 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/02/28(Sun) 18:52
スーパーでは売れ残ってて、調理して惣菜にしても処理しきれずにすごい量の廃棄されてる
一定量仕入れる約束だからどうしようもない
コンビニで売れるんだったらいくらでもコンビニ向け商品の生産に回ってもらって
スーパー向け商品の出荷の方を減らしてくれたら助かるんだけど
コンビニで実際に買っていく人を殆ど見た事が無いんだけど一体、いつ売れてるの?  

  
[ 1394685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 18:55
※1394682
コンビニもめっちゃ廃棄してるよ@元コンビニ店員
惣菜に関しては朝、昼時、夕方に売れてる
常時商品があるようにしてるから、どうしても過剰仕入れになるだろう
コンビニだろうかスーパーだろうが変わらん  

  
[ 1394694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 19:16
冷凍チャーハンは添加物てんこ盛りじゃん  

  
[ 1394696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 19:19
確かに旨いこた旨いよ。ただ身体には頗る悪い印象だったけど。まあチャーハン自体身体に良い訳でもないんだが。  

  
[ 1394724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 20:02
冷凍チャーハンは添加物少ないよ?
冷凍だから添加物入れる必要が無いからね

コンビニのチャーハンの方が添加物に炒飯混じっているイメージ
そうしないと品質を保持できないからね  

  
[ 1394751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 20:31
IHが当たり前の今じゃふわふわパラパラに調理するのは難しいが
IHしかない家庭でも千円くらいのカセットコンロに鉄鍋を使えば素人でも余裕で冷食以上のチャーハンが作れるよ
まあ米の質と炊き方にもよるが
  

  
[ 1394786 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/28(Sun) 21:18
焼きおにぎりとか炒飯て利益率高そうだもんな
自分で作るより美味しいし  

  
[ 1394807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 21:37
冷凍チャーハンは味濃すぎ、油でギトギトで食えたもんじゃなかったな
  

  
[ 1394828 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/02/28(Sun) 21:58
母ちゃんが作ってくれるヤキメシが、一番おいしいと思うんだがなー。
ウチのは刻み玉ねぎが入ってるんだ。あと安いハムと刻みピーマンと卵。  

  
[ 1394832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 22:01
市場がでかいんだ  

  
[ 1394868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/28(Sun) 22:46
自分で作ったほうが旨い
  

  
[ 1395021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/29(Mon) 02:39
>冷凍だから添加物入れる必要が無いからね

もしかして味付けに添加物入ってないと考えてるのだろうか…あんだけ味濃いめ、しかも自然な味じゃないのに気付かんか…。  

  
[ 1395052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/29(Mon) 04:37
低脂肪、低塩チャーハンやピラフが必要
最近のチャーハンは油分が多くなった気がする  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ