2016/02/29/ (月) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456666988/
ソース:http://www.cnn.co.jp/usa/35078277.html
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/02/28(日) 22:43:08.52 ID:CAP_USER*.net
(CNN) 米大統領選で共和党からの指名獲得を目指している実業家のドナルド・トランプ氏は昨年6月の出馬表明以降、米国とメキシコとの国境に壁を建設することを提案している。トランプ氏が提案する壁を実際につくるとなるとどうなるのかを探った。
建設の専門家によれば、軽量コンクリートブロックで出来た壁が最も強固なものとなりそうだという。しかし、そうした壁を建設するためのプロセスは、それぞれのブロックを一つずつ国境に沿って積み上げるというもので、あまりにも多くの労働力を必要とするため現実的な選択肢ではないという。
他には、液状のセメントを南西部の国境に沿って流し込むというような方法もあるという。しかし、そうした高い気温のなかでセメントを固化させると、壁がもろくなる可能性があり、プロジェクトが文字通り「崩壊」する危険性が出てくる。
もし、軽量コンクリートブロックが難し過ぎ、セメントを流し込んで作る壁がもろすぎるとすれば、専門家によれば、うまくいく選択肢としては、あらかじめ生成したコンクリートのパネルを使うのが良さそうだ。
それぞれのパネルは、地面からの高さが20フィート(約6メートル)で、少なくとも5フィート(約1・5メートル)を地面に埋め込み、幅は10フィート(約3メートル)。これを約2000マイル(約3200キロ)の国境線に沿って補強用の鉄材とともに並べていく。
民間技術者の試算によれば、パネルは少なくとも3億3900万立方フィートのコンクリートが必要で、約226万トンの鉄も必要となる。
トランプ氏は壁の建設にかかる費用が80億ドル(約9000億円)になるのではないかと見てる。高速道路のパネルの費用を基に計算すると、壁だけで約100億ドル(約1兆1000億円)の費用がかかりそうだ。この費用は、国境のさまざまな地形などは考慮していない。
トランプ氏は建設費については、米国ではなく、メキシコが負担するとしている。
http://www.cnn.co.jp/usa/35078277.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:44:20.61 ID:T5ARrHUj0.net建設の専門家によれば、軽量コンクリートブロックで出来た壁が最も強固なものとなりそうだという。しかし、そうした壁を建設するためのプロセスは、それぞれのブロックを一つずつ国境に沿って積み上げるというもので、あまりにも多くの労働力を必要とするため現実的な選択肢ではないという。
他には、液状のセメントを南西部の国境に沿って流し込むというような方法もあるという。しかし、そうした高い気温のなかでセメントを固化させると、壁がもろくなる可能性があり、プロジェクトが文字通り「崩壊」する危険性が出てくる。
もし、軽量コンクリートブロックが難し過ぎ、セメントを流し込んで作る壁がもろすぎるとすれば、専門家によれば、うまくいく選択肢としては、あらかじめ生成したコンクリートのパネルを使うのが良さそうだ。
それぞれのパネルは、地面からの高さが20フィート(約6メートル)で、少なくとも5フィート(約1・5メートル)を地面に埋め込み、幅は10フィート(約3メートル)。これを約2000マイル(約3200キロ)の国境線に沿って補強用の鉄材とともに並べていく。
民間技術者の試算によれば、パネルは少なくとも3億3900万立方フィートのコンクリートが必要で、約226万トンの鉄も必要となる。
トランプ氏は壁の建設にかかる費用が80億ドル(約9000億円)になるのではないかと見てる。高速道路のパネルの費用を基に計算すると、壁だけで約100億ドル(約1兆1000億円)の費用がかかりそうだ。この費用は、国境のさまざまな地形などは考慮していない。
トランプ氏は建設費については、米国ではなく、メキシコが負担するとしている。

http://www.cnn.co.jp/usa/35078277.html
現実味がない
4 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:44:39.82 ID:2wpYtBIH0.net安い労働力をメキシコ移民でカバーしてるのにw
5 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:44:46.40 ID:HY+WFhX20.netそれってメキシコ側は良しとするの?
21 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:46:52.93 ID:D9hcmJk/0.netトンネルだらけになるんじゃないか?
33 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:48:09.07 ID:NPexiaH40.netトランプが大統領になる確率97%らしいぞw
39 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:48:29.57 ID:PTUQH8Dh0.net壁って比喩じゃなかったんだ
61 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:51:02.13 ID:kbGcPRuH0.netオモロイおっさんだなw
79 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:52:27.18 ID:LJ8IgcZu0.net実現できもしないことを言ってるだけで
鳩山と同じ
鳩山と同じ
81 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:52:49.00 ID:iyE+X2jg0.net
イケイケやな、このおっさんw
103 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:54:38.54 ID:pIHLaHAQ0.net当然メキシコ割譲地は返還するんだよな?
152 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 22:59:14.37 ID:JBjqhuZx0.netデタラメすぎて笑うわ
マジでこんなん大統領にすんのか
180 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 23:00:54.96 ID:Pm32JCa/0.netマジでこんなん大統領にすんのか
いやなんというかこのおっさんは米国ではどんな扱いなんだ
ポッポか?志位か?
203 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 23:02:40.55 ID:SHWU+aob0.netポッポか?志位か?
トランプって、いつも金の話しばかりだよね
207 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 23:02:48.48 ID:XSl9cZ920.net当選したら手のひらクルックル
226 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 23:03:47.56 ID:dK1d7vs70.netトランプはそんなに悪くないよ、むしろ良い
パフォーマンスは正直下手だと思うけど
285 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 23:10:00.97 ID:WSA2KMXe0.netパフォーマンスは正直下手だと思うけど
不法移民を追い返せという主張は正しい
310 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/02/28(日) 23:12:20.19 ID:fAHPBkytO.net思いきって運河でもつくったらどうだ
315 名前:名無しさん@1周年:2016/02/28(日) 23:12:37.44 ID:HiI9I9l50.netアメリカ版万里の長城
期待してます!!
期待してます!!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 潘基文国連事務総長 世界のメディアが無能・無策と酷評 「歴代事務総長の中で最低の部類」
- ローマ法王「難民の受け入れは各国ともに行い、負担は公平に分担しろ」
- 【悲報】「韓国の若者よ、日本で就職しよう!」 韓国協会が支援方針 すでに説明会開催
- 日本の人口減少に欧米ネットで指摘 「移民を受け入れないと…」
- トランプ氏が提唱する「国境の壁」 建設費1兆円以上かかる計算 トランプ氏「費用は米国ではなくメキシコが負担」
- 【韓国】リニア“炎上”で大恥 376億円投入も開通20日でまたトラブル ポンコツぶりをさらす“国辱的”な事態[2-28]
- 李克強「中国はボールペンのボールすら作れない」
- G20、中国人民元ではなく日本の円と日銀のサプライズ的な金融政策が懸念材料と指摘される
- 金正恩「新型ロケット砲は射程世界最長で狙撃並の精度。この前では敵戦車は茹でたかぼちゃにすぎない」
中国韓国や鳩山菅レベルの大統領が誕生しそうで怖い
このおっさんに鳩山の面影が見えた。
メキシコに金を出させて、このプランを完成させたら有能だったと認めよう
メキシコ人の意見が聞きたいw
メキシコ人の意見が聞きたいw
SNLかと思った
クリントン以外なら誰でもいいや
イカれてるわ
俺が壁立てたいからお前金払えよなってジャイアンかよ
俺が壁立てたいからお前金払えよなってジャイアンかよ
トランプ「費用は(関係ないけど)日本が出す!」
地雷原のほうが安上がり。
こんな過激な発言しちゃうトランプが支持されるくらいにはみんな移民に困ってるってこった
向こうでは死活問題なんだろう
向こうでは死活問題なんだろう
万里の長城って言えば聞こえが良いけど
現代風に言えばベルリンの壁だろこれ
現代風に言えばベルリンの壁だろこれ
メキシコ負担てクスリの金目当てか
ちょっと面白かったぞ
5点やろう
5点やろう
この壁って、不法移民を厳しく取り締まるって意味の比喩であって、万里の長城みたいに物理的に壁を作るって話じゃないんじゃないの
公共事業としてやれば失業対策にはなるかもね
予算の出所がありえないけどw
予算の出所がありえないけどw
壁作るわお前持ちでってのは新しい
メキシコを麻薬大国にしたのはどこの国だろう…。
トランプはーって意見はちょっと置いといて
実際メキシコってヤバすぎではある
政治や治安を良くしたいと立ち上がって当選しても直ぐ頃されるじゃん
ISじゃないが一般民は黙ってあくせく働くしかないだけなんだろ
だから米国へ密入国したいとまで思うのだろう
日本だとかつての隣国人みたくね‥
実際メキシコってヤバすぎではある
政治や治安を良くしたいと立ち上がって当選しても直ぐ頃されるじゃん
ISじゃないが一般民は黙ってあくせく働くしかないだけなんだろ
だから米国へ密入国したいとまで思うのだろう
日本だとかつての隣国人みたくね‥
なんでやねん(゜o゜)\(-_-)
この壁の計画が今世界中の政府が出来ない、需要創造を目指した財政出動を狙ったモノだとしたら話は変わってくるからな
万が一の可能性を考えた方が良いぞ
万が一の可能性を考えた方が良いぞ
こいつ大統領になったら第三次世界大戦おこりそうだな
俺はかまわんけど
俺はかまわんけど
まあ万里の長城もこういうメンタルの奴がつくったんだろな
もし実現しても、しょぼい壁になりそうだが所詮今のアメリカだとこんなもんだろ
もし実現しても、しょぼい壁になりそうだが所詮今のアメリカだとこんなもんだろ
コレを国内雇用にすりゃ良いのに…
コンクリ壁はともかく、アメがその気になればドローンでも何でも使ってやりきると思うよ
むしろ問題は警官の袖の下
人工粗放地帯での国境警備という点では、海と砂漠という違いはあれども日本の参考になるから是非頑張ってほしいねぇ
むしろ問題は警官の袖の下
人工粗放地帯での国境警備という点では、海と砂漠という違いはあれども日本の参考になるから是非頑張ってほしいねぇ
ホント何言ってんだこのヅラ男は。
もっと簡単な方法はトランプの周りに壁を作れば桶。塀の中の人だな。
もしかするとその塀の中でリアルトランプタワーを作ってくれるかも。
もしかするとその塀の中でリアルトランプタワーを作ってくれるかも。
最近、政治漫談に見えて仕方がない。
安!子供手当より安い!
建設中に超えてきたら、銃弾で処理しそうな勢いだからなあ。
もちろんメキシコが代替負担です。
もちろんメキシコが代替負担です。
ベルリンの壁というよりパシフィックリムとか進撃のアレみたいなデカイの希望
<丶`∀´> <ウリ半島の誇り38度線を参考にするニダ
指導料はグリーンカードで勘弁してやるニダ
良い悪いは別として関わりたくない国に大きな壁ってのは1つのロマンだよな
でもこのオッサン、その気になれば半額(50億ドル)は自分の総資産から捻出できるんだけどな。全部出させればいい。
タカ派の鳩山
欲しいのはアメリカつかトランプだろ?
なら壁はアメリカかトランプが作るのが筋では?
まあこの人の遣り方、ハシゲのアメリカバージョンにしか見えない。
もう古いね。
なら壁はアメリカかトランプが作るのが筋では?
まあこの人の遣り方、ハシゲのアメリカバージョンにしか見えない。
もう古いね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
