2016/02/29/ (月) | edit |

格安スマホを中学生の娘に買い与えたところ、泣かれたという父親のネット掲示板への書き込みが話題だ。娘が泣いてしまった理由はデザインが「格好悪くて恥ずかしい」からだという。格安スマホは大手キャリアが取り扱う最新機種と比較すると性能では劣るものが多いが、LINEなどのアプリでメッセージをやりとりするには十分だ。女子中学生の娘が泣くほどの格安スマホとは、一体どんなものだったのか。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1456620091/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/bit/E1455771292745.html
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/02/28(日) 09:41:31.19 ID:CAP_USER.net
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1455771292745.html
格安スマホを中学生の娘に買い与えたところ、泣かれたという父親のネット掲示板への書き込みが話題だ。娘が泣いてしまった理由はデザインが「格好悪くて恥ずかしい」からだという。格安スマホは大手キャリアが取り扱う最新機種と比較すると性能では劣るものが多いが、LINEなどのアプリでメッセージをやりとりするには十分だ。女子中学生の娘が泣くほどの格安スマホとは、一体どんなものだったのか。
娘のためにお小遣いから携帯料金を捻出するお父さん父親の書き込みによれば、選んだのはポラロイド社の「pigu」という機種。画面サイズは3.5インチと小型で100gを切る軽量ボディなので使いやすそうだ。だが、この機種は娘のお気に召さなかったという。ボディは黒色で飾り気がないため、たしかに10代の女の子が持っていそうなイメージはない。
「与える前に1週間テスト運用してやったんだぞ...可愛い系の画面カスタムもやり方教えてやったんだよ!」50歳間近という父親の嘆きがグッとくる。娘にスマホを買い与えようと思ったのは、「今時の流行りものを持って無いというのは子供心にどーなのかね?」と考えたから。自分が子どもの頃にファミコンがなくて寂しい思いをした覚えがあったという。いいお父さんじゃないか!
しかも、携帯料金は父親の小遣いから捻出している。そのため大手キャリアのiPhoneやAndroid搭載スマホは選択外となってしまったようだ。とはいえ、適当に機種を選んだわけではない。どんな機能を使いたいのか事前に娘に聞き「友達とLINEがしたい」と回答を得ていた。それをふまえ、最低限ネットや動画も問題なく見られる性能を備えつつ、手が小さい娘でも扱いやすいサイズのpiguに決定していた。娘の願いになんとか応えたいと努力したにもかかわらず、結果的に泣かれてしまったというわけだ。「jc(編注:女子中学生の略)の感性がわからん...」「もういい おとーさん朝から酒飲む」とへこんでしまうお父さんが気の毒だけどちょっとかわいい
最終的には「朗報!午後から娘とスマホケース買いに行く 黒くて見た目いかついのが嫌だったのか分からんが画面カスタマイズしてお子様っぽくなってたw」とうれしそうに報告しており、なんともホッコリする展開となった。
「Androidをつかうのは恥ずかしい」という空気感
実際のところ、若い学生の間ではどのタイプのスマホが人気あるのか。昨年、「アプリマーケティング研究所」が原宿の女子高生100人にアンケートをとったところ、約80%がiPhoneを使っていたという結果が出ている。サンプル数が少なく断言できないとしているが、「女子高生の間で『Androidをつかうのは恥ずかしい』という空気感がある」と感じたという。MMD研究所が行った調査では、携帯電話を持っていると答えた中学生の約8%が格安スマホを使用していた。また、キャリアの携帯電話を子どもに持たせている親も、約2割が格安スマホへの乗り換えを検討しているという結果に。格安スマホを子どもに与えるケースは珍しいことではないようだ。ただ、先述のエピソードや調査結果を見ると、スマホに関しては中高生ならではの評価基準があるのだろう。かつて二つ折りデザインの携帯電話がカッコいいとされていた風潮が思い出される。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 09:44:40.08 ID:O50BkoNS.net格安スマホを中学生の娘に買い与えたところ、泣かれたという父親のネット掲示板への書き込みが話題だ。娘が泣いてしまった理由はデザインが「格好悪くて恥ずかしい」からだという。格安スマホは大手キャリアが取り扱う最新機種と比較すると性能では劣るものが多いが、LINEなどのアプリでメッセージをやりとりするには十分だ。女子中学生の娘が泣くほどの格安スマホとは、一体どんなものだったのか。
娘のためにお小遣いから携帯料金を捻出するお父さん父親の書き込みによれば、選んだのはポラロイド社の「pigu」という機種。画面サイズは3.5インチと小型で100gを切る軽量ボディなので使いやすそうだ。だが、この機種は娘のお気に召さなかったという。ボディは黒色で飾り気がないため、たしかに10代の女の子が持っていそうなイメージはない。
「与える前に1週間テスト運用してやったんだぞ...可愛い系の画面カスタムもやり方教えてやったんだよ!」50歳間近という父親の嘆きがグッとくる。娘にスマホを買い与えようと思ったのは、「今時の流行りものを持って無いというのは子供心にどーなのかね?」と考えたから。自分が子どもの頃にファミコンがなくて寂しい思いをした覚えがあったという。いいお父さんじゃないか!
しかも、携帯料金は父親の小遣いから捻出している。そのため大手キャリアのiPhoneやAndroid搭載スマホは選択外となってしまったようだ。とはいえ、適当に機種を選んだわけではない。どんな機能を使いたいのか事前に娘に聞き「友達とLINEがしたい」と回答を得ていた。それをふまえ、最低限ネットや動画も問題なく見られる性能を備えつつ、手が小さい娘でも扱いやすいサイズのpiguに決定していた。娘の願いになんとか応えたいと努力したにもかかわらず、結果的に泣かれてしまったというわけだ。「jc(編注:女子中学生の略)の感性がわからん...」「もういい おとーさん朝から酒飲む」とへこんでしまうお父さんが気の毒だけどちょっとかわいい
最終的には「朗報!午後から娘とスマホケース買いに行く 黒くて見た目いかついのが嫌だったのか分からんが画面カスタマイズしてお子様っぽくなってたw」とうれしそうに報告しており、なんともホッコリする展開となった。
「Androidをつかうのは恥ずかしい」という空気感
実際のところ、若い学生の間ではどのタイプのスマホが人気あるのか。昨年、「アプリマーケティング研究所」が原宿の女子高生100人にアンケートをとったところ、約80%がiPhoneを使っていたという結果が出ている。サンプル数が少なく断言できないとしているが、「女子高生の間で『Androidをつかうのは恥ずかしい』という空気感がある」と感じたという。MMD研究所が行った調査では、携帯電話を持っていると答えた中学生の約8%が格安スマホを使用していた。また、キャリアの携帯電話を子どもに持たせている親も、約2割が格安スマホへの乗り換えを検討しているという結果に。格安スマホを子どもに与えるケースは珍しいことではないようだ。ただ、先述のエピソードや調査結果を見ると、スマホに関しては中高生ならではの評価基準があるのだろう。かつて二つ折りデザインの携帯電話がカッコいいとされていた風潮が思い出される。
ドコモの型落ちのほうが安いだろ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 09:46:14.86 ID:Vxp2Nj+U.netアイポン使いにくいじゃん。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 09:52:08.53 ID:m5K40WHy.netiPhone3GSでも持たせとけ
12 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 09:53:37.13 ID:DLdhz3Ex.net中学生にスマホなんて贅沢だよ
25 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 10:03:10.22 ID:uuv/1YVE.netこの同調圧力は厚切りの餌食になるな
40 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 10:11:37.69 ID:a9lO8RKn.net親子のコミュニケーション不足やね。
45 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 10:14:18.67 ID:zGUIc970.netサイズが小さいのが恥ずかしいのかも
46 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 10:15:19.69 ID:b0ads0z2.netいや、何が欲しいか話し合えよ。
69 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 10:23:33.59 ID:hLC1dNpG.net俺も3G以外はいいね
SPモード使えるみたいだし
仕事で電話できれば他いらない
SPモード使えるみたいだし
仕事で電話できれば他いらない
ガキにスマホ持たせんな
133 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 11:06:38.72 ID:WX/gpZA/.net一括0円の買えばええやん
203 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 11:54:57.05 ID:vnbnmYqu.net段ボールとラップで作ったものでいいだろ
お父さんの手作りやぞ大事に使え
243 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 12:25:03.07 ID:YJinvanI.netお父さんの手作りやぞ大事に使え
俺なんていい年して格安スマホだぞ!
256 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 12:33:10.18 ID:Nmaz17By.net格安に可愛いのはないな
zenはギリ赦せるけどそれでも持ちたくはない
257 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 12:33:25.09 ID:Q9QY+fBR.netzenはギリ赦せるけどそれでも持ちたくはない
最初にiPhoneさせるのが大事
カモ…じゃなくてお客様は大切にしなきゃ
310 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 13:30:31.49 ID:v/ejfsoT.netカモ…じゃなくてお客様は大切にしなきゃ
確かに見た感じやすっぽそうな機種ではあるw
320 名前:名刺は切らしておりまして:2016/02/28(日) 13:42:36.94 ID:HI+sqd8W.net欲しけりゃママにすがれ!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ビートたけし、ハリウッド映画「攻殻機動隊」出演決定!スカーレット・ヨハンソンと共演
- 武田鉄矢「文枝師匠の不倫は正しい不倫 世間に何の迷惑もかけてない」←反論出来る?
- 橋本環奈&広瀬すずの2強アイドル時代に突入? 『数千年・数万年に1人』の“亜流”美少女たちは注目されず
- 松本人志、知名度低いアイドルの“卒業”に疑問 「中途退学。仕事なめてんのか」
- 「スマホを欲しがる娘に格安スマホを与えたら泣かれた」 お父さんが嘆く
- 【現代の武士】ベッキーに救世主!内村光良さんがベッキーを復帰させる!イッテQに大復帰
- 伊東美咲、新居は10億円の白亜の大豪邸 跡継ぎ出産で義父が一括購入 絵に描いたようなセレブ生活を満喫
- 羽生結弦が嫌われている!?「フィギュア界のタブー」暴露
- BABYMETAL、新曲「KARATE」先行配信&アルバム予告映像公開 初の全編英語詞にも挑戦
まさにコレジャナイ
3dsか
中学生ならもう小遣いやりくりさせて自分で買わせろよ。
子供はスマホが欲しいんじゃない。
周りの友達と同じものが欲しいのだ。
子供時代を経て大人になるのに、何故それを理解してやれないのか。
教育のためなら、そもそもスマホなんか持たせる必要もない。
周りの友達と同じものが欲しいのだ。
子供時代を経て大人になるのに、何故それを理解してやれないのか。
教育のためなら、そもそもスマホなんか持たせる必要もない。
いろいろ言い訳がましい記事だな
今時は予防線張りまくりで記事がメンドくさい
今時は予防線張りまくりで記事がメンドくさい
スマホが欲しいんじゃなくてアイポンが、アップルのブランドが欲しいんやで
親子のすれ違いというより、男女の意識の差という気がするな
機能を求めるか、華美さを求めるか
娘にとってスマホの機能は付属物に過ぎず、本命はかわいい小物を友達の自慢したかったんだろう
そこを男親が理解するのはなかなか難儀だよな
機能を求めるか、華美さを求めるか
娘にとってスマホの機能は付属物に過ぎず、本命はかわいい小物を友達の自慢したかったんだろう
そこを男親が理解するのはなかなか難儀だよな
適当に業者選んで良さそうなラインナップと適度な価格なら後は子供に決めさせらいいのでは?
流石に選択させないのはガッカリすると思う。
流石に選択させないのはガッカリすると思う。
なぜ最初から一緒に品定めしないのか。。。
そこで難民愛用のサムソンですよwww
みんなアイホンなのにpiguとかみんな知らないダサイの持たされると恥ずかしくはなるな。
特にみんなと同じがいい中高生にとっては罰ゲームだろうよ。
子供の気持ちわかるけど、お金を出す親の気持ちもわかるな・・・
結論としては、高校になったらバイトして自分で買いなさいがベストじゃなかろうか?
特にみんなと同じがいい中高生にとっては罰ゲームだろうよ。
子供の気持ちわかるけど、お金を出す親の気持ちもわかるな・・・
結論としては、高校になったらバイトして自分で買いなさいがベストじゃなかろうか?
小遣いの範囲内で通信料も払いなさい、甘えよ!
「スポンサードリンク」が邪魔!
コメントを書き込みにくい。
政経chが嫌いになってきた。
コメントを書き込みにくい。
政経chが嫌いになってきた。
空気感
空 気 感
空 気 感
ほれ、可愛くてLINE使えたらええんやぞ
はよせえ日本メーカー何やっとんねん
はよせえ日本メーカー何やっとんねん
iPhoneは俺のような不精で面倒くさがりやのミニマリストが使うものでな…
若いならなんでもできるandroidにしない理由がなかろう。何が恥ずかしいんだ?
>かつて二つ折りデザインの携帯電話がカッコいいとされていた風潮が思い出される。
俺は携帯出始めのころ(96-97年頃)に、少数だけ発売されてた2つ折りを使ってたけど
周りからは「デカくてダサい」と言われてた。
流行や風潮なんて、所詮そんなもんだぞ。
若いならなんでもできるandroidにしない理由がなかろう。何が恥ずかしいんだ?
>かつて二つ折りデザインの携帯電話がカッコいいとされていた風潮が思い出される。
俺は携帯出始めのころ(96-97年頃)に、少数だけ発売されてた2つ折りを使ってたけど
周りからは「デカくてダサい」と言われてた。
流行や風潮なんて、所詮そんなもんだぞ。
まあ中学生ぐらいじゃまだ宗教上の理由でアップルは使えないと強がりも言えないだろうしたいへんだな
スマホにデザインもへったくれもないと思うが、
子供には子供の世界があるんだろうな。
子供には子供の世界があるんだろうな。
中学校の部活動の連絡網がLINEで、持ってない子一人が連絡もらえずに、急な休みの連絡がもらえずに、誰もいない体育館に行ったりすることもあった。結局その子もスマホを持たざるをえなくなった。
顧問教師がLINEの連絡つかわせるんだから、親も持たせない訳にもいかない。
学校でのスマホ所持を推進するなよ…と思う。
顧問教師がLINEの連絡つかわせるんだから、親も持たせない訳にもいかない。
学校でのスマホ所持を推進するなよ…と思う。
xperiaとかそれなりに名前が売れている奴にしてあげろよ・・・
アンドロイドやOSとかの議論はウザい
格安とかSIMとかiphoneとかの議論もウザい
中国製なだけで不買
中国製ロンダリングすんな
格安とかSIMとかiphoneとかの議論もウザい
中国製なだけで不買
中国製ロンダリングすんな
女子供の様に同調圧力が強い連中が皆iPhoneだからな。
害悪以外の何者でもない。
害悪以外の何者でもない。
スマホくらい普通に与えてやれ。
悪いのはスマホではなく教えない教育者だろ。
同調圧力とかいうけど、娘がそれを良しとしている以上親がギャーギャーいうもんでもない。頭が固すぎる。
悪いのはスマホではなく教えない教育者だろ。
同調圧力とかいうけど、娘がそれを良しとしている以上親がギャーギャーいうもんでもない。頭が固すぎる。
ちょっと賢くなれば猿でも使えるiPhoneが恥ずかしくなるだろう
ただ女子中学生に与えるなら型落ちiPhoneに適当なMVNOのsimで良かっただろ
どうせLINEが出来たら十分だろうし変にソシャゲにハマったら困るし
ただ女子中学生に与えるなら型落ちiPhoneに適当なMVNOのsimで良かっただろ
どうせLINEが出来たら十分だろうし変にソシャゲにハマったら困るし
もう既に見栄でブランドバッグ並に友達のより良い携帯を欲しがるのかね・・・
中学生だったら他人の携帯と比較しちゃうのかもね、安い携帯を使っている噂も気になるのかも
中学生だったら他人の携帯と比較しちゃうのかもね、安い携帯を使っている噂も気になるのかも
同調圧力だけじゃないだろう
LINE出来ないと友達が出来ないとか、お金が欲しいからゴニョゴニョしたい目的だろうな
LINE出来ないと友達が出来ないとか、お金が欲しいからゴニョゴニョしたい目的だろうな
父ちゃんの葬式にこの娘はスマホのことを思い出すだろう。
ケースとかで、可愛くできるでしょ?
デコればいいじゃん、泣くほどの事かな。
デコればいいじゃん、泣くほどの事かな。
クソ女は幾ら丁寧に説明してもiphone使うのやめないから、電話代も通信費も自分持ちにさせればよい。財布が空になればクソ女でも少しは考えるだろう。
総務省によるキャリアとアップルに対する手入れは正しい。
キャリアによるこれまでのappleへのあからさまな利益誘導を金輪際禁止にできればいいね。
総務省によるキャリアとアップルに対する手入れは正しい。
キャリアによるこれまでのappleへのあからさまな利益誘導を金輪際禁止にできればいいね。
「スマホが欲しい」としか言っていないなら、型落ちでwifiオンリーでええやんw
貰う側のリサーチ無しのプレゼントって・・・【これじゃない感】がスゴイよね
最近売れてるシェアで見ると泥の方がかなり多いんだけどねぇ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
