2016/03/02/ (水) | edit |

重要閣僚の辞任、株価下落、閣僚の失言……マイナス要因は数あれど、なぜか下がらない安倍内閣の支持率。不可思議な現象の背景を探った。なぜ、安倍内閣の支持率は落ちなくなったのか。朝日新聞世論調査部は、現内閣の支持層は「政策を重視する傾向にある」と分析する。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456785838/
ソース:http://dot.asahi.com/aera/2016022900104.html?page=1
スポンサード リンク
1 名前:オリンピック予選スラム(北海道)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:43:58.84 ID:pYYCN1cX0.net
甘利氏辞任、閣僚失言も…なぜ安倍内閣の支持率は落ちない?
重要閣僚の辞任、株価下落、閣僚の失言……マイナス要因は数あれど、なぜか下がらない安倍内閣の支持率。不可思議な現象の背景を探った。
なぜ、安倍内閣の支持率は落ちなくなったのか。朝日新聞世論調査部は、現内閣の支持層は「政策を重視する傾向にある」と分析する。
東京都内の大学に通う三橋沙樹さん(21)は就職活動中。アベノミクスの恩恵をひしひしと感じている。民主党政権時代に比べて、大企業の求人数は増え、ゼミの先輩は証券、金融などの大手企業に就職。ことしも大企業が毎週のように学校訪問に来るので、希望が持てる。物心がついたときからずっと不況と言われ続け、友達の父親が大手電機メーカーをリストラされて悲しむ姿も見た。
「とにかく経済が安定する社会になってほしい。野党は、重箱の隅をつつくような批判ばかり。それでは、世の中はよくならないと思います」
昨年夏には安保法制に反対する学生団体「SEALDs(シ ールズ)」が大きなムーブメントになったが、これに賛同できなかった。政治に関心がある学生は、誰もデモに参加しなかったからだ。なぜもっと法案を理解しようとしないのか。あのやり方では反対派の賛同も得られない。そんな思いでデモを見ていたという。
法学部の平野浩教授(政治心理学)は、安倍内閣の支持層についてこう分析する。
「民主党政権への失望の反動として、安倍政権は強い、頼りがいがあるという印象が醸成されています。野党が反安倍政権の受け皿になっておらず、自民党内にも“ポスト安倍”がいない。安保法制、アベノミクスなど個々の政策に対して収斂(しゅうれん)した対案もない。その状況で支持しないと表明するには、相当の理由とパワーが必要になる。そうした消極的な支持も含めた支持率になっていると考えられます」
ただ、安保法制反対デモのように「目に見える形の反対意見」があると、不支持表明への心理的ハードルは下がる。つまり、消極的支持層が「多くの反対意見がある」と実感することで、政治的態度を変化させることがあり得るという。(アエラ編集部)
※AERA 2016年3月7日号より抜粋
http://dot.asahi.com/aera/2016022900104.html?page=1
2 名前:アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:44:34.45 ID:wo3812cJ0.net重要閣僚の辞任、株価下落、閣僚の失言……マイナス要因は数あれど、なぜか下がらない安倍内閣の支持率。不可思議な現象の背景を探った。
なぜ、安倍内閣の支持率は落ちなくなったのか。朝日新聞世論調査部は、現内閣の支持層は「政策を重視する傾向にある」と分析する。
東京都内の大学に通う三橋沙樹さん(21)は就職活動中。アベノミクスの恩恵をひしひしと感じている。民主党政権時代に比べて、大企業の求人数は増え、ゼミの先輩は証券、金融などの大手企業に就職。ことしも大企業が毎週のように学校訪問に来るので、希望が持てる。物心がついたときからずっと不況と言われ続け、友達の父親が大手電機メーカーをリストラされて悲しむ姿も見た。
「とにかく経済が安定する社会になってほしい。野党は、重箱の隅をつつくような批判ばかり。それでは、世の中はよくならないと思います」
昨年夏には安保法制に反対する学生団体「SEALDs(シ ールズ)」が大きなムーブメントになったが、これに賛同できなかった。政治に関心がある学生は、誰もデモに参加しなかったからだ。なぜもっと法案を理解しようとしないのか。あのやり方では反対派の賛同も得られない。そんな思いでデモを見ていたという。
法学部の平野浩教授(政治心理学)は、安倍内閣の支持層についてこう分析する。
「民主党政権への失望の反動として、安倍政権は強い、頼りがいがあるという印象が醸成されています。野党が反安倍政権の受け皿になっておらず、自民党内にも“ポスト安倍”がいない。安保法制、アベノミクスなど個々の政策に対して収斂(しゅうれん)した対案もない。その状況で支持しないと表明するには、相当の理由とパワーが必要になる。そうした消極的な支持も含めた支持率になっていると考えられます」
ただ、安保法制反対デモのように「目に見える形の反対意見」があると、不支持表明への心理的ハードルは下がる。つまり、消極的支持層が「多くの反対意見がある」と実感することで、政治的態度を変化させることがあり得るという。(アエラ編集部)
※AERA 2016年3月7日号より抜粋
http://dot.asahi.com/aera/2016022900104.html?page=1
リアルで「民主党よりはマシ」だからな
6 名前:デンジャラスバックドロップ(千葉県【07:29 千葉県震度1】)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:47:09.35 ID:pPLV8jXQ0.net朝日が狂った
14 名前:ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:50:55.99 ID:02kVgGWn0.net朝日が日和った!
35 名前:トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:05:10.71 ID:ONeMpPNy0.net自民に対する所が総崩れだからに決まってるだろ
自民は他に比べればマシってだけで劇的に良い訳でも無い
その良い訳でも無い自民が落ちないってのは、
相手がそれより下って事だよ
相変わらず朝日は頓珍漢だな
自民は他に比べればマシってだけで劇的に良い訳でも無い
その良い訳でも無い自民が落ちないってのは、
相手がそれより下って事だよ
相変わらず朝日は頓珍漢だな
まとまりがある政党とない政党
63 名前:ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:18:20.29 ID:BJPw/PPb0.net政策と言ってもアベノミクスがダメなら持たない
83 名前:イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:21:46.23 ID:eYg2EDVm0.net国の事を考えてるのは自民党だけだから
130 名前:閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:36:21.32 ID:PDW+6WvA0.netアサヒもこういうちゃんとした分析日常的にすりゃあいいのに
何でいつも感情論ばっかなんだよw
144 名前:カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:43:01.25 ID:ZnB3kcVt0.net何でいつも感情論ばっかなんだよw
まともな政策提言してんの自民党だけだろ
公明と連立する必要がないくらい圧勝させないと
153 名前:バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:47:50.21 ID:9LCmYoVE0.net公明と連立する必要がないくらい圧勝させないと
長期政権の時は好景気になるしな。
中曽根、小泉、安倍
小泉の時だって2003年頃は超絶不況だったけどね。
163 名前:ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:01:12.79 ID:oAV4ABZ40.net中曽根、小泉、安倍
小泉の時だって2003年頃は超絶不況だったけどね。
自民のやることには何でも反対しまーすw 野党w
180 名前:アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:12:16.44 ID:4UY0+VyE0.net対案はありまーーーーす
196 名前:逆落とし(長野県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:26:44.64 ID:2p4GLjv20.net民主党のやってる事はスキャンダルとクイズだからな
支持されるわけない
219 名前:垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:50:06.52 ID:xL68J9Vs0.net支持されるわけない
野党が無能だからだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 丸川環境相「“反放射能派”が世論の大勢」
- 安倍首相「一つ一つの番組を見て判断」 放送の事後検閲を示唆
- 安倍首相、消費増税「予定通り」 民需回復を見込む
- 自民党が移民に関する議論開始、3月中旬に特命委発足
- 安倍政権の支持が落ちない理由→国民がスキャンダルより政策を重視するように。野党は対案なく批判だけ
- 安倍首相、エジプトに2兆円規模の協力と540億円の円借款を行う共同声明を発表
- 安倍首相 「パートの方と正社員の方の待遇に大きな溝がある」
- 安倍首相 「同一労働同一賃金を導入し、長時間労働を是正する」
- 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」
スキャンダルもその他のダメさ加減も野盗共がぶっちぎりだからだろうが。
まずは現実を受け止めろwww
まずは現実を受け止めろwww
反対はいいけど、じゃあどうすんのってカンジにだ。
違う
スキャンダルに喜んでいたのはテレビと新聞
それにべったりな団塊世代がいただけだろ
その団塊世代もボケて、それこそ徘徊になったからもう誰もテレビ新聞を支持しない
スキャンダルに喜んでいたのはテレビと新聞
それにべったりな団塊世代がいただけだろ
その団塊世代もボケて、それこそ徘徊になったからもう誰もテレビ新聞を支持しない
3年間何一つ出来ずに景気悪くしただけの民主が何もなかったの様にでかい面して批判とクイズしかしてないわけで
流石に政策対案一つ言わないヤツらはダメだって気がつくだろ
流石に政策対案一つ言わないヤツらはダメだって気がつくだろ
また同じ記事使ってるのか
失言といっても、ブサヨメディアがトリミングして偏向報道しているのが大半だろw
>公明と連立させる必要がないくらいに圧勝
自民党単独の選挙では圧勝できません
創価の助けがないと無理っていいかげんネトサポは現実見ろよ
自民党単独の選挙では圧勝できません
創価の助けがないと無理っていいかげんネトサポは現実見ろよ
まともに政権運営出来るとこに預けているだけで民主は比較対象ですらなくなっている
民主に比べればマシとかそういう次元ですらないわ
民主に比べればマシとかそういう次元ですらないわ
「あエラ」と朝日新聞の経済部は
割りとマトモだよな?
朝日新聞はトップと政治部 、社会部
が汚鮮されてるんだよな!
まあ所詮、押し紙でかろうじて利益
を出してる企業だけどな!
割りとマトモだよな?
朝日新聞はトップと政治部 、社会部
が汚鮮されてるんだよな!
まあ所詮、押し紙でかろうじて利益
を出してる企業だけどな!
野党には、
「大丈夫!対案ありますよ!」
って言ってほしいんだけどね。
まあ言ってるかもしれないけど、ほとんどが非現実的。
「大丈夫!対案ありますよ!」
って言ってほしいんだけどね。
まあ言ってるかもしれないけど、ほとんどが非現実的。
たしかに、この売り手市場なら、政治運動デモするより就活する方が賢いわな
この売り手市場で不満のある人間は、本人に問題があるのを勝手に社会(他人)のせいにしてるんじゃないの?
この売り手市場で不満のある人間は、本人に問題があるのを勝手に社会(他人)のせいにしてるんじゃないの?
政策を重視って何当たり前のこと言ってんだ、それ以前の問題だって書けよ
もう皆気付いてるから今更文字にしたって反発なんか来ねえぞ
もう皆気付いてるから今更文字にしたって反発なんか来ねえぞ
あーあ、早くもアンダードッグに入りましたwww
自民党1強はまずいから野党に投票してくれw
もしくは、無党派層が選挙に行かなくても自民党圧勝だからの流れだなwww
自民党1強はまずいから野党に投票してくれw
もしくは、無党派層が選挙に行かなくても自民党圧勝だからの流れだなwww
民主党はどっかの民族みて政治してるからだろ?
日本のこころが増えて欲しい…マジで
それもそうだけど、ネットの出現によってマスコミのおかしさに気付いた人が多くなったってのもそうじゃないかなと・・
さっき生活保護受給者が増えたってニュースやってたけど、老人世帯が増加の要因で、働ける人世代は少なくなってる(働けているってことね)との内容だった。
政策に言いたいことはあれど、現実としてそこまでは悪くなっていないと思われ・・
さっき生活保護受給者が増えたってニュースやってたけど、老人世帯が増加の要因で、働ける人世代は少なくなってる(働けているってことね)との内容だった。
政策に言いたいことはあれど、現実としてそこまでは悪くなっていないと思われ・・
戦後のサヨク思想崩壊の序章
政策を重視するなんて当たり前じゃん。
そうじゃないほうは、政治を愚弄してるよ。
その記事の最後のほうの文章も、ハードルうんぬんで賛成か反対かを決めていいのかよ。
そうじゃないほうは、政治を愚弄してるよ。
その記事の最後のほうの文章も、ハードルうんぬんで賛成か反対かを決めていいのかよ。
売国民主党なんて、反 日テ.ロ共産党にいいように使われちゃってるもんね
SEALDsも共産党が母体、ト ン ス ルも共産党が母体
野党連合も共産党が主導
こんな状況で自民党を支持するなって言う方が無理
ほかが、反 日政党しか存在しないんだもの
SEALDsも共産党が母体、ト ン ス ルも共産党が母体
野党連合も共産党が主導
こんな状況で自民党を支持するなって言う方が無理
ほかが、反 日政党しか存在しないんだもの
AERAはネトウヨ
失言やスキャンダルなんて政治の本質じゃないからな、
そんなことで政治を止める愚かさを国民は知っている。
そんなことで政治を止める愚かさを国民は知っている。
正直胡散臭いんだけどね、支持率自体が。ウヨサヨの問題で言うならアカヒが急に上がったり読売だけが根強かったり。評価出来ない政策(TPP、慰安婦謝罪等)でも支持率が急に上がったり加えて政党の不信が支持無しに反映されないのもかなり疑問。
そして決定的なのが投票率の下落。ほとんどの地方選挙が過去を下回る状態で、支持率が下がらないなんてのはどう考えても胡散臭い。
そして決定的なのが投票率の下落。ほとんどの地方選挙が過去を下回る状態で、支持率が下がらないなんてのはどう考えても胡散臭い。
韓国=有田ヨシフ=民主党=反権力=田原総一郎
元気出ないよな。
元気出ないよな。
安倍総理の足ばっかり引っ張って罵詈雑言を浴びせるだけの国会。
そんなことをしてる間に少しでも野党の中で議論してから出直すべきだろうに。
まあそんな日本のことをきちんと考えている野党なんかいないけどな。
そんなことをしてる間に少しでも野党の中で議論してから出直すべきだろうに。
まあそんな日本のことをきちんと考えている野党なんかいないけどな。
野党が酷すぎる
民主党政権時なんて鳩山や菅の人格否定だとかもう政治二の次の話ばかりで空転なんてもんじゃなくて日本大丈夫かよって危機感あったわ
自民党は内容はともかく政治をやってるよー
自民党は内容はともかく政治をやってるよー
スキャンダル以前に民主党の連中が酷すぎだからな
あいつらTVで堂々とネットウヨクは底辺層と差別してるのに
支持されるはずないじゃん
底辺層以前にこいつら日本人嫌いなんだろ
だから自民党とか支持したくないが消去法でしょうがなく自民しかない
あいつらTVで堂々とネットウヨクは底辺層と差別してるのに
支持されるはずないじゃん
底辺層以前にこいつら日本人嫌いなんだろ
だから自民党とか支持したくないが消去法でしょうがなく自民しかない
まともな野党を伸ばせばいい。
日本のこころの支持率が上がって、議員5人確保して欲しい。
日本のこころの支持率が上がって、議員5人確保して欲しい。
スキャンダルのお祭り騒ぎにのせられて痛い目見たからでしょ、トラウマレベルで。
あんだけ無茶苦茶な政治やった今の野党が名前変えたり野合した程度じゃもう支持者ふえねぇよ。
あんだけ無茶苦茶な政治やった今の野党が名前変えたり野合した程度じゃもう支持者ふえねぇよ。
最後の3行は一体なんなんだ。完全に狂っているじゃないか。
そんなに国民が反安倍になってほしいのか。
そんなに国民が反安倍になってほしいのか。
これだけネガキャンしてるのにおかしい二ダ
まで読んだ
まで読んだ
どうにかこうにか雨風をしのげる掘っ立て小屋と
汚物が絶え間なく口の中に流れ込んでくる下水道の底
住みたいのはドッチ?!
そういうことです
汚物が絶え間なく口の中に流れ込んでくる下水道の底
住みたいのはドッチ?!
そういうことです
不完全野党を持ち上げ続ける朝日を筆頭とする新聞社。
これに追従するテレビのコメンテーター。
自社の過去記事すら忘れて議員を叩く朝日毎日。恥すら感じない。
もうネット活用で情報が確認できるし誤報捏造がすぐばれる時代だ。
もう新聞代払うより正論・WILLを買った方が役に立つ。
大手紙ではお悔やみ新聞にもなれないだろう。
「今の自民党の支持率が落ちない」という点で、「『2009年からの3年間』が、日本の民主政治を破壊した」というのがよく分かる。
俺自身は、「今の安倍自民党」には反対なんだけど、「だったら、民主党に入れる度胸はあるか?」と問われたら、多分、投票できないと思う。
俺自身は、「今の安倍自民党」には反対なんだけど、「だったら、民主党に入れる度胸はあるか?」と問われたら、多分、投票できないと思う。
100点満点で0点の評価だとしても、軒並みマイナスを叩き出してる野党と比較したら評価せざるを得ないってだけ
各種政策を個別でみていけば、辛うじてまともなのは安保くらいなもんでしょ
各種政策を個別でみていけば、辛うじてまともなのは安保くらいなもんでしょ
ミ.ンスの経済対策のせいで当時勤めてた会社潰れたしなあ
不満はあるけどアレと比べたらそりゃ今の方がいいわ
野党議員なんて国会でやってること芸能記者と変わんないし
芸能記者に政治任せてみませんかとか言われましても
不満はあるけどアレと比べたらそりゃ今の方がいいわ
野党議員なんて国会でやってること芸能記者と変わんないし
芸能記者に政治任せてみませんかとか言われましても
なんだかんだ言って安倍はやるべきことをやっているからな
その当たり外れはともかく
やるべきではないことをせっせとやっていた民主からすれば信頼感があるのは確か
その当たり外れはともかく
やるべきではないことをせっせとやっていた民主からすれば信頼感があるのは確か
日本人を憎んでる中韓の手先の野党になんか入れられないよ!
目に見える反対が増えれば…って、空気だけで支持してるとでも思ってんの?
見くびるんじゃねーや!
目に見える反対が増えれば…って、空気だけで支持してるとでも思ってんの?
見くびるんじゃねーや!
安保法制反対騒動こそ最大の左派メディアによる空騒ぎだったと見破られていますよ。
あ!エラやんか
金融政策面では決して良くはないと思う。ただし外交面で、中韓を過度に優遇しない姿勢が国民に安心感を与えてる。
自民党ってか安倍さんの向こう脛執拗に蹴ってるだけだもの。
そんな党誰が支持すんだよ。
そんな党誰が支持すんだよ。
もし安倍を叩くなら増税をひたすら突くべきだったところを、戦争法案戦争法案ニコニコ連呼してた奴らのせいで消去法で自民の足元が固まった。
SEALDsが一般の理解を得られない暴れ方してるおかげで
一般浮動層に反動保守が増えたのと、保守層の団結が固まったのと、
正道左翼と反日サヨクで割れてるのもあるよね。
一般浮動層に反動保守が増えたのと、保守層の団結が固まったのと、
正道左翼と反日サヨクで割れてるのもあるよね。
自民がー安倍がーでたまにクイズ大会を開催したり
他がないから。
小泉元首相が自民党をぶっこわすと言ったが、あれが正解。
自民を割るしか二大政党の道はなかった。
それなのに安倍が郵政国有化のときの離反組を引き戻すという愚行に走る。彼の失脚はこれが原因なのに、なぜか下痢が原因になる。
おかしな世の中だよ。
小泉元首相が自民党をぶっこわすと言ったが、あれが正解。
自民を割るしか二大政党の道はなかった。
それなのに安倍が郵政国有化のときの離反組を引き戻すという愚行に走る。彼の失脚はこれが原因なのに、なぜか下痢が原因になる。
おかしな世の中だよ。
スキャンダルが与党だけだと思うなよ
自民党以外 売 国 奴 がいない事が民主党でわかったからだよ。
※1397046だが間違えた、
自民党以外 売 国 奴 しかいないからだよ。
自民党以外 売 国 奴 しかいないからだよ。
戦争反対ドドンガドンが通用する時代じゃない。あれは景気絶好調時代の戯言。
とりま政党 だからなw
真っ当な社会人経験があれば、
プロジェクトを任せられるにはプレゼンで上を納得させないと駄目な事くらい常識。
国会の場合は有権者が上司にあたるんだけど、
自らプレゼンもしないで同僚の仕事にケチしか付けない奴を信用するとでも?
プロジェクトを任せられるにはプレゼンで上を納得させないと駄目な事くらい常識。
国会の場合は有権者が上司にあたるんだけど、
自らプレゼンもしないで同僚の仕事にケチしか付けない奴を信用するとでも?
へー シールズって、政治に関心のある学生は 誰も参加しなかったんだ ( 納得 )
野党がシールズ学生レベルなんだもの・・
主張も行動も議論がまるでできずレッテル張りしか出来ない所も・・
主張も行動も議論がまるでできずレッテル張りしか出来ない所も・・
敵側で優秀な敵が反日マスコミだけだもの。
民主党も社会党もシールズも芸能界もオウム真理教も中韓便衣兵の一兵にすぎんよ。
自民党政党を分けるとこんな感じかな。
安倍グループ、麻生グループ(日本改革派左派保守)
福田グループ(中台派)
石原グループ、石破グループ(中韓派)
小泉グループ(米朝派)
民主党も社会党もシールズも芸能界もオウム真理教も中韓便衣兵の一兵にすぎんよ。
自民党政党を分けるとこんな感じかな。
安倍グループ、麻生グループ(日本改革派左派保守)
福田グループ(中台派)
石原グループ、石破グループ(中韓派)
小泉グループ(米朝派)
何が不可思議だ、今さら。
素人以下か。山篭もりでもしてたのか?
素人以下か。山篭もりでもしてたのか?
政治家に清廉潔白なんて求めてない。不倫してようが漢字読めなかろうが企業から賄賂貰ってようがどうでもいい。
日本の国益のために仕事してくれ。頼むから。
日本の国益のために仕事してくれ。頼むから。
>>安保法制反対デモのように「目に見える形の反対意見」があると
え? あいつら、安保じゃ無くて戦争反対だから、法案と全然かみ合ってないから支持もされてないじゃない。悪意のある誘導だな。さすがアカヒ系列。
え? あいつら、安保じゃ無くて戦争反対だから、法案と全然かみ合ってないから支持もされてないじゃない。悪意のある誘導だな。さすがアカヒ系列。
要するに“懲りた”からだよ。新聞やテレビに騙されて
民主党(日本の敵)に政権を任せたのは、
それほど大失敗だったと言う事。
当時のマスコミは『自民にお灸をすえよう!』と煽ったが
お灸をすえられるべきは、理想論に夢見る国民だったと言う訳さ。
売国に奔走するマスコミ関係者も目を覚ましたらどうなの?
民主党(日本の敵)に政権を任せたのは、
それほど大失敗だったと言う事。
当時のマスコミは『自民にお灸をすえよう!』と煽ったが
お灸をすえられるべきは、理想論に夢見る国民だったと言う訳さ。
売国に奔走するマスコミ関係者も目を覚ましたらどうなの?
>不可思議な現象の背景を探った。
っていってるぐらいだから、内心では認めたくないんだろう。
っていってるぐらいだから、内心では認めたくないんだろう。
朝日新聞も新聞売るためにたまには自民を持ち上げです。
最後まで読めよ。この記事で言いたいのは、消極的な不支持が表に見えないだけで、デモで騒げばもっと支持率落とせるのに。。って苦虫噛み潰したような嫌味だよ
AERAはもともとインテリの振りしてゲスな記事ばっかり書いてる三流雑誌
AERAはもともとインテリの振りしてゲスな記事ばっかり書いてる三流雑誌
大学生三橋さんが朝日の記者の何倍もまともなバランス感覚な件w
※1397175
「目に見える形の反対意見」とやらによって、漠然と反対と思ってた層の目が覚めた
奴らがマスコミにがんがん登場する様になってからむしろ支持率も回復してきたのに
安保闘争世代のマスコミのお偉いさんはああいうのが未だに忘れられないんだろう
「目に見える形の反対意見」とやらによって、漠然と反対と思ってた層の目が覚めた
奴らがマスコミにがんがん登場する様になってからむしろ支持率も回復してきたのに
安保闘争世代のマスコミのお偉いさんはああいうのが未だに忘れられないんだろう
政策なんていちいちわかっている国民なんかいないよ
なんとなく安心できるから十分なんだろ
なんとなく安心できるから十分なんだろ
自民も緊縮財政政策、民主は自民以上の緊縮財政政策
与党の緊縮財政政策も酷いが、野党はそれに輪を掛けて酷いから与党批判はスキャンダル事件しかできない
与野党両方「デフレ脱却」する気無いだろ
与党の緊縮財政政策も酷いが、野党はそれに輪を掛けて酷いから与党批判はスキャンダル事件しかできない
与野党両方「デフレ脱却」する気無いだろ
野党は、対案もつくれないくせに反対しか言わないダメ野党というのが、だいぶ浸透してきたな。
最後の一文はタダの願望だろ
反対だけなら小学生でもできるのに、相変わらず反対しか言わない無能ぶり。
結局、民主暗黒経済&対案つくれない党、がすべて。
結局、民主暗黒経済&対案つくれない党、がすべて。
消極的支持層は他に選択肢がないから消極的支持なわけで、いくら反対意見が目立とうと、他の選択肢が出現しない限り変わらんだろ
もしかして、消極的支持者は自分の考えを持ってるわけじゃないからムーブメントを起こせば流せるとでも言いたいの?
もしかして、消極的支持者は自分の考えを持ってるわけじゃないからムーブメントを起こせば流せるとでも言いたいの?
売国よりましだからな。あと経済と少子化をもう少し何とかしてください。
つーかスレでもレスがあるけど
今の閣僚が少々やらかしたところで「民主よりマシ」で終わるんだよ…まじで
つーかいい加減中身の無いネガキャンが民主の足を引っ張ってるって自覚したら?
政治家なんだから政策で戦えよ。
今の閣僚が少々やらかしたところで「民主よりマシ」で終わるんだよ…まじで
つーかいい加減中身の無いネガキャンが民主の足を引っ張ってるって自覚したら?
政治家なんだから政策で戦えよ。
本音、朝日新聞では部数も落ちたし、もう世論誘導が出来ません、野党(同士)は
もっと頑張れよってか?
もっと頑張れよってか?
「民主よりマシ」
これが全てだよ
これが全てだよ
最後の段がやっぱり朝日
目に見える安保法制デモに賛同できないって言ってんじゃねえか。無視して逆にまとめんなや
目に見える安保法制デモに賛同できないって言ってんじゃねえか。無視して逆にまとめんなや
最近は子供に「おもちゃは買いません」と言っても、「対案、対案」と叫ぶので困ります
中韓系ではプロレスみたいな報道が多いが
経済関係の悪い指標が出た時とか繰り返し報道して強調することもなければ
いい数字探してきて相さいするような場合が多いし
この3年民主党を持ち上げてる様子も一切無いしマスコミは小泉みたいに安倍政権持ち上げてると思うけど
TPPの批准までは日本上げと外国人友好と国際化礼賛みたいな番組のオンパレードで行く気だろうな
なるべく報道しないで他のニュースで隠す方が多いけど
テレビも農業と著作権少し触れるぐらいだし朝日も毎日もTPP推進だしな
経済関係の悪い指標が出た時とか繰り返し報道して強調することもなければ
いい数字探してきて相さいするような場合が多いし
この3年民主党を持ち上げてる様子も一切無いしマスコミは小泉みたいに安倍政権持ち上げてると思うけど
TPPの批准までは日本上げと外国人友好と国際化礼賛みたいな番組のオンパレードで行く気だろうな
なるべく報道しないで他のニュースで隠す方が多いけど
テレビも農業と著作権少し触れるぐらいだし朝日も毎日もTPP推進だしな
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
民主よりマシだけじゃおかしい数字なんだがな…どこも支持無しが増えたならともかく。
野党がどうのこうのは関係無し(笑)
マスコ゛ミが適当に数字捏造してるから(笑)
いい加減気付こうな、情弱八゛力は(笑)
マスコ゛ミが適当に数字捏造してるから(笑)
いい加減気付こうな、情弱八゛力は(笑)
無難な党が出てくればそっちに「やらせてみれば?」って層がまた出てくるだろ
今は自民が一番無難なだけ
今は自民が一番無難なだけ
新民主党も国民の為の政治をするために集まるんじゃなくて
自民党に対抗するためだけに集まるって言っちゃうんだからな
誰が支持すんの?
自民党に対抗するためだけに集まるって言っちゃうんだからな
誰が支持すんの?
議員一人に税金1億以上使ってるのに民主がやってるのはクイズと揚げ足取りだけだからな。
そら呆れるわ。
そら呆れるわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
