2016/03/02/ (水) | edit |

人気雑誌が大々的に「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下 ココイチ)の特集を掲載し、物議をかもしている。その特集の内容が、ココイチを猛烈に批判する内容だからである。誌面にはハッキリと「高くてまずい」「コスパ最悪」「どうして潰れないのか意味不明」と書かれている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456833945/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/03/01/cocoichi-bunka/
スポンサード リンク
1 名前:ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/03/01(火) 21:05:45.88 ID:fIOt3Vdw0●.net
人気雑誌が大々的に「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下 ココイチ)の特集を掲載し、物議をかもしている。その特集の内容が、ココイチを猛烈に批判する内容だからである。誌面にはハッキリと「高くてまずい」「コスパ最悪」「どうして潰れないのか意味不明」と書かれている。
・8ページの特集として掲載
そんなココイチの批判記事を掲載しているのは、人気雑誌「実話BUNKAタブー」(コアマガジン)。8ページも紙面を割いてココイチを批判する特集を掲載。そこには、以下のような文が掲載されている。
・記者のコメント
「保存食臭」
「高いしまずい」
「高くてまずくて、どうして潰れないのか意味不明すぎる」
「油焼けした貧乏人ソーセージ」
「安くても食べたくない味なのにすごく高い」
「うま味はないのに臭みはあります」
「カラオケ屋で食べたことある感」
「100円ショップの練り物っぽい」
・食感も最悪キモキモ
特にフライなどの具に不快感を感じているようで「体積の半分以上がコロモ」や「まるで駄菓子のビッグカツ」ともコメントしている記者。いちばんまずかったというキノコカレーに対しては「劣悪きのこ」「食感も最悪キモキモでした」と痛烈に批判している。
・興味がある人は読んでみよう
内容は厳しい批判となっているが、記者がしっかりすべてのココイチメニューを食べて感想を書いたものであり、そのあたりは評価。この特集は、現在発売中の「実話BUNKAタブー」(2016年4月号)に掲載されている。
http://buzz-plus.com/article/2016/03/01/cocoichi-bunka/

2 名前:キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:06:22.68 ID:EevyD+vb0.net・8ページの特集として掲載
そんなココイチの批判記事を掲載しているのは、人気雑誌「実話BUNKAタブー」(コアマガジン)。8ページも紙面を割いてココイチを批判する特集を掲載。そこには、以下のような文が掲載されている。
・記者のコメント
「保存食臭」
「高いしまずい」
「高くてまずくて、どうして潰れないのか意味不明すぎる」
「油焼けした貧乏人ソーセージ」
「安くても食べたくない味なのにすごく高い」
「うま味はないのに臭みはあります」
「カラオケ屋で食べたことある感」
「100円ショップの練り物っぽい」
・食感も最悪キモキモ
特にフライなどの具に不快感を感じているようで「体積の半分以上がコロモ」や「まるで駄菓子のビッグカツ」ともコメントしている記者。いちばんまずかったというキノコカレーに対しては「劣悪きのこ」「食感も最悪キモキモでした」と痛烈に批判している。
・興味がある人は読んでみよう
内容は厳しい批判となっているが、記者がしっかりすべてのココイチメニューを食べて感想を書いたものであり、そのあたりは評価。この特集は、現在発売中の「実話BUNKAタブー」(2016年4月号)に掲載されている。
http://buzz-plus.com/article/2016/03/01/cocoichi-bunka/

香辛料仕切ってる商社がおってな
3 名前:マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:06:40.66 ID:bPtNy6tk0.net行かない
5 名前:クロイツラス(群馬県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:07:48.50 ID:mhRfcLJg0.netカツカレーはお得感ある
6 名前:エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:08:14.60 ID:ad4Zn3AN0.net確かに少し値段は高いな
8 名前:マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:08:22.94 ID:7ZbU8DbrO.netいや、不味くないだろ
11 名前:リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:09:23.20 ID:5G5xyDL80.netカレーのルーの水増し感が半端ない
12 名前:キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:09:24.61 ID:wQIJT8l+0.netサラダ食いたいのに高くなる
14 名前:垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:09:34.59 ID:RpnVgEov0.netセブイレのレトルトカレーでいいや
15 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:09:40.66 ID:/tPF7Udi0.netココイチ、不味くはない。
「ザ・普通」「キング・オブ・普通」
「ザ・普通」「キング・オブ・普通」
適度に空いてるから使いやすいんだろ
20 名前:オリンピック予選スラム(関西地方)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:10:13.75 ID:BfdB+Juw0.netうまいけど熱い
24 名前:タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:10:37.53 ID:B10CP2nM0.net値段に見合わないのは間違いない
29 名前:フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:11:12.34 ID:DXZtxFFu0.netすき家のカレーよりは旨い
38 名前:頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:12:18.55 ID:QgLAZ6ZB0.netそもそもCoCo壱に行かない
41 名前:チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:12:32.40 ID:uDJNsYqX0.netドリンクつきのハーフサイズカレーで充分
54 名前:アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:13:53.49 ID:pqlN319s0.net激しく同意
62 名前:栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:14:31.84 ID:yEMmayRW0.net潰れない、これ以上の事実なくね?
74 名前:稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:15:47.86 ID:SSEMnmh90.netまぁ高いことは高いね
78 名前:ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:16:17.19 ID:XeuCKltw0.net正直、すき屋のカレーのほうが好き
84 名前:トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:16:58.39 ID:aSK2o0Po0.net近所のラーメン屋のカレーのが全然美味しい
トッピングのチャーシューとカレーライスで550円
これで十分
92 名前:不知火(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:18:38.53 ID:LjIq6oWh0.netトッピングのチャーシューとカレーライスで550円
これで十分
・不快な客が少ない
・いついってもだいたい空いている
・千円で納まる
104 名前:トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:19:57.95 ID:nFJmsQqm0.net・いついってもだいたい空いている
・千円で納まる
すき家より不味いからな
専門店なのに不思議だ
111 名前:河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:21:17.46 ID:+6MFnzFP0.net専門店なのに不思議だ
高いし味も学食並み
具のないカレー頼んでも出てくるの遅い
本当になぜ潰れないか不思議
122 名前:サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:23:10.70 ID:UCoK/uL/0.net具のないカレー頼んでも出てくるの遅い
本当になぜ潰れないか不思議
高いし少ないしいく理由がない。
151 名前:マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:27:32.01 ID:hbcYhJsR0.netいや普通に不味いだろ
レトルトレベルじゃねーか
197 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:34:18.33 ID:Y3Z02MET0.netレトルトレベルじゃねーか
不味くて高いのは同感だな
204 名前:アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/01(火) 21:34:54.19 ID:EVRmGmaO0.netなんだかんだ自分で作るのが一番
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【薄毛問題】「生え際が驚くべきスピードで復活した!」「ハゲにはきな粉」 育毛食品「きな粉」の凄い威力とは?
- 厚切りジェイソンさん「他人と比べてもイイコトないよ?自分が成長してるかどうかだろ」
- ついに光回線でも速度制限導入へ、度を越したヘビーユーザーが対象に
- 宇宙の端っこが判明する
- 【激怒】人気雑誌がココイチ猛烈批判「高くてまずい」「コスパ最悪」「どうして潰れないのか意味不明」
- 【IT】寿命1000年はもう30年生きられれば実現できる可能性あり
- 【速報】まっくろくろすけ みたいな猫が発見される!! めいちゃああああん!
- 西洋の 『騎士』 と日本の 『武士』 どっちが強いの?
- 天才物理学者アインシュタインの最終予言「第四次世界大戦後、人類はバケモノに…」
>人気雑誌「実話BUNKAタブー」
え?
え?
週一で利用してる
高いのと熱いのは分かるけど。印象操作の実験でもしてるの?
印象操作というか炎上で雑誌を売ったり目立つ実験?
人気雑誌(自称)
人気雑誌(自称)
どこもかしこもチェーン店。
一発逆転狙いの個人の板さん、美味い店出してよ!
一発逆転狙いの個人の板さん、美味い店出してよ!
いや、ココイチは不味くねーだろ。
じゃあすき屋とかコンビニのカレーのほうが美味いとでも?
だとしたらどんな味覚障害だよwwwwww
じゃあすき屋とかコンビニのカレーのほうが美味いとでも?
だとしたらどんな味覚障害だよwwwwww
食べたことは無いが、不味いと言っているがそれでもお客はお店に入っているんでしょ?
味覚や価値観は人それぞれ違うし、未だに店が潰れていないなら不味くはないと思う人も多いのかも
味覚や価値観は人それぞれ違うし、未だに店が潰れていないなら不味くはないと思う人も多いのかも
いやいやすき家よりは美味いべ?ちょっと割高感あるけどたまに食いたくなる
でもジャワとバーモントと摩り下ろし玉葱ココアパウダー豚脂で似たような味になるから行かないけどね
でもジャワとバーモントと摩り下ろし玉葱ココアパウダー豚脂で似たような味になるから行かないけどね
別に不味いとは思わないな
高いのには同意するけど
牛丼屋みたいに全国区で張り合えるチェーン店が出てくれば価格も質も期待できるようになるけど、現状そんな努力が要らないからね
高いのには同意するけど
牛丼屋みたいに全国区で張り合えるチェーン店が出てくれば価格も質も期待できるようになるけど、現状そんな努力が要らないからね
近所の茶店のカツカレー(700円)が美味い
すきやから金もらったのか
すき家のカレーはあの隠そうとすら思ってないレトルト味が
家で食ってりゃ良かったと思わせてくれる
家で食ってりゃ良かったと思わせてくれる
実話BUNKAタブーの記事にマジレスとかカッコ悪いからやめとくわ
不味くはないぞ。うまくもないが。
あれは不味く感じないギリギリレベルまで品質を落としてる
あれは不味く感じないギリギリレベルまで品質を落としてる
廃棄カツを告発した報復じゃね?
CoCo壱は好きでも嫌いでもないが業界の汚鮮っぷりを考えるとそんな印象がある。
変な客がいないというか客自体があまりいないからたまに出先で利用するな。
CoCo壱は好きでも嫌いでもないが業界の汚鮮っぷりを考えるとそんな印象がある。
変な客がいないというか客自体があまりいないからたまに出先で利用するな。
なんか臭いな。この前の賞味期限切れ問題と合わせてなんとなく不二家や雪印と同じ臭いがするなぁ
不快な客が少ないは納得
1000円くらいになると客層変わるのかね
1000円くらいになると客層変わるのかね
まくどといい、ゆきじるしやふじやのぱたーんとおなじ。書く人が同じ考え方で要はつぶしたくて仕方がないんでしょうね。学習しましょう。
またコイツか。
炎上商法よろしく全方位に煽ってあちこちで敵作ってんなw
まるで左派組織のチョップ君のごとくだが、なんだ?会社乗っ取られたのか?
炎上商法よろしく全方位に煽ってあちこちで敵作ってんなw
まるで左派組織のチョップ君のごとくだが、なんだ?会社乗っ取られたのか?
うまいじゃん。何言ってるの。
ココイチすげー旨いじゃん!
カレー好きで都内のカレー屋探訪している俺は、何周か回ってココイチのバランス感覚は素晴らしいと改めて思ったぞ。何だかんだ言って、あそこに帰る。
ココイチすげー旨いじゃん!
カレー好きで都内のカレー屋探訪している俺は、何周か回ってココイチのバランス感覚は素晴らしいと改めて思ったぞ。何だかんだ言って、あそこに帰る。
確かに高いな!
でも、たまに食べたくなるから
行っちゃうんだよ!
ウインナーカレーのビーフソースで
800円位にして欲しいわ!
でも、たまに食べたくなるから
行っちゃうんだよ!
ウインナーカレーのビーフソースで
800円位にして欲しいわ!
人気雑誌「実話BUNKAタブー」 ....
どこの界隈で人気なんですかね?
どこの界隈で人気なんですかね?
この雑誌とゲンダイどっちが信用できるの?
これ普通に名誉毀損と営業妨害と風説の流布のどれかで訴えたらココ壱カツやろ。
まずいならいかなきゃいいだろ。無理してくって文句垂れて基地外だろ・・
雑誌テレビの紹介した店とか基本的に不味いからココイチは逆にうまいんじゃないだろうか
本スレにもあるけど、『普通』なんだよ、『ザ普通』。
スッゴく旨くはないけど、スッゴく不味くもない、そういうものなの。
そもそもチェーン店にどんだけ期待してるんだよwwww
とりあえず4辛か5辛喰うと証明書かなんか貰えてそれ見せりゃ辛さのリミッター外せるから、とりあえず辛いカレー喰いたいって人はいけばいいよ。
値段もそんな高くならないし。
ほっぺが落ちるくらい美味いのが食いたければ銀座の老舗にでも行くんだな。
スッゴく旨くはないけど、スッゴく不味くもない、そういうものなの。
そもそもチェーン店にどんだけ期待してるんだよwwww
とりあえず4辛か5辛喰うと証明書かなんか貰えてそれ見せりゃ辛さのリミッター外せるから、とりあえず辛いカレー喰いたいって人はいけばいいよ。
値段もそんな高くならないし。
ほっぺが落ちるくらい美味いのが食いたければ銀座の老舗にでも行くんだな。
ビーフソースはんまいよ。
ポークはそもそもあまり好きじゃない。
基本ドロドロ系が好きだから、あまり行かないけど、1ヶ月に1回は行くかな。
ポークはそもそもあまり好きじゃない。
基本ドロドロ系が好きだから、あまり行かないけど、1ヶ月に1回は行くかな。
人気雑誌で違和感。コンビニの色物雑誌で普通の人は見ないだろう。
ネタ好きな奴らぐらいしか気にもとめないだろうけど、
人が気にする事を記事にして宣伝稼いでいるなぁ
ネタ好きな奴らぐらいしか気にもとめないだろうけど、
人が気にする事を記事にして宣伝稼いでいるなぁ
実話タブーとか売ってるとこすら見たこと無い雑誌が、どうして廃刊にならないかのほうが不思議だわ。
自分で作ったほうが云々は必ず湧くが
出先で食う人間とずっと家にいる人間との発想の違いで
どうやっても合わんのだよな ホント毎回
出先で食う人間とずっと家にいる人間との発想の違いで
どうやっても合わんのだよな ホント毎回
四方八方難癖つけてるだけのゴ・ミ雑誌じゃん
不味くはないけど値段には見合ってない
あの味ならカツカレーで550円ぐらいが妥当
あの味ならカツカレーで550円ぐらいが妥当
白夜大洋コアマガジンwwwこんな連中に激怒すんなよw
正直カレーハウスRioが一番だった
正直カレーハウスRioが一番だった
持ち上げといて落とすってまたおまいらかと思ったらゲス雑誌か。
カレーは松屋一択。カレー牛こそ至高。
だがこうまで叩くほどココイチが不味いとは思わん。出先に選択肢がなければ普通に食う。
朝鮮マスコミライターの機嫌でも損ねたか?ココイチ。
だがこうまで叩くほどココイチが不味いとは思わん。出先に選択肢がなければ普通に食う。
朝鮮マスコミライターの機嫌でも損ねたか?ココイチ。
美味いから行く店じゃない。
牛丼、ラーメンなんか食べてたまにカレー食べるサラリーマン用だろ。
日高屋が味はそこそこで良いって言ってた。
牛丼、ラーメンなんか食べてたまにカレー食べるサラリーマン用だろ。
日高屋が味はそこそこで良いって言ってた。
CoCoイチの告発により在・日企業が損害を受けたことが原因か
まあ正直美味しいとはおもわんわ
高いしコスパ悪いからもう数年いってないけど、まあ客入ってるってことは需要あるんだと
安くて美味しいだけが食べ物屋のヒットする定義じゃないからな
高いしコスパ悪いからもう数年いってないけど、まあ客入ってるってことは需要あるんだと
安くて美味しいだけが食べ物屋のヒットする定義じゃないからな
コスパが悪いのは納得
自分で作ったほうがうまいのもわかる、でもカレーチェーンがココイチしかないから行く
自分で作ったほうがうまいのもわかる、でもカレーチェーンがココイチしかないから行く
「日本をバ カにする天才雑誌」 実話BUNKAタブー
なんで比べるのがコンビニや牛丼屋なんだよwww
普通にカレー屋で比べろよw
普通にカレー屋で比べろよw
そんなに安いもの食いたいならマックやすき家でも行けばいいのにw
マズイとは言わないけど全く美味くない。
普通って言う人もいるけど中の下って感じ
チェーンとはいえカレー専門店を名乗るならもう少しなんとかならんか
レトルトやすき家よりは美味いってそれ擁護になってねーよ…
普通って言う人もいるけど中の下って感じ
チェーンとはいえカレー専門店を名乗るならもう少しなんとかならんか
レトルトやすき家よりは美味いってそれ擁護になってねーよ…
平たくいうとスタバと同じだね
システムがよく出来てる
システムがよく出来てる
外食チェーンのカレーでは一番美味いと思うけど。
コスパ云々いう奴は外食しなければいいのでは・・・。
ゴーゴーとかもうやんは胃もたれしちゃって食えないな・・・。
コスパ云々いう奴は外食しなければいいのでは・・・。
ゴーゴーとかもうやんは胃もたれしちゃって食えないな・・・。
うまいまずいは個人の感覚だからどうでもいいけど、
あの強気の価格設定は、まさにこういう質の悪い客を呼ばないためのものなのよ。
あの強気の価格設定は、まさにこういう質の悪い客を呼ばないためのものなのよ。
なんだよこれ!何様だよ!
おいらはココイチが大好きなんだよ。お願いだから潰さないでくれよ〜〜。こんなひどい仕打ちする奴は地獄へ落ちて下さい。
おいらはココイチが大好きなんだよ。お願いだから潰さないでくれよ〜〜。こんなひどい仕打ちする奴は地獄へ落ちて下さい。
※1397180
書きたかった事が全て書かれてた・・・
書きたかった事が全て書かれてた・・・
※1397180
違うよこの後白馬の騎士ロッテが出て来るんだよ
違うよこの後白馬の騎士ロッテが出て来るんだよ
ココイチのカレーが不味い言っちゃってる連中は普段何食べてんだ?
無駄にグルメ気取ると回りから冷ややかな眼で見られるよ
頭イカレテルから気にしないだろうけどさ
無駄にグルメ気取ると回りから冷ややかな眼で見られるよ
頭イカレテルから気にしないだろうけどさ
コメが不味くなったような気はする
たまに食べに行くけどロースカツカレーおいしいよ
競合他店(思いつかないけど)からなんか頼まれて書いた記事かな
競合他店(思いつかないけど)からなんか頼まれて書いた記事かな
うまくないけどカレー屋が他にないからじゃないか
支持されているから何諸Nも潰れないんだろうけどね。それより記事元の雑誌の方が、いろいろとヤバイと思うけどね。
俺はCoCo壱好きだけどね。客層による不快な思いをすることなく、気分よく食事することが出来るからね。
俺はCoCo壱好きだけどね。客層による不快な思いをすることなく、気分よく食事することが出来るからね。
マクドでハンバーガーを食ってうまいうまい言ってるようなもん
コンビニのバーガーよりうまいからとしか擁護できない
ちゃんとしたバーガー屋で食ってたらマクドのマズさがわかる
コンビニのバーガーよりうまいからとしか擁護できない
ちゃんとしたバーガー屋で食ってたらマクドのマズさがわかる
言うほど不味くない
高いと批判するのはいいけど、どこかの牛丼屋みたいに奴隷のように従業員を雇い
ワーキングプア寸前で雇うのはどうかと思うよ
何より創業者の生い立ちや人柄が好きだから応援したい
最近いってないがね
批判するのは簡単だが雑誌で特集組んで名指しで批判するのは卑怯だと思う
高いと批判するのはいいけど、どこかの牛丼屋みたいに奴隷のように従業員を雇い
ワーキングプア寸前で雇うのはどうかと思うよ
何より創業者の生い立ちや人柄が好きだから応援したい
最近いってないがね
批判するのは簡単だが雑誌で特集組んで名指しで批判するのは卑怯だと思う
ここまで叩く理由はわからんけど
ココイチのせいで美味しいカレー屋がスケールメリットに負けて撤退を余儀なくされてる、と思えば
外食カレーチェーンのレベルが他の食品と比べて極めて低いことの戦犯ともいえるかもしれない
ココイチ程度のカレーがのさばってでかい顔してるのは確かに残念ではある
ココイチのせいで美味しいカレー屋がスケールメリットに負けて撤退を余儀なくされてる、と思えば
外食カレーチェーンのレベルが他の食品と比べて極めて低いことの戦犯ともいえるかもしれない
ココイチ程度のカレーがのさばってでかい顔してるのは確かに残念ではある
コクとかスパイスとか何もない普通のレトルトカレーの味だからなw
200円~ぐらいの
200円~ぐらいの
意外とココイチ擁護派がいるのにはびっくりしたな 久しぶりに食ってみたい気がしてきたが高いからやっぱ止めとこう。
全否定の特集を掲載するぐらいのあの書き方だと、このカレー屋によほど恨みがあるんだな
これ書いた記者、ちょっと書き方おかしいよね
カレーが脳に入っちゃったんじゃないか
これ書いた記者、ちょっと書き方おかしいよね
カレーが脳に入っちゃったんじゃないか
熱くて辛いだけ
腹が膨れればカレーだろうがタイヤだろうがコンクリだろうが口に入れば何でもいいっていう人が行くところ、それがココイチ
腹が膨れればカレーだろうがタイヤだろうがコンクリだろうが口に入れば何でもいいっていう人が行くところ、それがココイチ
× 人気雑誌
O 大人気ない雑誌
O 大人気ない雑誌
高いしそこまで美味いってわけじゃないけど偶に食べたくなって定期的に行くんだよな
まあ高いって言っても千円ちょいだし、別にいいかなって感じ
まあ高いって言っても千円ちょいだし、別にいいかなって感じ
レストランや定食屋のカレーのほうが安くてうまい
>具のないカレー頼んでも出てくるの遅い
注文受けてからその分を鍋で温めてるんだから当たり前だろ
寸胴鍋に入ったカレーをよそうだけだとか思ってんの?
システムを理解せず叩いてるのか、そのシステムを叩いてるのかどっちだろう
注文受けてからその分を鍋で温めてるんだから当たり前だろ
寸胴鍋に入ったカレーをよそうだけだとか思ってんの?
システムを理解せず叩いてるのか、そのシステムを叩いてるのかどっちだろう
コスパだけだったら松屋最強だろ?無性にカレーギュウ食いたくなってきた。
この雑誌前もラーメンやら立ち食い蕎麦やら牛丼でも同じような記事載せてた。
>記者がしっかりすべてのココイチメニューを食べて感想を書いた
・・・・・・トッピングの種類いくつあると思ってんだ(;´・ω・)
短期間にそんなに食ってたら嫌いになるだろねw
「廃棄カツ」を見出しにしてるから最初から批判ありきだったんだろうが、この記者がココイチカレーを嫌いなのはガチだと思うw
・・・・・・トッピングの種類いくつあると思ってんだ(;´・ω・)
短期間にそんなに食ってたら嫌いになるだろねw
「廃棄カツ」を見出しにしてるから最初から批判ありきだったんだろうが、この記者がココイチカレーを嫌いなのはガチだと思うw
メディアは好き勝手に批評したり貶したりして、社会の監視者(笑)を気取っているけど、メディアを監視できる存在って皆無なんだよな。
何度か行ったことがあるけど、他に外食店がない状況でなければこの先行くことはない。
行きたい人は行けばいい。
行きたい人は行けばいい。
一時期のテレビのステマで踊らされた思考停止かつ味覚障害が飽きもせず行ってるイメージ
まずいが食えなくはない程度
接客などのサービスも貧乏ファミリー向けと考えれば妥当じゃないかな
特集組んで叩くほどの理由が何かあるんだろうかね
接客などのサービスも貧乏ファミリー向けと考えれば妥当じゃないかな
特集組んで叩くほどの理由が何かあるんだろうかね
年一で食べたくなる、そして喰ってあぁこんなだったなと思って
味忘れるまでこなくなるその程度の店
味忘れるまでこなくなるその程度の店
報復だろ
みのりフーズ関連の
みのりフーズ関連の
高いまずい遅い
シーフードカレー食べたくなったら行っている。
インド人のカレー屋が至る所にあるので、潰れる前に回るので忙しい
盆カレー最強だろ
※1397306
>インド人のカレー屋が至る所にある
この手の店のほうが3年以内につぶれる可能性が高いんだよな。
長生きしているのはアジャンタとナイルレストランぐらいか。
アジャンタも支店全部閉鎖してるけどな。
>インド人のカレー屋が至る所にある
この手の店のほうが3年以内につぶれる可能性が高いんだよな。
長生きしているのはアジャンタとナイルレストランぐらいか。
アジャンタも支店全部閉鎖してるけどな。
※1397278
そのためのネット言論です。
そのためのネット言論です。
TPP参加問題、製造業にとっても無益、農業には壊滅的打撃も
ttp://toyokeizai.net/articles/-/8858
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
ttp://toyokeizai.net/articles/-/8858
報道されないTPPの21分野まとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
20年も前に一度行ってから、二度と行かなくなったな。
レトルトでも、200g70円レベルの味だと思った。
ハウスのカレーマルシェでも買って、家で食った方がマシ、てのが俺の評価。
まぁ、味覚は人の好みの範疇だから、美味いと思ってる人はそれでいいんじゃね?
レトルトでも、200g70円レベルの味だと思った。
ハウスのカレーマルシェでも買って、家で食った方がマシ、てのが俺の評価。
まぁ、味覚は人の好みの範疇だから、美味いと思ってる人はそれでいいんじゃね?
>人気雑誌「実話BUNKAタブー」
ああ、炎上マーケティングで食いつないでるあれか。はい解散。
ああ、炎上マーケティングで食いつないでるあれか。はい解散。
おいタブーがいつ人気雑誌になったんだよ
ど底辺雑誌じゃないか
大人気なもののアンチ活動して炎上商法してる雑誌だって、もう知られてるだろ
ど底辺雑誌じゃないか
大人気なもののアンチ活動して炎上商法してる雑誌だって、もう知られてるだろ
カレーなんてどこで食っても同じ。どれもうまい。不味いカレーは存在しない。
味覚障害の舌じゃどこで食っても一緒だろうなw
流石にすき家より不味いってのは、舌狂ってるだろ。
>>1397191
本文読んでりゃ、擁護云々の話にならんだろとw
あんたみたいな他人の発言をきちんと聞か無い(読ま無い)奴の発言、誰が聞くんだよw
本文読んでりゃ、擁護云々の話にならんだろとw
あんたみたいな他人の発言をきちんと聞か無い(読ま無い)奴の発言、誰が聞くんだよw
>>1397408
んじゃ、更に不味いカレーを紹介してあげやうw
トップバリュー(トラップバリュー)のカレールー使って作ってみな。
どう調節しても、味変わら無え上、ゲロマズ。
んじゃ、更に不味いカレーを紹介してあげやうw
トップバリュー(トラップバリュー)のカレールー使って作ってみな。
どう調節しても、味変わら無え上、ゲロマズ。
適当に空いてるし、牛丼屋系みたいに狭いところで急いで食べる必要もない。
まずいまずいと連呼するグルメは来ないし、ワンコインで済ませようとする底辺も来ない。ドリンクバーで長居して騒ぐ客や子供もいないから、案外静か。
美味い不味いより、総合点で固定客いるのよ。
家カレーが旨くても、外では食べれないでしょ。
色々な層を切り捨てて固定客を取っているのだから、それはそれでよし。
まずいまずいと連呼するグルメは来ないし、ワンコインで済ませようとする底辺も来ない。ドリンクバーで長居して騒ぐ客や子供もいないから、案外静か。
美味い不味いより、総合点で固定客いるのよ。
家カレーが旨くても、外では食べれないでしょ。
色々な層を切り捨てて固定客を取っているのだから、それはそれでよし。
この雑誌、人気なものを取り上げて叩くだけの雑誌だけど、今までこの雑誌のせいで売り上げ落ちたとか影響でたことない
そんぐらい信憑性が無いというか当てにされてない
そんぐらい信憑性が無いというか当てにされてない
ややまずくてやや高い
酷評されても仕方ないね
酷評されても仕方ないね
こういう記事が出ると、韓国系の同業他社の印象工作を疑うわ
正直不味くはないが、旨くもない。
ほんで、結構高い(商売としてはそれが正しい)。
ほんで、結構高い(商売としてはそれが正しい)。
美味いとは言わんが不味くも無い、チェーンとしては普通の味
値段もたかが知れてる、ちょっと高いかな程度
それでもこれだけ叩くってのは裏があるのか勘ぐらざるを得ない
もうちょい印象操作にせよなんにせよ記者なら書き方考えろよ、中高生レベルだぞ
値段もたかが知れてる、ちょっと高いかな程度
それでもこれだけ叩くってのは裏があるのか勘ぐらざるを得ない
もうちょい印象操作にせよなんにせよ記者なら書き方考えろよ、中高生レベルだぞ
この手の雑誌って大抵、朝日とかに入り損ねた二流極左が編集を牛耳ってるのが大半。
編集後記とか見れば真っ赤なコラムとかが突然載ってたりする。
嫌儲とかの連中を反安倍とかシールズみたいのに引き摺り込むのが連中の願い。
編集後記とか見れば真っ赤なコラムとかが突然載ってたりする。
嫌儲とかの連中を反安倍とかシールズみたいのに引き摺り込むのが連中の願い。
高くて不味いけど、夜遅くまで営業しているカレー屋がないからたまに行くな。
高いけど、美味いから別に構わない。
ここまで人気と知名度があって繁盛してるんだから、俺と同じ価値観の人間は多いと思う。
貧乏人やコスパ厨は食べなきゃ良いだけのこと。
ここまで人気と知名度があって繁盛してるんだから、俺と同じ価値観の人間は多いと思う。
貧乏人やコスパ厨は食べなきゃ良いだけのこと。
ココイチは至って普通。
これを不味いと評価するやつは、
普段一流シェフがお造りなったものしか
食べない階級の方か、味覚障害のどちらか。
これを不味いと評価するやつは、
普段一流シェフがお造りなったものしか
食べない階級の方か、味覚障害のどちらか。
不味くもないが美味くもないよ
そして他の外食チェーンに比べて割高感がある
トッピング付けたらまじめに作ってるラーメン屋より高くなるじゃん
そして他の外食チェーンに比べて割高感がある
トッピング付けたらまじめに作ってるラーメン屋より高くなるじゃん
これはそう思ってたわ。
たいしてうまくもないのに高い。だから不満しか残らない
たいしてうまくもないのに高い。だから不満しか残らない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
