2016/03/02/ (水) | edit |

トランプ アメリカ
スーパーチューズデー、南部ジョージア州で
共和党のトランプ氏が勝利。米メディア報道。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456878765/
ソース:http://this.kiji.is/77558102575071234

スポンサード リンク


1 名前:的井 圭一 ★[ageteoff ]:2016/03/02(水) 09:32:45.40 ID:CAP_USER*.net
スーパーチューズデー、南部ジョージア州で
共和党のトランプ氏が勝利。米メディア報道。


2016/3/2 09:28 共同
http://this.kiji.is/77558102575071234
6 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:34:43.16 ID:8HrZConM0.net
何かワクワクしてきたぞ
10 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:35:26.63 ID:AIWoy/sM0.net
日本政府は戦々恐々だなw
12 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:35:48.15 ID:osPygQ740.net
まともな候補って誰よ
13 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:35:58.40 ID:v8Uo+EJJ0.net
共和党は決まりか。
14 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:36:35.85 ID:odoZbzCG0.net
南部ですらクルーズ勝てないのかよ。
15 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:36:59.04 ID:/DaSsR+i0.net
米軍命令無視くるー!
17 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:37:21.66 ID:H4CA7BA10.net
ま、いいんじゃねトランプでも
18 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:37:50.36 ID:dOsdnuDA0.net
それがアメリカの選択ならプーチンと組むだけだな
21 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:38:20.42 ID:OZR8vwzt0.net
これはマジでくるかもよ
34 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:40:08.82 ID:uZrbmHPj0.net
ヒラリーVSトランプか

おもしれー

36 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:40:46.85 ID:htWm8H5R0.net
旋風はやまず。
ハリケーンとなりトルネードとなる。
52 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:44:16.28 ID:JeBwdVED0.net
どーせ、ヒラリーに負けるんだろ
つまんね
63 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:48:20.95 ID:bwR0NS9D0.net
トランプ政権楽しみアメリカが再浮上するか孤立するかの分水嶺になる
64 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:48:29.32 ID:moXeSVwM0.net
大統領になるまでのスタンスと
なってからスタンスはほとんど
変わってるし、大統領の権限は
小さいから、議会の次第だな。
93 名前:名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 09:54:46.92 ID:IQoga4rJ0.net
勢いって怖いな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1397181 ] 名前: なはや  2016/03/02(Wed) 18:34
トランプでいいよ。民主党はもはや限界露呈したじゃん。ヒラリーした所で成長はないだろう。
トランプになっても裏権力にはトランプは逆らえないからこれまでの共和党と同等の日本扱いになるから共和党でいいよ  

  
[ 1397208 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/02(Wed) 19:02
米国の安倍ちゃんがんばれ!!  

  
[ 1397213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/02(Wed) 19:08
安倍さんみたいに当選したとたん増税決定とかしだしたりしてな  

  
[ 1397222 ] 名前: !  2016/03/02(Wed) 19:20
北朝鮮への核のボタンは、俺が押す!
簡単!簡単!
  

  
[ 1397224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/02(Wed) 19:22
※1397181
共和党の場合はその「裏権力」が大問題。
ブッシュの裏権力だったラムズフェルドみたいな奴がトランプの参謀役になったら最悪。
トランプは政治外交音痴だから簡単に操られる。

ラムズフェルドはブッシュよりも叩かれるべき存在だったんだし  

  
[ 1397230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/02(Wed) 19:33
戦後の日本は、アメリカがマトモだったから平穏を享受できてただけ。
この事を平和ボケした奴等に認識させる機会にはなるんじゃないか。  

  
[ 1397239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/02(Wed) 19:50
トランプ氏の過激な発言はアピールでありパフォーマンス
発言の「内容」をきちんと精査したら、別段おかしなことは言ってないんだよな
アメリカにとっていいこと=日本にとっていいことにはならないけれども
ただ、アメリカTVメディアはともかく、日本のTVメディアは、ここでも、局に都合のいい切り貼りで印象操作をやってるw  

  
[ 1397250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/02(Wed) 20:13
日本のテレビメディアは前回の大統領選の時には
民主党内の争いだけやってて共和党は誰が出てたかをほとんど流してなかったよな
おまえらにも知らないやつが多いだろうと思う  

  
[ 1397253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/02(Wed) 20:19
ヒラリーよりはマシだと思うぞ  

  
[ 1397301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/02(Wed) 21:51
でも勝つのはヒラリーなんだろうな。  

  
[ 1397359 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/02(Wed) 23:19
トランプというよりはジョーカーだなw  

  
[ 1397398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/03(Thu) 00:11
スティグリッツ:TPPは国民のためのものではない
ttp://www.hamacho.net/column/archives/23776

報道されないTPPの21分野まとめ  医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/  

  
[ 1397433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/03(Thu) 01:48
これが直接の国民投票の怖さだわな。
その時その時の人気だけでバ力な国民に左右される。
しかもあのバ力なヤンキー何だから始末に悪い。
トランプが大統領になったら世界の終わりの始まりだな。  

  
[ 1397436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/03(Thu) 01:50
いやトランプ来るかもよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ