2016/03/04/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
首相は参院予算委で、改憲の国会発議は衆参両院ともに3分の2以上の勢力確保が必要だとし、「自民党だけで3分の2を獲得するのは、ほぼ不可能に近い。与党、さらには他党の協力をいただかなければ難しい」と語った。改憲に前向きなおおさか維新の会などとの連携が念頭にある。具体的な改憲項目については「(衆参両院の)憲法審査会で議論していただく」と述べるにとどめ、各党の協議に委ねる考えを示した。民主党の大塚耕平氏の質問に答えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456998348/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000022-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:45:48.02 ID:UuAJfypb0.net 
 首相は参院予算委で、改憲の国会発議は衆参両院ともに3分の2以上の勢力確保が必要だとし、「自民党だけで3分の2を獲得するのは、ほぼ不可能に近い。与党、さらには他党の協力をいただかなければ難しい」と語った。改憲に前向きなおおさか維新の会などとの連携が念頭にある。具体的な改憲項目については「(衆参両院の)憲法審査会で議論していただく」と述べるにとどめ、各党の協議に委ねる考えを示した。民主党の大塚耕平氏の質問に答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000022-san-pol
3 名前:ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:46:58.92 ID:aW9zatUlO.net
日ころ「」
4 名前:ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:48:35.33 ID:0sKuXCGl0.net
あれ?創価党は?
8 名前:ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:51:49.74 ID:SFEVzBvO0.net
公明から乗り換えるのか?
16 名前:ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:57:36.79 ID:ctfFi1pg0.net
創価の公明党と手を切れ
20 名前:雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:05:53.15 ID:SOMXL0Ng0.net
発議も出来ないのかい
19 名前:急所攻撃(空)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:02:56.94 ID:aUITzvVL0.net
良いんじゃね
橋下ってもともと維新作るときに
党首にって頼みに行ったの安倍さんだったし

54 名前:バックドロップ(空)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:41:22.58 ID:HmeujRVz0.net
旧次世代の党も仲間に入れてやれよ
59 名前:アルゼンチンバックブリーカー(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:43:38.71 ID:+h2kw2a60.net
過半数はもはや当たり前w
90 名前:逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:08:30.99 ID:PjuUe9AF0.net
なんだ改憲まで行かないのか、2/3取る気なんだと思ってたのに温いな
103 名前:ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:21:12.76 ID:G7ksRXbe0.net
大阪維新は安倍政権のように
官僚の傀儡にならずに日本をよくしてくれ
116 名前:ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:36:01.51 ID:G7ksRXbe0.net
>>103
追記 安倍政権 特に財務大臣
111 名前:逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:27:22.34 ID:8T8A2llq0.net
完全におおさか維新はリベラル政党である
112 名前:逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:28:12.14 ID:8T8A2llq0.net
自称リベラル
113 名前:逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:28:57.10 ID:8T8A2llq0.net
おおさか維新が嫌いならリベラルではない
自称リベラルだ
117 名前:腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 20:37:25.64 ID:lxxFLCbm0.net
すきにしろ
123 名前:エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:55:33.90 ID:BRmByI+a0.net
公明と手を切って
宗教法人に課税

これだけで3分の2は楽勝


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1398493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 12:19
消費税 停止。  

  
[ 1398497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 12:29
次の選挙でも政策考える能力もなく国益という軸もなく、まともに議論する能力もなく
なんでも反対だけしているような野党議員が三分の一以上も取るのか・・・
日本人はまだまだ物好きな人が多いなぁ  

  
[ 1398500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 12:35
このニュースを保守速が取り上げるかどうか注目したい  

  
[ 1398502 ] 名前: 名無し  2016/03/04(Fri) 12:35
そりゃ精神薄弱者や負け犬こじらせて破壊に走るルサンチマンは2割は必ず存在する上に、人口だけは多い国の工作員が足されるからな

物好きなんかじゃねーよ 死ななきゃならない奴が人権思想のせいで生かされてるのが原因  

  
[ 1398504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 12:44
消費税は禁止ワードにしたいぐらいに反対派がウザい
自分の給料が上がらないのも、自分の思うとおりに事が動かないのも消費税のせいだもんな
自分で少しは努力しろよ

誰もが平等になりたいなら、共産主義国家に行きなよ
まぁ、本当の共産主義国家なんてもう無いけどな  

  
[ 1398505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 12:51
≫なんでも反対だけしているような野党議員が三分の一以上も取るのか・・・

その原因は自民にもあるんだがなぁ…。既存政党は何処もやり方が酷いから票が浮くんだぞ?だから投票拒否も増える。これは自民でも野党でも一緒。
無狽ノ金払いたくないなら議員減らすのが一番良い。そうすりゃ必然的に反対だけしてる奴も減る。  

  
[ 1398508 ] 名前: 名無しさん  2016/03/04(Fri) 12:57
3分の2ってそもそも無理ゲーだよ
改憲ラインは過半数にすべき  

  
[ 1398510 ] 名前: はげ  2016/03/04(Fri) 13:00
保守速はとりあげないかも。大阪維新を嫌ってる人が多いから…  

  
[ 1398511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:04
憲法改正は、無理
日本人のお花畑多過ぎ  

  
[ 1398512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:07
移民受け入れ検討会やるような自民じゃね・・・。
ああ、おおさか維新の橋下さんも積極的に外国人受け入れ派だっけ?
ははは・・・。  

  
[ 1398513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:10
創価に助けを求めたらどうだ?  

  
[ 1398514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:10
自己謙遜だよwww
真に受けた?www  

  
[ 1398517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:23
いまの日本で朝鮮勢力に頼らず勝てるやつなんかいねえんだよ。
  

  
[ 1398518 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/04(Fri) 13:24
もういいから消えろや自民。
おまえらのペテンには飽き飽きだ。
にっころみたいな党、議員がどんどんでてこないとダメだ。  

  
[ 1398521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:32
※1398517
「占領憲法を押し付ける」と「共産党、左翼、植民地人を社会の上層につける」はセットだったからな。
これによって改正は実質不可能になる。70年後の未だに、目論み通りの結果を生んでいる。  

  
[ 1398526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:46
衆議院選ならともかく、参議院選は半数改選だから今回で2/3なんて最初から無理  

  
[ 1398537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:55
でくの坊 安倍とカメレオン橋下連立 大久保清と宅間守みたいなもの  

  
[ 1398539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 13:58
おおさか維新が民主党と決定的に合わないのは、自民にとって大ラッキーだよなぁ
野党全部が反対、にならないんだから  

  
[ 1398542 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/03/04(Fri) 14:02
大阪維新って経済政策が全然リベラルじゃないからなあ。
新自由主義だから。  

  
[ 1398543 ] 名前: あ  2016/03/04(Fri) 14:03
そら「大勝ですわ、2/3余裕ですわ」とは言わんやろう
自民一強も過ぎれば国民の気持ちが離れるし、そもそも判官贔屓って言葉を知らんのか  

  
[ 1398559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 14:29
安倍総理もうまいなぁ。
伊勢志摩サミットで消費税延期を宣言して、
夏の衆参同時選挙で自民3分の2は確実なのにな。
  

  
[ 1398566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 14:41
全部反日議員で国は運営されてんのがわかったし
そりゃ企業もあちら系が強くなるはずよね
まだ何か期待してる人がお花畑  

  
[ 1398569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 14:51
供託金問題どうすんだ。  

  
[ 1398579 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/04(Fri) 15:05
2/3を1/2とかに憲法改正したら?  

  
[ 1398597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 15:25
「与党、さらには他党の協力をいただかなければ難しい」と発言しており、公明党は既に含まれている。この記事のタイトルがミスリーディング。  

  
[ 1398601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 15:30
さっさと公明党から手を切って、宗教法人&パチンコ業界&在 日 特権の課税を進めろ  

  
[ 1398608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 15:49
参院の複数人区に自民から2人出せない以上他党に協力を願うのはあたりまえ。
複数人区がほぼ自民1民主1その他1担っている現状を自民1お維新1その他の構図にしないと駄目。  

  
[ 1398616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 16:00
憲法改正に関してはくだらない足の引っ張り合いや駆け引きは止めて自民、おおさか維新、日本のこころに公明党も加えてさっさと可決すべき。
公明党がダメだ、おお維新がダメだとか言ってる奴は改正反対派だと思ってもいい。  

  
[ 1398620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 16:06
民主党もそうだったが 自民党も駄目だな
安倍氏がした事って 国民の所得を減らして増税や
有償ODAを無償ODAしたり(国民財産を放棄したり)
富裕層3%ために軽減税制して 貧困層を増やして 今じゃ国民の3割近くが貧困層
負の世界遺産やいろいろありすぎる
1つ言える事は 嘘吐きで信頼をなくした
 あれ? あれ? 官僚が駄目なのか? 財務と外交がヘタレだ  

  
[ 1398649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 17:00
まず電子投票の廃止と国連から選挙監視団を派遣。この2つが無い限り自民の勝利は間違いない。
これだけ不景気で個人商店なんか潰れまくってるのに支持率5割とかありえんでしょう。  

  
[ 1398668 ] 名前: ななし  2016/03/04(Fri) 17:26
民主党は嫌いだが大塚議員には自民党に来てもらいたい。長島議員もどうぞ
  

  
[ 1398678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 17:35
竹島奪還が進めば、立候補条件から外れる人も増えるでしょう。
さあ、はやく!  

  
[ 1398688 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/03/04(Fri) 17:39
取り敢えず理想をいっても仕方がない、賛成の多い議員定数の削減や参議院改革などにすべきスミダ。  

  
[ 1398731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 18:41
衆議院より参議院66%がハードルが高い。
比例枠を大幅に縮小させるか廃止させないと難しい。  

  
[ 1398743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 19:07
>>1398505
むしろ議員は立候補したらほぼなれる位で丁度いい。
給料0で議員数10万位にして、権力もほぼ0にする。マンションの管理組合や町内会のような権力もなく。奉仕の精神でないとやれない。位にしてほしい。  

  
[ 1398797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 20:29
実際議員の数そんなに要らんよね、特に参議院は。今の半分で良いわ。  

  
[ 1398896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 22:32
維新民主共産その他諸派は論外として
お維も十分に膿だけどな  

  
[ 1398914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 22:58
改憲なんてさせねーよ  

  
[ 1398933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/04(Fri) 23:22
9条変えるために財政均等化とか道州制とかやりそうだから嫌だ。  

  
[ 1398951 ] 名前: け  2016/03/04(Fri) 23:54
まじか!?そうかと遂に離れるのか!?おっほ!評価するぜえ!!?  

  
[ 1398977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/05(Sat) 00:39
 【特集】サルでもわかる!橋下の正体 その1-4 
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html  

  
[ 1398979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/05(Sat) 00:41
渡辺みんなは消滅、仲の良い橋本の維新は乗っ取られ(現おおさか維新)旧次世代(現こころ)は空気
…ハードルが高過ぎるよなぁ
  

  
[ 1398989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/05(Sat) 01:12
確かに大塚長島は話しが通じそう野田元総理が中道纏めて日本のこころ辺りと協力したらおもろいな  

  
[ 1399188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/05(Sat) 09:05
消費増税という愚策を画策してるようじゃ無理だわなwww  

  
[ 1399439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/05(Sat) 14:19
大阪威信は兵と規制条例って運子作った反日政党だろ・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ