2016/03/04/ (金) | edit |

オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2(PSO2)」で戦艦・大和をモデルにした敵キャラクターが発表され、ネットで議論を呼んでいたことについて、酒井プロデューサーが見解と対応を発表した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457013035/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000101-it_nlab-sci
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/03/03(木) 22:50:35.06 ID:CAP_USER*.net
オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン2(PSO2)」で戦艦・大和をモデルにした敵キャラクターが発表され、ネットで議論を呼んでいたことについて、酒井プロデューサーが見解と対応を発表した。
「幻創戦艦・大和」は2月に大阪で開催されたイベントで、レイドボス(複数プレイヤーで協力して戦う強力な敵)として発表されたもので、菊花紋章をつけた戦艦として登場する。「大和」という名の戦艦を敵にすることや、菊花紋章の使用に対して批判の声が上がっていた。
酒井氏は、レイドボスを何にするか議論した際に、「日本人にとって時を超えて大きな存在である『戦艦大和』の姿を借りた『幻創戦艦・大和』以外には考えられませんでした」と説明。「大和」という名の敵と戦うことに対して抵抗感があるという意見については、幻創戦艦・大和は架空の存在であり史実上の「戦艦大和」を破壊する内容ではなく、乗組員もおらず、「別の新たな物」という認識としている。
また菊花紋章の使用については法的な問題はないと確認しているとし、戦艦大和に搭載されているものとは細部が異なること、ゲーム内で菊花紋章部分の部位破壊ができるという仕様はないことも述べている。
酒井氏は、「戦艦大和への敬意を大切にして、新たな幻創戦艦・大和の姿を描きたい」という思いで進めてきたとしつつも、「菊花紋章があることで心情的部分にご納得いただけない方への配慮が足りなかった点について反省しています」とコメント。幻創戦艦・大和の菊花紋章をまったく別のデザインに変更することを決めたとしている。
「レイドボスというのは『PSO2』において、プレイヤーと並ぶ主役級の扱いといえます。強大な敵だからこそ、みんながカッコいいと思うものだからこそ、倒し甲斐があるものですし、それだけの「愛」を今回の「幻創戦艦・大和」に込めました。我々の説明が足りなかったために、多くの議論を招いてしまいましたことをお詫び申し上げます」(酒井氏)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000101-it_nlab-sci
2 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 22:51:34.34 ID:y5IuZ1yB0.net「幻創戦艦・大和」は2月に大阪で開催されたイベントで、レイドボス(複数プレイヤーで協力して戦う強力な敵)として発表されたもので、菊花紋章をつけた戦艦として登場する。「大和」という名の戦艦を敵にすることや、菊花紋章の使用に対して批判の声が上がっていた。
酒井氏は、レイドボスを何にするか議論した際に、「日本人にとって時を超えて大きな存在である『戦艦大和』の姿を借りた『幻創戦艦・大和』以外には考えられませんでした」と説明。「大和」という名の敵と戦うことに対して抵抗感があるという意見については、幻創戦艦・大和は架空の存在であり史実上の「戦艦大和」を破壊する内容ではなく、乗組員もおらず、「別の新たな物」という認識としている。
また菊花紋章の使用については法的な問題はないと確認しているとし、戦艦大和に搭載されているものとは細部が異なること、ゲーム内で菊花紋章部分の部位破壊ができるという仕様はないことも述べている。
酒井氏は、「戦艦大和への敬意を大切にして、新たな幻創戦艦・大和の姿を描きたい」という思いで進めてきたとしつつも、「菊花紋章があることで心情的部分にご納得いただけない方への配慮が足りなかった点について反省しています」とコメント。幻創戦艦・大和の菊花紋章をまったく別のデザインに変更することを決めたとしている。
「レイドボスというのは『PSO2』において、プレイヤーと並ぶ主役級の扱いといえます。強大な敵だからこそ、みんながカッコいいと思うものだからこそ、倒し甲斐があるものですし、それだけの「愛」を今回の「幻創戦艦・大和」に込めました。我々の説明が足りなかったために、多くの議論を招いてしまいましたことをお詫び申し上げます」(酒井氏)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000101-it_nlab-sci
1942とか非国民なゲームだったな
21 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 22:58:19.80 ID:zRnKOkvt0.net茶化して萌えキャラにするよりずっとましだと思うけど
33 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:00:16.05 ID:NGiwhm1b0.netゲームに何言ってんだくだらねぇ
34 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:00:35.50 ID:e1T7eza10.net菊の御紋はマズいよな。
50 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:02:51.30 ID:W4xLS0yn0.net法に違反してなくても節度はまもろうよ
55 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:04:04.40 ID:5uxDp3G50.net味方なら良かったのにね
いや、これな
狙って打つのよ。色々な部位を
んでさ、16紋に12人で寄ってたかって
ミサイルやレーザーをブチ込みまくる
普通の神経じゃやらんよ、こんなの
80 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:08:21.99 ID:JORJsuHh0.net狙って打つのよ。色々な部位を
んでさ、16紋に12人で寄ってたかって
ミサイルやレーザーをブチ込みまくる
普通の神経じゃやらんよ、こんなの
流石にないわ
好きならなおさらやらんやろw
必死で取り繕ってるなあ
82 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:08:28.87 ID:rGrj6laE0.net好きならなおさらやらんやろw
必死で取り繕ってるなあ
朝鮮人歓喜だな
180 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:23:08.11 ID:HXSZSE+h0.net1942も後になって反日洗脳ゲームと分かってゾッとしたな
229 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:29:40.26 ID:WGrX+x5X0.netこれ最初からこうなることを知ってて作っただろ
敵として使ったらヤバイって普通なら思う
316 名前:名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:41:56.38 ID:ianovv3Q0.net敵として使ったらヤバイって普通なら思う
まあ意図的反日だわな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 任天堂、主力機「Wii U」生産終了 年内にも
- 【衝撃】任天堂の次世代ゲーム機「NX」の写真流出 - コントローラ全体が液晶画面
- 【画像】ソニーの新機種プレイステーションVRの価格が
- 【衝撃】スクエニ「ファイナルファンタジー15」発売日決定か? 2016年9月30日に発売される可能性大
- 菊花紋章つけた「幻創戦艦・大和」を敵として登場させる…議論呼んだオンラインゲームのプロデューサーが見解と対応を発表
- パズドラが失速 時代の終焉か
- セガサターンはなぜ天下を取れなかったのか アメリカ人が激論「なぜソニックを出さなかったのか」
- PS4ゲーム「ドラクエビルダーズ」に激しい中毒性! 時間を忘れてプレイ - 仕事や勉強できず
- ファミコンの新作カセット発売
なるほど、PSO2なんて見たことも遊んだこともないから知らなかったけど、そういうゲームだったんだね。
絶対にやらないようにするわ。
覚えておくよ。
絶対にやらないようにするわ。
覚えておくよ。
ネトウヨきめえwww
幻想戦艦大和かっこいいやん
ワイはPSO2はやってへんけどこのセンスは好きやで
幻想戦艦大和かっこいいやん
ワイはPSO2はやってへんけどこのセンスは好きやで
ここの記事はここの記事で反対意見寄りに調整されているけどさ、
色々なサイトのコメント見ていても酷いもんだぜ…
ゲームだから気にすんなとか気にし過ぎとか言ってるのも大分いるけど、例え菊を多少いじって変えてあるにしてもモロに連想するのもだから配慮も必要だろってな…
炎上遊び的な指摘をする人もいるが元から気をつけないといけないやつだよね、コレ。
色々なサイトのコメント見ていても酷いもんだぜ…
ゲームだから気にすんなとか気にし過ぎとか言ってるのも大分いるけど、例え菊を多少いじって変えてあるにしてもモロに連想するのもだから配慮も必要だろってな…
炎上遊び的な指摘をする人もいるが元から気をつけないといけないやつだよね、コレ。
まぁ所詮朝鮮絵合わせなのは分かった
そもそもなんで敵なんだ?半島向けなんか
>>1398525
大和はかっこいいと思うけどな、問題はそこちゃうんよw
大和はかっこいいと思うけどな、問題はそこちゃうんよw
菊の御紋が無ければ良かったんだよ
だから艦これみたいに桜の紋にするとかやりようあったハズなのに、叩かれてるんだっての
だから艦これみたいに桜の紋にするとかやりようあったハズなのに、叩かれてるんだっての
皇室は敵ってかw
そんじゃボスは大和じゃなくても良くね?
どうせぱよってる世代の中年と同じ思想持ってんじゃないの
なぜ別物と言いながら菊の紋をつけたし
敬意と言う概念を知ってるなら、自分が日本の皇室に敬意がなくても他の人が不快な思いをするかもしれないってことぐらい容易に想像がつきそうなもんだ
つまり、敬意がわからんバカかわざとやってる根性悪い奴ってところまでは間違いない
敬意と言う概念を知ってるなら、自分が日本の皇室に敬意がなくても他の人が不快な思いをするかもしれないってことぐらい容易に想像がつきそうなもんだ
つまり、敬意がわからんバカかわざとやってる根性悪い奴ってところまでは間違いない
いくら表現の自由があるとはいえ、普通の感性を持った日本人ならここは越えてはならない一線だと分かるもんだがな
ニヤニヤしながらやりたい放題やって、つっこまれたら言い訳タラタラ被害者ヅラ。どこかの反日民族かどこかの反日テレビ局か。
宇宙戦艦ヤマトも反日だよな
あんな形が宇宙で通用するはずないのに、戦艦大和を宇宙船に改造するとか英霊への侮辱以外何物でもない
第二次世界大戦もののプラモデルとかも、各国の勇士が国を守るために命かけて搭乗した乗り物を模しておもちゃとして販売するんだから英霊への酷い侮辱だと思う
あんな形が宇宙で通用するはずないのに、戦艦大和を宇宙船に改造するとか英霊への侮辱以外何物でもない
第二次世界大戦もののプラモデルとかも、各国の勇士が国を守るために命かけて搭乗した乗り物を模しておもちゃとして販売するんだから英霊への酷い侮辱だと思う
うーん、じゃあ次はイギリスの国章でやってよ。ユニコーンと獅子のやつで。
イギリスや英連邦は中国が王室ディスっただけで結構なニュースになる国だけど、作業としては適当な艦の船首に王室のアレを付けるだけなんだし、すぐできるでしょ?
シリーズものにしてさ、デンマークとかスウェーデンとか、サウジアラビア、北朝鮮もやれば、その内そういう会社なんだなって理解されるでしょ。
イギリスや英連邦は中国が王室ディスっただけで結構なニュースになる国だけど、作業としては適当な艦の船首に王室のアレを付けるだけなんだし、すぐできるでしょ?
シリーズものにしてさ、デンマークとかスウェーデンとか、サウジアラビア、北朝鮮もやれば、その内そういう会社なんだなって理解されるでしょ。
この際大和自体は許容範囲だが、御紋は論外
現実に存在する人や国のシンボルを攻撃させるなんて、国旗を焼くのと変わらない行為
現実に存在する人や国のシンボルを攻撃させるなんて、国旗を焼くのと変わらない行為
法的な問題なかったらなにしてもいいと考えるんですねこの会社は
なんでとか気になってるやつはPSO2の公式の記事見てこいよ
批判するなら見てから批判しろ
批判するなら見てから批判しろ
菊花紋章は攻撃しないし破壊もされないって話じゃないっけか
というか幾らなんでも過剰反応し過ぎだと思うがねぇ
これから先こういうの出てくるたびに攻撃するつもりかしら
というか幾らなんでも過剰反応し過ぎだと思うがねぇ
これから先こういうの出てくるたびに攻撃するつもりかしら
まあ実在の紋章やマークを揶揄して敵に付けるのは、いろいろあるだろ
某ゲームハードメーカーのロゴとかでも炎上するだろうしな
某ゲームハードメーカーのロゴとかでも炎上するだろうしな
酒井って在の典型名字だからな...
ソニックのマークつけたセガ本社ビルを破壊するゲームを作ればいいんだよ。
同じ理由で
同じ理由で
Wowsの大和は菊の紋章じゃないの?
毎日沈められてるけど・・・
毎日沈められてるけど・・・
※1398533
艦これも元々は普通に菊使ってたけどな
後からこっそりしれっと直しただけで
艦これも元々は普通に菊使ってたけどな
後からこっそりしれっと直しただけで
※1398568
セガガガとか出すようなメーカーにそんな事やらせるとか
喜んでやるに決まってんだろ
セガガガとか出すようなメーカーにそんな事やらせるとか
喜んでやるに決まってんだろ
薙ぎ倒される駆逐デストロイヤープレイかと思ったのに、菊は外せよ最初から。
※1398570
WoWsって大和実装されてんの?
今はやってないから知らねーんだけど・・・
まぁそっち(WoWs)に話題降るんだったら旗問題にも触れてくれって言いたくなるけどね
WoWsって大和実装されてんの?
今はやってないから知らねーんだけど・・・
まぁそっち(WoWs)に話題降るんだったら旗問題にも触れてくれって言いたくなるけどね
変な論点持ってる奴も居るよな
日本の兵器だから駄目だとか言ってる奴、10式が敵になった時同じ事言ったのかよと
日本の兵器だから駄目だとか言ってる奴、10式が敵になった時同じ事言ったのかよと
こ、これはシリ穴じゃ
はぁ…
WoWsの旭日旗にイチャモン付ける半島産の豚共と同じことしてるってわかってんの?
ゲームはゲーム、現実は現実、そんなこともわからないのか
「ここのステージのボスは戦艦がいいな。カッコいいデザインは…大和なんてどうだろう」という単純な発想にどうやったらそこまで噛みつけるのかがわからない
WoWsの旭日旗にイチャモン付ける半島産の豚共と同じことしてるってわかってんの?
ゲームはゲーム、現実は現実、そんなこともわからないのか
「ここのステージのボスは戦艦がいいな。カッコいいデザインは…大和なんてどうだろう」という単純な発想にどうやったらそこまで噛みつけるのかがわからない
大和という名称がどうのこうのは別に構わないと思うけど、現状でも使われている菊の御紋をそのまま使っちゃうのは流石にマズイというか無神経過ぎるだろうに
スレタイpso余裕
この クsoゲーまだサービスしててたのが驚きでっす
これで反日?じゃあ日本人登場人物が傷ついたりするアニメ、ゲームも反日だーってもちろん余すことなく例外なく叩くんだよな?
声だけでかくて中身のない反論を繰り返すネトウヨの鑑
気にしすぎじゃないの?
これが他国なら良かったの?
これが他国なら良かったの?
これが大戦前夜の雰囲気か
文句言ってる人の大半は菊の紋なんて知らなかったけど
便乗してるんだろうな
文句言ってる人の大半は菊の紋なんて知らなかったけど
便乗してるんだろうな
皆あんま意識しないだろうけど、国家神道の生き残りのような宗教団体は多々あるし
そういう方々にとっては、天皇を示すシンボルマークは宗教的シンボルなんだよ。
日本会議に参加している団体はそんな感じだと思っておけば良い。
宗教的シンボルの破壊は、ネトウヨ以前の問題で怒る人が居て当然だと思うけど?
そういう方々にとっては、天皇を示すシンボルマークは宗教的シンボルなんだよ。
日本会議に参加している団体はそんな感じだと思っておけば良い。
宗教的シンボルの破壊は、ネトウヨ以前の問題で怒る人が居て当然だと思うけど?
緑のワゴン車に包囲されます
>>1398589
史実を扱ったものではないゲームだからこそ、きちんとした線引も必要なのでは?
>>これで反日?じゃあ日本人登場人物が傷ついたりするアニメ、ゲームも反日だーってもちろん余すことなく例外なく叩くんだよな?
日本じゃなくて皇室由来のものにまともに攻撃しちゃうのがまずいだろうという話なんだが。国への誇りが無さ過ぎて話が平行線になっているがねw
>>緑のワゴン車に包囲されます
多分そっちじゃなくてガチのほうに囲まれると思うw
史実を扱ったものではないゲームだからこそ、きちんとした線引も必要なのでは?
>>これで反日?じゃあ日本人登場人物が傷ついたりするアニメ、ゲームも反日だーってもちろん余すことなく例外なく叩くんだよな?
日本じゃなくて皇室由来のものにまともに攻撃しちゃうのがまずいだろうという話なんだが。国への誇りが無さ過ぎて話が平行線になっているがねw
>>緑のワゴン車に包囲されます
多分そっちじゃなくてガチのほうに囲まれると思うw
別のところじゃ紋に関しては否定的な意見が多かったし実際変更されるみたいだけど
大和自体に関しては結構意見割れてたな
「フィクションを事実と言い張らなければ別に良い」とか
「たとえフィクションで別物設定でも”大和”が敵なこと自体が許せん」とか
リアルの出来事に対しては同じ右寄りでも
フィクションとリアルをどれだけ分けて考えているかで捉え方が違うんだろう
大和自体に関しては結構意見割れてたな
「フィクションを事実と言い張らなければ別に良い」とか
「たとえフィクションで別物設定でも”大和”が敵なこと自体が許せん」とか
リアルの出来事に対しては同じ右寄りでも
フィクションとリアルをどれだけ分けて考えているかで捉え方が違うんだろう
※1398589
本当にその発想なら旭日旗も再現しているはずだよね? どうしてないの?
本当にその発想なら旭日旗も再現しているはずだよね? どうしてないの?
気分を害する人がいるってことと、
自分が気分を害するかとうかは別問題
俺は気分を害する人がいることは理解出来るけど
反日思想だ許せない!とは思わないなあ
そんなこと言い出したらキリがない
自分が気分を害するかとうかは別問題
俺は気分を害する人がいることは理解出来るけど
反日思想だ許せない!とは思わないなあ
そんなこと言い出したらキリがない
「大和」って日本を意味する言葉だぞ。
艦名とは言え『日本を攻撃して楽しむクエストです!!』
って内容を国内メーカーが作ったんだから救いようがねえよ。
艦名とは言え『日本を攻撃して楽しむクエストです!!』
って内容を国内メーカーが作ったんだから救いようがねえよ。
自国他国問わず、重要なシンボルへの鈍感さは命取りになるよ
PSO少しやってるけど記事で初めて知った…。
敵をボコボコに攻撃して撃破するってシーンが大和だったらと想像すると
嫌な気分になるなぁ…。
大和もそうだけど、沈んでる軍艦は英霊の墓標なんだよ
暗い海底に横たわる船内には遺体が今でも眠ってる。
そこらへん思うと、ちょっとこれは無いと思う…。
敵をボコボコに攻撃して撃破するってシーンが大和だったらと想像すると
嫌な気分になるなぁ…。
大和もそうだけど、沈んでる軍艦は英霊の墓標なんだよ
暗い海底に横たわる船内には遺体が今でも眠ってる。
そこらへん思うと、ちょっとこれは無いと思う…。
半島豚に良いように操られてる人多いな。
もう少し、物事よく見ようよ。とりあえず、公式みたり同じような例があった場合はどうか?とかさ。
そもそも、この内容でイチャモン付け始めたのって実は半島豚のやつだったし。
スレタイだけ見てやらでよく調べずに暴れてる人多すぎ。
最後に、リアルとフィクションの区別は付けようよ。
今回の一連の騒動で煽ってる奴らについて知りたければ、「2ch FFO 田村仁寿」で検索して最近のスレ読めばある程度はわかるさ。スレタイが下品なので注意はいるけど、今回の騒動についてある程度は参考になると思う。
もう少し、物事よく見ようよ。とりあえず、公式みたり同じような例があった場合はどうか?とかさ。
そもそも、この内容でイチャモン付け始めたのって実は半島豚のやつだったし。
スレタイだけ見てやらでよく調べずに暴れてる人多すぎ。
最後に、リアルとフィクションの区別は付けようよ。
今回の一連の騒動で煽ってる奴らについて知りたければ、「2ch FFO 田村仁寿」で検索して最近のスレ読めばある程度はわかるさ。スレタイが下品なので注意はいるけど、今回の騒動についてある程度は参考になると思う。
※1398589
じゃあなんでこれに出てくる零戦の日の丸はエスカマークに変更されてるんですかね?w
日の丸は消すくせに菊花紋はきっちり再現しちゃうのかぁ
やるなら旧日本海軍を完全再現ならよかったのにね
大和にはためく旭日旗も見たかったなぁ
本物とは違うと否定しながら、はっきりそれと分かる再現してるんだよなぁ
そういうところも惨め
じゃあなんでこれに出てくる零戦の日の丸はエスカマークに変更されてるんですかね?w
日の丸は消すくせに菊花紋はきっちり再現しちゃうのかぁ
やるなら旧日本海軍を完全再現ならよかったのにね
大和にはためく旭日旗も見たかったなぁ
本物とは違うと否定しながら、はっきりそれと分かる再現してるんだよなぁ
そういうところも惨め
単に知らなかったんだろ
大体ここの※欄の人だって
この記事見て菊紋知った人も多いだろ
大体ここの※欄の人だって
この記事見て菊紋知った人も多いだろ
中高生ぐらいなら知らなくても不思議はない
大人で、しかも阜サに関わる者が知らないのは知狽ノ問題あり
大人で、しかも阜サに関わる者が知らないのは知狽ノ問題あり
1960年代の特撮ヒーロー「ウルトラセブン」の敵キャラとして、海底に沈んだ戦艦大和の残骸を改造した巨大ロボット『アイアンロックス』が登場する。
時代が違うと言われれば確かにその通りなんだけと、俺には「幻想戦艦・大和」がNGで「アイアンロックス」の方はOKだという事がどうしても納得できない。
戦略シミュレーションゲームで自軍をアメリカ・敵軍を日本にしてプレイしたら、戦艦大和を攻撃して撃沈する事になるでしょ?
戦艦大和を単なる殺られキャラにするのは俺も抵抗を感じるけど、ボスキャラ・強敵というスタンスで敵として登場させるのは問題ないと思う。
あまりにも強すぎて『こんなの倒せるわけ無いだろ!!』ってくらいに大暴れしてくれるなら、俺は戦艦大和が敵キャラとして登場しても文句を言わないよ。
時代が違うと言われれば確かにその通りなんだけと、俺には「幻想戦艦・大和」がNGで「アイアンロックス」の方はOKだという事がどうしても納得できない。
戦略シミュレーションゲームで自軍をアメリカ・敵軍を日本にしてプレイしたら、戦艦大和を攻撃して撃沈する事になるでしょ?
戦艦大和を単なる殺られキャラにするのは俺も抵抗を感じるけど、ボスキャラ・強敵というスタンスで敵として登場させるのは問題ないと思う。
あまりにも強すぎて『こんなの倒せるわけ無いだろ!!』ってくらいに大暴れしてくれるなら、俺は戦艦大和が敵キャラとして登場しても文句を言わないよ。
※1398686
ムービーに出てくる零戦の日の丸は、最初からゲーム内に出てくる他のマークに変わってるのよ。
だから知らなかったという言い訳は通用しない。
そもそも、このプロデューサーは子供の頃から大和が大好きで、
それが高じてゲーム内に出したと言っちゃってるので知らないはちょっとねぇ。
※1398703
プロデューサーが戦艦大和とは違うと明言(言い訳)したので、そういう段階は過ぎたよ。
ならなぜ細部にまでこだわって大和とわかる再現したの?
大和じゃないと言い張るなら、そもそも大和に似てる造詣程度にすればよかったんじゃないの?
大和を出したかったと最初に言ったのに、叩かれたらあれは大和じゃありません?どういうこと?
ってなってる。
その場しのぎの言い訳で墓穴掘りまくってるんだよね。
ムービーに出てくる零戦の日の丸は、最初からゲーム内に出てくる他のマークに変わってるのよ。
だから知らなかったという言い訳は通用しない。
そもそも、このプロデューサーは子供の頃から大和が大好きで、
それが高じてゲーム内に出したと言っちゃってるので知らないはちょっとねぇ。
※1398703
プロデューサーが戦艦大和とは違うと明言(言い訳)したので、そういう段階は過ぎたよ。
ならなぜ細部にまでこだわって大和とわかる再現したの?
大和じゃないと言い張るなら、そもそも大和に似てる造詣程度にすればよかったんじゃないの?
大和を出したかったと最初に言ったのに、叩かれたらあれは大和じゃありません?どういうこと?
ってなってる。
その場しのぎの言い訳で墓穴掘りまくってるんだよね。
>>1398703
いやいや、ヤマトを使う事自体は自分はそんなに気にしていない。
菊花紋章がマズイんじゃんか
一応形は変えていたようだがもろにそれとわかるものだったしね。
いやいや、ヤマトを使う事自体は自分はそんなに気にしていない。
菊花紋章がマズイんじゃんか
一応形は変えていたようだがもろにそれとわかるものだったしね。
大和以外を敵キャラに考えらんないプロデューサーはクビでいいよ
psuの時からやってるけどこんな事なかった どうしちゃったんだ
16菊花紋と大和の合わせ技でアウト。
この問題をパヨクが大和単体で語って矮小化しようと必死だが、16菊花紋が重要なポイント。
また「16菊花紋を掲げた大和が悪役」なので「艦これ」を持ち出すのもズレてる。
艦これ では敵サイドに大和は存在しないし桜花紋に差し替えてある。
カプコンの1942シリーズやCoDを持ち出して妙な擁護するのも論外。
なぜなら日本を悪役とするな、という主張ではないから。
十六八重表菊は皇室の紋であり、つまりこれは「実存する氏族」を勝手に悪役に仕立てた異様な事件。
誰だって許可も得ずに「自分の家族を悪役」にされたら たまらんだろ。
※1398744
頭おかしいんじゃないか?
頭おかしいんじゃないか?
> 実在する氏族を勝手に悪役に
そんなもん世の中にはごまんとあるわ
> 自分の家族を悪役にされたら
怒る権利あるのは家族だけだろ
そんなもん世の中にはごまんとあるわ
> 自分の家族を悪役にされたら
怒る権利あるのは家族だけだろ
※1398737
PSUまではソニックチームが開発してた。
でもPSU以降はもうソニックチームは開発に関わってないのよ。
あとは分かるね?
PSUまではソニックチームが開発してた。
でもPSU以降はもうソニックチームは開発に関わってないのよ。
あとは分かるね?
スタッフにザイコリ雇うとこうなるんだよな
>怒る権利あるのは家族だけだろ
↑
16菊花紋はいわば日本の象徴やで。
だから日本人が怒るのも道理やね。
心情的に好ましくない
※1398791
飛躍してる
皇室の象徴であって日本の象徴じゃない
ゲームの敵が日本を思わせるというなら菊紋以外にもいくらでもある
結局皇室だから怒ってるんだろ?
飛躍してる
皇室の象徴であって日本の象徴じゃない
ゲームの敵が日本を思わせるというなら菊紋以外にもいくらでもある
結局皇室だから怒ってるんだろ?
ゲームであれば何が相手でも倒してアイテム集めるだけのこったぜ
そっくりそのままどこの国の紋章だろうが要人だろうが自分の家族だろうが地球だろうが月だろうが太陽だろうが戦う対象だったらぶっ倒す
俺はそーする
そっくりそのままどこの国の紋章だろうが要人だろうが自分の家族だろうが地球だろうが月だろうが太陽だろうが戦う対象だったらぶっ倒す
俺はそーする
気に入らない人がいるのはわかるし、怒ったっていいさ
俺が気に食わないのは、意図的かどうかわからないのに
ザイだって決め付けたり、日本人全員が怒ってるみたいな
勘違いしてる人のこと
安保法案に対する共産党の理屈みたいで気持ち悪い
お前は日本人の代表でもなんでもない
俺が気に食わないのは、意図的かどうかわからないのに
ザイだって決め付けたり、日本人全員が怒ってるみたいな
勘違いしてる人のこと
安保法案に対する共産党の理屈みたいで気持ち悪い
お前は日本人の代表でもなんでもない
艦首の菊なくしても、騒いでるのを見てるとシラけるな。
普通に日本へのリスペクトとして盛り上がるけど?ガチのネトウヨは天皇に直接脅されでもしてんのか?
菊紋クレーム、変えたらディティールに拘ったなら旭日旗がない、零の日の丸は変えてるくせに、とな。で、大和は絶対やめろと、結局なる。この件に関してのコメント見てるといつもの左側のツイッターと変わらんさ。
個人的には当時の相手国の戦闘機やスーパーフォートレスから守れ!みたいな流れで最終防衛時に大和が幻のように現れて敵を落として幻影のように消えるとかが見たいんだがな。
個人的には当時の相手国の戦闘機やスーパーフォートレスから守れ!みたいな流れで最終防衛時に大和が幻のように現れて敵を落として幻影のように消えるとかが見たいんだがな。
wowsの旭日旗に難癖付けて変えさせた韓国人とやってる事全く一緒じゃん
自称愛国者のネトウヨの方がよっぽど不敬
自称愛国者のネトウヨの方がよっぽど不敬
↑同意。右とか左とか関係ないんだよな
思考パターンが一緒だと気づけっての
思考パターンが一緒だと気づけっての
サーバーが半島に移転した直後に個人情報流出しまくり。
以後アクセスしとらん。
以後アクセスしとらん。
※1398808
「日本の象徴」って言葉の意味わかってる?
天皇に対する不敬=日本人をバ.カにする事。
お困りの国がことあるごとに皇族罵倒ネタ繰り返すのは、そういう理由ですよ?
ところで皇室と日本人は無関係!と執拗に繰り返すのは、
どこぞの政党が声高に叫んでいる皇室廃止を実現するための離間工作か何かかな?
「日本の象徴」って言葉の意味わかってる?
天皇に対する不敬=日本人をバ.カにする事。
お困りの国がことあるごとに皇族罵倒ネタ繰り返すのは、そういう理由ですよ?
ところで皇室と日本人は無関係!と執拗に繰り返すのは、
どこぞの政党が声高に叫んでいる皇室廃止を実現するための離間工作か何かかな?
※1398881
自分と違う意見を持ってる人がいるなんて信じられないんだよね
なんでも陰謀に思えるんだよね
お疲れ様
自分と違う意見を持ってる人がいるなんて信じられないんだよね
なんでも陰謀に思えるんだよね
お疲れ様
菊の紋章は多少形が違ってれば法律上使う事に問題はありません。だからヤクザも使ってますw
まあ、大和と戦ってぶったおそうぜ、と考えた制作者側が、思った以上に無邪気な人々だったと
いうことですかね。
米国なら「戦艦ミズーリを沈めろ!」とか、英国ならイングランド王室紋章、に良く似た 何か を
身につけた円卓の騎士とイギリス人プレイヤーと戦わせるとか、そんな感じですかw
理由は「かっこいいから!戦って勝ちたいよね!」
無邪気過ぎて笑いしか出ませんw
ただまぁ、レイドボスの中でもちょっと異質ですよね。無理矢理出した感が強くて違和感が
あるんですよね。
しかも、日本は戦後周辺国から敗戦国としてつつかれまくったせいで、まだ先の大戦が
歴史になりきっていない。総括も、どうすればよかったかを学んですらいない。
そういう意味では大和はデリケートで、マガツなどとはちょっと意味合いが違う気がします。
これが「幻想魔神ヤマトタケル」とか「幻想戦艦三笠」なら、まぁ、何も言われなかったんじゃ
ないでしょうか。
アルペジオの例もあるので、戦艦によってはいけたかもしれません。「大和」だから話題になった。
批判する側も擁護する側も「大和」という言葉と存在が、それだけ大きいということなのでしょう。
それはそれで嬉しい事ではありますが。
しかしこの大和、どういうストーリーで戦うハメになるんでしょうね。
背景やストーリー次第で、倒す事に意味をちゃんと持たせられれば、批判も消えていくんじゃ
ないでしょうか。
大和の一式徹甲弾食らったらパーティまとめて一撃死とかなら面白いじゃないですかw
対空機銃の弾幕でパーティごと吹っ飛ばされて一撃死とかなら笑えるじゃないですかw
え?レーザーなんですか?せっかくの「大和」なのに( ・ω・)
まあ、ネタバレもできないので、「いやカッコいいと思ったから!」「もう十六菊花紋とったから!」
「強くてあこがれの存在と戦いたいよね!」という意見に終始するしかないのは仕方が無いのかも
しれません。
もうやるなら武蔵も赤城も加賀も長門も陸奥も伊号潜水艦も第一駆逐隊もみんな出しちゃえばいいんですよ。
勝ったら味方になって支援してくれるとか。赤城航空隊の航空支援で闇に取り憑かれた大和を
解放する、とかなら面白い展開だと思うんですが、これ単にリアルに再現された戦艦大和と
ただ戦うだけなんですかね? せっかくの「大和」なのに( ・ω・)
まあ、大和と戦ってぶったおそうぜ、と考えた制作者側が、思った以上に無邪気な人々だったと
いうことですかね。
米国なら「戦艦ミズーリを沈めろ!」とか、英国ならイングランド王室紋章、に良く似た 何か を
身につけた円卓の騎士とイギリス人プレイヤーと戦わせるとか、そんな感じですかw
理由は「かっこいいから!戦って勝ちたいよね!」
無邪気過ぎて笑いしか出ませんw
ただまぁ、レイドボスの中でもちょっと異質ですよね。無理矢理出した感が強くて違和感が
あるんですよね。
しかも、日本は戦後周辺国から敗戦国としてつつかれまくったせいで、まだ先の大戦が
歴史になりきっていない。総括も、どうすればよかったかを学んですらいない。
そういう意味では大和はデリケートで、マガツなどとはちょっと意味合いが違う気がします。
これが「幻想魔神ヤマトタケル」とか「幻想戦艦三笠」なら、まぁ、何も言われなかったんじゃ
ないでしょうか。
アルペジオの例もあるので、戦艦によってはいけたかもしれません。「大和」だから話題になった。
批判する側も擁護する側も「大和」という言葉と存在が、それだけ大きいということなのでしょう。
それはそれで嬉しい事ではありますが。
しかしこの大和、どういうストーリーで戦うハメになるんでしょうね。
背景やストーリー次第で、倒す事に意味をちゃんと持たせられれば、批判も消えていくんじゃ
ないでしょうか。
大和の一式徹甲弾食らったらパーティまとめて一撃死とかなら面白いじゃないですかw
対空機銃の弾幕でパーティごと吹っ飛ばされて一撃死とかなら笑えるじゃないですかw
え?レーザーなんですか?せっかくの「大和」なのに( ・ω・)
まあ、ネタバレもできないので、「いやカッコいいと思ったから!」「もう十六菊花紋とったから!」
「強くてあこがれの存在と戦いたいよね!」という意見に終始するしかないのは仕方が無いのかも
しれません。
もうやるなら武蔵も赤城も加賀も長門も陸奥も伊号潜水艦も第一駆逐隊もみんな出しちゃえばいいんですよ。
勝ったら味方になって支援してくれるとか。赤城航空隊の航空支援で闇に取り憑かれた大和を
解放する、とかなら面白い展開だと思うんですが、これ単にリアルに再現された戦艦大和と
ただ戦うだけなんですかね? せっかくの「大和」なのに( ・ω・)
> 無理矢理出した感が強くて違和感があるんですよね。
単に艦コレとかで流行ってたからじゃないの
> 倒す事に意味をちゃんと持たせられれば、批判も消えていくんじゃないでしょうか。
ここで批判してる人達はそんな背景調べないから
あなただって調べないで記事の内容だけでコメントしてるのに
単に艦コレとかで流行ってたからじゃないの
> 倒す事に意味をちゃんと持たせられれば、批判も消えていくんじゃないでしょうか。
ここで批判してる人達はそんな背景調べないから
あなただって調べないで記事の内容だけでコメントしてるのに
右や左より無邪気な無知が一番危険
国旗関連でイチャモンつけられるのとは意味合いが全く違うのに話がそれまくり・・・
皇室に対してそこまで思い入れがない自分でもこれは心情的にも精神的にもアカンと判るのになぁ
ゲームやってない人からしたら、菊の紋つけたままなら、皇室を意味するものを攻撃しているようなもんだし、いい気分ではないでしょう。
最終的には運営が配慮が足りなかったというところに話が落ちつくんでしょうけど。
皇室に対してそこまで思い入れがない自分でもこれは心情的にも精神的にもアカンと判るのになぁ
ゲームやってない人からしたら、菊の紋つけたままなら、皇室を意味するものを攻撃しているようなもんだし、いい気分ではないでしょう。
最終的には運営が配慮が足りなかったというところに話が落ちつくんでしょうけど。
皇室に対して思い入れがそこそこ深い俺でも
悪意が無くておふざけでも無いなら別に気にならないね
製作側の話を聞く限り元の形とは変えてあるんだし、
「どこまで変えればOKなのか」っていう個人の感覚論でしかない
ゲームやってない人がここの記事だけ見て皇室に対する攻撃だ
とか勝手に騒いでいる
そもそもヤマト見て皇室連想する人なんていないっての
悪意が無くておふざけでも無いなら別に気にならないね
製作側の話を聞く限り元の形とは変えてあるんだし、
「どこまで変えればOKなのか」っていう個人の感覚論でしかない
ゲームやってない人がここの記事だけ見て皇室に対する攻撃だ
とか勝手に騒いでいる
そもそもヤマト見て皇室連想する人なんていないっての
最初の公開から一重菊だったんだけど、一重と八重の区別もつかない奴が不敬だのなんだのと笑っちゃうよね。皇家御紋は八重菊、この大和は一重菊だった。つまり最初からそういうセンシティブな問題に配慮してたのよ。マークが似てるからアウトっていう奴はお寺のマークも似てるからマズイって言う輩かな?
もっとも最初に噛み付いた奴とそれに釣られた某アフィサイトがその辺まったく無視して反日レッテルを貼って拡散しだしたのが事の発端。噛み付いた奴は年単位でこのゲームのネガキャンしてる頭のおかしい奴で自称香港人。そりゃ一重と八重の違いなんて判らんよね。こいつは多数の回線を使って自作自演を繰り返す真性の基地外ときてる(該当板では有名だし2ch運営も諦めてるぽい)今この瞬間も火をくべるべく延々と自作自演をやらかしてる訳だ。
正直この問題を面白おかしく拡散した連中には反吐が出るし、菊花紋の違いすら知らないファッション右翼にもガッカリしたよ。本当に残念だわ。
もっとも最初に噛み付いた奴とそれに釣られた某アフィサイトがその辺まったく無視して反日レッテルを貼って拡散しだしたのが事の発端。噛み付いた奴は年単位でこのゲームのネガキャンしてる頭のおかしい奴で自称香港人。そりゃ一重と八重の違いなんて判らんよね。こいつは多数の回線を使って自作自演を繰り返す真性の基地外ときてる(該当板では有名だし2ch運営も諦めてるぽい)今この瞬間も火をくべるべく延々と自作自演をやらかしてる訳だ。
正直この問題を面白おかしく拡散した連中には反吐が出るし、菊花紋の違いすら知らないファッション右翼にもガッカリしたよ。本当に残念だわ。
朝.鮮人だろ!こんな発想!!
こんなク.ズカ.スゲームなんぞ買うのやめちまいな!!!
買った奴は朝.鮮人な。
こんなク.ズカ.スゲームなんぞ買うのやめちまいな!!!
買った奴は朝.鮮人な。
逆に形を全然別なのに変えてたとしても
悪意を込めてやってたならムカつくけどもね
得た情報をどう判断するかは個人個人の価値観に依存する
「日の丸は外してるのに菊花紋はそのままだから意図的だ」
と思う人もいれば、
「そんなのこじつけだろ、ちゃんと許可取ったって書いてるじゃん」
て思う人もいる
悪意を込めてやってたならムカつくけどもね
得た情報をどう判断するかは個人個人の価値観に依存する
「日の丸は外してるのに菊花紋はそのままだから意図的だ」
と思う人もいれば、
「そんなのこじつけだろ、ちゃんと許可取ったって書いてるじゃん」
て思う人もいる
>>1399114
一重と八重の違い、とてもよく勉強になったよ、ありがとう。
しかし、自分も含めて、それもわからない位最低限の知識が教えられていないということでもあるんですねぇ。
菊花紋は知っていても…みたいな。
まぁ、皇室に対するっていうのを怒る人が多かった点だけは安心するところなのかどうなのか。
騒ぎになっているのはともかくですけども。
一重と八重の違い、とてもよく勉強になったよ、ありがとう。
しかし、自分も含めて、それもわからない位最低限の知識が教えられていないということでもあるんですねぇ。
菊花紋は知っていても…みたいな。
まぁ、皇室に対するっていうのを怒る人が多かった点だけは安心するところなのかどうなのか。
騒ぎになっているのはともかくですけども。
※1399147
> まぁ、皇室に対するっていうのを怒る人が多かった点だけは安心するところなのかどうなのか。
文章をちゃんと読めない、ネット情報を鵜呑みにする、
故意か過失か関係なく怒る、他人との価値観の違いを我慢できない
意見の異なる人にレッテルを貼ってわめき散らす
こういう人が増えていることを心配すべきじゃないかな
> まぁ、皇室に対するっていうのを怒る人が多かった点だけは安心するところなのかどうなのか。
文章をちゃんと読めない、ネット情報を鵜呑みにする、
故意か過失か関係なく怒る、他人との価値観の違いを我慢できない
意見の異なる人にレッテルを貼ってわめき散らす
こういう人が増えていることを心配すべきじゃないかな
制作したテヨン人から見たら、戦艦大和は永遠の敵で正しい。
制作側はテヨンだとか、反日だとか不敬だとか見飽きたわ。煽ろうとしてる輩がいるのはコメント欄の醜いコメントから察せられたし。
この件に関してもだけど、前の新潟かどこかで家を乗っ取られて半監禁されてる!とかの結末不明で終わらしたりとかあって保守速のイメージはよくなくなったなぁ。
この件に関してもだけど、前の新潟かどこかで家を乗っ取られて半監禁されてる!とかの結末不明で終わらしたりとかあって保守速のイメージはよくなくなったなぁ。
特亜を嫌ってる人ほど気質が特亜に近いんだよなあ
近親憎悪ってやつかしら
自覚が無いのがまたなんともね
近親憎悪ってやつかしら
自覚が無いのがまたなんともね
リアルとゲームの区別つかない人多杉ワロタwwwww
リアルとゲームの区別つかない人とか言って思考遮断する奴多杉www
批判するならきちんと対象を理解した上で批判しようね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
