2011/10/28/ (金) | edit |

t1mainsarkozygi.jpg【サルコジ仏大統領、「ギリシャをユーロに加盟させたのは間違い」】

ニューヨーク(CNNMoney) サルコジ仏大統領は27日、地元テレビのインタビューで、2001年にギリシャのユーロ圏加入を認めたのは「過ち」だったと発言。当時、ギリシャが示したのは実態にそぐわない数字であり、同国経済はユーロ圏加入の準備が整っていなかったというのがその理由だ。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319770747/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:59:07.66 ID:8cviISbL0

サルコジ仏大統領、「ギリシャをユーロに加盟させたのは間違い」

ニューヨーク(CNNMoney) サルコジ仏大統領は27日、地元テレビのインタビューで、2001年にギリシャのユーロ圏加入を認めたのは「過ち」だったと発言。当時、ギリシャが示したのは実態にそぐわない数字であり、同国経済はユーロ圏加入の準備が整っていなかったというのがその理由だ。

「われわれは今、そのつけを払わされている」とサルコジ大統領は述べた。

欧州連合(EU)は27日までにギリシャに端を発する債務問題に対応するための包括案をまとめた。

包括案の柱は3つで、1つ目は民間銀行が保有するギリシャ国債の元本の50%を削減すること。

2つ目は民間銀行の中核的自己資本比率を9%まで引き上げること。自前で資本増強が出来なかった場合に限り、政府の支援を得られるという。

3つ目は、欧州金融安定化基金(EFSF)の拡充。同基金の規模は現行の4400億ユーロから1兆ユーロになる。

だが、それぞれ詳細については明らかになっていない部分も多く、エコノミストからは実現の可能性や効果について疑問の声が上がっている。


t1mainsarkozygi.jpg

http://www.cnn.co.jp/business/30004404.html

3 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:59:55.04 ID:VaHk8m9/0
国が粉飾してんのも見抜けないなんてプププだよね

4 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 12:00:58.56 ID:Fc/RLODg0
フランスよりドイツがかわいそう…

7 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 12:01:33.14 ID:I68uU2q70
時すでにおすし

12 名前:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/28(金) 12:02:25.69 ID:HGDBA8530
なんであの時TPPに参加してしもうたんや…

14 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 12:02:51.57 ID:ElzDqpBD0
そうだ、入れた奴らが責任取れ

23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 12:04:36.91 ID:mLCBHrMi0
そのくせトルコが入ったらEUから出てくとか言ってたんだよな

26 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 12:05:27.08 ID:8DHaNbCk0
>>23
もうイスラムに半分飲み込まれてるのになw

24 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 12:04:48.17 ID:448CnUg1O
トルコにしとくべきだったな

28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 12:06:08.13 ID:yIahGSjt0
IN トルコ
OUT ギリシャ

30 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 12:07:03.83 ID:N1xdNJqS0
リーマン・ショックの時ユーロ支持してた己を恥じれサルコジ

38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 12:10:24.47 ID:iqoBFdVz0
ドイツ「正直EUいらない」

46 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 12:14:14.44 ID:yI7mh5PF0
西欧はむかしからギリシャに幻想もってんだよ

47 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 12:14:30.53 ID:hLh5lMN20
一番爆笑してるのはイギリス

49 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 12:15:49.87 ID:wLFrSYzu0
ユーロ安で儲けたドイツがギリシャを助けるべき
できないなら欧州共同体の理念が根本から崩れてるわ

50 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 12:15:57.85 ID:6d3syhFV0
ギリシャ「そうかドイツあかんか。一緒やで」

55 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 12:20:47.07 ID:ah2Lu9Fn0
イギリス「ざまああああああwwwww」
スイス
「俺達情報強い過ぎワラタwwwww」

58 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 12:23:19.65 ID:bdQb2qeQ0
まあフランスが切れるのも仕方ないと思うよ
2兆以上ぶっ飛ぶの確定してて
しかもそれがもっとも上手くいった場合だからな

59 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 12:23:23.06 ID:NwE+F5eOO
EU仲悪すぎだろ

63 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 12:24:54.70 ID:yI7mh5PF0
ギリシャはトルコさんに領土割譲すれば国をあげて助けてもらえるぜ?

68 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 12:29:30.70 ID:vsfHroCw0
西欧だけに戻れよ
仏独伊だけでも2億人だし、あとベネルクスとか混ぜれば十分じゃん
東欧を切るとロシアがアップを始めるから駄目なのか

74 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 12:41:17.66 ID:yIW9wOVr0
ロシアが救済して、旧ソ連諸国に取り込み、ロシア帝国連邦復活あるもな。

プーチンならやりかねん。

78 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 12:48:00.39 ID:TnZ/NETD0
フランスの目測外しっぷりは異常

85 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 12:50:16.87 ID:j8U/zm4S0
バブルの時はそれなりにEU拡大の恩恵を受けたのに
斬って捨てるのも早いなw

90 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 12:56:03.92 ID:6JaGkMpi0
ぶっちゃけギリシャに隠れてる危うい国々もいらんだろ

98 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 13:00:41.34 ID:l7USVgv30
> ギリシャをユーロに加盟させたのは間違い
スレタイはやりすぎだろうと言おうと思ったがwww本文の方が醜かったww

99 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 13:02:40.78 ID:tFkVpvSD0
EU圏のど真ん中にあって加盟しなかったスイス、
ポンドを手放さなかったイギリスの先見の明が光る。

100 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 13:03:20.63 ID:aHsup8yxO
フランスは知らないけどドイツは東欧、南欧に輸出しまくって今まで散々儲けたんだよね

101 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 13:03:43.80 ID:1JP60pmb0
スイスはともかくイギリスは入ろうとしたけど拒否されたんだけどねw

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ねんどろいど めんま (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ねんどろいど めんま
(ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)



グッドスマイルカンパニー 2012-02-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 33130 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/10/28(Fri) 13:48
そういえばスワップの5兆はどうなるんだろうね。
韓国がデフォルトしたら日本企業への借金に充てられるのかねえ??  

  
[ 33135 ] 名前: 名無し  2011/10/28(Fri) 15:52
経済規模が全然違うのに同一通貨使ってるんだからそうなるわな
EUは元の緩やかな経済連携に戻すべきだろう
また第二のギリシャが出てくるだろうし  

  
[ 33139 ] 名前: 名無し  2011/10/28(Fri) 18:19
ギリシャって観光業が主要産業なんだよな。
にも関わらず共通通貨に加盟しちゃってドラクマ安での
観光客増加が見込めなくなったんだよね。

EUは兎も角、ユーロ圏から早いこと脱退しないと、 
またすぐにデフォルトの危機に陥るでしょ…  

  
[ 33140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/28(Fri) 18:19
時既に時間切れ  

  
[ 33189 ] 名前:    2011/10/29(Sat) 02:32
でもドイツはEUのおかげで経済成長がすごいよね
さんざん儲けたんだから仕方ないよね  

  
[ 33192 ] 名前: 創造力有る名無しさん  2011/10/29(Sat) 07:47
>33139
無理だろ

「脱退したら地獄より恐ろしい事が起きる」
「ヨーロッパは絶対自分の事を見捨てないはず」
の恐怖と根拠なし期待に呪縛されてしまっているのが
今のギリシア人の思考(政府もデモの国民も)だからな

でも、完全に激怒したEU諸国から蹴り飛ばされる
時は避けられないと思う。その時の、ギリシアを
考えるとねえ・・・  

  
[ 33252 ] 名前: 名無しの萌さん  2011/10/29(Sat) 18:26
まあイギリスは賢かったな  

  
[ 33278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/29(Sat) 22:05
腐ったミカンは捨てるのが正しい  

  
[ 33297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/30(Sun) 02:53
もう、軍事制圧しちゃえよ  

  
[ 33350 ] 名前: 名無し  2011/10/30(Sun) 15:49
軍事制圧する価値は割と本気でない
トルコがEUの緩衝地帯になるならギリシャをトルコに提供したい位だろう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ