2016/03/06/ (日) | edit |

今度の休日、ロシアのオムスク(ロシア連邦中南部の都市・シベリア連邦管区の西端に位置する)に、初の猫カフェがオープンするが、その名は何と「サムライ」という。これは言葉遊びによるもので、日本語で「ニャー」に当たるロシア語が「ムール」である事からきている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457185755/
ソース:http://jp.sputniknews.com/russia/20160304/1723629.html
1 名前:リサとギャスパール ★[ageteoff]:2016/03/05(土) 22:49:15.09 ID:CAP_USER*.net
今度の休日、ロシアのオムスク(ロシア連邦中南部の都市・シベリア連邦管区の西端に位置する)に、初の猫カフェがオープンするが、その名は何と「サムライ」という。これは言葉遊びによるもので、日本語で「ニャー」に当たるロシア語が「ムール」である事からきている。
この猫カフェをオープンさせた起業家のパーヴェル・ドゥボヂェロフ氏は、名前の由来を「初めに猫カフェなるものが誕生した日本に対する尊敬の気持ちを是非表したかったからだ」と説明している。なおカフェのインテリアも、日本風になっている。
猫カフェ「サムライ」は、アンチカフェの原則のもと活動する事になる。つまりそこにいる時間に対してだけお金を払うシステムだ。カフェを訪れたお客さんは、お茶かコーヒーを飲むことができ、甘いものも食べる事ができる。もちろん猫達と楽しい時間を過ごす事もできる。
現在カフェには3匹の猫がいるが、今後4匹から5匹になる予定だ。
モスクワに「猫カフェ」がオープン
© 写真: VK.COM/KOTOCAFEMOSCOW
モスクワに「猫カフェ」がオープン (写真)
ドゥボヂェロフ氏は、次のように話してくれた―
「猫達は皆、通りで『知り合った』捨て猫あるいは家なし猫ばかりだ。今後、誰かよい人のもとに貰われていけばいいと思っている。空きができたら、新人ならぬ新猫を採用する。通りから直接採用した猫達は、当然、皆予防接種を受け、寄生虫の検査もしている。衛生面での問題はない。」
ロシアには、モスクワ、サンクトペテルブルグ、クラスノヤルスク、イルクーツク、サマーラ、カザン、ニージヌィノヴゴロド、クラスノダール、ロストフ-ナ-ドヌー、キーロフ、イジェフスク、ペトロザヴォツクの12都市に、すでに猫カフェがある。
サムライ店内




http://jp.sputniknews.com/russia/20160304/1723629.html
http://ngs55.ru/news/more/2393463/ 2016年03月04日 20:19
2 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:50:01.05 ID:n+imakzi0.netこの猫カフェをオープンさせた起業家のパーヴェル・ドゥボヂェロフ氏は、名前の由来を「初めに猫カフェなるものが誕生した日本に対する尊敬の気持ちを是非表したかったからだ」と説明している。なおカフェのインテリアも、日本風になっている。
猫カフェ「サムライ」は、アンチカフェの原則のもと活動する事になる。つまりそこにいる時間に対してだけお金を払うシステムだ。カフェを訪れたお客さんは、お茶かコーヒーを飲むことができ、甘いものも食べる事ができる。もちろん猫達と楽しい時間を過ごす事もできる。
現在カフェには3匹の猫がいるが、今後4匹から5匹になる予定だ。
モスクワに「猫カフェ」がオープン
© 写真: VK.COM/KOTOCAFEMOSCOW
モスクワに「猫カフェ」がオープン (写真)
ドゥボヂェロフ氏は、次のように話してくれた―
「猫達は皆、通りで『知り合った』捨て猫あるいは家なし猫ばかりだ。今後、誰かよい人のもとに貰われていけばいいと思っている。空きができたら、新人ならぬ新猫を採用する。通りから直接採用した猫達は、当然、皆予防接種を受け、寄生虫の検査もしている。衛生面での問題はない。」
ロシアには、モスクワ、サンクトペテルブルグ、クラスノヤルスク、イルクーツク、サマーラ、カザン、ニージヌィノヴゴロド、クラスノダール、ロストフ-ナ-ドヌー、キーロフ、イジェフスク、ペトロザヴォツクの12都市に、すでに猫カフェがある。
サムライ店内





http://jp.sputniknews.com/russia/20160304/1723629.html
http://ngs55.ru/news/more/2393463/ 2016年03月04日 20:19
かの民族が発狂するぞw
3 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:50:01.81 ID:iL4TED5q0.net呼んでもサムライなんか来ない
5 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:51:53.91 ID:u05Ed5Jr0.net店内、ドキュン極まりない。
11 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:54:18.68 ID:npAKnJzr0.net外人の間違った日本文化好き
15 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:55:44.48 ID:A2UFuXla0.net韓国人に配慮しないとw
21 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:57:51.89 ID:anVPKX4z0.net猫カフェは台湾が始まりだったかと
19 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 22:57:33.65 ID:/NWjz3TT0.netかっこいいw
これぞ猫侍
これぞ猫侍
ここでバイトしたいw
交通費全額支給してくれたらいい仕事するよ
37 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:04:49.18 ID:51qSCieY0.net交通費全額支給してくれたらいい仕事するよ
落ち着かなさすぎワロタ
41 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:05:58.27 ID:jPxzKBXZ0.netいいな!
行きてーー!!
45 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:07:13.78 ID:lUVXBlo90.net行きてーー!!
旭日旗といい
確かになめねこ風かもなw
61 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:13:46.69 ID:pZvXymbY0.net確かになめねこ風かもなw
猫カフェって誕生は台湾では?
76 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:16:49.89 ID:D1CDzhwk0.net旭日旗きてんねw
122 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:39:19.39 ID:PAIojIeh0.netサムライ猫
152 名前:名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:58:54.69 ID:eQB9+BOH0.net変に日本ぽいね
163 名前:名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 00:09:18.97 ID:9dbMAqr10.net旭日旗ゴイスー
某国の人は行かないね(笑)
212 名前:名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 01:26:38.26 ID:CAItUo7u0.net某国の人は行かないね(笑)
ニャメンにゃよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】共和党のトランプさん、集会にナチス式敬礼を導入
- 中韓で40万人、日本は2万人・・・あまりにすくなすぎる日本人の米国留学生
- 【韓国】日本製ランドセルがブーム→ランドセルは日帝主義が宿っている→日本製品に品質で勝とう!
- 「日本でも中国でもいいから支援くれ」 制裁で外貨建てローン膨れ、モスクワで市民ら怒りの集会
- ロシアにまた猫カフェ開店 その店名は「サムライ」
- 中国の人口、20年までに約14億2000万人に…今後5年間で約4500万人増加 政府見通し
- 韓国LCC機、硫黄島に緊急着陸 エンジン不調で
- フランス経済相「イギリスがEU離脱したら、難民をイギリスに流入させるわ」
- 中国軍機関紙、“三国志”の劉備、関羽、張飛を批判
鎧のイメージなんだろうけど、赤黒はちょっと目にきついかも
店内朝.鮮.人発狂www
ここなら彼の国の方々がお越しにならない、安心出来る空間ですなw
ロシア相手には
何も言えないから大丈夫だな。
下向いて通り過ぎる
ことしかできないだろ。
何も言えないから大丈夫だな。
下向いて通り過ぎる
ことしかできないだろ。
(ΦωΦ) 猫侍だにゃ
中国っぽいな
某国からクレームがくるぞ
まぁロシア人ならへっちゃらだろうけどw
まぁロシア人ならへっちゃらだろうけどw
ロシアはこのへん突っぱねれるのはいいとこだね
某国の人間がまた日本を騙って店を出したのかと思ったら、ロシアの人か。
日章旗があるし、その店には既に苦情メールがいってそうだw
日章旗があるし、その店には既に苦情メールがいってそうだw
↑
おいおい、むしろ日本人としてロ助には怒りを持たねばならぬのが俺たちなのに何を言ってんだお前等。
少しはプライドもてや。
おいおい、むしろ日本人としてロ助には怒りを持たねばならぬのが俺たちなのに何を言ってんだお前等。
少しはプライドもてや。
落ち着けねーよ(笑)
台湾の方々になら起源を主張されても一向に腹は立ちません。
茶器以外はとても日本ぽいぞ!!凄い凄い
でも落ち着かないw
でも落ち着かないw
ちゃんとテーブルがあって普通に飲食できるのはいいな。
日本の猫カフェって、そういうの無いよな。
日本の猫カフェって、そういうの無いよな。
チキンオバマの制裁って何時まで続くんだ?
猫カフェの発端は台湾だよね。
日本はそれに続いただけさ。
日本はそれに続いただけさ。
北方領土返せボケ!
台湾を無視するな。
それとサムライという店名以外日本的な要素がどこにもない。
無いかやっつけ仕事で日本に来たことなど無い人だと思う。
ロシア人がどういう人か良く分かった。
それとサムライという店名以外日本的な要素がどこにもない。
無いかやっつけ仕事で日本に来たことなど無い人だと思う。
ロシア人がどういう人か良く分かった。
如何にも海外からみた日本っぽくて良いな
赤色を出しすぎると中国ぽくなる・・・
だから旭日旗を壁に飾ったのかな。
誤解されないように、これ日本だからって感じなのかな?
いいんだけど、日本の内装のイメージは茶を前面的に出してほしいかな・・・
そして、原色よりも淡い感じなんだよな・・・
だから旭日旗を壁に飾ったのかな。
誤解されないように、これ日本だからって感じなのかな?
いいんだけど、日本の内装のイメージは茶を前面的に出してほしいかな・・・
そして、原色よりも淡い感じなんだよな・・・
しきりと間違った日本文化ということにしたがってるのがいるが、
しばしば中華風と混同することが多い外人にしては、かなり和風というものが判ってるコーディネートのように思えるがな
あと猫カフェが台湾発祥というのはデマな
執拗に繰り返してるのがいるが
しばしば中華風と混同することが多い外人にしては、かなり和風というものが判ってるコーディネートのように思えるがな
あと猫カフェが台湾発祥というのはデマな
執拗に繰り返してるのがいるが
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
みんな思ったこと言ってるだけじゃね?
何を気張ってるのか知らんけど
勘違いもよくあることだしさ
なんか変な奴
コタツを置こう!!!
テヨンを煽っていくスタイル?w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
