2016/03/08/ (火) | edit |

[東京 7日 ロイター] - 格付け会社フィッチ・レーティングスは、日本政府が2017年4月に予定している10%への消費再増税を延期した場合、税収を埋め合わせするような対策がとられないならば、政府債務はさらに拡大し、ソブリン格付け判断にはネガティブになるとの見方を示した。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1457323364/
ソース:http://jp.reuters.com/article/rating-consumption-tax-idJPKCN0W9097
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/03/07(月) 13:02:44.96 ID:CAP_USER.net
http://jp.reuters.com/article/rating-consumption-tax-idJPKCN0W9097
[東京 7日 ロイター] - 格付け会社フィッチ・レーティングスは、日本政府が2017年4月に予定している10%への消費再増税を延期した場合、税収を埋め合わせするような対策がとられないならば、政府債務はさらに拡大し、ソブリン格付け判断にはネガティブになるとの見方を示した。
アジア・太平洋ソブリン部門責任者アンドリュー・コルクホーン氏が7日、ロイターのインタビューに答えた。
コルクホーン氏は、「政策をアドバイスする立場にはないが、もし消費再増税が見送られ、それを埋め合わせするような財政上の措置が取られないならば、我々が現在想定しているよりも、財政赤字はより大きくなり、政府債務はより速いペースで拡大する。それは格付け判断にはネガティブに働くだろう」と話した。
フィッチは15年4月に、日本の長期外貨建て・自国通貨建て発行体デフォルト格付け(IDR)をA+からAに1段階引き下げた。S&Pやムーディーズより1段階低い。見通しは安定的。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:06:06.01 ID:E2Dzl50z.net[東京 7日 ロイター] - 格付け会社フィッチ・レーティングスは、日本政府が2017年4月に予定している10%への消費再増税を延期した場合、税収を埋め合わせするような対策がとられないならば、政府債務はさらに拡大し、ソブリン格付け判断にはネガティブになるとの見方を示した。
アジア・太平洋ソブリン部門責任者アンドリュー・コルクホーン氏が7日、ロイターのインタビューに答えた。
コルクホーン氏は、「政策をアドバイスする立場にはないが、もし消費再増税が見送られ、それを埋め合わせするような財政上の措置が取られないならば、我々が現在想定しているよりも、財政赤字はより大きくなり、政府債務はより速いペースで拡大する。それは格付け判断にはネガティブに働くだろう」と話した。
フィッチは15年4月に、日本の長期外貨建て・自国通貨建て発行体デフォルト格付け(IDR)をA+からAに1段階引き下げた。S&Pやムーディーズより1段階低い。見通しは安定的。
日本の国債売れまくってるから、ちょうど良いんじゃ・・・?
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:08:13.80 ID:Kq+EvXKJ.netこれは面白い。格付け会社が困っているように見える。
16 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:14:43.59 ID:7eFonr6u.netたいした影響ないけど。
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:15:33.52 ID:cHbGVc+8.net公務員の給料しかねーなw
27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:19:32.33 ID:EHwSL4Ir.netマイナス金利円高なんとかしろ
32 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:23:43.21 ID:tnOdl7om.netどうぞご自由に格下げして下さい♪
40 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:29:37.99 ID:LS5PvM+u.net格付け関係無しに日本円が買われて困ってるんだが
48 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:36:33.77 ID:VhyStny3.net利回りじゃない利率だ
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:06:38.10 ID:0mkrfQc/.netどう思われようと延期した方がいい
できたら5%に戻した方が消費も戻る
できたら5%に戻した方が消費も戻る
為替の実質格付けは金利、政情不安で一番に
買われるのは日本円。
58 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:51:05.97 ID:sW0nnRjh.net買われるのは日本円。
ただ、日本の格付けが下がると、日本の企業や銀行の
格付けも下がるということなんだ。
それがこいつらの狙いなんだけど。
61 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 13:53:15.91 ID:nlQlsVIA.net格付けも下がるということなんだ。
それがこいつらの狙いなんだけど。
まだやってんの?
あんたら日本国債に関して恥しかかいてないのに。
67 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 14:06:03.11 ID:2aPj/LeX.netあんたら日本国債に関して恥しかかいてないのに。
いやいや
信用高めてどうすんのwwwww
76 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 14:15:55.99 ID:GqWgrSgy.net信用高めてどうすんのwwwww
どーでもいいよ
誰も気にしてないw
80 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 14:22:48.17 ID:4NTjMKgY.net誰も気にしてないw
フィッチなんて三流の格付け機関は無視していいよ
86 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 14:30:46.33 ID:rnwgjGPQ.net格付け会社の評価が上がって喜ぶのは韓国人だけ
87 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 14:31:21.80 ID:i9LE15c3.net無視しよう
日銀が買うから問題ない レーティングより日本人の生活を大事にして
財務省を無視しよう
97 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 14:43:01.10 ID:Uvzo4vHW.net日銀が買うから問題ない レーティングより日本人の生活を大事にして
財務省を無視しよう
もういい加減、こういうのって当てにならないと
みんなわかってきてるよね。
136 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 15:41:30.54 ID:bBHkCUOK.netみんなわかってきてるよね。
格付けしてもいいけど、また円安誘導して
輸出増加しているなんていうなよ。
151 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 17:02:24.61 ID:AWlbcJQl.net輸出増加しているなんていうなよ。
これ、財務省の脅しだろうw
152 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/07(月) 17:03:05.30 ID:8rIu/m02.net格付け機関などインチキそのもの
スポンサード リンク
- 関連記事
消費税を減らして内需を回復するほうが良いのでは?
日本国は商売が下手なんだね・・・・・・・・・
少子化に歯止めを掛けなくては、20年後の内需とかほんとやばいお?
消費税あげたほうが税収さがるんだからそっちのほうが国力さがるのにね
アメリカ様も消費税についてやめとけっていってたくらいだけど裏で何がうごいてんだか・・
アメリカ様も消費税についてやめとけっていってたくらいだけど裏で何がうごいてんだか・・
外国の格付け会社が日本の格付け下げたところで、欧州が酷過ぎるから日本国債買われてるし円買いも進んでるじゃないですか…
>少子化に歯止めを掛けなくては、20年後の内需とかほんとやばいお?
年寄り様へ税金投入プラス自分たちの預金がインフレで目減りすると困るから
ずっとデフレ誘導と消費税増だろうね。
年寄り様へ税金投入プラス自分たちの預金がインフレで目減りすると困るから
ずっとデフレ誘導と消費税増だろうね。
格付け下がっても通貨は上がるし国債の金利は下がるしで逆に信用上がっちゃうんだよなぁ
まあ国内金融業者がドル引っ張ってきにくくなるという懸念はあるが円売りゃいい話だし
まあ国内金融業者がドル引っ張ってきにくくなるという懸念はあるが円売りゃいい話だし
格付け会社って何で格付けしてると思う?何で儲けてると思う?そこに考えが及ばないと騙される大衆のままなんだなー
答え
債権を売りたい会社から格付けを頼まれて格付けする。いわば新聞の広告収入みたいなもの
答え
債権を売りたい会社から格付けを頼まれて格付けする。いわば新聞の広告収入みたいなもの
ご勝手に。
前にも日本の国債に酷い格付けされたような。
全然びくともしなかったけど。
前にも日本の国債に酷い格付けされたような。
全然びくともしなかったけど。
格付けが下がる場合は運用益に対してリスクが高い場合と
信用が高すぎ(安定資産として人気がありすぎ)て運用益が悪すぎる場合と
格付け会社のスポンサーの都合があります
日本の場合はて安定資産として見られているので格付けが下がるのは比較的信頼性が高くなったという見方も出来ます
信用が高すぎ(安定資産として人気がありすぎ)て運用益が悪すぎる場合と
格付け会社のスポンサーの都合があります
日本の場合はて安定資産として見られているので格付けが下がるのは比較的信頼性が高くなったという見方も出来ます
俺の担当の証券マンも債権売る前に格付け会社に依頼したらしいし、サブプライム債を組み込まれてた商品もAAAだったり、要は金次第よ。格付けをあてにする間抜けはタヒんでどうぞ
単純に増税されると暗い気持ちになる
外国勢は日本の国力が弱まる方がいいんだろ?
日本がお金くれないとすねちゃうぞ!
世界にもっと貢いでくれないとすねちゃうぞ!
そういうことですね。
世界にもっと貢いでくれないとすねちゃうぞ!
そういうことですね。
つい先週に面白いことがあってね、ブラジル国債の格付けが2ランク下がってジャンク債になったのよ。利回り10%の美味しい商品が。で、しばらく値下がりしたと思ったら爆買いwwww 買いたい奴が格下げ依頼したんだろうよ
さしずめ日本国債の格下げを依頼してんのは罪務省なんじゃね?
さしずめ日本国債の格下げを依頼してんのは罪務省なんじゃね?
やっぱ増税は海外への信用アピールだったんだな
日本国債はマイナス金利導入になぜか連動してさらに利回りが低下してウャRに。それでも売れている
かまわないからジャンク債にしちゃえば?
かまわないからジャンク債にしちゃえば?
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
日本国債の格下げ依頼をなんで罪務省がするかってのはやっぱり消費税増税の為と思うから
誰が一番利益を得るかだね
誰が一番利益を得るかだね
【経済】経団連が消費増税賛成の理由 「輸出戻し税」で儲かる裏事情
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412296228/
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412296228/
消費税減らしたって消費が大して増えるわけねーから
一時的に消費傾向が増えてもあとは減少傾向になるのは目に見えてる
人口減少高齢化でたとえ少々物が安くても本当に必要な物しか買わない
上げれば消費はそれなりに冷え込むだろうが下げりゃ景気が良くなるとか
そんな単純なモンでもねーだろ
それより年金何とかしろよと思うわ
一時的に消費傾向が増えてもあとは減少傾向になるのは目に見えてる
人口減少高齢化でたとえ少々物が安くても本当に必要な物しか買わない
上げれば消費はそれなりに冷え込むだろうが下げりゃ景気が良くなるとか
そんな単純なモンでもねーだろ
それより年金何とかしろよと思うわ
ネトサポは増税すら喜ぶのか
俺様がフィッチを格付けしてやろう!
映す価値なしだ!!
下の下の下下下だ!!
映す価値なしだ!!
下の下の下下下だ!!
どうぞどうぞ。株価下がったほうが野党が勢いづいてちょうどいいんじゃないですか
あとここぞとばかりにTPPとかネガキャン張ってる工作員ウザ
だったらTPP加入しなかったときの不利益はどうするんだよ
韓国が今必死にすがり付いているのはなんなんだよw
中国の奴だったら良かったのか?それとも日本は独自で貿易せずに生きてくのか?
だったらTPP加入しなかったときの不利益はどうするんだよ
韓国が今必死にすがり付いているのはなんなんだよw
中国の奴だったら良かったのか?それとも日本は独自で貿易せずに生きてくのか?
消費税率を削減して、富裕層の所得税でその分を賄うと、あ~ら不思議♪
全てが解決ですね。
で、財務省やフィッチを操ってるのは、誰?
そこを明らかにしないことには、何も解決しない。
ま、どこかの金持ちだろうけれど、、、
欧米?チャイナ?はたまた、、、国内も含めて世界中の富裕層?
全てが解決ですね。
で、財務省やフィッチを操ってるのは、誰?
そこを明らかにしないことには、何も解決しない。
ま、どこかの金持ちだろうけれど、、、
欧米?チャイナ?はたまた、、、国内も含めて世界中の富裕層?
>ネトサポは増税すら喜ぶのか
喜びはしねーだろこの手ものは住民エゴと同じで自分の不利益が許せないだけ
道路反対 老人施設反対 病院反対 マンション反対
当事者には言い分もあるだろうがほとんどエゴだろ
まあ俺だけ全ての税免除にすれば消費は増えて景気が良くなるとでも言っとくよ
喜びはしねーだろこの手ものは住民エゴと同じで自分の不利益が許せないだけ
道路反対 老人施設反対 病院反対 マンション反対
当事者には言い分もあるだろうがほとんどエゴだろ
まあ俺だけ全ての税免除にすれば消費は増えて景気が良くなるとでも言っとくよ
何だただの朗報か
格付け自体が信用おけないからどうでもいい。
格付け下げたければ下げればいいさ。
それより、公務員と民間の給料比例していないことが変。景気いいっていわれて人手不足だけど、民間企業の給料なんて上ってない。企業がお金溜め込んでいる。
なのに消費税上げるから一般の国民の生活は苦しくなっているのに、公務員の給料上げるのはおかしい。
格付け下げたければ下げればいいさ。
それより、公務員と民間の給料比例していないことが変。景気いいっていわれて人手不足だけど、民間企業の給料なんて上ってない。企業がお金溜め込んでいる。
なのに消費税上げるから一般の国民の生活は苦しくなっているのに、公務員の給料上げるのはおかしい。
ハゲタカの「俺らが儲かるカモリスト」の順位なんてどうでもいいよ
格付け会社を格付けろ。
格付け会社の手法なんて当てにならないじゃんw
格付け会社の手法なんて当てにならないじゃんw
格付けしてる人たちを格付けしたほうがいいかもね
格付け下がって円安になるんならそれはそれでいいのではなかろうか
消費税増税の税収分を税金古事記寄生虫力ス公務員の報酬から減らしたらいいだろ(笑)
格付け安泰じゃん(笑)
格付け安泰じゃん(笑)
中韓みたいに格付けなんてお金で買えるんだろ?格付け会社自体に信用がない
他人や外国人の格付けより日本国民の意見が大事
他人や外国人の格付けより日本国民の意見が大事
円安になるからいいんじゃね
また、財務省が裏から手をまわしたのか?
それとも、日本の税金を当てにしている外資系企業の依頼で、やってるのか?
それとも、日本の税金を当てにしている外資系企業の依頼で、やってるのか?
いいよ。
下げてくれ。
そうすりゃ円も下がっていいやw
下げてくれ。
そうすりゃ円も下がっていいやw
かく
公務員を下げろみたいな妬みとか給与が上がってないなどという嘘とか
そんな自分の無能を棚に上げた個人的感想で叩かれてもなぁ
もしそれが本当ならいくら野党が無能でも
安倍政権や自民の支持率があそこまで高くなるはずがない
そんな自分の無能を棚に上げた個人的感想で叩かれてもなぁ
もしそれが本当ならいくら野党が無能でも
安倍政権や自民の支持率があそこまで高くなるはずがない
格付け無しで良いよw
金の亡者に信用なんてないわな。
≫安倍政権や自民の支持率があそこまで高くなるはずがない
恥いな。直接影響をうける国民が少ない「株価」で上下するような支持率が本当の支持率だと思ってるクチか?
恥いな。直接影響をうける国民が少ない「株価」で上下するような支持率が本当の支持率だと思ってるクチか?
財務省サマが「危ないって言ってくださいぃぃ」って進言してるんですかねぇ・・
また格が上がっちゃうじゃねぇかw
既に発展途上国並の格付けなんだから気にしても仕方ない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
