2016/03/10/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457592232/
ソース:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/33979
スポンサード リンク
1 名前:超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:43:52.77 ID:yWGwtMZ90●.net
大学生に聞いた「画力あるなぁ!」と思う
漫画家5選「村田雄介」「小畑健」
マンガが読み手を惹きつける魅力の一つが漫画家の画力。人物がいきいきと描かれていたり、風景や建造物などの描写にリアリティがあったりすると、ますますそのマンガの世界に引きこまれますよね。今回は現役大学生の皆さんに「画力あるな~」と思う漫画家の名前を挙げてもらいました!
■ダントツ人気! 井上雄彦
・井上雄彦。頭の中で動画を想像できる(20歳/大学2年生/女性)
・井上雄彦。スラムダンクの迫力ある描写がすごい(21歳/大学2年生/女性)
・井上雄彦。スラムダンクでの成長が目覚ましく、最後のほうは絵だけであれだけの躍動感を感じるから(26歳/大学4年生/女性)
とても多かったのが「スラムダンク」や「バガボンド」で知られる井上雄彦さんでした。特に「スラムダンク」での迫力ある描写や、セリフがなくても感じられる躍動感に感動した人が多いようです。
■親しみやすい絵が人気! 尾田栄一郎
・尾田栄一郎。細かいところまで書き込まれているから(20歳/大学3年生/女性)
・尾田栄一郎。絵が親しみやすいし面白いから(20歳/大学2年生/女性)
・尾田栄一郎。登場人物の成長と画力の成長がリンクしているようにも思えたから(24歳/大学4年生/男性)
「ONE PIECE」が大人気の尾田栄一郎さん。線が滑らかで親しみやすさを感じるのはもちろんですが、背景などの描写も細かく描き込まれていますよね。個性的なキャラクターが多いのも魅力的です。
■描き分けがすごい! 小畑健
・小畑健。DEATH NOTEがすごかった(22歳/大学4年生/男性)
・小畑健。書き込みが細かいから(19歳/大学1年生/女性)
・小畑健。線がとてもきれいで人物の描き分けもすごいから(19歳/大学1年生/女性)
「ヒカルの碁」や「DEATH NOTE」でおなじみの小畑健さんも人気でした。特にキャラクターの「目つき」の描写力は、ちょっと怖いくらいにすごいですよね。細かい描き込みや人物の描き分けなども定評があります。
(続く)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/33979

2 名前:超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/[age]:2016/03/10(木) 15:44:07.57 ID:yWGwtMZ90.net漫画家5選「村田雄介」「小畑健」
マンガが読み手を惹きつける魅力の一つが漫画家の画力。人物がいきいきと描かれていたり、風景や建造物などの描写にリアリティがあったりすると、ますますそのマンガの世界に引きこまれますよね。今回は現役大学生の皆さんに「画力あるな~」と思う漫画家の名前を挙げてもらいました!
■ダントツ人気! 井上雄彦
・井上雄彦。頭の中で動画を想像できる(20歳/大学2年生/女性)
・井上雄彦。スラムダンクの迫力ある描写がすごい(21歳/大学2年生/女性)
・井上雄彦。スラムダンクでの成長が目覚ましく、最後のほうは絵だけであれだけの躍動感を感じるから(26歳/大学4年生/女性)
とても多かったのが「スラムダンク」や「バガボンド」で知られる井上雄彦さんでした。特に「スラムダンク」での迫力ある描写や、セリフがなくても感じられる躍動感に感動した人が多いようです。
■親しみやすい絵が人気! 尾田栄一郎
・尾田栄一郎。細かいところまで書き込まれているから(20歳/大学3年生/女性)
・尾田栄一郎。絵が親しみやすいし面白いから(20歳/大学2年生/女性)
・尾田栄一郎。登場人物の成長と画力の成長がリンクしているようにも思えたから(24歳/大学4年生/男性)
「ONE PIECE」が大人気の尾田栄一郎さん。線が滑らかで親しみやすさを感じるのはもちろんですが、背景などの描写も細かく描き込まれていますよね。個性的なキャラクターが多いのも魅力的です。
■描き分けがすごい! 小畑健
・小畑健。DEATH NOTEがすごかった(22歳/大学4年生/男性)
・小畑健。書き込みが細かいから(19歳/大学1年生/女性)
・小畑健。線がとてもきれいで人物の描き分けもすごいから(19歳/大学1年生/女性)
「ヒカルの碁」や「DEATH NOTE」でおなじみの小畑健さんも人気でした。特にキャラクターの「目つき」の描写力は、ちょっと怖いくらいにすごいですよね。細かい描き込みや人物の描き分けなども定評があります。
(続く)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/33979

■こんな漫画家も人気!
・浦沢直樹。外国人が描き分けられる作家はなかなかいないから(21歳/大学3年生/女性)
・村田雄介。キャラクターや風景など様々なものの画力が非常に高い(21歳/短大・専門学校生/男性)
・江口寿史。ギャグ漫画も細かいところまで面白いし、イラストがきれいだから(20歳/大学2年生/女性)
浦沢直樹さんの「MASTERキートン」などでの外国人の描写力はすばらしいですよね。最近「ワンパンマン」の作画担当としても脚光を浴びている村田雄介さん、きれいなイラストが特徴的な江口寿史さんの名前も出ています。
■女性漫画家ならこの人!
・羽海野チカ。絵がかわいく、何と言ってもご飯がおいしそう、人の表情がまっすぐ伝わってくる(23歳/大学院生/女性)
・CLAMP。絵が細かいところまでキレイで非常に好きだから(22歳/大学4年生/女性)
・よしながふみ。人物の複雑な心情を表情で見せるのが上手だと思うから(22歳/大学4年生/女性)
女性漫画家を支持する声もありました。繊細な線で描かれるキャラクターや背景には思わずうっとりしてしまいます。人物の心情が絵から伝わってくるから、つい感情移入してしまうんですよね。
いかがでしたか? 繊細な描き分けが魅力の人や、ダイナミックな描写に迫力がある人など、どの漫画家もそれぞれに魅力があって選ぶのもなかなか難しいですよね。日本のマンガ界のレベルの高さを感じます。あなたが「画力あるな~」と思う漫画家は誰ですか?
文●ファナティック
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年2月16日~2016年2月29日
調査人数:大学生男女402人(男性203人、女性199人)
・浦沢直樹。外国人が描き分けられる作家はなかなかいないから(21歳/大学3年生/女性)
・村田雄介。キャラクターや風景など様々なものの画力が非常に高い(21歳/短大・専門学校生/男性)
・江口寿史。ギャグ漫画も細かいところまで面白いし、イラストがきれいだから(20歳/大学2年生/女性)
浦沢直樹さんの「MASTERキートン」などでの外国人の描写力はすばらしいですよね。最近「ワンパンマン」の作画担当としても脚光を浴びている村田雄介さん、きれいなイラストが特徴的な江口寿史さんの名前も出ています。
■女性漫画家ならこの人!
・羽海野チカ。絵がかわいく、何と言ってもご飯がおいしそう、人の表情がまっすぐ伝わってくる(23歳/大学院生/女性)
・CLAMP。絵が細かいところまでキレイで非常に好きだから(22歳/大学4年生/女性)
・よしながふみ。人物の複雑な心情を表情で見せるのが上手だと思うから(22歳/大学4年生/女性)
女性漫画家を支持する声もありました。繊細な線で描かれるキャラクターや背景には思わずうっとりしてしまいます。人物の心情が絵から伝わってくるから、つい感情移入してしまうんですよね。
いかがでしたか? 繊細な描き分けが魅力の人や、ダイナミックな描写に迫力がある人など、どの漫画家もそれぞれに魅力があって選ぶのもなかなか難しいですよね。日本のマンガ界のレベルの高さを感じます。あなたが「画力あるな~」と思う漫画家は誰ですか?
文●ファナティック
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年2月16日~2016年2月29日
調査人数:大学生男女402人(男性203人、女性199人)
4 名前:断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:44:23.99 ID:F2/4RLAr0.net
漫☆画太郎
6 名前:ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:45:24.84 ID:cYjlsLvg0.net大暮維人
12 名前:サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:50:52.82 ID:UVzYxkpC0.netあれ?谷村ひとしは?
13 名前:リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:50:53.10 ID:2mjPp/On0.net安彦良和
14 名前:バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:51:39.62 ID:ACM1ak3J0.net桂正和
17 名前:河津掛け(庭)@\(^o^)/[age]:2016/03/10(木) 15:53:04.56 ID:DocJ5E9z0.net鳥山明
18 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:53:19.52 ID:7XSed66F0.net池上僚一
19 名前:ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:53:24.41 ID:yM66tCAD0.net高橋陽一
20 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:53:58.25 ID:CrwbTh6s0.net水木しげる
23 名前:ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:54:54.55 ID:asJvAALc0.net富樫が本気を見せた時
31 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:57:39.17 ID:pVAK5pZH0.net鳥山明の名前が出てこないのが最悪
ガキはダメだ
41 名前:中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:02:56.00 ID:5jD65SPQ0.netガキはダメだ
三浦建太郎
48 名前:超竜ボム(家)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:06:23.74 ID:Nub9UbFP0.netAKIRAのあの画が真っ先に出てこないなんて・・・
俺がオッサンになったのか・・・
66 名前:パロスペシャル(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:14:17.53 ID:oi+1o2L+0.net俺がオッサンになったのか・・・
たなか亜希夫
さいきん下手になってるって聞くけど
75 名前:パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:19:07.37 ID:WfDttIm+0.netさいきん下手になってるって聞くけど
東方の人と艦これの人
88 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:23:38.78 ID:pJWZAslR0.netでも改めて色んな作品の1巻を見返すと
ドラゴンボールとジョジョの1巻のクオリティ凄い高いなと感じる
90 名前:フルネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:24:11.70 ID:Hbn1H1QQ0.netドラゴンボールとジョジョの1巻のクオリティ凄い高いなと感じる
せめて漫研の奴らに聞けよw
大して漫画読んでない奴に聞いても意味ないだろ
125 名前:レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:38:11.68 ID:xs0cKbo60.net大して漫画読んでない奴に聞いても意味ないだろ
ワンピ出てる時点でお察し
鳥山は上手いというよりごちゃごちゃしてなく見やすい
機械系書かせたらトップレベルの腕だとは思うけど
136 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:44:38.09 ID:hmXVXDCR0.net鳥山は上手いというよりごちゃごちゃしてなく見やすい
機械系書かせたらトップレベルの腕だとは思うけど
まずは漫画における「画力」を定義した方がいいんじゃねーの?
149 名前:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:49:23.79 ID:yEQ8v3uD0.net伊藤悠は巧いな。
昨今多い、写真やドラマのシーンをトレースしたような
緻密な絵は漫画的に巧い、と言えるのかどうか・・・
伊藤悠は、まさに漫画的に巧い。
152 名前:ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 16:50:14.40 ID:OVUWCX2s0.net昨今多い、写真やドラマのシーンをトレースしたような
緻密な絵は漫画的に巧い、と言えるのかどうか・・・
伊藤悠は、まさに漫画的に巧い。
漫画的な絵の上手さなら、久米田康治とか冨樫義博とか三浦建太郎が上手だと思う。
江川達也は挙げられないけど、この人もものすごく絵が上手いと思う。
鳥山明、井上雄彦、荒木飛呂彦、沙村広明、平本アキラは多くが上手いと思える人なんだろう。
絵が下手で漫画が断トツで面白いのは木多康昭。
193 名前:ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:03:31.62 ID:3Z0qw8lX0.net江川達也は挙げられないけど、この人もものすごく絵が上手いと思う。
鳥山明、井上雄彦、荒木飛呂彦、沙村広明、平本アキラは多くが上手いと思える人なんだろう。
絵が下手で漫画が断トツで面白いのは木多康昭。
画力と言われたらあれだけど、絵が好きなのは宇川弘樹
198 名前:オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:07:18.80 ID:x1ohYkLD0.net水木しげるの背景はガチ
208 名前:エルボードロップ(長野県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:12:54.27 ID:WYopk/XT0.net北条司がないのか
217 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:18:10.49 ID:mALfH/Uu0.netまあ、実際描いてるのはアシスタントだけどな
218 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 17:20:43.94 ID:z+NCqCcZ0.netたとえば漫画の場合画力ってのは何を言うのよ
絵柄を維持して世界観を損なわない能力なのか
一コマ一コマ超絶技巧的な入れ込み具合なのか
はたまた想像させるコマ割りをできる事なのか
絵柄を維持して世界観を損なわない能力なのか
一コマ一コマ超絶技巧的な入れ込み具合なのか
はたまた想像させるコマ割りをできる事なのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ワンピースが月1連載へ 「連載長期化がすべての元凶」と厳しい声
- 【衝撃】漫画「ワンピース」がジャンプ休載決定 / ファン女子「休まず遊ばずちゃんと働いてください」
- 【衝撃】漫画「ブリーチ」連載終了決定 - 週刊少年ジャンプ連載16年の歴史に幕を下ろす
- マンガ大賞2016に「ゴールデンカムイ」
- 大学生に聞いた「画力あるなぁ!」と思う漫画家5選「村田雄介」「小畑健」
- NARUTOの息子が主役BORUTOが春から新連載。が、脚本別人で絵も別人…これ、別のマンガだろ
- 人気漫画家が語る漫画家事情 「原稿料はすべてアシスタントの給料で消えます・・・(´・ω・`)」
- マンガ100巻超えは11作! 日本のご長寿マンガはなぜ続く?
- 【文化】 漫画「ONE PIECE(ワンピース)」バカ売れ、最新第65巻も初版400万部で日本の出版史上最多部数達成
あえて、がもう氏でしょ。
矢口高雄
水木しげる
大友克洋
水木しげる
大友克洋
俺は個性的というかちょっとジャギジャギしているのが好きだから、石田スイとかシュトヘルという漫画描いている人だな
あとはサンケンロックという韓国人が描いてる漫画
あとはサンケンロックという韓国人が描いてる漫画
漫画家か微妙だが
山田章博
山田章博
CLAMPって合作だけどいいのか…
確かに表紙とかはもはや芸術の域だけど
確かに表紙とかはもはや芸術の域だけど
画太郎先生がないとか
平本アキラは?
もう大友克洋とか藤原カムイとかは過去の人なんだなあ。
池上遼一御大だろうな
しかし漫画雑誌も漫画のジャンルも40年前とは比べ物にならないくらい幅が広がってしまって一概に比較するのが困難に思えるね
しかし漫画雑誌も漫画のジャンルも40年前とは比べ物にならないくらい幅が広がってしまって一概に比較するのが困難に思えるね
「TPP協定」大筋合意 ― 「著作権」の項目でゲーム・漫画・ボカロなどの二次創作文化が受ける影響は?
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/10/07/60770.html
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/10/07/60770.html
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
最近の漫画家はみんな絵が上手いと思うが、個人的には鳥山明が一番だと思う。
極端にデフォルメしても形に狂いが生じない。これは真のデッサン力がないと描けないよ。
極端にデフォルメしても形に狂いが生じない。これは真のデッサン力がないと描けないよ。
ミリタリーもの描いた鳥山明の絵は大好き
森薫は有名じゃないからでないのか。おれは、画のためだけに彼女の本を買っているといってもいい。内容なんかどうでもいいんだ。森さんの画が見れるだけでいいんだ
ミュージアムの巴亮介て人…あと監獄学園の人
何だこれ?
画力がわからない大学生に画力凄い漫画家のアンケートとったら
単に大学生世代に有名な漫画家ランキングが出来ました
画力がわからない大学生に画力凄い漫画家のアンケートとったら
単に大学生世代に有名な漫画家ランキングが出来ました
ダントツで荒木飛呂彦だろ。
トニーたけざき
個人的に上手いなと思ったのは南国ばなな
野郎5人の膝下だけの描写でどれが誰の脚か一目で分かるくらい骨格から描き分けができてる。
野郎5人の膝下だけの描写でどれが誰の脚か一目で分かるくらい骨格から描き分けができてる。
森田まさのり。
顔の表情がすげえ上手い。
顔の表情がすげえ上手い。
尾田が入ってる時点で信用性0。
あれ?冨樫大先生どこっすかwwwwwww
>鳥山明の名前が出てこないのが最悪
ガキはダメだ
こういうのが駄目
ガキはダメだ
こういうのが駄目
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
