2011/10/31/ (月) | edit |

bne52-4.jpg

愛媛労働局は27日、県内の2010年度サービス残業状況を発表した。労働基準監督署の指導で10万円以上の割増賃金を支払った企業は09年度より26社多い129社。対象労働者数は正社員、パート合わせて778人増の2365人で、調査を始めた07年度以降で最多となった。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319995402/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 02:23:22.90 ID:wDPjHEy40


 愛媛労働局は27日、県内の2010年度サービス残業状況を発表した。労働基準監督署の指導で10万円以上の割増賃金を支払った企業は09年度より26社多い129社。対象労働者数は正社員、パート合わせて778人増の2365人で、調査を始めた07年度以降で最多となった。

 不払い賃金の総額は1億865万円。09年度より1037万円減少したが、2年連続で1億円を超えた。1社当たりの最高額は1499万円で、不払い額が100万円以上あったのは23社だった。

 業種別では、スーパーや小売りなどの商業が38社で最多。製造業の33社、保健衛生業の21社が続いた。

 労働局は27日、サービス残業問題の解消などに向け、県商工会連合会と連合愛媛に長時間労働の抑制を要請。今後、県商工会議所連合会や県中小企業団体中央会、県経営者協会にも協力を求める。

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111028/news20111028650.html

2 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 02:24:12.16 ID:A/l6bDgJ0
30万あれば普通に生活できるしね

6 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 02:25:55.21 ID:zFV1fJTm0
天国って言うか、そんな仕事あるの?

9 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 02:27:11.76 ID:HT4uMDPf0
どこの楽園だよ

10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 02:27:30.92 ID:dBFhlxgD0
すんごい優良企業

12 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 02:28:24.41 ID:aWmS7ewx0
どこの王族だ

13 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 02:28:32.38 ID:ocnGkU9I0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 02:29:14.79 ID:JD12M67S0
大企業入ったら手取り30万、週休2日くらいは普通だぞ
サビ残なしは厳しいけど

19 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 02:29:51.16 ID:lmO0S1hr0
>>17
何で気軽に大企業入ったらとか言えるんですか

18 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 02:29:23.79 ID:MPaPYfcR0
10時出社19時退社で土日祝休み
残業も休日出勤もなしで手取り15万だけど辞めたい
ちなみに妻子あり

23 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 02:30:36.68 ID:Lpa4Xocq0
>>18
十分じゃねえか
なんの仕事だよ?

55 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 02:36:26.31 ID:FU2gfnFi0
>>18
妻子有りでそれは無理ゲーw

98 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 02:41:35.76 ID:l5YDP+vr0
>>18
頑張れ

26 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 02:32:14.90 ID:s0Q+UtVk0
ふざけんな
妻子持ちで額面32で手取り24だぞ
30貰えたらどんだけ夢がひろがりんぐだよwwwww

32 名前:名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 02:32:44.52 ID:ca5p8mrC0
今の新卒って手取り平均15万くらいだろ?

33 名前:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/31(月) 02:32:52.26 ID:eOIRyQsu0
これでボーナスつくんだろ??ふざけるな!!

40 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 02:34:10.27 ID:FU2gfnFi0
うちの会社だと30歳ぐらいでようやく手取り30だな

45 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 02:34:48.41 ID:UQICrvy20
手取り30万って年収450万位か?

65 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 02:37:41.53 ID:rTf9nYkB0
とんでもないことに気づいてしまったんだが
今年はあと2ヶ月しかないぞ

66 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 02:37:43.90 ID:CGzn4GIu0
30歳30万円は少し前まで正社員の目安だったけど
今の新卒の時代にはハードル高いんじゃないだろうか?

72 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 02:38:16.08 ID:8thgQ+Cw0
大卒29歳
週5から6
9時から18時まで
その後21時から遅ければ深夜2時まで
手取り18万

74 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 02:38:27.90 ID:rFn37lCz0
手取り20万、ボーナス梨
サビ残∞の俺に謝れ

この前なんか上司の引っ越し手伝わされて
報酬がジュース1本だ

くそが、死ね

78 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 02:38:56.09 ID:sozd9f4HP
トラックドライバー
日給1万2千円
一日11時間拘束(休憩30分、ないときもある)
厚生年金、健康保険、その他手当無し
もちろんボーナス無し
休み週休1日、というか日給制なので休むわけにイカない

こんな最低条件だけどスーツ着て神経すり減らすよりはマシだと思ってる

84 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 02:40:00.37 ID:ea3THwf50
2年で会社辞めて500万からFX始めた
十分生活出来るわ
時間ありまくりで趣味が捗る

85 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 02:40:00.57 ID:E/EaQF2AI
参考に俺の数字
国家公務員31歳8年目独身
手取り20万ちょい
この仕事では普通だと思うが夢も希望もないね
これ以上給料減らすのやめて

90 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 02:41:04.24 ID:FU2gfnFi0
>>85
あと10年耐えれば200万ぐらい増えるだろ

91 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 02:41:06.44 ID:InYP5WSPO
だから今は自営業のターンだっつってんだろ
父(弁護士) 1,700
母(税理士) 800
兄(司法書士) ?
姉(行政書士) ?

俺だけ二浪一留のどクズですわ

102 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 02:42:13.02 ID:H0vkopGv0
>>91
いい家庭だなぁ

104 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 02:42:27.84 ID:PqZy+2ST0
大手だけど月30時間以上の残業は手当て無し!!

125 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 02:45:21.20 ID:kqoEQVXi0
お先真っ暗だよな
何もなくても高齢化だし、ただでさえ未来は暗いのに
政治家は日本を潰そうとしかしないし

127 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 02:45:35.78 ID:ezDfTXok0
日本おかしいってマジで

134 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 02:46:09.94 ID:vBywq2ek0
優良企業すぎワロタ

138 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 02:46:34.38 ID:CqneAMyC0
手取り20行けば超優良企業だろ

162 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 02:49:50.43 ID:/6zDrkvL0
金はさー最低食っていけるくらいで良いだろ
重要なのはどんだけ自分の自由な時間を作れるかだと思う

164 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 02:50:04.91 ID:kxnr15Td0
サービス残業有り、年収450万でPGやってたけど
自由人になりたくて、会社辞めた。
アフィで喰っていこうと、WEBサイト立ち上げたが年収22万ってとこ。
妻と子供に迷惑を書けて3年目だが
1日の労働時間2時間だから最高の生活を送っている。

175 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 02:51:23.08 ID:pj/Oj5M00
>>164
アフィで食おうとしてなんで二時間しか
パソコンに張り付いてないの??

179 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/31(月) 02:52:04.52 ID:P2tYiGgZ0
手取り14万7000
公務員

やめよっかな。

185 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 02:52:42.04 ID:HAC4GtihP
>>179
やべぇな
生活保護レベルじゃねーか

188 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 02:53:00.14 ID:rFn37lCz0
仕事行きたくねーなー

また明日も客にクレーム聞かされるの嫌だ
本部から圧力かけられるのもいやだ
馬鹿な同僚も嫌だ

192 名前:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/31(月) 02:53:31.21 ID:DUlPbXCX0
サビ残は部活感覚でやる

194 名前:梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2011/10/31(月) 02:53:37.13 ID:iTCHCKdE0
仕事ください

196 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/31(月) 02:53:45.81 ID:bv7YhBVQO
不動産屋はやめとけ
俺がいたとこは

年間休日60日以下
月間勤務時間平均230時間
手取り18万
ボーナス無し
残業代月固定3万
昇給無し
歩合3年目から(もらえるのは契約して1年後)

ちなみに労働基準監督署タレこんでも証拠捏造する
すでに給与明細は毎月捏造されてた

198 名前:名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/31(月) 02:53:57.19 ID:wuAHkz3k0
最近仕事こねーぞ
来年度新人一人くるのにどうしろってんだ

213 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 02:55:44.55 ID:hTB9eNL90
不景気なので残業したら怒られる

216 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 02:55:54.72 ID:j92ZHOqI0
手取り20しかないんだけど実家暮らしなので余裕ですd(´・ω・`)b
家に一円も入れてませんd(´・ω・`)b

218 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 02:56:20.28 ID:nUudDMA30
技術系の契約社員だが残業月40時間、土日祝休みで手取り25万くらいだな
大企業の連結子会社だけど、来年春には正社員になれそうだわ

229 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/31(月) 02:57:50.45 ID:zG7fY3//0
男の人生三大不良債権=家族で住める家のローン、子供、妻
この3つだけで軽く1億を超えてしまう。
この3つさえなければ、誰でも比較的容易にゆとりある生活と老後が送れる。
1億と簡単に言うが、大半のサラリーマンにはかなりの大金
30歳で結婚して60歳までの30年間で1億払うとして・・・
1ヶ月あたり約28万円。
つまり結婚は「毎月28万円の30年ローン」という事になる
逆に考えると、結婚さえしなければ毎月28万円が浮くことになる。
1ヶ月でパソコンが買える。
2ヶ月で56万のものが買える。
3ヶ月なら84万円も自由にできる

これが30年も続く 結婚すれば「こづかい」は月たった2万。

あなたはATM奴隷の座で人生ずっと我慢できるのか?

240 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 02:59:49.93 ID:HAC4GtihP
>>229
全部いらないよな
ワンルームマンション、軽自動車(都内なら不要)、ハイスペックPC
が独身の三種の神器。これさえあれば、お金をめちゃくちゃ貯めて
ノンビリ暮らせる

249 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 03:00:52.59 ID:6WWtWJZv0
TPP結んだら更に奴隷化進むんですよ
どうせ信じないんだろうけど


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 33421 ] 名前: ゼロウィン  2011/10/31(Mon) 08:14
>男の人生三大不良債権=家族で住める家のローン、子供、妻
なんつーか、完全に子供の思考だな・・。
お前だって男の不良債権のひとつとして産まれて来やがったくせに・・。
そんなことを言うんだったら適当に保険かけて事故で死なせて換金すればよかっただろうに、何でそんな不良債権をココまで育ててきたと思ってるんだ?

自分が両親の金に代えられない最大の財産であったから、母が父にとって最愛の人だったから、だからこそ家庭を作って不良債権のお前を育てて来たんだろうが。
親から愛情受けて育ってきただろうに、何でこんなことに気づかないんだ?
限りなく世間知らずで身勝手な子供のワガママ文句が並んでいるだけのスレだな。  

  
[ 33422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/31(Mon) 09:48
〉〉[ 33421 ]
コピペにマジレスすんなよ

後、愛情うんぬんは気持ち悪い  

  
[ 33423 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/10/31(Mon) 09:53
独身の妄想ぐらいほうっておけよ・・・w  

  
[ 33424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/31(Mon) 10:36
産まれてきた子供が全員愛情注がれてると思ってるなんてよっぽど甘ちゃんだな
良かった! 不幸になる子供なんて居なかった!  

  
[ 33425 ] 名前: GB  2011/10/31(Mon) 11:05
旦那手取月50妻40
10代の時がんばって勉強してよかった…
  

  
[ 33426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/31(Mon) 11:07
ゼロウィンって主張がどんどん気持ち悪くなるな。
景気対策&デフレ対策として有効である可能性が高い財政出動&金融緩和政策に必死に反対したり、TPPを推進する経団連は思想を持たないから悪意もない、だから庶民は批判スンナ的な意味不明な擁護をしたりもう滅茶苦茶。  

  
[ 33428 ] 名前: ななしカナ?  2011/10/31(Mon) 11:20
〉〉[ 33421 ]

今の女が腐りきってるのに
中古女なんかに一生愛情を注ぐことなんてできませんw
   

  
[ 33431 ] 名前: ti  2011/10/31(Mon) 12:00
>>[ 33421 ]
世間知ってたら、むしろ結婚はしないだろ。
そもそも女性を囲い込むって法律がオカシイ。

また時代が違うってのも考慮しないと。
終身雇用もないし、年金もない。
さらに増税確定、年寄りばかりの国になることも確定。

そりゃ子供好きなら、産まないし、
女性が好きなら、抱え込まないよ。  

  
[ 33432 ] 名前: にこ  2011/10/31(Mon) 12:04
女経験ない男がファビョってんなよw
気持ち悪い。嫉妬乙だお(^ω^)  

  
[ 33433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/31(Mon) 12:07
ゼロウィンかわいいよゼロウィン  

  
[ 33435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/31(Mon) 12:49
TPPに加入したら
給与半減、サビ残そのまま、ボーナス消滅
になるよ。
やったね!  

  
[ 33445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/31(Mon) 16:06
男の人生三大不良債権=家族で住める家のローン、子供、妻?

そこまで経済合理性を貫きたいなら、ボロアパートに住んで子孫も残さず一生独りでいろよ  

  
[ 33449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/10/31(Mon) 18:08
※33421みたいにまとめブログのコメント欄でキャラ売り狙うのって流行ってるの?
ニュー速クオリティで締め出されたからここで再起狙ってんの?

さておき、30万手取りだったら妻子余裕でもてるだろうな。
俺も含めて男性の大抵は、そういう余裕がないから結果的に結婚も考えられないのが多いと思うんだよな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ