2016/03/12/ (土) | edit |

福岡県の太宰府にあるスターバックスは、スギを使った建築となっています。1000年の歴史を誇る太宰府天満宮からヒントを得た、2000ものスギ材で覆われたスターバックス店は世界で最もかっこいいスターバックス店かもしれません。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457703159/
ソース:http://www.indianews.top/%E5%9B%BD%E5%86%85/56374466.html
スポンサード リンク
1 名前:フランケンシュタイナー(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:32:39.54 ID:hnbtZMaG0.net


福岡県の太宰府にあるスターバックスは、スギを使った建築となっています。1000年の歴史を誇る太宰府天満宮からヒントを得た、2000ものスギ材で覆われたスターバックス店は世界で最もかっこいいスターバックス店かもしれません。
この建築を手がけた隈研吾氏は、好奇心からスギを使うスタイルにしたと語っています。「文化・材料・人々への好奇心。それが良いデザインの礎になるのです」また、近所にある太宰府天満宮から影響を受けたそうです。
「太宰府天満宮はとても特別な場所です。職人の技能の文化である太宰府天満宮のエッセンスを示すことで、敬意を表したかったのです。もしスターバックスの精神と職人の精神を融合することができれば、何か新しいものを生み出せると思ったのです」と隈氏は話しています。
http://www.indianews.top/%E5%9B%BD%E5%86%85/56374466.html
くしゃみ出そう
4 名前:サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:34:43.84 ID:bVCWtwUg0.netこれは機能はあるのかな?
5 名前:栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:34:52.24 ID:lQFuyRRh0.net杉花粉が凄そう
6 名前:ミドルキック(岐阜県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:34:52.30 ID:Zzjuhfxn0.net勿体無い
9 名前:ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:35:39.51 ID:kEkqAk0g0.netホコリ掃除むりだろ
10 名前:シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:36:10.30 ID:uoxgfzsj0.net杉が多すぎw
11 名前:ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:36:30.58 ID:5KfpjkhZ0.net杉の木でくしゃみとか情弱すぎるだろ
12 名前:キチンシンク(空)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:36:44.47 ID:uhJfRmWh0.netスギ花粉は公害
18 名前:バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:39:01.47 ID:LcpaoiLo0.net
これは設計事務所内のバイトの案だろう
54 名前:キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:52:26.43 ID:O7RLkFwp0.net
>>18
まあまあ才能あるやろそのバイト
27 名前:アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:41:23.27 ID:RjXQCLRG0.netまあまあ才能あるやろそのバイト
これはひどい・・・
29 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:41:34.59 ID:Bp9TXaEI0.net掃除が超面倒
35 名前:ジャンピングカラテキック(宮崎県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:42:50.79 ID:lHL8ztzV0.net掃除が面倒くさそうな作りしやがって
39 名前:リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:43:04.70 ID:jelM4CsS0.netこれじゃない感が凄い
なんかこうもっと和風なの想像してた
40 名前:ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:43:17.26 ID:BxSSLvHC0.netなんかこうもっと和風なの想像してた
落ち着かないぜぇ~
52 名前:サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:51:53.57 ID:9n11vyYT0.netあれ?なんかもっとオシャレなの想像してたのに
残念
61 名前:ランサルセ(青森県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 22:57:01.10 ID:ELpinIG60.net残念
何か違うって思える
64 名前:TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:00:41.69 ID:cHVVp8Zk0.netコーヒーの味をどうにかして欲しいな
外人好みの味なのかな?
80 名前:閃光妖術(福島県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:11:14.25 ID:GFYk1xQV0.net外人好みの味なのかな?
この前観光に行ったら外人が写真撮ってたわ
98 名前:ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:29:18.73 ID:1IlsesP50.netこれは意識が高まる
125 名前:イス攻撃(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 23:48:26.85 ID:1QwgKHBB0.net無駄
機能美が一切ない
150 名前:トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:55:29.21 ID:fsCD85Oa0.net機能美が一切ない
ダサいデザインだな
151 名前:河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/03/12(土) 00:59:23.84 ID:jLwJUfe80.net意識が有頂天
155 名前:毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/12(土) 01:16:26.31 ID:NWyaapmF0.net梅が枝餅だせよ。ブラックとあうだろ
190 名前:ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/03/12(土) 03:20:12.45 ID:PNz7NAuN0.netトゲトゲしてて落ち着かない
197 名前:カーフブランディング(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/12(土) 04:31:36.31 ID:bV3QyDfh0.netこんなギザギザだと不安になるわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 回転寿司で「よく食べている」人気スシネタランキングTOP10
- 邪道だと思う「寿司ネタ」TOP10
- 「牛丼なら吉野家派」はなんと全国の××%! 予想を超える圧倒的人気とその地域差は?
- 【経営者】ココイチ創業者「私は孤児院育ち、雑草を食べて暮らしてた」「他人に頼らず、迷惑をかけず、一人でコツコツ生きていこう」
- 【画像】スギ木材で覆われた日本のスタバが海外で話題に
- 【悲報】ファミレスのドリンクバーは何杯飲んでも絶対に元が取れない事が判明 - 原価は1杯3~5円
- 【衝撃】マクドナルド食べ放題700円がネットで大注目「食べ放題は公式ではないが店舗が独自展開可能」
- 【激怒】あまりにも不快な接客とレベルの低い寿司にブチギレ激怒 - 寿司屋「神楽坂すしアカデミー」
- 【悲報】マクドナルド店員Twitter激白! 北のいいとこ牛っとバーガーと言って注文する客4時間で1人(涙)
アレルギーになったの私だ!日本タヒね!になりそう
※1
頭悪い米はやめようよ…
頭悪い米はやめようよ…
建築どうこうというよりオブジェかモニュメント
杉の木材から花粉が出るとでも思ってるのか・・・
このスタバ、新国立の設計者の代表作品のひとつだよ
スギたるは猶及ばざるが如し
木材から花粉とかネタなんだよな…?
今さらすぎるわ
よく燃えそうだ
※1405585
えっ!ちがうの?
えっ!ちがうの?
※1406035
…ネタか?「『花』粉」なんだけど。
…ネタか?「『花』粉」なんだけど。
隈研吾に実用的な建築設計は向いてないよ。
いままでやらかした実績を、新国立でも積み上げたね。
いままでやらかした実績を、新国立でも積み上げたね。
何故此の様な設計にしたのか理解に苦しむ
国立競技場もこんな感じになるからな
隈研吾の場違いっぷり、ダメっぷりなら「銀山温泉 藤屋旅館」でググれ
個人的には好きなデザインだけど、写真だと上からの圧迫感がちょっときついかな。
たぶん実際の現場だといい感じで天井まで見えて開放感あるんだろうけどね。
植林に関しては、花粉の出ない杉の はるよこい に切り替わるには数十年後だっけ?
たぶん実際の現場だといい感じで天井まで見えて開放感あるんだろうけどね。
植林に関しては、花粉の出ない杉の はるよこい に切り替わるには数十年後だっけ?
コンクリに木刺してるだけかよ
デザインの事はわからんが、圧迫感が・・
デザインの事はわからんが、圧迫感が・・
スタバなら砂まみれよりも大杉まみれが良いな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
