2016/03/14/ (月) | edit |

20150330201552a71_.jpg これを「遅すぎる」と感じるか、それとも「そんなに早いの!?」と感じるか。それは人それぞれかもしれないが、スクウェアエニックスの最新ゲーム「ファイナルファンタジー15」(以下FF15)の発売日が、2016年9月30日である可能性が高いことが判明した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457880937/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/03/13/final-fantasy-xv-launches/

スポンサード リンク


1 名前:ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/03/13(日) 23:55:37.42 ID:jfP8LhKb0●.net
これを「遅すぎる」と感じるか、それとも「そんなに早いの!?」と感じるか。それは人それぞれかもしれないが、スクウェアエニックスの最新ゲーム「ファイナルファンタジー15」(以下FF15)の発売日が、2016年9月30日である可能性が高いことが判明した。

・複数の裏付け情報から判断した結果
これは海外ゲーム情報サイト「Gematsu」が報じているもので、徹底的に取材をし、複数の裏付け情報から判断した結果、「FF15」の発売日が2016年9月30日である可能性が濃厚になったという。

・本当に2016年9月30日が発売日?

スクウェアエニックスは、日本時間の2016年3月31日にロサンゼルスで「FF15」の発売日を発表するといわれているが、はたして、本当に2016年9月30日が発売日となるのか、今から楽しみである。

・2016年のクリスマスシーズン?
ちなみに、生粋のゲームマニアに今回の発売日に関して感想を聞いたところ「早すぎる! 早くても2016年のクリスマスシーズン、普通なら2017年3月ごろに発売だと予想していた。だから2016年9月30日という発売日はちょっと信じがたいけど、本当なら早く遊べるし嬉しいのう!」と話していた。

http://buzz-plus.com/article/2016/03/13/final-fantasy-xv-launches/

20150330201552a71.jpg

2824120-9699418916-ffxv_.jpg

8a29f2f5.jpg
2 名前:ハーフネルソンスープレックス(福島県)@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:56:26.03 ID:Gub39+1x0.net
発表から10年過ぎてて早いも遅いもあるか
3 名前:ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:56:37.27 ID:vE4SMzTH0.net
またホストが暴れるの?
9 名前:ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:57:49.68 ID:ij0ERt830.net
いい加減終わりにしろよ
11 名前:キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:58:58.63 ID:GqO5p2HM0.net
グラこんな酷かったっけ?
12 名前:かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:59:27.08 ID:ATRoQzre0.net
FF7待ち
15 名前:張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/13(日) 23:59:54.11 ID:CnE03bjZ0.net
ff7まだか
18 名前:毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:00:52.04 ID:6JYCvL0F0.net
もう剣と魔法の世界のRPGは無理なんかね
20 名前:チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:01:05.52 ID:fg0t7tFQ0.net
ホストが洞窟でライト持ちながら
冒険とかマジ爆笑したからもういいわ

34 名前:ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:07:02.43 ID:7Jto/yQW0.net
ホスト意識しすぎ
45 名前:フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:12:14.04 ID:hE61FEMn0.net
ゲームにも興味なくなって、そろそろ
卒業かなと思ってるけど
FF7リメイクだけは気になるな
53 名前:パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:16:06.25 ID:VirGj4eZ0.net
おっさんだけど、ファミコン時代のファンタジーしてたFFがもう一度やりたい
57 名前:ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:16:58.20 ID:WqsFloGU0.net
開発が長すぎるゲームに名作なし
58 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:18:49.78 ID:jqdYIPUh0.net
FFとかどうでもいいからドラクエ11を早くしろ
73 名前:ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:31:27.94 ID:WqsFloGU0.net
FFといえばクリスタル、帝国、飛空挺だよね
82 名前:レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:38:26.66 ID:sGggaf4K0.net
なんでみんな黒ずくめなの?
83 名前:ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:41:01.21 ID:WL0/C4of0.net
歌舞伎町オープンワールドとか
既にセガがやったしなぁ…
87 名前:エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:44:56.78 ID:HPTD3XYF0.net
FFである必要ないよね
88 名前:ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 00:44:58.88 ID:7Jto/yQW0.net
7リメイクは期待してる
こけたら終わりだし
112 名前:ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:11:33.62 ID:aWLHqC7+0.net
ホストファンタジーかよ
113 名前:キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/14(月) 01:12:32.65 ID:nWu0K/Xi0.net
ff7リメイク早くしろよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1407283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 12:21
ホストファンタジーだと「HF」じゃないかw

昔は「ハイファンタジー」だったけどねぇ……  

  
[ 1407294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 12:39
ホストファンタジーでもなんでもいい

はやく出せ  

  
[ 1407296 ] 名前: あ  2016/03/14(Mon) 12:43
ホストゲーとか言ってるけど、ホストがffの髪型真似してるんだぞ ff7の時からこういう髪型なんだから、むしろスクエニが迷惑掛けられてる側だろ  

  
[ 1407298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 12:45
古き良き頃のFFをやりたいなら、ブレイブリーデフォルトがおすすめやで?  

  
[ 1407300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 12:46
また海外からオカマゲーと呼ばれるなぁ。
腐女子がゲームを作ってるのかね。  

  
[ 1407302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 12:48
確か9あたりまではやってた覚えがあるけど、
主人公がスカした奴ばっかでイヤになってやめたなぁ。
まだあの路線でやってんのか。  

  
[ 1407309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 12:55
早いも遅いも最早興味すら起きない  

  
[ 1407312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 13:05
もうタイトル変えた方がいいと思う。  

  
[ 1407317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 13:11
一度お前らみたいな容姿の主人公でお願いしたい  

  
[ 1407322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 13:17
パーティって男だけなの?ふーん売れると良いね。  

  
[ 1407324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 13:27
またファイナル詐欺かよ
もうアカン靴屋でさえとうとう本当に店仕舞いしたのに
いつまでファイナル語るのか。  

  
[ 1407330 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/14(Mon) 13:35
2020年に発売と聞いたが?  

  
[ 1407359 ] 名前: .  2016/03/14(Mon) 14:13
もうね、ファイナルファンタジーと言わないと、何のゲームか観て判断出来ない時点で、FFは終わったのだよ。
栄光にしがみついて、栄誉に泥を塗り先人の宝を無駄に利用するだけの現首脳陣営は、-烏合-の衆って事だ。  

  
[ 1407360 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/14(Mon) 14:14
開発側もそれを遊ぶユーザーも名作に依存し過ぎ。
だからク ソゲーばかりが日本のゲーム市場に並ぶんだよ。  

  
[ 1407371 ] 名前:        2016/03/14(Mon) 14:25
やっぱ服装おかしいわw
こんな格好なのはちゃんと理由あんの?  

  
[ 1407403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 15:54
チャラチャラした奴らが車に乗ってキャンプに行くゲーム
って印象は変わったのか?  

  
[ 1407415 ] 名前: 名無し  2016/03/14(Mon) 16:05
ホストが楽しそうにキャンプするゲーム  

  
[ 1407448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 17:19
もうさ、キャラデザで売るのやめたら?
ゲームの内容その物が退屈なんだよな  

  
[ 1407476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 18:20
いい歳のオッサンらがリメイク厨で祭りか?

いつまでたってもお子様だなww  

  
[ 1407509 ] 名前: あ  2016/03/14(Mon) 19:13
全然魅力感じねえ
年取ったな俺も  

  
[ 1407543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 19:51
ホズトゲーまたか
野村の罪はデカイ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ