2016/03/14/ (月) | edit |

newspaper1.gif
薄毛で悩む人たちの間では半ば「伝説」にもなっている育毛食品があった。それが「きな粉」である。〈きな粉毎日食べ始めて2週間。髪の毛に力が戻ってきた感じ。安いし、ハゲにはきな粉〉〈シェイカーにきな粉ドバっと入れたのに黒蜜と牛乳混ぜたものを1日3回飲んでたら、抜け毛が減った〉〈2週間無調整豆乳に入れて飲んだら、生え際が驚くべきスピードで復活した!〉これらはインターネットに書き込まれた、経験者による喜びのコメントだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457877522/
ソース:http://www.asagei.com/excerpt/54367

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★[ageteoff]:2016/03/13(日) 22:58:42.87 ID:CAP_USER*.net
アサ芸
http://www.asagei.com/excerpt/54367

 薄毛で悩む人たちの間では半ば「伝説」にもなっている育毛食品があった。それが「きな粉」である。

〈きな粉毎日食べ始めて2週間。髪の毛に力が戻ってきた感じ。安いし、ハゲにはきな粉〉

〈シェイカーにきな粉ドバっと入れたのに黒蜜と牛乳混ぜたものを1日3回飲んでたら、抜け毛が減った〉

〈2週間無調整豆乳に入れて飲んだら、生え際が驚くべきスピードで復活した!〉

 これらはインターネットに書き込まれた、経験者による喜びのコメントだ。

 きな粉とは、大豆を炒って皮をむき、挽いた粉のこと。大豆サポニンや大豆ペプチド、大豆イソフラボンという成分が豊富に含まれていて、基礎代謝を高めてくれることが知られていた。その研究が進み、薄毛に効果があることもわかってきたというのだ。管理栄養士でフードコンサルタントの中川貴子氏はこう話す。

「きな粉には多くのタンパク質やビタミンやミネラルが含まれている。特に髪の生成に欠かせない亜鉛や、白髪に影響する銅の含有量が多いことが特徴です」

 ヘアコンサルタントの松本英子氏がこれを援護する。

「イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするので、AGA(男性型脱毛症)の原因ホルモンであるDHTが減り、薄毛に効果があるのです」

 そのきな粉の取り方だが、「きな粉ミルク」が一番だと、前出の中川氏は言うのだ。

 作り方は実に簡単で、牛乳にきな粉を混ぜるだけ。きな粉の量はコップ1杯の牛乳に大さじ1杯が最適という。

「冷たい牛乳に混ぜても溶けにくいので、少量のお湯にきな粉を溶かしてから牛乳に混ぜると飲みやすい。はちみつなどを加えると美味しくなる」(前出・中川氏)

 発毛効果には個人差が大きいとはいうが、これなら無理なく続けられそうだ。(谷川渓)
5 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:00:09.62 ID:AQZcBDBt0.net
純真なハゲを騙すのはやめたまえ
7 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:00:59.22 ID:SWOcOoRZ0.net
キナ臭い話だ
8 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:01:07.41 ID:kW34NUdY0.net
そのまま大豆食っててもあかんのか?
11 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:01:13.72 ID:8IJF/+bD0.net
大豆そのままポリポリじゃあダメか?
19 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:02:31.07 ID:+qxE/Cxj0.net
きなこ買ってくる!
26 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:03:17.59 ID:tAhf1wJm0.net
マジっすか?? 明日買って来る
38 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:04:06.20 ID:9xUQ5T7c0.net
牛乳でなく豆乳ならなお良さげやない?
14 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:01:48.23 ID:sgCaM2V00.net
可能性があるのならば
諦めるわけにはいかないんだっ・・・

27 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:03:19.04 ID:KclTqA4p0.net
復活?

やべえええええええええええな
50 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:05:37.14 ID:oGeIJon+O.net
明日から大豆製品売り切れだなw
58 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:06:24.91 ID:KclTqA4p0.net
育毛食品・・・

これは新しい
70 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:07:40.28 ID:AkPB42AA0.net
あるある大辞典と同じニオイがするぞ
72 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:08:02.37 ID:SLru7JCH0.net
           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    |     |   きな粉  |     |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     | 入荷しました |     |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |/                       O-、_) 三二─
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:08:40.30 ID:21+SNFIu0.net
明日買ってくるわw
白髪も気になるお年頃@41だし
93 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:09:45.61 ID:FM+MXptaO.net
何をやってもダメなんだよ
ほっといてくれ
111 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:11:54.18 ID:alVf6kuI0.net
明日からやる
144 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:15:22.31 ID:2oRGyFji0.net
明日きな粉品切れかよ!
154 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:16:21.09 ID:AkPB42AA0.net
きな粉が余ってんのかな
197 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:20:23.70 ID:zeKA8OOS0.net
きな粉で治るなら世の中ハゲなんていなくなるわな
213 名前:名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 23:21:18.22 ID:lhBD5Mbi0.net
もう生え際にきな粉塗っとくわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1407328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 13:33
男がイソフラボン摂り過ぎるとチ◯コ縮むぞ  

  
[ 1407335 ] 名前: じいちゃん  2016/03/14(Mon) 13:46
おれが縮んだと感じたのはこれか!  

  
[ 1407337 ] 名前: 名無しさん  2016/03/14(Mon) 13:47
チ◯コなんかいくら大きくてもハゲてたら何の意味もないじゃないか  

  
[ 1407341 ] 名前: .  2016/03/14(Mon) 13:54
カプイソ伝説再びか!
あれ提唱した先生は詐欺かなんかで捕まった気がするが  

  
[ 1407351 ] 名前: 名無しさん  2016/03/14(Mon) 14:06
食品で変化が出るような範囲なら、それは普段の栄養が偏ってるだけだよ。
そして遺伝子という「設計図」には誰も逆らえない、車の設計図ではロケットは作れんのだから。  

  
[ 1407363 ] 名前: 名無し  2016/03/14(Mon) 14:16
純真な禿を引っ掻けようとしてるw
日本人は昔からきな粉とか味噌とか豆腐とか納豆とかの大豆製品を大量に摂取してきたけど江戸時代の男はみんなおでこがハゲ上がってるじゃねーかーww  

  
[ 1407365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 14:16
母がずーっと飲んでるよ。健康のために。
でも髪の毛数ないのは変わらない。元々の毛穴の数が変わらないからかもしれない。
ハゲには効くのかもね。  

  
[ 1407366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 14:18
羽織ゴロはカネさえもらえば同じ口で「きな粉が日帝の蛮行を引き起こした」と書くんだよなぁ  

  
[ 1407375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 14:37
一年間やってますが、ハゲてますよ?  

  
[ 1407377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 14:40
※1407363
江戸時代の人間は概ね栄養不良状態だったからね。
寿命も短けりゃ当然頭も早くハゲる。

と月代にひっかけたギャグをマジレスで潰してみるw
  

  
[ 1407383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 14:51
禿げの性格はプライドが高く、損得感情で行動する為思いやりが無く、常に妬み恨み闘争心を持ち短気である。また人の不幸や痛みで幸せを感じる。
当ってるだろ?ドキッとしただろ?どうして見抜かれるか不思議だろ?不幸な人生を存分に長生きしてくれw  

  
[ 1407388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 15:02
※1407383
もしそうなら、韓国人のほぼ全員が禿げということになるのでは?  

  
[ 1407395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 15:28
きな粉餅じゃダメなん?  

  
[ 1407401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 15:49
きなこおいしいからいいんじゃね。
まぁ、大豆自体健康に良いしね。

でもバランスを見て摂取すべきだな  

  
[ 1407402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 15:53
出番だぞ、俺たちの消費者庁!
徳島行きを掛けて、全て解明してくれ!  

  
[ 1407414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 16:04
実際、女性ホルモン注射したら髪増えるで  

  
[ 1407420 ] 名前: ななし  2016/03/14(Mon) 16:12
きな粉は嫌いじゃない。朗報だ。  

  
[ 1407428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 16:33
往生際悪すぎんだろ。
諦めてゲーハーを受け入れろw  

  
[ 1407439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 16:59
「個人差があります」であらかじめ逃げ道準備してるようなの信用しちゃだめ。
通販の「あくまでも利用者の感想です」「効果を保証するものではありません」とかもう反則。  

  
[ 1407442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 17:03
こういう話題が出るたびに思うんだが、我らが孫正義さんが1兆円位出資すれば、数年で開発されるんじゃないのかな?  

  
[ 1407461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 17:52
何巡目だろなこのネタ

忘れたころにやってくるねww  

  
[ 1407487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 18:43
広告代理店にいくら払ったんだ?  

  
[ 1407550 ] 名前: 名無しさん  2016/03/14(Mon) 20:10
ぶさいくな白人や黄色人種が、毎日きな粉を食えば
やがて超セクシーな黒人になれるというぐらい、無理な話だなw

遺伝子に逆らうな。遺伝子は絶対だ。  

  
[ 1407577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/14(Mon) 20:49
そういえば一時期きな粉ミルクに嵌って何年か飲んでたわ
アラフィフにもなってフサフサなのはそういうことなのかな  

  
[ 1408244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/15(Tue) 14:25
買いだめはNG
ドライフードだけどきな粉はあたると結構きついぞ
保管は冷暗所でな  

  
[ 1408647 ] 名前:    2016/03/16(Wed) 01:13
飲みたくないものを飲んで、食べたくないものを食べて
そのストレスでまた禿げ上がるんですね?
お疲れ様です!w
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ