2016/03/15/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
(ブルームバーグ):台湾の鴻海精密工業は、シャープの買収を2016年1-3月期の業績見通しが明らかになるまで延期することを検討している。契約は来月以降になる可能性が高まった。複数の関係者がブルームバーグの取材に明らかにした。鴻海はシャープと監査法人に最新の業績について説明するよう要請した。シャープは今期(16年3月期)、営業損益で100億円の黒字を予想しているが、アナリストの予想平均は239億円の赤字。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458040679/
ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O42L446K50XT01.html

スポンサード リンク


1 名前:蝙蝠傘子 ★:2016/03/15(火) 20:17:59.49 ID:CAP_USER*.net
(ブルームバーグ):台湾の鴻海精密工業は、シャープの買収を2016年1-3月期の業績見通しが明らかになるまで延期することを検討している。契約は来月以降になる可能性が高まった。

複数の関係者がブルームバーグの取材に明らかにした。鴻海はシャープと監査法人に最新の業績について説明するよう要請した。シャープは今期(16年3月期)、営業損益で100億円の黒字を予想しているが、アナリストの予想平均は239億円の赤字。

シャープの買収をめぐっては、鴻海と日本の政府系ファンドの産業革新機構が支援策の提案で競ってきたが、シャープは2月25日の取締役会で郭台銘(テリー・ゴウ)会長が率いる鴻海からの支援受け入れを決めた。しかし決定直後に鴻海は、シャープが提出した「新たな重大情報」について精査する必要があるとして、正式契約を延期すると発表した。

ジェフリーズ・グループのシニアアナリスト、アツール・ゴーヤル氏は「1-3月期の赤字は分かりきったことで、契約が破談になるような驚きではない」と説明。契約延期は「鴻海側の駆け引きのように思える」と述べた。

シャープ広報担当の植村豊土氏は「期限は設定していないが、可能な限り早期の最終契約締結を目指し、協議を進めている」と回答した。

■優先株買い取りで減額も

シャープの発表では、鴻海はシャープが第三者割当で発行する新株を総額4890億円で取得し、議決権ベースで66%の株式を保有する筆頭株主となる。また主要取引銀行のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行が保有する優先株のそれぞれ半数を総額1000億円で買い取る。またジャパン・インダストリアル・ソリューションズが250億円で取得した優先株も両者が合意した価格で買い取るとしている。別の関係者によれば、一定の条件の下で、鴻海は銀行からの優先株買い取りで減額を求める可能性があるという。

鴻海は12年に、約670億円のシャープ株を第三者割当で引き受けることで合意したものの、シャープ株の下落を受け、引き受けなかった経緯がある。エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、シャープにとっては「1カ月程度の延期であれば影響はない」と話した。

鴻海はスマートフォンなどの受託製造を行っており、時価総額が4兆円を超える世界最大の電子機器受託製造会社。米アップルを最大顧客とし、iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)を製造する。郭会長は鴻海を一代で築いた創業者で現在も筆頭株主。

bloomberg 更新日時: 2016/03/15 19:16 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O42L446K50XT01.html
4 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:19:21.77 ID:az3Irezq0.net
ふざけんな
5 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:20:12.51 ID:cuj6lhDP0.net
買う買う詐欺
7 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:20:22.40 ID:h6n7z47t0.net
あーじれったい
9 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:20:25.82 ID:ptXgHeH60.net
値切りモードにはいった?
10 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:21:06.46 ID:gn+13HgL0.net
値切る気だな。
15 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:22:03.39 ID:U9dvX1nl0.net
足元みられとる・・・
28 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:25:59.23 ID:ewMio7WG0.net
日本人ほど甘くないよな
61 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:33:02.49 ID:NA6bgdby0.net
やられ放題だな。
日本ナメられてるみたいでムカつくわ。

66 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:33:37.54 ID:eCJu8OzP0.net
鴻海ってしたたかだな
またやられたようなものだ
78 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:36:29.43 ID:eCJu8OzP0.net
シャープ経営者は最後の最期まで選択を誤ったのか?
79 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:36:34.93 ID:9zRbh0QR0.net
買う気無いやん
85 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:37:53.63 ID:a5lsPNEl0.net
もうシャープダメだろうな
130 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:47:09.63 ID:n6JbjjQq0.net
シャープが無能集団なだけ
143 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:49:25.60 ID:DDJS4nSk0.net
おいおいw 遊んでるな
144 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 20:49:39.42 ID:96Oymz0n0.net
これより先、ずっとホンハイのターンが続きます
205 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:01:35.43 ID:OIfaIm0D0.net
まぁ賢明な判断だろ
249 名前:名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:16:43.36 ID:8zMAqrPz0.net
絵に描いたように手玉に取られてるシャープ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1408616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 00:03
いやいやw
これはシャープがそうとうあかんからやられとるだけやろ  

  
[ 1408620 ] 名前: 名無し  2016/03/16(Wed) 00:06
東芝の代物を中国に渡したいが為の謀略やったりして?

どっちもいらんけどw
日立があったらええわw
パナはブランドからしてダサいからいらんw  

  
[ 1408623 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 00:13
どうでもいいけど、シャープの経営陣は無能だってことだけはよくわかった。
そして、はや潰れろ  

  
[ 1408631 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 00:22
他に買いたいと言うやつは誰一人いないのか?
やはり泥沼の税金投入しかないな  

  
[ 1408636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 00:32
最初から産業再生機構で決定してれば問題なかったのにな
下手に欲を出して経営陣が保身を図って鴻海にしたから、産業再生機構の東芝白物家電との家電部門統合やジャパンディスプレイとの液晶部門統合がご破算になってもう鴻海との統合しか選択肢が残ってない・・・
シャープってつくづく無能だよな  

  
[ 1408639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 00:39
そもそも中国はのん気に工場運営やっていられる場合じゃなかろうに。
内戦待った無しなのに。w  

  
[ 1408640 ] 名前: ななし  2016/03/16(Wed) 00:43
シャープと言うよりミズホが無能なんだろ
裏でホンハイとつるんで色々やってたけど、ここに来て裏切られて焦りまくってるってとこじゃ無いか?  

  
[ 1408641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 00:46
TPP参加問題、製造業にとっても無益、農業には壊滅的打撃も
ttp://toyokeizai.net/articles/-/8858

報道されないTPPまとめ  医療・労働関係他  TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/  

  
[ 1408648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 01:27
ホンハイ会長の顔
テニスの錦織そっくり  

  
[ 1408650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 01:31
本音はシャープの技術と若い技術者が欲しいんだよ
年寄りのジジイ経営陣のコブ付きじゃ嫌なんじゃないかな  

  
[ 1408671 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 02:40
こんなの誰でも予想出来た事だろうに日本の経営者ってのは無能がならなきゃいけない決まりでもあんのか?  

  
[ 1408692 ] 名前: w  2016/03/16(Wed) 04:25
そりゃ後から色々見つかっちゃ、足元も見られるわ。
もう無いんか?不良債権的なブツは?  

  
[ 1408695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 04:44
東芝の売却先が決まって、産業革新機構は完全撤退が確定したからな。
サインもしてない、金も受け取っていない、最後は値引き交渉。

はー  

  
[ 1408697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 04:46
※1408692
見つかったのではない。難癖付けてきたんだよ。  

  
[ 1408718 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 05:39
>>1は鴻海が悪いように書かれているが、これはシャープが悪いと思うわ
契約直前にこれだぜ

25日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は、関係筋の話として、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が24日、将来現実化する恐れのある約3500億円の債務リストをシャープから受け取ったと報じた。(2016/02/25-20:51  

  
[ 1408739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 06:20
※1408718
その件はどっちが悪いとは一概に言えないんだよ。
デューデリの際にホンハイ側が見落とした可能性もあるし、
シャープ側が意図的に隠蔽していたのかもしれない。
(勿論両者共に杜撰だった可能性もある)  

  
[ 1408890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 10:05
※1408718
そりゃ絵に描いたような言い訳やん。
あれだけの金額出すのにこの程度のことをリサーチしてないなんてありえんよ。
内容も銀行でさえ把握してる程度の情報だしな。  

  
[ 1408898 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 10:12
全部嘘で塗り固めた決算予想だから、実績出せといわれたんなら終了だな。
監査法人いまごろ真っ青だぜ。  

  
[ 1408901 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 10:15
本来産業再生機構もてをだせるようなしろものじゃなかった。
それをむりやり税金つっこむために嘘800の資料つくってただけ。
倒産させるのがあたりまえだから。  

  
[ 1408929 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 11:32
あれなんで鴻海が責められてるの?
シャープが色々隠してたり、無茶な要求したり、誠実じゃないからこういうことになってんじゃネーの
まぁもともと誠実な会社じゃねーからな、シャープは  

  
[ 1408974 ] 名前: 0  2016/03/16(Wed) 12:50
あたりまえ。
ホンハイは売り上げは凄いけど営業利益は2%前後で金がない。
相手はこちらにしがみつくしかないのを分かってるから、値切り交渉とか自分に有利になるように人事権の交渉をするよ。  

  
[ 1409011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 14:02
シャープに乗り込んだメインバンクの重役達が、自分の出身行の利益のため、うまいこと産業支援機構を蹴って鴻海に買わせたと思ったところを逆襲にあっているとこじゃないか?  

  
[ 1409061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 15:12
東芝含めてどうでもいいけど中国製を日本で売るなよ
それと中国国内だけで販売させろよ
中国ではなくさっさと人件費の安い所でつくらせろ  

  
[ 1409125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 17:21
日本の何とか機構の方はもう攻勢かけてないんかな。
もう諦めたんかな。  

  
[ 1409928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/17(Thu) 14:34
ほりえもん何か道具出してよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ