2016/03/16/ (水) | edit |

岡田 b 【「背に腹は代えられない」 岡田代表+小沢一郎タッグの呉越同舟】

民主党の岡田克也代表と生活の党の小沢一郎共同代表が3月2日夜、東京都内で会談した。両氏は民主、維新両党による合流に生活が参加する可能性について意見交換したとみられる。会談は約2時間行われ、小沢氏に近い輿石東参院副議長も同席した。関係者によると、岡田、小沢両氏は衆参同日選挙を想定し、選挙協力を進めることで一致したとされる。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458121373/
ソース:http://s.news.nifty.com/topics/detail/160316070540_1.htm

スポンサード リンク


1 名前:木ノ葉の蓮華は二度咲く ★:2016/03/16(水) 18:42:53.81 ID:CAP_USER*.net
「背に腹は代えられない」 岡田代表+小沢一郎タッグの呉越同舟

民主党の岡田克也代表と生活の党の小沢一郎共同代表が3月2日夜、東京都内で会談した。両氏は民主、維新両党による合流に生活が参加する可能性について意見交換したとみられる。会談は約2時間行われ、小沢氏に近い輿石東参院副議長も同席した。関係者によると、岡田、小沢両氏は衆参同日選挙を想定し、選挙協力を進めることで一致したとされる。

 だが、その舞台で“岡田代表が、生活の党の小沢共同代表に土下座した”との噂が永田町を駆け巡っている。

 全国紙記者が言う。

 「会談は都内のホテルで約2時間に及びました。なんと、その席には次の参院選では出馬を見送る元小沢氏側近の輿石東参院副議長も同席というから噂が噂を呼んでいるんです。表向きの理由は、衆参同日選挙を想定しての選挙協力と言うが、それだけではない。要は、民主、維新が合併後、再び小沢氏に協力を求め、小沢氏を“看板”にする相談がなされたという話」

 岡田氏と言えば2010年から'11年、菅直人首相時代の民主党幹事長。当時、小沢氏は資金管理団体 「陸山会」の政治資金規正法違反容疑で検察審査会から強制起訴された。それを受け、岡田氏が中心となり衆院政治倫理審査会への小沢氏の出席、さらには党員資格停止処分などを決めたことから、2人の間には決定的な亀裂が入った。

 「小沢氏は当時『菅直人と岡田だけは絶対に許せない』と意気まいていました。それ以来、小沢氏と岡田氏は絶縁状態なのですが」

 と、首をかしげる元小沢側近の民主党関係者。

 岡田氏も、小沢氏から完全に嫌われた存在だということを熟知していたはずと言うのだ。それにもかかわらず、今回、小沢氏との会談は、よほど背に腹は代えられない事情があったと、先の民主党関係者は語る。

 「岡田氏も維新の松野頼久代表も、自分たちの顔では新党を作っても民意を集約できない事を重々承知。しかも、次のダブル選でボロ負けすれば新党を作っても即解体の危機。自分たちの政治生命もジ・エンドとなりますからね」(同)

 頭を痛めた岡田氏と松野氏がひねり出した案が、小沢氏を前面に立てての自民党とのラスト選挙だという。

 「そこで岡田氏が今回の会談で、小沢氏に土下座したともっぱらです。積年の恨みを氷解させた小沢氏は、

岡田氏にこう言ったと、まことしやかな話も伝わっている。『自民党に大敗したら、自分が当選しても即国会議員のバッチを外すと国民に宣言する。小沢一郎の命をかけた最後の戦いと訴える。絶対に勝てる。そのための俺の作った小選挙区制度だ』」(同)

 この話が本当であれば、その覚悟のほどは有権者にどこまで伝わるか。

http://s.news.nifty.com/topics/detail/160316070540_1.htm
2 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:44:57.61 ID:ZQ24M752O.net
おざわ真っ暗
9 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:47:14.07 ID:vnzuYMcu0.net
もう無理だよ
12 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:47:51.15 ID:CLBVdTN/0.net
小沢も岡田も過去の人
15 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:48:10.70 ID:EJC1hxXG0.net
沈没フラグwww
17 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:48:15.22 ID:pgN2C9tR0.net
難破船の三人CM思い出したw
26 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:50:39.20 ID:QVsnrQ+U0.net
山本と組んだ時点で終わった人やろ
31 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:51:37.88 ID:HXtA6ndT0.net
土下座してお断りすることじゃないのか?
38 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:52:26.18 ID:AFOveAiS0.net
ここで小沢という選択肢
もう駄目だろこれ

42 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:53:38.28 ID:ViwMwiGK0.net
野田がぶちギレると思うが
48 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:54:42.62 ID:A3ruJftB0.net
完全に負のスパイラルに落ちてる
何もかもダメだな
52 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:55:39.17 ID:xYKL1BZN0.net
山本太郎の仲間が増えるのか
55 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:56:27.54 ID:E5GBWAv80.net
小沢さんと言うと、
難破船を思い出す。
58 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:56:54.08 ID:E5GBWAv80.net
小沢さんと言うと、
難破船を思い出す。
あの時は、鳩山さんもいたね?
69 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 18:58:54.73 ID:/XjVRlii0.net
どろどろすぎるw
いまさら小沢が戻ってもw
93 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:03:46.60 ID:W4rQRi7vO.net
ろくでもないのばかりだなw
こいつらが消えないと健康な日本にはならない。
102 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:06:09.12 ID:Jv9st6IiO.net
枝野が名指しで小沢を批判してただろ
こりゃ分裂だな
112 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:09:12.44 ID:qi5ebNlC0.net
土下座するなら国民に土下座しろ
140 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:14:02.74 ID:3xbHeKnF0.net
小沢はもういらんだろ
山本太郎も付いてくるのか?
156 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:17:09.72 ID:nKX32ARm0.net
小沢どこまで自己評価高いの
217 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:25:15.41 ID:vzuXgwA00.net
小沢立てれば勝てるってか?



頭大丈夫か?
246 名前:名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 19:28:15.49 ID:B7YqlAmr0.net
小沢は終わった人
もう何をしても駄目


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1409291 ] 名前: 名無し  2016/03/16(Wed) 21:12
現実に勝る小説はない  

  
[ 1409295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:18
小沢一郎こそが諸悪の根源
自民党で主流派になれなかったから自民分裂させて左翼の付け入る隙を与えてから失われた20年(恐らくもっと増え30年40年となるだろう)のできあがりだ  

  
[ 1409296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:18
どう見ても汚沢マンセーな記者が書いた記事だろ
後からやって来た壊し屋に主導権譲るとは思えんが
こういう時の為に余程ヤバい弱みでも握ってたってんならアレだが
確かに自分が表舞台に返り咲く為なら何でもしそうだが真性の泥船じゃ乗っ取っても無理だろ  

  
[ 1409298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:20
小沢の取り巻きが欲しいってことか?www  

  
[ 1409301 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/16(Wed) 21:25
日テレがテロップでの捏造に利用したけど安部が言う通り本当に手段を選ばないのな
  

  
[ 1409303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:27
すごいね何を足してもマイナスにしかなんない  

  
[ 1409304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:30
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-1432.html

報道されないTPPまとめ  医療・労働関係他  TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/  

  
[ 1409305 ] 名前:    2016/03/16(Wed) 21:30
わざわざダメな連中をまとめて分かりやすくしてくれるんだからこれは許すwww  

  
[ 1409313 ] 名前:      2016/03/16(Wed) 21:35
いまさら小沢が必要な政治なんてやる意味すらないだろ
解党して自民党に入れよ  

  
[ 1409320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:38
【アベノミクス】安倍総理「正規・非正規の賃金差、原則禁止へ」
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/46911818.html
  

  
[ 1409325 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 21:41
震災時に逃げ回った小沢先生と小銭稼ぎに走り回った民主党に誰が投票するの?  

  
[ 1409328 ] 名前: 名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:46
なんかどんどん自滅してくれとるwww  

  
[ 1409329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:47
断末魔モード  

  
[ 1409331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:51
国会に出ない、発言もしない小沢って存在価値あんの?
ついでに谷もついてくんの?  

  
[ 1409333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:54
お、お師さん‥む、むかしのように もう一度ぬくもりを‥う うっ  

  
[ 1409339 ] 名前: 名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:58
>自民党に大敗したら、自分が当選しても即国会議員のバッチを外すと国民に宣言する。小沢一郎の命をかけた最後の戦いと訴える。絶対に勝てる。

こんなもんを信じる莫迦がまだいるとは到底思えんがな。
橋下を見りゃわかんだろ。  

  
[ 1409341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:58
野党は国会で政策議論するでもなく
ずっと政局ばっかりやってるな  

  
[ 1409342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 21:59
元々勝ち目なんか無いのに小沢入れたら完璧に負け戦じゃん。
それとも世の中のヘイトを一心に受け持ってどこかに旅立つのか。  

  
[ 1409346 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/16(Wed) 22:05
一人でも乗ってれば泥舟感しか無い。
この人達の支持者って反自民ならなんでもいいんだろうね。
私なら枝野を含め一人でも居れば支持やめるがw  

  
[ 1409348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 22:05
小沢を引き込めば選挙に勝てるというのなら、何で今小沢のいる党の支持率が1%前後で低迷してるの?  

  
[ 1409352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 22:10
ここまでくると、小沢もオカラも自民党の工作員ではないかと思ってしまうな。  

  
[ 1409355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 22:13
どんどん民主党政権時に戻っていく感じ  

  
[ 1409357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 22:16
※1409342
映画とかであるよね。
主人公に負けを悟った悪い奴が、もっと悪い奴を道連れに死ぬやつw
  

  
[ 1409362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 22:22
ついでに金のある鳩山と正論を打つのがうまい渡辺も混ぜてあげれば。  

  
[ 1409374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 22:36
呉越同泥舟  

  
[ 1409378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 22:37
共産党と手を組んで共産党を壊せよ小沢は

偽民進党には「江田憲司」という壊し屋が既にいるんだから小沢は必要ない  

  
[ 1409387 ] 名前: 正体あらわせ  2016/03/16(Wed) 22:49
三橋くんも行け~!  

  
[ 1409390 ] 名前: 名無し  2016/03/16(Wed) 22:56
岡田らしいわ
もしかしてポッポ超えるんじゃないかと最近思ってる  

  
[ 1409394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 23:04
山本太郎と組んだことで既に良識ある国民の信頼は失ったよ。
小沢は国を良くしたいんじゃなくて政局の世界が生来好きなだけだと国民も分かっているよ。  

  
[ 1409400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/16(Wed) 23:12
ポッポもくるでw  

  
[ 1409493 ] 名前: 左翼  2016/03/17(Thu) 01:21
世論操作の影響がまだあるのか、「小沢悪玉論」を唱える連中のなんと多いこと。

客観的に見て、「悪玉」は小沢氏ではなく、管と野田と霞が関だろうが。

なぜ岡田氏のような無能が代表を務められるのか不思議だよ。  

  
[ 1409516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/17(Thu) 02:03
土下座してまで負けに行くってすごいな  

  
[ 1409542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/17(Thu) 03:03
※1409493
小沢の利点であり、同時に問題点なのは「政策能力ゼロ(あるいはマイナス)の政局屋」という点だよ。
政治家は政策の優劣を競うべきであって、陣取りゲームのうまさを競う職業ではない。
左翼の味方になれば心強いかもしれんが、右翼の味方になれば心底憎たらしい敵となるだろう。

無論普通の議員にはそんな過激な転身はできない。だが小沢にはできる。
なぜなら彼がやりたいのは「政権攻略ゲーム」で、政策などどうでもいいからだ。  

  
[ 1409629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/17(Thu) 07:20
今回は小沢だけじゃなくて、太郎と愉快な仲間にも土下座したことになるからね
ほんと落ちぶれたな・・・野党第一党としての存在理由はないわ  

  
[ 1409636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/17(Thu) 07:29
おざーは次の選挙相当やばいらしいな  

  
[ 1409796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/17(Thu) 11:00
だけど小沢は今更頼りになるの?

あの時の手口もバレてるし、

それ以上に政党自体の信用がないでしょ?

  

  
[ 1409873 ] 名前: テミスだよ。  2016/03/17(Thu) 13:24
マイナスとマイナスを×とプラスになる、とか考えてるんじゃないのか?  

  
[ 1410537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 04:01
政党助成金ロンダリングの極意をご教授願いたい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ