2016/03/18/ (金) | edit |

softbank.jpg
KDDIは、長期契約による割引を受けられる一方、途中解約時には違約金を課せられる、いわゆる「2年縛り」について、加入から3年目(25か月目)以降は違約金不要でいつでも解約できる新プランを6月中に導入することを決定したことが明らかになりました。2年縛りを巡っては、ソフトバンクが3年目(25ヶ月目)以降は違約金不要でいつでも解約できる「新しい2年契約プラン」を6月1日に導入すると発表しています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458178250/
ソース:http://japanese.engadget.com/2016/03/16/au-2-300-6/

スポンサード リンク


1 名前:タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:30:50.82 ID:l8zmBttx0.net 
http://japanese.engadget.com/2016/03/16/au-2-300-6/

KDDIは、長期契約による割引を受けられる一方、途中解約時には違約金を課せられる、いわゆる「2年縛り」について、加入から3年目(25か月目)以降は違約金不要でいつでも解約できる新プランを6月中に導入することを決定したことが明らかになりました。

2年縛りを巡っては、ソフトバンクが3年目(25ヶ月目)以降は違約金不要でいつでも解約できる「新しい2年契約プラン」を6月1日に導入すると発表しています。

KDDI担当者によると、auも「カケホ」「スーパーカケホ」に月プラス300円で、3年目以降の違約金が発生しない新プランを6月中に導入することを決定しました。内容はソフトバンクと同等で、プランの詳細については近日中に発表するとしています。

ソフトバンクとauの新プランはいずれも、3年目以降はいつでも解約できるかわりに、加入した時点からの月額料金がプラス300円と割高になります。2年8か月で解約する場合、現行の2年縛りで9500円の違約金を支払ったほうが安くなる計算です。なおソフトバンクとauはいずれも、2年縛りの解約月を2か月に延長しており、新プランは違約金不要だからといって無条件で割安とはならない内容となっています。
4 名前:ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:31:36.67 ID:JeexoWUZ0.net
DANGO
5 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:31:58.46 ID:3Nzy5GjK0.net
これをカルテルといいます
6 名前:魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:32:23.21 ID:6F3ECbqn0.net
談合2兄弟
7 名前:TEKKAMAKI(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:32:31.95 ID:7Q37ugip0.net
docomoもこれやったら談合3兄弟だな
10 名前:ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:33:04.99 ID:Z5WxxtwK0.net
寡占の弊害w

12 名前:ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:33:36.37 ID:ANcObLZ80.net
あ、MVNOに逃げたのでどうでもいいです
19 名前:フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:35:13.66 ID:oXQXBYgq0.net
>>12
同士よ
206 名前:ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:15:28.84 ID:zi/jGt9L0.net
>>12
同じく
商売のやり方が気に入らないからもう戻らない
17 名前:アンクルホールド(中国地方)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:34:52.77 ID:+mFrsMgW0.net
詐欺師のやりかたじゃん
23 名前:膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:37:09.19 ID:f63zLoDz0.net
単なる違約金の先取りじゃねーか
32 名前:雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:39:55.73 ID:12VuA0830.net
なぜ横並びなのか?
いつもの新プランみたいに勝負しろよ
何ビビってんだ?
34 名前:河津落とし(禿)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:41:02.78 ID:ZhUl8kG00.net
腐ってやがる
41 名前:雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:43:25.84 ID:12VuA0830.net
国があんなこと言い出さなきゃこんなことにはならなかった
高額キャッシュバックは異常だったけど
43 名前:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:46:05.33 ID:VMzuIlBo0.net
だんごぅ
50 名前:膝靭帯固め(福島県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:53:20.02 ID:hQdfPiCw0.net
MVNOに行きまーす
55 名前:逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:55:14.67 ID:Dj82v6370.net
25ヶ月×300=7500円
分割で解約金を払うのとほとんど変わらないな
(´・ω・`)
63 名前:ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:58:19.59 ID:0Yow4E1s0.net
総務省と業界の見事な談合プレイw
68 名前:稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:00:55.54 ID:csY5mIph0.net
まあさっさと衰退しちまえ
69 名前:フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:01:11.11 ID:2SYK1W+10.net
セコイなぁ
102 名前:ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:24:03.97 ID:LoXUqqS40.net
7,200注ぎ込んだら1万円免れるとか
何なのこの朝三暮四
104 名前:リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:25:42.12 ID:7U35QYMH0.net
さっさとmvnoに逃げて良かったわ
129 名前:ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:39:50.24 ID:3emLv+Cg0.net
カルテル3兄弟
140 名前:アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:46:40.79 ID:ZuK4xrQQ0.net
電力会社よりたちが悪いな
143 名前:足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:49:37.97 ID:vRbzPKaA0.net
完全なる搾取
169 名前:トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:00:05.16 ID:/JReZrQ/0.net
長く使わせる気はサラサラ無いんだから
こちらもそのつもりで
218 名前:急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:20:09.26 ID:1E+IyRzW0.net
恐らく月割りとか各種サービスは受けられないんだろ?
文句言われたから誤魔化しで作ったプランだなこれ
228 名前:フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:27:39.88 ID:rpdzSE/E0.net
明らかに談合だろ取り締まれよ
259 名前:ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:49:16.77 ID:y1e0to6k0.net
これは酷いな
261 名前:キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:52:08.16 ID:7/jeNB2WO.net
契約とは年寄りと情弱を騙すだけの簡単なお仕事ですな
287 名前:デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:18:28.47 ID:XcVsSABx0.net
違約金の前払い
もうわけがわからないよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1410606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 06:08
これdocomo来たら三大キャリアの談合利権共産主義。
月300円値上げで解約金の積立てやるようなもの。  

  
[ 1410609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 06:34
な、政府が中途半端に介入したらロクなことにならないって言った通りになったろ?  

  
[ 1410631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:15
公正取引委員会は仕事しろ  

  
[ 1410653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:40
そもそも2年縛りは何のため
料金?
抱き合わせ携帯本体代?  

  
[ 1410720 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/18(Fri) 09:33
保護するからつけあがる。
帯域取り上げて、自由競争させよう。
自浄できないなら、対抗資本入れるしかないじゃない  

  
[ 1410742 ] 名前: ああ  2016/03/18(Fri) 10:02
2年縛り自体がいらんだろ
なんでこっちが金払わないといけないんだよ  

  
[ 1410781 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/18(Fri) 10:56
気持ち悪すぎ。縛る方がおかしいのに。  

  
[ 1410783 ] 名前: ネオニートさん  2016/03/18(Fri) 10:57
docomoの良心が、今、試されるッ!!!  

  
[ 1410795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 11:23
2年以内だと、今の解約金かかるんでしょう?
24ヶ月未満だと、n*300円の損
25, 26ヶ月目でも、n*300円の損
27ヶ月目から31ヶ月目まで、n*300-9500のわずかな得
28ヶ月目からはn*300-9500で損、どんどん損が増える
得になるのは5ヶ月間だけ?  

  
[ 1410850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 12:30
こんなことが許されるんかw
明らかにおかしいだろ
政治屋に金が流れてるとしか思えんな
調査しようよ  

  
[ 1410929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 14:46
年末にMVNOにした。回線docomoだし、笑ってられる。  

  
[ 1410956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 15:33
何をいまさら  

  
[ 1411002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 17:07
いいんじゃないかな、MVNOに人が流れるのが加速する。
もう市場原理に淘汰されればいいと思う。
余計な機能ついてないシムフリー売る小売店どんどこ出てくればいいのに。
3大キャリア縛りの機種とか欲しくない。
皆i-phoneなりスマフォ持てと圧力かける割には基本料金下げる気ないし。
家庭で使う通信料の内、携帯にいつまでも一か月6千円~一万円かけられる
わけがない。
出始めた当初ならともかく。  

  
[ 1411287 ] 名前: ナナシ  2016/03/18(Fri) 23:13
25ヶ月×300=7500円
これでMVNOなら4ヶ月分の料金なんですが。
酷い人だと6ヶ月分とかになりまっせ。
こんなの払う人いるのか?  

  
[ 1411319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 23:53
CM見ると最近は契約者をばかにしてるのかと思うようになってきた


  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ