2016/03/18/ (金) | edit |

民主党 馬淵 民主党で筆頭副幹事長を務める馬淵澄夫議員(55)。民主党政権時には国土交通相も務めた馬淵議員は、民主党内での政策決定において今なお大きな影響力を持つ。来年4月に10%に引き上げられる消費税。しかし馬淵議員は今月1日、自身のブログでこれに待ったをかけ、「消費増税を5%に戻します!」という政策をぶち上げた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458188549/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160311-00010003-jisin-pol

スポンサード リンク


1 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:22:29.86 ID:vXEZY5Fw0.net
民主党で筆頭副幹事長を務める馬淵澄夫議員(55)。民主党政権時には国土交通相も務めた馬淵議員は、民主党内での政策決定において今なお大きな影響力を持つ。来年4月に10%に引き上げられる消費税。しかし馬淵議員は今月1日、自身のブログでこれに待ったをかけ、「消費増税を5%に戻します!」という政策をぶち上げた。

女性自身 3月11日(金)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160311-00010003-jisin-pol
3 名前:ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:23:26.22 ID:0LwTX/QL0.net
でもこの人トップに立てないよね
5 名前:ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:24:28.10 ID:mO55LsOf0.net
逆に20%くらいになりそう
9 名前:リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:25:01.53 ID:blTL92Zw0.net
言うだけただだからな
10 名前:エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:25:06.34 ID:dzicPa/w0.net
財源は埋蔵金?
11 名前:キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:25:23.65 ID:Pvv8i+/q0.net
正式に党のマニフェストに載ってから言って
14 名前:ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:25:48.15 ID:7KD7jslr0.net
これはホラッチョだね
15 名前:ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:25:58.51 ID:jQN/zjmZ0.net
いいじゃない やってみようよ
16 名前:リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:26:05.18 ID:gw1Oc90r0.net
またできもしないことを言う
18 名前:ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:26:26.53 ID:CHrzZiyK0.net
いやいやw 民主党は増税派だろw
選挙の為にまたいい加減な嘘ばっか言ってんじゃないよ。

19 名前:キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:27:09.33 ID:MScPzMoo0.net
こいつらが約束守るわけねえ
20 名前:ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:27:15.05 ID:miNkVANp0.net
俺なら消費税無くすわ
言うならタダだしな
21 名前:エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:27:24.75 ID:AqWsmEYB0.net
また嘘か
25 名前:ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:27:40.13 ID:RNJhGNns0.net
党内コンセンサスよろ
話はそれからだ
26 名前:メンマ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:27:50.05 ID:UhW19FG70.net
できもしないことを
33 名前:ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:28:31.19 ID:hnV+vuOs0.net
8507023d9.png
162 名前:ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:03:13.99 ID:Y6YVgoKT0.net
>>33
コレを見に来た
51 名前:キャプチュード(西日本)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:32:03.36 ID:cZAxNkQg0.net
そもそも増税しないと言ってたミンスが増税して、
今5%に戻すとか本気で言ってるわけない
61 名前:デンジャラスバックドロップ(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:34:24.54 ID:N9jplHmM0.net
野田のせいで

もう信じないわ
62 名前:ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:34:33.87 ID:tU6JZMpX0.net
増税を決めたのは民主党なのだが?
78 名前:クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:37:43.43 ID:1sUqwdQ80.net
できたら信用してやる
79 名前:マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:37:55.65 ID:ZRoU/jN60.net
埋蔵金詐欺第2幕
はっじまるよ~
82 名前:キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:38:47.28 ID:6q1J3y740.net
当然そうあるべき
104 名前:ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:44:31.96 ID:BSud1z4P0.net
そうでしたっけ?フフフ
105 名前:ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:44:57.50 ID:+m3fwy500.net
党内で少数派なんでしょう?
115 名前:タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:47:31.64 ID:cGvMJk5H0.net
お前のところの野田が言い出したのに何言ってやがる
143 名前:ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:56:12.31 ID:AY2KkSns0.net
もう誰も騙されないだろ
ウフフ…
165 名前:超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:03:44.60 ID:7C1tAiuB0.net
代わりになんか増えるんだろ?
医療費が5割負担とか
183 名前:ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:14:03.18 ID:P7cBLeVE0.net
そうそう消費増税したがる奴なんて
シロアリだよな?民主党
205 名前:タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:25:53.20 ID:eUoiYLEu0.net
不退転の決意で10%に
上げたのはおまえらだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1410632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:16
民主党だったら「消費税廃止します!」のマニュフェストも許されると思うwww  

  
[ 1410636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:21
そうでしたっけウフフ  

  
[ 1410637 ] 名前: 名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:23
政権担当中ですら財務省にまったく逆らえなかった民主党が、今更何を言ってるんだ?
  

  
[ 1410640 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/18(Fri) 07:28
東スポより酷いマニフェスト  

  
[ 1410641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:29
上げるにしても戻すにしても小売への負担増大っていう  

  
[ 1410645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:30
土井たか子が消費税を『天下の悪税』と言って消費税を廃止する
と言っていたのを思い出す...  

  
[ 1410648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:33
下げるにしてもコストがかかるんだから中途半端に下げるくらいならやらないほうがマシ  

  
[ 1410649 ] 名前: あ  2016/03/18(Fri) 07:37
またサギフェストか  

  
[ 1410651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:38
「個人的なブログ」っていう逃げ道あるからな。自分だけ票を集める魂胆かな。  

  
[ 1410656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:44
5%に戻すのはいいけど、増税を言い出したのは民主党なんだから、まずは増税の結果を党として総括しろよ  

  
[ 1410659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:47
結局マッチポンプ  

  
[ 1410664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:50
中国韓国に貢ぐ税でも新たに作るんだろう  

  
[ 1410667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 07:53
個人のブログだからね、政治家個人としての基本的な考え方はこれで良いわ

消費税の増税は駄目だし、減税が必要な経済状況だ
減税したら景気が上昇して税収は増えるはずなんだけどな
財務省が日本を支配してる限り、不可能なのかな?  

  
[ 1410670 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/18(Fri) 07:59
馬淵だろうが松原だろうが、
民主に居続けるという事だけで、
何の価値も無い存在。  

  
[ 1410673 ] 名前: いやいや  2016/03/18(Fri) 08:04
個人のブログに政治家としての基本スタンスを
書くのであれば
下げるという宣言ではなくて、下げるためには
どういうことをするべきか、しなければ
いけないかを持論で構わないから
きちんと示すべき
下げると意思表示だけされても意味がない
ブログ見たけど、個人商店に雇われた
バイトくんが「この商品を80円から50円に
下げれば店の人気が上がりますよ!」と
無責任なことを言ってるのと同じレベル。  

  
[ 1410674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 08:05
でも裏があるんでしょ?  

  
[ 1410675 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/03/18(Fri) 08:06
諸悪の根源は財務省だから選挙でどうにかなる話じゃないってのがより絶望的だわ。
これまた絶望的なことに「国が借金まみれで君らに使えるカネがないから仕方ないね」っていう嘘を真に受けて増税容認の国民も多いしな。
あの状況でどう見ても消費税上げたくなさそうだった安倍首相があの支持率だったのに10%を延期するのが精々だったことを考えると現状の勢力比じゃ誰送り込んだって無理なんじゃないかね。  

  
[ 1410679 ] 名前:    2016/03/18(Fri) 08:12
増税を決めた野田が許すわけないだろ
やるんなら、離党してどっかに行くしかない
結局、まとまることの出来ない党だな  

  
[ 1410681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 08:14
信用無くすって恐ろしいな、分かったら二度と姿を現すな  

  
[ 1410682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 08:15
民主党=嘘+売国
でしたっけ?フフフ  

  
[ 1410687 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/18(Fri) 08:23
まず、ミ ン スの首相経験者3人、党首、党代表が
全日本国民にお詫びとして頭を丸めて額と舌に”嘘”、”騙”の文字を焼印w
これくらいしても、もはや誰も信用はせんが。  

  
[ 1410690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 08:30
言おうと思ったら早速貼られてた。ガソリン値下げ隊  

  
[ 1410693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 08:34
そんな事いいましたっけフフフ  

  
[ 1410695 ] 名前: 匿名希望  2016/03/18(Fri) 08:41
いやいや、できねぇだろう!
たでさぇ、満足にマニュフェストを守れねぇ党を誰が信じるかぁ!

  

  
[ 1410699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 08:48
そもそもおまえらが消費税あげたんだろクソボケ。  

  
[ 1410702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 08:51
良い政策だが、

そうでしたっけフフフ

になるのが見えている
  

  
[ 1410703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 08:51
まぶっちょ!
出来ることやろうよ!  

  
[ 1410708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 09:01
警察のお世話になってないショーンですら、罪人の如く連日晒しものになってるんだから、
こういった明らかな公約詐称は、議員資格はく奪と罰金、投獄をすべし。  

  
[ 1410709 ] 名前: なな  2016/03/18(Fri) 09:04
黙っているのがあるいちばんいい、って事は要は存在感なしで要らないってこと。  

  
[ 1410713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 09:23
5%に下げるけど、翌年からは15%な。  

  
[ 1410715 ] 名前: ななし  2016/03/18(Fri) 09:25
民主党は言うだけ政党だからな。
こいつらは選挙前には平気で嘘をつく。
マニュフェストにはすっかり騙されたわ。  

  
[ 1410736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 09:53
嘘吐きは信用しない事にしてるんで。  

  
[ 1410746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:09
やっと野党から消費減税論者が出てきたか遅すぎだっての
5%に戻したら財政再建を名目に8%にあげた理由がぶれるから7%にしろっての
折角突っ込み所満載の軽減税率も野党が増税で纏まってるから議論にならなかったなかでやっと討論に意味が持てるいい傾向だと思うよ  

  
[ 1410753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:18
民主党の詐欺師ニュースが震災のどさくさで報道されてないんだよな。  

  
[ 1410755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:19
「今後5年間プライマリーバランスを無視して、大規模で継続的な財政出動をします」だったら一定の支持を得られると思う
民主党の経済音痴どもには無理だろうけどねー  

  
[ 1410757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:21
安倍が海外でのバラマキ数兆円を止めて法人税を上げればいいだけの話。
まぶちさんはいい政治家です!!  

  
[ 1410761 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/18(Fri) 10:25
高速道路タダにするとか言ってた人
国交大臣になったのにしれっと反故にした  

  
[ 1410762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:27
息するように(ry  

  
[ 1410763 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/18(Fri) 10:30
15%の10がぬけてただけだ・・・って平気で言う連中だから。  

  
[ 1410766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:33
実現性はないんだけど減税案で支持率UPという戦略は間違ってない
民主党で選挙勝とうと思ってるの馬淵だけだな  

  
[ 1410768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:33
信用のない民主党は何を言ってもムダ  

  
[ 1410769 ] 名前: 名無し  2016/03/18(Fri) 10:34
増税増税言ってたくせに自民に政権とられて自民が増税しますと言ったら増税反対!!とか叫ぶんだよな
さすが選挙の為ならなんでもする党
  

  
[ 1410776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:44
今でさえ政策ばらばらな奴集まってるのにさらに合併するって言うんだから今後益々政策決定なんて不可能だろう
素人の俺達でさえそう考えるのに毎日読むたびに記者はあいつらに何期待して記事書いてるんだかなとおもってしまう  

  
[ 1410780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 10:56
ホラッチョ党の汚名返上やぁ  

  
[ 1410786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 11:03
消費税を5パーセントにすると言うなら、証拠として山井を絞め×してから言ってくれ。
でないと信用できん。  

  
[ 1410789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 11:15
財 源 は ?  

  
[ 1410791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 11:19
消費増税先送り解散の自民党と対抗る唯一の方法だが、誰も信じていない。  

  
[ 1410811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 11:48
企業に変更コスト負わせて巡り巡って自分の給料に跳ね返ってくるって気づいてるないのかね
それとも働いてないからわかんないのか  

  
[ 1410835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 12:08
まあ旧民主の言うことなぞ誰も信じないから影響無いわな  

  
[ 1410836 ] 名前: 『1あ』はキム速韓理人  2016/03/18(Fri) 12:10
マッチポンプにもほどがある。(´・ω・`)  

  
[ 1410860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 12:42
は? 増税は旧民主時代の遺産でしょ?  

  
[ 1410865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 12:55
埋蔵金はありまぁす。そうでしたっけうふふと露骨な嘘は野党の得意技  

  
[ 1410892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 13:39
嘘つき民主党がやるわけ無い
  

  
[ 1411032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 17:43
麻生太郎首相「社会保障財源を確保する為に消費税を上げたい」
鳩山由紀夫「増税反対」
民主党政権成立後
野田佳彦「社会保障財源を確保する為に消費税を上げたい」

消費税を上げたのは野田佳彦だろ。しかも、今更減税して代わりの財源を確保出来るのかね。  

  
[ 1411066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 18:06
党名変えても中味変わらない党だからなぁ

実力も変わらない、口先も変わらない、しょうもない集まりの党だなww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ