2016/03/18/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ 【民進党は「間抜け」!? 英語表記の頭文字がネットで波紋】

民主党と維新の党が結成する合流新党「民進党」の英語表記をめぐり、維新側が提唱する「Democratic Innovation Party(DIP)」が、インターネット上などで波紋を呼んでいる。DIPには米俗語で「間抜け」との意味があるためで、民主党側の反発も予想される。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458260453/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160318/plt1603180009-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ラ ケブラーダ(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:20:53.24 ID:9093r3aY0●.net
民進党は「間抜け」!? 英語表記の頭文字がネットで波紋

 民主党と維新の党が結成する合流新党「民進党」の英語表記をめぐり、維新側が提唱する「Democratic Innovation Party(DIP)」が、インターネット上などで波紋を呼んでいる。DIPには米俗語で「間抜け」との意味があるためで、民主党側の反発も予想される。

 DIPについて、維新の江田憲司前代表は「市民の政治参加の促進、深化という意味もある」と採用を訴えている。一方、民主党内では現在の「The Democratic Party of Japan(DPJ)」の継続使用を求める声が根強い。背景には党職員らのメールアドレスを変更しなくて済むなど実務的なメリットもある。

http://www.sankei.com/politics/news/160318/plt1603180009-n1.html
2 名前:レッドインク(シンガポール)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:21:34.04 ID:mqiWdRa80.net
名は体を表す
3 名前:腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/[age]:2016/03/18(金) 09:22:23.55 ID:0wHARxEI0.net
早速ブーメランか
14 名前:デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:29:30.72 ID:Ll65RY000.net
お笑い集団かよ
15 名前:メンマ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:30:15.16 ID:1kHn7jW+0.net
ワロタ

9 名前:ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:26:11.43 ID:plsNui+A0.net
ここ日本やで
25 名前:ラダームーンサルト(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:36:06.37 ID:KGpNkx0y0.net
>>9
野党でも外交はするやろ。
67 名前:エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:07:57.91 ID:vbhEJATq0.net
>>9
でもあれは英語だろ
11 名前:ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:27:40.99 ID:mb/6UCPK0.net
マヌケ

しっくり来るなぁ
17 名前:バーニングハンマー(家)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:30:49.00 ID:G1AhbuKD0.net
こいつら笑いの神に愛されてるわw

本人達は至って真面目ってのが面白い
22 名前:ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:33:33.68 ID:b3X/jKwW0.net
勉強だけはできた元エリートも、
経年劣化でここまで酷くなるのか
36 名前:魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:47:21.64 ID:TjLDX9G90.net
外交という意味だから…
41 名前:ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:49:30.68 ID:hmr9m+Yy0.net
民主党にしてはよくできたじゃん
感心しちゃったよ
45 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:54:05.28 ID:mKUQX+Ou0.net
いや、ぴったりだと思うよ
割とマジで
55 名前:超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 09:56:53.77 ID:DIyOcWnd0.net
合ってるじゃん。
68 名前:ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:11:29.68 ID:NLB8vDOe0.net
間違ってない
76 名前:スターダストプレス(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:18:02.13 ID:YBtGlxb10.net
自虐できるようになったのか
87 名前:ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:24:47.67 ID:1Sw/yjac0.net
略さなくてもお間抜けだから大丈夫


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1410876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 13:11
市民(外国人)に選挙権を市民(外国人)に政治選挙参加をとか言ってるのが民主党

国民にとっての一番の政治への参加方法は投票  

  
[ 1410883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 13:22
T-nsSOULのトン/スルと言い、
ガラパゴスパヨクってほんと馬/鹿だよな  

  
[ 1410884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 13:30
「すり」って意味もあるらしいんだが……完璧かよ  

  
[ 1410890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 13:38
loopyにDIP救いようが無い阿保揃いだな


あと、このトラップ紛いのバナーどうにかしろ。押したくないバナーだってあるだろう。  

  
[ 1410891 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/18(Fri) 13:38
こうやってだまって仕事をするのが民主党
次の衆院選も民主に入れるわ  

  
[ 1410899 ] 名前:       2016/03/18(Fri) 13:49
愚かな連中だな  

  
[ 1410900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 13:49
なんだ、畜生って意味じゃないのか残念  

  
[ 1410901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 13:53
そういうくだらないことでごたごたしてるから支持率上がらんのや  

  
[ 1410910 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/18(Fri) 14:16
市民(笑)団体でDICKってやついなかったっけ  

  
[ 1410940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 14:58
どうせならRIPの方が良かった。  

  
[ 1410972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 16:29
今度の選挙では「間抜け」と書いて投票しなきゃ(使命感)  

  
[ 1410983 ] 名前:    2016/03/18(Fri) 16:50
嘘記事嘘記事
東京都下在住者嘘記事  

  
[ 1410985 ] 名前: 学名ストーゲイアポロ  2016/03/18(Fri) 16:50
間抜けが投票したのは自民党  

  
[ 1410986 ] 名前: 学名ストーゲイアポロ  2016/03/18(Fri) 16:52
とにかく殆どが投票したのが自民党安部総理で良いよ  

  
[ 1411004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 17:09
of the tonsoolでいいのかな  

  
[ 1411031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 17:43


民進党(間抜け)ということになるんだけどwwww

  

  
[ 1411086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 18:43
わざわざ沼に足を漬けにいくとは…流石です!!  

  
[ 1411279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 23:09
まさにおまエラに相応しい名じゃねーかwww  

  
[ 1411286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 23:13
もうわざとだろ  

  
[ 1411316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/18(Fri) 23:49
維新は自分たちが何になるかを分かってるってことか。
とりあえず台湾の政党と異なる呼び名が出来ただけでOK。  

  
[ 1411324 ] 名前: 名無しさん  2016/03/18(Fri) 23:58
投票で間抜けとかいたら
無効になるのかな?ww  

  
[ 1411330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 00:11
DIPって呼ぶことにするわ。  

  
[ 1411333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 00:13
「民主党」って既に差別用語だっけ?  

  
[ 1421778 ] 名前: 相棒(チンパン松野)  2016/03/31(Thu) 23:20
タイトル : 今にも崩れそうな民進党

スキャンダル探しの山尾志桜里が・・・
まさか自分がスキャンダルに!
みんしん(明清)党は、早くも つまずきましたね。
・・・さすがに期待通りの(フランケン岡田)が率いる(間に合わせの接着政党)です。

DIP は(間抜け)だそうですね。
逃げ口上ですか?  DP だなんて、嘘をついては いけません。
I(Innovation)が抜けてるよ。
D と P の間 を抜かしたんだから、 やっぱり間抜けだ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ