2016/03/18/ (金) | edit |

電力各社の5月の電気料金が一部で引き上げられる見通しであることが、17日分かった。原油や液化天然ガス(LNG)価格の下落による値下げ効果は、標準家庭で60~140円程度に上る。だが、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に基づき料金に上乗せされる「賦課金」が5月から増額される見込み。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458305840/
ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016031700899
スポンサード リンク
1 名前:メンマ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:57:20.28 ID:QCtiG7Xb0.net
5月の電気料金、値上げも=燃料安を再エネ転嫁が相殺
電力各社の5月の電気料金が一部で引き上げられる見通しであることが、17日分かった。原油や液化天然ガス(LNG)価格の下落による値下げ効果は、標準家庭で60~140円程度に上る。だが、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に基づき料金に上乗せされる「賦課金」が5月から増額される見込み。賦課金の上げ幅によっては、燃料安の効果は打ち消され、値上げする電力会社が相次ぎそうだ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016031700899
4 名前:エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:58:56.83 ID:/Fcdy4lp0.net電力各社の5月の電気料金が一部で引き上げられる見通しであることが、17日分かった。原油や液化天然ガス(LNG)価格の下落による値下げ効果は、標準家庭で60~140円程度に上る。だが、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度に基づき料金に上乗せされる「賦課金」が5月から増額される見込み。賦課金の上げ幅によっては、燃料安の効果は打ち消され、値上げする電力会社が相次ぎそうだ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016031700899
マジかよ菅直人最低だな
9 名前:サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:01:11.77 ID:/ugwItA00.netペテン禿と菅直人のおかげでこのザマだよ
26 名前:魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:15:19.81 ID:TjLDX9G90.net残念ながら菅より前の鳩山時代から推進されてるから
33 名前:ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:21:32.62 ID:FM8ckUm60.netエネルギー移行は国策だからな
35 名前:スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:22:24.71 ID:4tlulgq/0.net民主党の日本破壊能力は優秀だな
11 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:03:32.64 ID:oTzzXSAF0.net反原発派と再生エネ推進派だけで負担しろよ
あいつらの巻き添えで高い電気代払うのもう嫌なんだが
あいつらの巻き添えで高い電気代払うのもう嫌なんだが
太陽光より小型バイオマスだから
排熱使えるし地方の林業の活性化にもつながる
国も太陽光より小型バイオマスの買い取り価格あげてるしな
46 名前:タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:30:18.31 ID:KuE2GlnS0.net排熱使えるし地方の林業の活性化にもつながる
国も太陽光より小型バイオマスの買い取り価格あげてるしな
こういうのは無害
原発に比べたら全然
54 名前:フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:32:22.37 ID:hzjHugai0.net原発に比べたら全然
山行くと太陽光パネルだらけになってるな
68 名前:閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:40:32.89 ID:3L74L3hm0.net森林なんて無くていいだろう
田舎じゃあるまいし
74 名前:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:47:57.03 ID:iB+ZO3a60.net田舎じゃあるまいし
マジかよ、民主党・菅直人最低だな
83 名前:テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:58:57.76 ID:r8FiHEtH0.netとことん足引っ張ってくれるね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 民主党・岡田代表「民主党は誰でも歓迎!自民党議員もさ、うちに来ないか?合流しよう」
- 【民主】細野氏「増税再延期なら首相退陣が筋」
- 民主党・岡田代表「安倍はアベノミクス失敗を認めなさい」
- 民主党、高所得者への累進課税や金融課税強化を検討 若者に富の配分を促す経済政策をまとめる
- 【悲報】民主党・菅直人がゴリ押しした太陽光のせいで5月から電気料金値上げwwwwwwwwwwww
- 民主党、返済不要の「渡しきり奨学金」創設を公約に
- 【朗報】民主党・馬淵議員「消費税を5%に戻します」これ民主党支持増えるんじゃね?
- 新党名「民進党」に民主党内から反対意見相次ぐ 「党員・サポータにどう説明するんだ」
- 岡田代表が小沢氏に土下座か
太陽光はもう全面廃止したほうがいい。
参入したチンピラ企業がそこらじゅうで問題ばかり起こしてるじゃないか。
参入したチンピラ企業がそこらじゅうで問題ばかり起こしてるじゃないか。
太陽光なんて環境破壊するし、多雪、火山多い日本には向いてない
それに、モジュールのメンテだのなんだので採算取れない
やるだけ無駄
それに、モジュールのメンテだのなんだので採算取れない
やるだけ無駄
安定供給できない時点で国レベルでは役に立たないガラクタ。
こんなもんに負担させるなよ。
こんなもんに負担させるなよ。
原発を止める必要もないのに止めたのが最大の犯罪。
太陽光は、中国企業の救済が目的で始めた、それに、
設置利権が転がり込み元手無しで儲かる仕組み。
太陽光は、中国企業の救済が目的で始めた、それに、
設置利権が転がり込み元手無しで儲かる仕組み。
作っちゃいけないとこに太陽光発電施設作るからな、やつら。
川の氾濫がひどくなった要因だったり、愛・地球博の跡地を勝手に切り開いたり。
日本じゃ太陽光はいらねーよ。
川の氾濫がひどくなった要因だったり、愛・地球博の跡地を勝手に切り開いたり。
日本じゃ太陽光はいらねーよ。
発電量が天候に左右されるなんて欠陥電力、拡大させてもエコになんてならないだろ
ク ソ高い価格でで売電してるんだから、蓄電設備でも何でも使って安定供給の義務化くらいやらせろよ
ク ソ高い価格でで売電してるんだから、蓄電設備でも何でも使って安定供給の義務化くらいやらせろよ
日本は地震・台風・豪雨と資源災害が厳しいから自然エネの設備は補強等金が掛かる
何よりも、面積がハンパなく必要で名前のイメージとは全く違い自然を破壊しまくってる
何よりも、面積がハンパなく必要で名前のイメージとは全く違い自然を破壊しまくってる
とっとと潰せ!
太陽光は中国を儲けさせただけ
自然エネルギーは電力量をあまりにもコントロールできない
供給過多でも問題が起きるからどうにもならん
自然エネルギーは電力量をあまりにもコントロールできない
供給過多でも問題が起きるからどうにもならん
コレ三橋貴明さんが問題視してたFITの闇って奴?
隣の金持ちが屋根につけたソーラーパネルで
売電された電気を
隣の貧乏人が高値で買う
これがまともな事なんですかね?
あれ??ゾウゼイハンターーイや
貧困をタスケローの会の方は
ミンシン党に抗議しないの?
売電された電気を
隣の貧乏人が高値で買う
これがまともな事なんですかね?
あれ??ゾウゼイハンターーイや
貧困をタスケローの会の方は
ミンシン党に抗議しないの?
どっかの小国ならソーラーでも十分かもしれないけど日本で太陽光を進めるのは良くなかったね
先にドイツで自然エネルギー導入に伴い光熱費爆上げの実例ケースあったやん。
それも、311前の話だで。
それも、311前の話だで。
おーい反原発派息してるか?w
クリーンで安全とご自慢の自然エネルギーでこの様だぞ。
確か自然エネルギーをどんどん導入すれば電気代が下がるって言ってたよな?
クリーンで安全とご自慢の自然エネルギーでこの様だぞ。
確か自然エネルギーをどんどん導入すれば電気代が下がるって言ってたよな?
FIT制度は省庁が問題視して対策に見直し進めたってニュース見て安心したけど、まだ何もしてねぇのかよ!?
早く潰せ、この制度!!
放っておくなら菅と同罪だぞ!!
早く潰せ、この制度!!
放っておくなら菅と同罪だぞ!!
原発立地県以外で倍額とればいいのにw
緩斜面とは言い難い斜面に発電設備を設置するの止めてクレメンス
インフレで貨幣価値が下がれば、固定価格だと価値減少となるんじゃね?
金持ちに所得税増税して、消費税は減税して、公共投資で仕事を作って、
インフレ状態にすれば、色んな問題が解決するね!
金持ちに所得税増税して、消費税は減税して、公共投資で仕事を作って、
インフレ状態にすれば、色んな問題が解決するね!
政権変わってからなんで修正しなかったのか調べた方がいいぞ
中韓のパネル業者を儲けさせて民主系議員の利権にしようとしたんだよね。
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html
家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/national/13619.html
反原発団体の正体と目的は★2
ttp://jishin.harikonotora.net/r/437/
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-1773.html
家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
ttp://www.at-s.com/news/article/economy/national/13619.html
反原発団体の正体と目的は★2
ttp://jishin.harikonotora.net/r/437/
ハゲバンク
里山自然破壊してだだっ広くパネル並べるだけ非効率
最大発電出来る様太陽に対して常にパネルが向くようにするならまだしもさ
最大発電出来る様太陽に対して常にパネルが向くようにするならまだしもさ
チョクト政権のときチョクトとソンがニヤニヤしながら握手してたよな。
反原発とかいう大義名分があるからな。
自然破壊しまくって、言うのがコレ。素直に金儲けしたいって言えよ。
しかも、米中韓はじめ色んな国の企業が参入して、日本に高額で買わせるとか悪夢でしかない。
自然破壊しまくって、言うのがコレ。素直に金儲けしたいって言えよ。
しかも、米中韓はじめ色んな国の企業が参入して、日本に高額で買わせるとか悪夢でしかない。
太陽光パネルは産業廃棄物。 環境に優しい? んなことはない。
太陽光政策は歴史にのこる汚点となることは確実だよ。
「一時の感情に流され判断を誤ると、これだけの多くの無駄と環境破壊をしてしまう」
こんなモデルケースとしてね。
「一時の感情に流され判断を誤ると、これだけの多くの無駄と環境破壊をしてしまう」
こんなモデルケースとしてね。
いや、電気代はもっと上げていいと思うよ。
太陽光みたいな超非効率発電を原発の代わりにするんだから、最低でも今の倍ぐらいにしてかまわない。というか3倍にすべきだろう。
とにかく設置面積を増やさないといけないからね。安心安全のためなら山野の100や200は禿山にして早く太陽光パネルを設置すべきだ。
だって原発は発電コストが高いらしいからな。
太陽光発電の安いコストを負担して、みんなで安心安全、幸せになろうよ。
太陽光みたいな超非効率発電を原発の代わりにするんだから、最低でも今の倍ぐらいにしてかまわない。というか3倍にすべきだろう。
とにかく設置面積を増やさないといけないからね。安心安全のためなら山野の100や200は禿山にして早く太陽光パネルを設置すべきだ。
だって原発は発電コストが高いらしいからな。
太陽光発電の安いコストを負担して、みんなで安心安全、幸せになろうよ。
電力会社がしっかり対応してればあの事故は起きなかったと聞いたことある
また時限爆弾かwww
あといくつあるの?
あといくつあるの?
電気料金が上がったのは自民党政権下ってマジで野党は言いそうだからなwww
コンビニオーナーの借金苦のネタだね。
最低賃金の上昇分と、この電気代の上昇分から、コンビニオーナーの月収は
前年同月に対し、
5万円位減収となるんじゃないか?
人手不足でオーナー自信でカバーしていると気が付きにくいけど。
経費の伸びが毎年5万円の減収とすれば、
20万円位の減収で、
今の月収が20万円の利益なら、
5年後以降は赤字で、
それ以降は、本部の養分になるという感じだね。
それだったら、深夜バイトのほうが良くなる。
最低賃金の上昇分と、この電気代の上昇分から、コンビニオーナーの月収は
前年同月に対し、
5万円位減収となるんじゃないか?
人手不足でオーナー自信でカバーしていると気が付きにくいけど。
経費の伸びが毎年5万円の減収とすれば、
20万円位の減収で、
今の月収が20万円の利益なら、
5年後以降は赤字で、
それ以降は、本部の養分になるという感じだね。
それだったら、深夜バイトのほうが良くなる。
※1411409
最近思うんだわ、「~らしい」「~かもしれない」という推量表現ってな、
三文週刊誌の「某関係者」の発言ぐらい実在も怪しい信憑性に疑問持つ表現だと。書き手の脳内だけに存在する人物という話にも思えるんよ。
知識の情報参考にした資料やデータの出元を明確に提示できるなら、
断定表現の「~だ」と言い切りで言えるだろ?
漠然とした情報で言うのはどうなん?
最近思うんだわ、「~らしい」「~かもしれない」という推量表現ってな、
三文週刊誌の「某関係者」の発言ぐらい実在も怪しい信憑性に疑問持つ表現だと。書き手の脳内だけに存在する人物という話にも思えるんよ。
知識の情報参考にした資料やデータの出元を明確に提示できるなら、
断定表現の「~だ」と言い切りで言えるだろ?
漠然とした情報で言うのはどうなん?
民屍党政権下での実質的な増税だぞ
政治に関心を持たない連中のせいで日本はカオスだな
タヒネ明史共産社民生活中朝韓
政治に関心を持たない連中のせいで日本はカオスだな
タヒネ明史共産社民生活中朝韓
超低効率&ウルトラ高コスト発電である太陽光を、国民が選んだんだから仕方あるまい。
たとえ2倍になっても3倍になっても、原発と違って安全な電気なんだから黙って金を払えよ。
いちいち騒ぐんじゃねぇよ、たった数百円によ。
たとえ2倍になっても3倍になっても、原発と違って安全な電気なんだから黙って金を払えよ。
いちいち騒ぐんじゃねぇよ、たった数百円によ。
原発は政府の核燃料保持と電力会社の補助金おかわり目的に建てられていて火力にも劣ることが一般人にばれた腹いせに、太陽光発電なんかに八つ当たりしている頭ハッピーセットな奴がいて草
なんで関係ないもんが支払わされるんや?
再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の比率決めしたのって自民になってからだったような…勘違いだったか?
太陽光発電はいかがわしい健康食品みたいなもんさ。
健康(安全な電気)が得られると信じ込み、騙されて金を払うものだ。
その結果がこれだよ。中身は効果の無い二束三文のガラクタなのにな。
健康(安全な電気)が得られると信じ込み、騙されて金を払うものだ。
その結果がこれだよ。中身は効果の無い二束三文のガラクタなのにな。
民主党の奴らも、よりによって何でこんなバ.カ党首にしたんだ!?
1411490
たぶん古参組は民主党が高値で永久?買い取りを約束。
新規参入組の買い取り価格を下げたのが自民だったはず。
たぶん古参組は民主党が高値で永久?買い取りを約束。
新規参入組の買い取り価格を下げたのが自民だったはず。
太陽光の買い取り価格が高すぎ
ソフトバンク孫の要望で決まった「世界的に極めて高額な」買い取り価格
当時の総務大臣原口は孫とズブズブの関係
で、太陽光の買い取り価格を参考にしたドイツはどうなりましたっけ?
ソフトバンク孫の要望で決まった「世界的に極めて高額な」買い取り価格
当時の総務大臣原口は孫とズブズブの関係
で、太陽光の買い取り価格を参考にしたドイツはどうなりましたっけ?
原発よりいいわ。
ソフトバンクユーザーだけど、ざまあwwwwwとしか言えない
原油安だからこんなもんで済んでるだけなんじゃないの
※1411490
再生可能エネルギー特別措置法の成立は2011年8月26日、2012年7月1日施行された
新規の買取価格は毎年見直される、安倍政権になって毎年引き下げられている
最も問題とされる非住宅用太陽光(10kw以上)の買取価格は
2012年度43.20円/kwh⇒2016年度24円/kwh
但し20年間固定買取なので2012年度の価格も20年間払い続けなければならない
しかも稼働し始めてからなので、7割超の認定済み非稼働分が稼働すれば更に負担増
太陽光発電自体を否定している人もいるが、問題はメガソーラーと呼ばれるものとその買取価格
2012年以前に行われていた企業や家庭が自己使用した余剰を買取る制度なら問題なかった
再生可能エネルギー特別措置法の成立は2011年8月26日、2012年7月1日施行された
新規の買取価格は毎年見直される、安倍政権になって毎年引き下げられている
最も問題とされる非住宅用太陽光(10kw以上)の買取価格は
2012年度43.20円/kwh⇒2016年度24円/kwh
但し20年間固定買取なので2012年度の価格も20年間払い続けなければならない
しかも稼働し始めてからなので、7割超の認定済み非稼働分が稼働すれば更に負担増
太陽光発電自体を否定している人もいるが、問題はメガソーラーと呼ばれるものとその買取価格
2012年以前に行われていた企業や家庭が自己使用した余剰を買取る制度なら問題なかった
管チョクトと日本の政商禿バンクは、ソーラー発電の電気をEUの4倍の
高値で国民に買わせている。これで良いのか?
高値で国民に買わせている。これで良いのか?
※1411644
再エネ賦課金が前年度比+201円だから、本来は原油安で値下げのはずだったんだけどね
今後再エネ賦課金は年々上がっていくし、原油価格が100ドル前後まで戻ったらと思うとゾッとする
早急に原発再稼働して火力発電比率を下げなければならない
再エネ賦課金が前年度比+201円だから、本来は原油安で値下げのはずだったんだけどね
今後再エネ賦課金は年々上がっていくし、原油価格が100ドル前後まで戻ったらと思うとゾッとする
早急に原発再稼働して火力発電比率を下げなければならない
電気料金が高いのは円安の所為だろ。
1ドル80円だったら幾らだと思ってるんだ。
1ドル80円だったら幾らだと思ってるんだ。
福島原発以降の自然エネ増加の潮流に日本は乗り遅れているがな。
まだ原発に未練が残っている。
まだ原発に未練が残っている。
自然エネルギーなんてゴ ミだし。
この狭い国に太陽光パネルを平置き設置しまくる愚かさは無論、
風車発電なんか集中させたらどうなるかも予測がつかない莫迦ばっかりが支持してる。
条件の全くちがう外国を引き合いに出して、日本を叩きながらね。
この狭い国に太陽光パネルを平置き設置しまくる愚かさは無論、
風車発電なんか集中させたらどうなるかも予測がつかない莫迦ばっかりが支持してる。
条件の全くちがう外国を引き合いに出して、日本を叩きながらね。
※1411707
為替や原油価格は日々変化するが、再エネ賦課金は毎年確実に上がっていく
為替や原油価格は日々変化するが、再エネ賦課金は毎年確実に上がっていく
政治に無関心であったことを心から恥じる・・・・
電気代高くなった、民主党〇ね
電気代高くなった、民主党〇ね
民主党政権を誕生させたツケはまだまだこれからだよ
※1411667さん
>>但し20年間固定買取なので2012年度の価格も20年間払い続けなければならない
コレに対しては三橋さんとかは
「FIT事業者に『発電税99%』をかけろ」
と、主張しているね。以下、主張。
『利益の99%を税金で持っていかれるとなると、新規参入は消えるでしょうし、しかも過去に事業を開始し、二十年の長期固定価格買取を約束されているFITの「既得権益者」たちからも、税金であれば徴収可能です。(FITの既存事業者の買取価格は、何しろ「長期固定」であるため、変更は難しいのです)』
さっさとやって欲しいものだ。
>>但し20年間固定買取なので2012年度の価格も20年間払い続けなければならない
コレに対しては三橋さんとかは
「FIT事業者に『発電税99%』をかけろ」
と、主張しているね。以下、主張。
『利益の99%を税金で持っていかれるとなると、新規参入は消えるでしょうし、しかも過去に事業を開始し、二十年の長期固定価格買取を約束されているFITの「既得権益者」たちからも、税金であれば徴収可能です。(FITの既存事業者の買取価格は、何しろ「長期固定」であるため、変更は難しいのです)』
さっさとやって欲しいものだ。
民主党の三年半は、30年分のツケかしら?
太陽エネルギーに関して柔らか銀行と癒着しているだろ菅直人は
菅直人が掲げた「再生エネ法」は柔らか銀行が利益独占するための法案だったんだし
菅直人が掲げた「再生エネ法」は柔らか銀行が利益独占するための法案だったんだし
火力でいいのにな
どうせオイル無しじゃ経済回らないんだからどんどん依存すればいい
どうせオイル無しじゃ経済回らないんだからどんどん依存すればいい
ソーラー発電の業者に特別加算税をしろ。
禿バンクを潰せ。
禿バンクを潰せ。
別に再生エネルギー自体は悪くないんだけど、せめて実用レベルになってから導入してくれよ。
安定供給もできない、自然は破壊する、しかも高額って、まだ試験運転レベルでしょ。
安定供給もできない、自然は破壊する、しかも高額って、まだ試験運転レベルでしょ。
個人宅の固定価格買取制度ももうやめるべき。費用が膨らむばかりで金持ちしか得してない。太陽光のせいで約1兆円の電気代値上がりだってよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
