2016/03/19/ (土) | edit |

17日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でおぎやはぎの小木博明と矢作兼が学歴の重要性を真剣に訴えた。番組では、“ショーンK”の経歴詐称問題についてトークが交わされた。「週刊文春」(文藝春秋)がショーン氏の経歴詐称をスクープし、騒動に発展。本名や学歴、事業など数々の詐称が発覚し、芸能界及び世間を驚かせている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458273264/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000008-reallive-ent
スポンサード リンク
1 名前:ダークホース ★@\(^o^)/:2016/03/18(金) 12:54:24.91 ID:CAP_USER*.net
17日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でおぎやはぎの小木博明と矢作兼が学歴の重要性を真剣に訴えた。
番組では、“ショーンK”の経歴詐称問題についてトークが交わされた。「週刊文春」(文藝春秋)がショーン氏の経歴詐称をスクープし、騒動に発展。本名や学歴、事業など数々の詐称が発覚し、芸能界及び世間を驚かせている。
ショーン氏の学歴は、テンプル大学で学位、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得し、パリ大学へ留学という内容だったが、実際には学位はとっておらず、ハーバード・ビジネス・スクールについてはオープンコースを3日間受講しただけ。最終学歴は高校卒業ということが発覚した。
この問題について、学歴の重要さについて2人は議論を展開。矢作は「やっぱり学歴って大事だな。若い子頑張っていい大学行ったほうがいいよ」と真摯にアドバイス。小木は「そういうことで仕事がね…ショーンKはそうだもんね」とショーン氏も少なからず肩書きによって仕事を得ていたと補足した。
矢作は「結局学歴って大事、俺は本当に思う。『学歴なんかどうだっていいよ』と言う人もいっぱいいるよね。ただ、学歴は大事」と学歴の重要性を訴え、小木も「結局ね。社会出て気づいたけど、やっぱり学歴なんだよ。これ一番大事。最初に見る所そこしかないんだもん。いくら才能あるっていったって」と強調していた。
最後に矢作は「もちろん学歴なくて成功している人いっぱいいるんだけど、ただ、学歴があったらもっと楽だからね。きっと」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000008-reallive-ent
おぎやはぎ
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 12:58:13.12 ID:qFjTRAiV0.net番組では、“ショーンK”の経歴詐称問題についてトークが交わされた。「週刊文春」(文藝春秋)がショーン氏の経歴詐称をスクープし、騒動に発展。本名や学歴、事業など数々の詐称が発覚し、芸能界及び世間を驚かせている。
ショーン氏の学歴は、テンプル大学で学位、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得し、パリ大学へ留学という内容だったが、実際には学位はとっておらず、ハーバード・ビジネス・スクールについてはオープンコースを3日間受講しただけ。最終学歴は高校卒業ということが発覚した。
この問題について、学歴の重要さについて2人は議論を展開。矢作は「やっぱり学歴って大事だな。若い子頑張っていい大学行ったほうがいいよ」と真摯にアドバイス。小木は「そういうことで仕事がね…ショーンKはそうだもんね」とショーン氏も少なからず肩書きによって仕事を得ていたと補足した。
矢作は「結局学歴って大事、俺は本当に思う。『学歴なんかどうだっていいよ』と言う人もいっぱいいるよね。ただ、学歴は大事」と学歴の重要性を訴え、小木も「結局ね。社会出て気づいたけど、やっぱり学歴なんだよ。これ一番大事。最初に見る所そこしかないんだもん。いくら才能あるっていったって」と強調していた。
最後に矢作は「もちろん学歴なくて成功している人いっぱいいるんだけど、ただ、学歴があったらもっと楽だからね。きっと」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000008-reallive-ent
おぎやはぎ

それなりだけどそれなり過ぎて使えないんだよね…
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 12:59:21.08 ID:8Mowgh970.net最初に見るところは見た目だろ
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:01:53.23 ID:bhVFuSyf0.net矢作さんは正論ばっかりいうわ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:03:12.60 ID:LXkwsWN90.net低学歴の矢作に言われてもねwww
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:07:58.07 ID:Kq1vFXMZ0.netダウンタウンを批判してるな
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:09:55.62 ID:mGOGH79M0.net大抵あって困るもんでもないからな
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:10:03.78 ID:8C4RdLj50.netだからこいつらつまんねえんだよ
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:08:44.44 ID:h+ER/omm0.net建前では学歴なんてどうでも良いと言いつつ、
学歴欄で決まっていることって多いのだろうな
学歴欄で決まっていることって多いのだろうな
ホリエモンが言ってたな
学生時代東大生って言うだけで
真面目でもないのに
起業した時に客から信用されて色々仕事もらえて
よくしてくれたとか
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:12:35.06 ID:Jh1PMWV80.net学生時代東大生って言うだけで
真面目でもないのに
起業した時に客から信用されて色々仕事もらえて
よくしてくれたとか
学歴ない奴は人の倍頑張らんと普通にはなれないとは思う
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:16:29.83 ID:3wixSnl+0.netまぁ自分の子供には最低でもマーチはいってもらわないとな
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:18:26.28 ID:3te4vDlM0.netそりゃ報ステのあの席に高卒じゃ座れないのが現実
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:20:46.16 ID:bTCmF/f+0.net現実は学歴も金やコネで買えるんだよなぁ
所詮そんな程度のものなんだけどでも大事っつーかだからこそ大事
頭の良し悪しじゃないんだよね
その学歴でコネを作るのが目的で最大のメリットになる
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:20:46.77 ID:vRlgfHHU0.net所詮そんな程度のものなんだけどでも大事っつーかだからこそ大事
頭の良し悪しじゃないんだよね
その学歴でコネを作るのが目的で最大のメリットになる
就職するなら学歴は大切だよな~
自分で事業するなら学歴は必要だと思わないが・・・
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:20:55.25 ID:opsESmk50.net自分で事業するなら学歴は必要だと思わないが・・・
ある程度持ってれば別にいるかあ?ってなるんだろうけど、
おぎやはぎみたいに持ってない人からするとうらやましいだろうな
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:21:58.12 ID:XYlIdOlv0.netおぎやはぎみたいに持ってない人からするとうらやましいだろうな
超正論
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:22:29.60 ID:o7Pl3Jzq0.netおぎやはぎくらいの年になってくると身に染みるんだろうね
238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:35:04.49 ID:/zbSlv9/0.netおぎやぎはいいね、率直で
でもベッキーに関してはしがらみがあったねw
246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/18(金) 13:37:20.92 ID:8BUpFcw20.netでもベッキーに関してはしがらみがあったねw
才能のほうが重要だけどな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 張本氏、声出し問題「野球賭博と一緒にしてもらいたくない」 選手会には喝
- 松本人志、円陣の金銭は「全然セーフだと思う」 野球賭博は「完全にアウト」
- 【速報】ホラッチョことショーンKが涙声で肉声謝罪「心から申し訳なく思っています」
- ロンブー淳さん「俺の番組にベッキー呼びたい!面白くない?不倫さんいらっしゃいってコーナーで」
- おぎやはぎ、学歴の重要性訴える「学歴これ一番大事、いくら才能あるっていったって」
- 【野球賭博】王貞治「集中力を高めるために現金のやり取りをした。金銭授受と言う言葉はきつい表現だから使うな」
- BABYMETAL、世界同時発売のニューアルバムから新曲「KARATE」MV公開(動画有り)
- 酒井法子が海外メディアに自身とベッキーを同列に語り、「集団いじめ」と日本批判
- 厚切りジェイソン「日本人で人生を楽しんでいそうな人は非常に少ない。電車乗ると全員疲れている、イライラしている。笑顔がない毎日。」
まあ正論。
やりたいことが特になければ、学歴はあった方がいい。
やりたいことがあって、さらにそれに合う学歴があればなおいい。
しかし学歴が無関係な「やりたいこと」というのも多いので、それは稀なケースだな。
やりたいことが特になければ、学歴はあった方がいい。
やりたいことがあって、さらにそれに合う学歴があればなおいい。
しかし学歴が無関係な「やりたいこと」というのも多いので、それは稀なケースだな。
学歴を活かす仕事を選んだのなら正論だけど、就職できればどこでもいいとか言ってる奴にまで適用される話ではないな
学歴だけ立派でも仕事が出来ないと逆に学歴は足枷にしかならんぞ
学歴だけ立派でも仕事が出来ないと逆に学歴は足枷にしかならんぞ
やりたい事に突っ走ると学歴は上がるのかな?
正論といえば正論なんだが
この2人のサラリーマン時代は学歴何それ?な感じで大成功してたのでなんか腑に落ちない
この2人のサラリーマン時代は学歴何それ?な感じで大成功してたのでなんか腑に落ちない
学歴は最低でもそこには入学できた(卒業できた)という保証になるからな
資格と同じ
活かせるかどうかは本人次第だけど
資格と同じ
活かせるかどうかは本人次第だけど
戦後、学歴の無かった人たちが中心となって日本を繁栄させ、その資産を学歴がある人たちが食いつぶして今に至ると。
1411421 >>※1
それが正論だと思う。
しかも、日本はまだそれで済むからいいけど、欧米(かな?米国は知らんけど)の学歴偏重は凄まじいから、大卒以上の学歴がない奴らが起業をするのもままならない。
それが正論だと思う。
しかも、日本はまだそれで済むからいいけど、欧米(かな?米国は知らんけど)の学歴偏重は凄まじいから、大卒以上の学歴がない奴らが起業をするのもままならない。
それ事務所の先輩芸人や大御所芸人の前でも言えるかね?
昔は高卒中卒当たり前で芸能界に入った人間も多いんだけどねw
昔は高卒中卒当たり前で芸能界に入った人間も多いんだけどねw
※1411438
あっちは大学は「入るのは易しく、出るのが難しい」
つまり、もはや一種の国家資格のようなものだ
だから日本の学歴以上に実力主義と言えるしそれゆえ重視されて当然と言える
あっちは大学は「入るのは易しく、出るのが難しい」
つまり、もはや一種の国家資格のようなものだ
だから日本の学歴以上に実力主義と言えるしそれゆえ重視されて当然と言える
日本だと二部上場までの企業は、学歴が重要。
それ以外は、能力重視。二流以下のリーマンや個人事業主には学歴は関係ない。
それ以外は、能力重視。二流以下のリーマンや個人事業主には学歴は関係ない。
おぎやはぎ のは、ラジオリスナー向けのコメントだから、深夜の受験勉強しているリスナーえのエールの意味合いもあるだろう。
今の芸能人はフリーパスで最低早慶には入れるでしょ
学歴は脳味噌のポテンシャルを示す尺度になるからな
底辺大学出身なんて頭の悪い奴しか居ない
底辺大学出身なんて頭の悪い奴しか居ない
少なくとも家柄や見た目や生まれよりは理不尽じゃない
学歴は大事、面接というスタートラインすら立てない。
学歴関係無いと思うよ
起死回生の道は様々な方面にあるし
大学に行ける環境で専門性を高めるのに明確なので将来の夢がある人は行けばいいし
起死回生の道は様々な方面にあるし
大学に行ける環境で専門性を高めるのに明確なので将来の夢がある人は行けばいいし
学歴って単なる試験だろ、免許とかわらん
大学は単なる修士号の発行機だしな
どこに権威があるって言うんだ?
大学は単なる修士号の発行機だしな
どこに権威があるって言うんだ?
学歴って優劣にほんと関係有るんかなぁ
仕事してると、テキパキ動くのは現場の下請けのベテランで
その上の大企業の人間は、なんというかただ居るだけで牧場の牛みたい。
まぁ低学歴になればなるほど
自分の人生なのにまったく熱意も見せず
目の前の楽しさだけを追うような人が多くなるのは確かで
そういう人の足切りと考えれば基準にはなるとは思うけど。
仕事してると、テキパキ動くのは現場の下請けのベテランで
その上の大企業の人間は、なんというかただ居るだけで牧場の牛みたい。
まぁ低学歴になればなるほど
自分の人生なのにまったく熱意も見せず
目の前の楽しさだけを追うような人が多くなるのは確かで
そういう人の足切りと考えれば基準にはなるとは思うけど。
正論だけど、学歴関係なく成功してる人がいうのはなんだかなぁw
で、上から目線で批判してる奴らはサラリーマンとか無職やニートじゃなくて、起業やらなんやらで食ってけてる奴らなんだよな?
肩書で仕事をする人には重要だろう
まあ学歴あっても民主党みたいなのがいたり朝日マスコミみたいに肩書だけで好き勝手やってるのも
まあ学歴あっても民主党みたいなのがいたり朝日マスコミみたいに肩書だけで好き勝手やってるのも
大卒ばかりいてもしょうがない。
学歴社会は韓国と日本に特徴的。
本質は労使の力関係。
学歴社会は韓国と日本に特徴的。
本質は労使の力関係。
学歴は大事なところは大事、職種による。
コンサルとか知識系は特に大事。
それ以上に、嘘はイカン。
コンサルとか知識系は特に大事。
それ以上に、嘘はイカン。
うちの会社なんかはお友達人事で、会長の同期後輩なんかで固めている感じです。
学歴も一つのコネ。
学歴も一つのコネ。
学歴は初見に大事で、常時は不要
学歴で人を判断する慣習、学歴を誇りに生きてきた人間、学閥ネットワークがショーンkというホラッチョを生んだんだよ
お笑いとかスポーツとか、
何か爆発的に才能があるなら学歴なんて
無くても良いかもしれない。
それなら学校の勉強してるより
その才能を磨く方向に努力した方が有意義。
ただ、世の中の99%はそんな才能まず持ち合わせてないし
それなら勉強して学歴得とけば一定の評価は
ぱっと見て得られるからそっちの方が得。
何か爆発的に才能があるなら学歴なんて
無くても良いかもしれない。
それなら学校の勉強してるより
その才能を磨く方向に努力した方が有意義。
ただ、世の中の99%はそんな才能まず持ち合わせてないし
それなら勉強して学歴得とけば一定の評価は
ぱっと見て得られるからそっちの方が得。
MARCH卒でツタヤでバイトしてる人知ってるわ
学歴あっても稼ぐ能力がないなら役に立たないよ
学歴あっても稼ぐ能力がないなら役に立たないよ
イイ大学を出てるって事は、まあ、なんだかんだ言っても努力して入学して卒業したわけだからね。
オレは自営業の道を選んだから学歴は関係無いけど。
オレは自営業の道を選んだから学歴は関係無いけど。
芸人だし正直どっちでもいいんじゃない?この後の話題で「結局学歴関係無い」つってたし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
