2016/03/19/ (土) | edit |

b6ed9263東芝
東芝は18日、2017年4月入社の事務系・技術系の新卒採用を中止することを明らかにした。不正会計問題によるリストラ人員は1万3820人で、計画よりも2980人増える見通し。グループ従業員は、東芝メディカルシステムズなど事業売却を進めたことにより、17年3月末に18万3千人となり、15年3月末の21万7千人から3万4千人減ることになる。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458288645/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ3L5G6PJ3LULFA01D.html

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/03/18(金) 17:10:45.67 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ3L5G6PJ3LULFA01D.html

東芝は18日、2017年4月入社の事務系・技術系の新卒採用を中止することを明らかにした。不正会計問題によるリストラ人員は1万3820人で、計画よりも2980人増える見通し。グループ従業員は、東芝メディカルシステムズなど事業売却を進めたことにより、17年3月末に18万3千人となり、15年3月末の21万7千人から3万4千人減ることになる。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 17:11:32.58 ID:ehFPPaa2.net
そして中国人が
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 17:12:09.58 ID:OXA1AgKN.net
どうしてこうなった
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 17:19:52.23 ID:jmFUL04B.net
傷ついてすきま風知るだろう
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 17:20:28.34 ID:4k6gtRY9.net
それでも入社しようとした人がいるの?
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 17:33:46.39 .net
他の大企業も同じ運命だろうなぁw
29 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 17:40:39.54 ID:paX2vXLp.net
チ ャ レ ン ジ リストラ  
32 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 17:41:49.28 ID:LsAspKX9.net
円安で好景気とはなんだったのか
48 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 18:05:04.46 ID:69iFO4yW.net
まだ核融合炉があるんや
そうやろう
東芝は大丈夫だよ

64 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 18:23:15.19 ID:LtOdqCMt.net
社員は優秀なのに無能経営者のせいで経営悪化
日本の縮図だな
93 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 18:51:38.41 ID:OBAnB4sE.net
こりゃ賢い子はみんな市役所に勤めますわ
108 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 19:18:25.01 ID:IU0fB1fd.net
優秀な人たちだろうから起業でもして雇用を増やしてあげなさいよ
128 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 19:50:30.42 ID:tWOkfDD6.net
シャープが機構を受け入れておけばなあ
東芝とシャープと日の丸白物家電
192 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 21:16:35.01 ID:2Etv/ihp.net
大量失業者流失でハローワークも大混乱。生活保護世帯も急増
193 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 21:16:56.44 ID:i6EipJlj.net
機電選考の学生は怖いものなしだったけど
どれだけ影響出るかね
220 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 22:41:29.94 ID:lDbRSvUg.net
しばらく転職活動は人材で溢れそうだな
222 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/18(金) 23:02:03.71 ID:sWrpRZr4.net
民生品が薄利多売になった時点で
決まってた路線としか思えない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1411607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 08:09
新規採用中止するより定年間際の早期退職者募る方が将来的に良いと思うのだが・・・  

  
[ 1411627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 08:40
なんかリストラばっかの印象だな。せめて技術だけは確保して欲しかったのに中国企業に身売りとかお約束のダメ対応。  

  
[ 1411629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 08:42
経営があれだから傾いたんだし社員達は大丈夫でしょ  

  
[ 1411636 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/19(Sat) 08:53
まず経営陣は責任とったのか?  

  
[ 1411640 ] 名前: 名無しさん  2016/03/19(Sat) 08:55
でもサザエさんのCMは続けます!  

  
[ 1411647 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/03/19(Sat) 09:06
ア〇な社長のお陰で1万人以上がリストラだネ。  

  
[ 1411650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 09:07
内部保留と自分の報酬しか考えない官僚型経営者では難しいだろうな
  

  
[ 1411659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 09:23
この春の新入社員は
リストラされに入社するようなもの  

  
[ 1411668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 09:39
経営者は公開切腹しなきゃダメだろ。  

  
[ 1411684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 09:57
【 辞 令 】
貴殿に
3月31日をもって
白物家電部門への移動を任命する
以上  

  
[ 1411696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 10:16
早期退職希望者殺到でリストラ計画達成率120%
まあ前経営陣の違法な粉飾決算よって、本来4~5年前に起こるリストラをここまで先延ばしたことで
結果として不況時にリストラを行なった他家電メーカーに比べて、東芝の社員は恵まれている皮肉  

  
[ 1411700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 10:30
ソニーやシャープと同じ無限リストラコースだな。
いくらリストラしても経営陣が無能では萎んでいくだけ。  

  
[ 1411702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 10:32
団塊経営陣の無能さは異常  

  
[ 1411704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 10:34
下請けの連鎖倒産必至、不況まっしぐら
日本の銀行とファンドの無能さに萎える  

  
[ 1411717 ] 名前: 追伸  2016/03/19(Sat) 10:54
だったら求人広告消したら?  

  
[ 1411781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 12:30
※1411607
>新規採用中止するより定年間際の早期退職者募る方が将来的に良いと思うのだが・・・

不正発覚後も、当初の2016年度新卒採用計画では680名と出していたし
その後も続々と出て来た問題によるイメージ悪化で中止というより断念だな
売り手市場の新卒採用の現状で、敢えて火中の栗を拾う学生はいない
  

  
[ 1411814 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/19(Sat) 13:32
シャープのせいなんだよなぁ・・・。
再生機構を受入れていたら東芝の白物家電と統合できたのに。  

  
[ 1411820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 13:41
シャープがホンハイを選択したのは実質メインバンク三菱東京銀行の命令  

  
[ 1411824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 13:45
無能老害100人切ったら200人の若手が雇える。
シンプルな思考ができないから、潰れるんじゃないの?  

  
[ 1411828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 13:55
この原因を作った監査法人が東芝もオリンパスもみんな同じ監査法人なんだろ?
何で金融庁は解散させねえの?

竹中とかトヨタとか安倍自民ってほんと特定勢力とずぶずぶだよなぁ。
まあ、これが自民党の伝統芸でしたな。
  

  
[ 1411830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 13:56
※1411824
お前が考える無能老害という連中より新たな若手の方が無能だからそうしないんじゃないか?

  

  
[ 1411882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 15:36
オープンプライスとかがすべて悪い。
定価販売復活させるべき!  

  
[ 1411910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 16:15
※1411828
オリンパスの場合は、不正会計が実際に行われた時はあずさ監査法人だからな
そもそも原因を作ったのは監査法人じゃないからな、無能で見抜けなかっただけ  

  
[ 1411920 ] 名前: 名無し  2016/03/19(Sat) 16:42
大丈夫。どこにも売らない売れないから。

福一ばかりが有名だが福二がその他四ヶ所の原因であるならば。訴訟リスクがあるから。  

  
[ 1411974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 18:26
先が明るい医療機器製造会社を売却するし、チキンレースのフラッシュメモリーの増資を始めるしでどうしようもないな。  

  
[ 1412017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 19:20
先が明るいところから買い手が付くのは小学生でも知ってる  

  
[ 1412042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/19(Sat) 19:47
今年これから入る人「ええとこ決まった」って喜んでただろうに気が気じゃねえよなこれじゃ  

  
[ 1413111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/21(Mon) 03:48
ちなみにバブル崩壊が顕在化した90年代後半は
こういった事態(リストラ&採用ゼロ)が
大多数の企業で10年近く続きました
それでも少子化は当時の若者の責任ですか?  

  
[ 1413130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/21(Mon) 04:51
責任大有り  

  
[ 1413309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/21(Mon) 11:28
17年新人の前に16年新人が4月1日にちゃんと出社するか心配したほうがいい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ