2016/03/20/ (日) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458440309/
ソース:http://news.searchina.net/id/1605276?page=1
スポンサード リンク
1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/03/20(日) 11:18:29.88 ID:CAP_USER*.net
現時点で国産のステルス戦闘機を保有する中国に対して、日本は国産ステルス戦闘機を持たないばかりか、先進技術実証機「X-2」の防衛省への納入もずれ込む見通しだ。
しかし中国メディアの今日頭条は、日本の防衛面における航空産業は中国にもうすぐ追い付くという見方を示している。
どのようなレースについても言えることだが、ライバルが自分の後方を走っているからというだけで勝利が確定するわけではない。ライバルの持っている実力と経験さらに現在の速度を考慮したとき、やがて追い付かれることがわかるという場合も多い。
この例えと同じように、記事はライバルである日本がいまだに国産ステルス戦闘機を保有できていないにもかかわらず、第2次世界大戦後の日本の航空工業の実力や経験さらに発展のスピードを見ると、やがては中国に追いつくことがわかるという見方を示している。
ではこうした見方の根拠は何だろうか。根拠の一つは世界ナンバーワンの軍事力を持つ米国と日本の友好関係だ。この関係が日本の航空工業に及ぼす影響は強大で、日本のF-2も米国と共同開発されたものだ。
重要な点としてF-2は「当時世界最新鋭の戦闘機の1つ」だったと記事は指摘する。世界ナンバーワンの軍事力を持つ米国との友好関係が当時の日本に世界最新鋭の戦闘機を持つことを可能にしたのであれば、ステルス戦闘機についても同様のことが言える。さらに米国による日本へのこうした技術支援は「途絶えたことがない」とも記事は指摘している。
さらに別の根拠として記事は、三菱重工やIHIまた三菱電機などの企業がF-35の生産に関わっている点に言及。日本の企業はこうした取り組みを通じてステルス戦闘機の設計技術や生産の経験を蓄えていると指摘。
また日本が持つアジア随一の科学技術力を持ってすれば、手間取っているように見える「X-2」の開発ももうじき技術的に突破するだろうと論じた。
そして近年の国際情勢の変化に伴い米国が日本の防衛力増強を黙認しているという追い風がある点にも記事は言及。これらすべての点を考慮し、日本の航空工業力はもうすぐ中国に追い付くと結論付けている。
記事は「心神不寧」という「不安になる」という意味の成語を用いているが、X-2の中国での通称である心神とかけたしゃれであり、X-2の開発が日本の航空工業をさらに増強させ、中国を不安にさせるだろうと論じている。
http://news.searchina.net/id/1605276?page=1
2 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:19:18.62 ID:qN7D4clS0.netしかし中国メディアの今日頭条は、日本の防衛面における航空産業は中国にもうすぐ追い付くという見方を示している。
どのようなレースについても言えることだが、ライバルが自分の後方を走っているからというだけで勝利が確定するわけではない。ライバルの持っている実力と経験さらに現在の速度を考慮したとき、やがて追い付かれることがわかるという場合も多い。
この例えと同じように、記事はライバルである日本がいまだに国産ステルス戦闘機を保有できていないにもかかわらず、第2次世界大戦後の日本の航空工業の実力や経験さらに発展のスピードを見ると、やがては中国に追いつくことがわかるという見方を示している。
ではこうした見方の根拠は何だろうか。根拠の一つは世界ナンバーワンの軍事力を持つ米国と日本の友好関係だ。この関係が日本の航空工業に及ぼす影響は強大で、日本のF-2も米国と共同開発されたものだ。
重要な点としてF-2は「当時世界最新鋭の戦闘機の1つ」だったと記事は指摘する。世界ナンバーワンの軍事力を持つ米国との友好関係が当時の日本に世界最新鋭の戦闘機を持つことを可能にしたのであれば、ステルス戦闘機についても同様のことが言える。さらに米国による日本へのこうした技術支援は「途絶えたことがない」とも記事は指摘している。
さらに別の根拠として記事は、三菱重工やIHIまた三菱電機などの企業がF-35の生産に関わっている点に言及。日本の企業はこうした取り組みを通じてステルス戦闘機の設計技術や生産の経験を蓄えていると指摘。
また日本が持つアジア随一の科学技術力を持ってすれば、手間取っているように見える「X-2」の開発ももうじき技術的に突破するだろうと論じた。
そして近年の国際情勢の変化に伴い米国が日本の防衛力増強を黙認しているという追い風がある点にも記事は言及。これらすべての点を考慮し、日本の航空工業力はもうすぐ中国に追い付くと結論付けている。
記事は「心神不寧」という「不安になる」という意味の成語を用いているが、X-2の中国での通称である心神とかけたしゃれであり、X-2の開発が日本の航空工業をさらに増強させ、中国を不安にさせるだろうと論じている。
http://news.searchina.net/id/1605276?page=1
いや、そもそも中国のステルスは偽もんだろ。
4 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:19:39.69 ID:r1qYyGaK0.netえ?追いつく?
5 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:20:33.26 ID:EJCVs1w00.net向こうも予算分捕り合戦あるのか
6 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:20:36.50 ID:+p3o5SCo0.net本当に中国に追いつけるのだろうか、かなり疑問だが。
7 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:20:43.61 ID:QIyEbFMh0.net中国にもうすぐ追いつく(笑
8 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:20:43.78 ID:eHsZSPQa0.net追いつくどころか周回遅れだわ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:20:57.45 ID:cKaNbSz10.netメンタル弱いな
25 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:23:16.02 ID:7lRQy+4b0.netそもそも前提がw
27 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:23:33.57 ID:sGXqv9Tn0.netん?先行しているつもりなのか
41 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:26:47.76 ID:ymGcRFnz0.netあのぅ・・・・ステルス技術と
日本がどれだけ関係しているか
ご存知ないようで
日本がどれだけ関係しているか
ご存知ないようで
おいつくもなにも・・・・。
61 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:30:21.62 ID:55UDfO200.net行動可能最大高度50kmのがすごいだろ
成層圏の上限ギリギリまで行けるってことだぞ
どこに逃げても天空から中国に狙われてるんや
72 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:32:21.43 ID:xuLzN7ud0.net成層圏の上限ギリギリまで行けるってことだぞ
どこに逃げても天空から中国に狙われてるんや
軍靴の音
82 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:34:01.28 ID:gMFiXfYI0.net日本が目指してるのって第六世代機だろ
中国みたいにバカスカ軍事予算付かないと
開発そして大規模生産なんぞ夢のまた夢
まぁ技術蓄積は大事だけど
とりあえず戦闘機用の国産エンジン作れないと話にならない
92 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:34:56.09 ID:atRiV+180.net中国みたいにバカスカ軍事予算付かないと
開発そして大規模生産なんぞ夢のまた夢
まぁ技術蓄積は大事だけど
とりあえず戦闘機用の国産エンジン作れないと話にならない
えっ中国のはステルスだったんです?w
105 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:38:18.93 ID:agZ7u+rB0.net中国のはステルスじゃなくて敵に探知される前に
自爆しちゃうから全く見えないだけでしょ
146 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:45:37.21 ID:3vuVyYZ40.net自爆しちゃうから全く見えないだけでしょ
日本にはアメリカがついてるから中国は大丈夫だと思うんだがな
バランス崩すような戦闘機なんざ絶対に独自開発できない
159 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:46:46.08 ID:lJd/U6nz0.netバランス崩すような戦闘機なんざ絶対に独自開発できない
いっそのこと飛ばさなければ姿も消せる
168 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:47:51.72 ID:6dFu4JmB0.net中国のステルスなんてまともに飛んでないじゃん
170 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:48:08.25 ID:aoFXi3Fi0.netそれなら予算増やさないとな
192 名前:名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:51:10.32 ID:NuzGgUmu0.net先に走ってる気になってるのがなんともw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安保法制、世界中で理解広がり計59カ国が支持を表明 反対は中韓と日本の野党だけ
- フランス人観光客「英語が苦手な外国人もいる。日本は英語以外の言葉にも対応しろ」
- 中国人「換気するわ」→飛行機の非常ドア全開でパニック
- 【効いてる効いてる】中国、サミットで南シナ海問題を扱わないよう要求 日本は拒否
- 日本のステルス戦闘機開発「中国にもうすぐ追い付く」…不安がる中国
- 舛添知事、韓国人学校への都有地貸与は「ソウル市への恩返し」 批判の声には「政策判断は私の判断だ」
- 捨て身の韓国に日本は勝てるか? 「造船」最終決戦の行方
- ローソンの苺サンドイッチが海外で絶大な人気 - 台湾人「日本に行ったら絶対に食べたい」
- 中国地方政府「日本企業のみなさん、お願いだから中国に投資して!」
そもそも中国の戦闘機はエンジンがロシア供給だし土俵が全然違う
中国って周回遅れじゃ・・
中国は他国のものをなんの恥すら感じずにパクるから
強いのは強いって聞いた
強いのは強いって聞いた
ステルス機対応のレーダーシステムの当て馬だろ?
中国のステルス?
海外の評論家が叩いてるやつか
配線すら見えちゃってるなんちゃってステルス機なんて恐くないよ
海外の評論家が叩いてるやつか
配線すら見えちゃってるなんちゃってステルス機なんて恐くないよ
一周廻って追いつくってことでしょ
実際にはもうすぐステルスも無効化される時代に突入するんで、何やっても無駄なんだよなぁw
そう簡単に追いつけるわけがないだろ。
航空機開発は特許との戦いなんだから、
日本は遅れに遅れるに決まってる。
アメリカから盗んだ設計図に
ロシアのエンジンを載せる中華とは訳が違うんだよ。
航空機開発なめんなタコ。
航空機開発は特許との戦いなんだから、
日本は遅れに遅れるに決まってる。
アメリカから盗んだ設計図に
ロシアのエンジンを載せる中華とは訳が違うんだよ。
航空機開発なめんなタコ。
中国って思ってたより小物で笑った。
さすが大朝鮮。
さすが大朝鮮。
自分達は出来てるつもりで居るのか?
追いつく? やべえ!腹痛てえwww
全く存在しないリアル中国ステルスWWWW。
そりゃ最強。
そりゃ最強。
いや、他はともかく戦闘機とそれ用のエンジン開発では遅れをとっているだろ...
日本にはステルス性能や戦闘機級のエンジンをテストする環境すら自国にない
中国にはあるし、わりと前からロシアと喧嘩別れしていた関係で自国開発を進めていて、かつ予算も機会も大きい
敵をあなどるようなことはしないほうがいいと思うがなあ...
日本にはステルス性能や戦闘機級のエンジンをテストする環境すら自国にない
中国にはあるし、わりと前からロシアと喧嘩別れしていた関係で自国開発を進めていて、かつ予算も機会も大きい
敵をあなどるようなことはしないほうがいいと思うがなあ...
中国のステルス機…笑
米国のステルス機…これ日本の技術満載です。
なんとなくだけどステルスって日本の技術と相性抜群な気がする。
さらに言うならレーダー技術も日本の技術の上で初めて成り立ってる。
米国のステルス機…これ日本の技術満載です。
なんとなくだけどステルスって日本の技術と相性抜群な気がする。
さらに言うならレーダー技術も日本の技術の上で初めて成り立ってる。
中国よ…
戦うなら物量作戦しかないぞ…
戦うなら物量作戦しかないぞ…
ステルス性が無かろうと黒煙吹いてようとパクりだろうと、国産戦闘機が実際に空を飛んでいるのは脅威には違いない。油断してはならない。
人民解放軍が米海軍演習に参加
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/03/korekiyo-38/
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/03/korekiyo-38/
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1450703380/
※1412655
同意。
「中国のステルス機に遅れを取っている」を前提にして日本の軍事技術強化を進めていけばいい。
たとえ中国が言っている事が誇大妄想の嘘であったとしても、
その嘘にあえて乗っかって利用する。
軍事技術強化の「建前」に使えるんだし。
同意。
「中国のステルス機に遅れを取っている」を前提にして日本の軍事技術強化を進めていけばいい。
たとえ中国が言っている事が誇大妄想の嘘であったとしても、
その嘘にあえて乗っかって利用する。
軍事技術強化の「建前」に使えるんだし。
アメリカがついてるから、国産ステルス機を作って追い付いてくる、だと?
アメリカがブレーキかけてるから1から10まで国産機がつくれないんだし、中国とは技術も操縦も格段の差で日本が上だろ
アメリカがブレーキかけてるから1から10まで国産機がつくれないんだし、中国とは技術も操縦も格段の差で日本が上だろ
しなのステルス(PM2.5or黄砂)
中国のステルス機
技術⇒スパイを使って米国から吸ッテルス
複数の機体を開発中⇒使えない機体は捨テルス
莫大な開発予算⇒お札をじゃんじゃん刷ッテルス
技術⇒スパイを使って米国から吸ッテルス
複数の機体を開発中⇒使えない機体は捨テルス
莫大な開発予算⇒お札をじゃんじゃん刷ッテルス
まぁ、民主党が政権とったら、
ステルス戦闘機開発は中止になるけどな。
技術も中韓に流すだろ民主党は。
民主党政権時代と同じ事をまたするよ、奴ら。
ステルス戦闘機開発は中止になるけどな。
技術も中韓に流すだろ民主党は。
民主党政権時代と同じ事をまたするよ、奴ら。
※1412655
日本が一番遅れているのは新規設計した経験がほとんどない事。
実験機ですら限られた時間しか飛ばしていないので(成果はあったが)、とりあえずやってみよう的な中国のやり方は雑に見えるけど、それなりの蓄積はあると思われる。
日本が一番遅れているのは新規設計した経験がほとんどない事。
実験機ですら限られた時間しか飛ばしていないので(成果はあったが)、とりあえずやってみよう的な中国のやり方は雑に見えるけど、それなりの蓄積はあると思われる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
