2011/11/04/ (金) | edit |

bsa1111040721000-p1_
ホンダが、1960年代に一世を風靡(ふうび)した同社初の軽自動車「N360」の復刻版を来年3月に発売することが、3日わかった。同社は今後、エンジンや車台を一新した新型の軽自動車を「N」シリーズとして展開することを決めている。N360を復活させ、軽自動車巻き返しのシンボルに位置づける。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320372630/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 11:10:30.38 ID:iBNDkJDc0


 ホンダが、1960年代に一世を風靡(ふうび)した同社初の軽自動車「N360」の復刻版を来年3月に発売することが、3日わかった。同社は今後、エンジンや車台を一新した新型の軽自動車を「N」シリーズとして展開することを決めている。N360を復活させ、軽自動車巻き返しのシンボルに位置づける。N360復刻版は、2009年の東京モーターショーで電気自動車「EV-N」として出展したが、今回新たにガソリンエンジン車としてデザインなども変更して発売する。車名は現在検討中だが、N360の当時の愛称の「『Nコロ』も候補のひとつ」(ホンダ幹部)という。

 新たに発売するNシリーズは、N360からNの車名を踏襲することで、軽自動車を一から作り直そうという強い意気込みが込められている。第1弾として、12月中旬にワゴンタイプ「N BOX」を発売。これに続くN360復刻版はセダンタイプで、車種の幅を広げるとともに、シリーズのシンボルとして前面に押し出す。

 超円高で輸出採算が悪化する中、自動車各社は国内販売の強化を迫られている。ホンダは軽自動車、小型車分野を強化しており、全体の販売金額の7割超えを目指している。


http://www.sankeibiz.jp/business/news/111104/bsa1111040721000-n1.htm

bsa1111040721000-p1.jpg

bsa1111040721000-p2.jpg

bsa1111040721000-p3.jpg

bsa1111040721000-p4.jpg

2 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 11:11:00.79 ID:Xlkp39O90
もはや、過去の遺産を切り売りする以外に手が無いのだね。

7 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/04(金) 11:11:24.35 ID:4q2WD6nO0
追突されたらAUTO

11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:12:09.23 ID:dCSCOcE2P
悪くない

12 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 11:12:14.13 ID:VG5EsPNx0
今やってる仮面ライダーみたいな顔だな

14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:12:17.90 ID:W7gFByJh0
こんなださいのNコロと認められるか

16 名前:名無しさん@涙目です。(空):2011/11/04(金) 11:12:33.98 ID:/GJuk1O8i
これは良いと思うんだが

9 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/04(金) 11:11:52.27 ID:nuwiY2MG0
割と格好いいけど安全基準に合格できるのか?
ローリングテストで転がりそう

15 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/04(金) 11:12:25.99 ID:8u/HuWDj0
何をやっても今のホンダはもうホンダじゃない。
悔しかったらビートもう一回作ってみろ。アレを越えることすらできんだろ。

17 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/04(金) 11:12:40.04 ID:uXU5+Ofd0
運転席のインパネとシートを高級にして
あとは簡素にしたら通勤用で売れるだろ?
なんで全部のシートを陳腐にしちゃうんだろうね

19 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 11:13:21.47 ID:GXpu2nK3i
かわええ

21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:13:32.90 ID:W7gFByJh0
これだろこれ!
U00003829954_002L.jpg

26 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/04(金) 11:14:10.81 ID:mFsCEXHu0
>>21
そっちのがカッコイイな

28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:14:55.53 ID:dCSCOcE2P
>>21
これを素直にマイチェンすればいいのにな

25 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/04(金) 11:13:44.71 ID:wHbASDnd0
とっととビートを出せ
軽規格660超えたらぶっとばすぞ 間違っても1300クラスで出すなよ

31 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/04(金) 11:15:33.55 ID:c5SCMz890
旧車のかっこよさは異常
新型になるほどダサい 何でだ

34 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 11:16:17.39 ID:ntCypig80
いいよ、気に入れば買ってやる
昔の空冷N懐かしいな
単車のエンジンがそのまま乗ってたw

37 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:17:05.81 ID:9jA2ORJJ0
全くデザインちがいますやん

42 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/04(金) 11:18:02.35 ID:O3tIBHyJ0
eve01.png

なんかコイツっぽい

56 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:22:09.69 ID:VSHZ9HDc0
コーナーで横転しまくって訴訟騒ぎになったNコロさん

63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:23:43.29 ID:B+EsEewC0
ホンダは車作りが下手だね。
F1だけやってれば。

64 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/04(金) 11:23:46.62 ID:PWfvyHWg0
CBR600のエンジン+IMA
ビート-eの復活じゃ

66 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/04(金) 11:23:53.77 ID:az/J0azH0
現代風のアレンジがいまいちだな
その辺はミニやフィアット500の方がよっぽど上手い

71 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/04(金) 11:24:38.84 ID:8vObNTQC0
よいな
5d99d757f36deef094f8fcc1f5dfd518.jpg

95 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 11:28:55.18 ID:pGC6hy0a0
>>71
ほんとかっこいい
ヤングSSは俺の中でもかなり上位

82 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/04(金) 11:26:11.89 ID:ooXue5fd0
これなら買ってもいいかな
黒鉄ホイールで乗りたい

87 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 11:27:11.78 ID:E0MluzYt0
レゴブロックで作れそうだな

93 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/04(金) 11:28:19.53 ID:O+fWaemB0
馬鹿過ぎる
昭和懐古なんてもう飽きた

100 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/04(金) 11:31:23.59 ID:vcpgnwbm0
スズキが似た様なのを以前出してたよな
あまり売れなかったみたいだけど
荷物が積めないのは駄目だろ

105 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 11:33:13.28 ID:s9J3JnmC0
だからwwwwwww現代風のダサいデザイン変更とかしなくていい
wwwwwwww

108 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/04(金) 11:34:08.05 ID:vSqNLTIF0
コレオサレだな
軽じゃなければ欲しかった

113 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/04(金) 11:35:16.51 ID:cWOY15HRO
緑と赤のツートーンカラー出せよ

117 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/04(金) 11:36:33.71 ID:RQwEOHu20
営業車にはよさそう。

119 名前: 【東北電 83.4 %】 (宮城県):2011/11/04(金) 11:36:59.16 ID:iG6yeoTH0
いや、俺これ結構好きだぞ。月光仮面みたいw

128 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/04(金) 11:40:09.47 ID:bqOX08jE0
意外に好き。

131 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/04(金) 11:42:52.57 ID:rFyoF+UU0
あらかわいい

136 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:44:34.54 ID:yN9FqDVl0
これは、アリだ・・・

140 名前:名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/04(金) 11:46:57.39 ID:NrwvElrO0
bsa1111040721000-p1.jpg
クッキングパパに見えた

144 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/04(金) 11:52:01.29 ID:qzKfKgk50
これでミライース並の燃費だったら買う

149 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/04(金) 11:54:33.87 ID:USAIvuba0
フェンダーミラー
三角窓
は搭載してほしいなぁ~

152 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/04(金) 11:57:04.06 ID:DiX6Hiar0
何でも丸すりゃいいってもんじゃねえよ…

165 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 12:12:12.99 ID:Xy0R8/4P0
ほとんど別物

172 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/04(金) 12:17:19.85 ID:cVgqs/xt0
かっけええええ
と思うのは俺だけ?

177 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/04(金) 12:20:10.75 ID:g0qUECJd0
これはなかなかかわいらしいな
そこそこ走って遊べて燃費もいいようなら買うで~

F1 2011 (VIP PASS CODE 同梱)F1 2011 (VIP PASS CODE 同梱)
PlayStation 3

コードマスターズ
売り上げランキング : 319

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 33800 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/04(Fri) 17:01
マシな方だとは思うけど、居住性ってそんなに必要かなぁ  

  
[ 33802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 17:19
狭くて車高が低いのは勘弁して欲しい  

  
[ 33805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 17:27
本田は車のデザインもっと気合入れろ  

  
[ 33806 ] 名前: (´・ω・`)  2011/11/04(Fri) 17:31
アゴさえなければ良いデザインなのに  

  
[ 33807 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/04(Fri) 17:35
フロントのインテイクが前傾してるのがいいんだよ。それとランプのフリンジとの対比。トラディションと類比への眼が優れててその知的な鮮やかさに驚いたもんだ。
それに較べたらカスな部分ばっかり持ってきやがった。デザイナーが完全に無能だわ。  

  
[ 33808 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/04(Fri) 17:37
この写真は数年前のデザインスタディモデルとしてモーターショーに出した奴だろ?
実際に販売されるのもこれを踏襲してくれないかな~
今は衝突安全性とかいろんな制約でガチガチだから、昔みたいに薄っぺらくシンプルだったり逆にゴテゴテだったりといった自由な造形の物作りが出来ないんだよなぁ
ビートも今作ると重くて厚くて、更に遅くなるだろうな  

  
[ 33809 ] 名前: すったホンダ  2011/11/04(Fri) 17:38
別モノすぎて復刻でも何でもねーじゃん  

  
[ 33810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 17:44
ラパンじゃんかよ
  

  
[ 33812 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/04(Fri) 18:03
軽ってどんだけデザインよくてもあの黄色いナンバープレートで台無しにしちゃうよね

なんでデザインする方も黄色いプレートを装備した後の事考えてデザインしないのかなぁ??  

  
[ 33813 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/04(Fri) 18:07
何度も出ては消えるビート復活話、最近の噂だと軽ではなく
1LのFF(+アシスト?非オープンボディ)2シーターが有力
だとか…CR-Zが成功したからFFで十分とか考えてそうだし

出来ればFitの車体を前後逆にして
MRにして欲しいがムリだろうね  

  
[ 33814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 18:14
[ 33808 ]
こないだ発表されたんだが、似ても似つかないゴミになってた。
コレがアレになっちゃうんだもんなぁ...。

ビートは「軽トラ」として作れば安全基準を回避できるよw  

  
[ 33817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 19:01
銀赤のツートーンにして限定ジャンボーグ9Ver.出せよ。  

  
[ 33818 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/04(Fri) 19:08
スーパーセブンが欲しい。けどオープンだから雨心配で買えない。ガレージ無いし。
最近はマツダさんに期待してます。でもロードスターはダサくなりそう。二代目はクソカッコ良かったのにね。ハイブリット併用でもいいからロータリー残してくれよ・・・  

  
[ 33819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 19:42
ホンダは技術屋が勝手にデザインいじるるからダサいんだよ
CRZは技術屋にデザイン触らせなかった奇跡の産物  

  
[ 33822 ] 名前: 名無しさん  2011/11/04(Fri) 20:03
※33800
ホンダほど居住性に拘ってるメーカーも無いし、ユーザーも今やそっち方向を重視する奴ばっかだからな。この車も普通に車内広いんだろうな。

まあ俺は車中泊可能かどうかを重視するから、軽って時点でアウトだけど。  

  
[ 33823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 20:06
安全基準クリアできるわけないからどうせ復刻って言ってるだけだろ、って開いてみたらやっぱりそうだった。トラバントも似たようなことやってたけどどうなったのかな。
自分も含めて旧車乗りがときめくとも思えないし、別に復刻を歌わなくてもいいんじゃないかなと思うんだけどなあ。

[ 33818 ]
セブンなどの車で雨の問題なんて些細なこと。それよりも深刻な問題は山のように発生する。  

  
[ 33824 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/04(Fri) 20:10
ださい・・  

  
[ 33825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 20:33
え、普通にかわいいじゃん
安かったら欲しい  

  
[ 33840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/04(Fri) 22:46
昔のデザインそのままだったら絶対買ってた
現代風にモディファイしなくていいいから・・・  

  
[ 33852 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/05(Sat) 01:26
今のデザインでリファインすんなダサイ

現代車はゴミだ。  

  
[ 33900 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/05(Sat) 13:33
ダイハツ エッセの方はマシ。  

  
[ 33917 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/05(Sat) 16:58
三角窓は無理だろう  

  
[ 34035 ] 名前: 名無しの萌さん  2011/11/06(Sun) 13:29
これは、懐古とか関係なしにダサい
Nコロの名前が無かったら絶対売れないだろ  

  
[ 34463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 17:23
せっかくの丸ライトなのに、
こんな周りを黒く囲ったら台なしだな。

車じゃなくて、白色家電みたい。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ