2016/03/23/ (水) | edit |

パチン
日本屈指の温泉地、大分県別府市。2月26日、市庁舎の会議室で、大野光章福祉保健部長は表情を崩さず、正面に立つ県の監査担当者に軽く頭を下げた。「今後は指摘事項を十分に理解した上で、生活保護行政を行ってまいります」

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458691601/
ソース:http://www.sankei.com/premium/news/160322/prm1603220005-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/03/23(水) 09:06:41.90 ID:CAP_USER*.net
日本屈指の温泉地、大分県別府市。2月26日、市庁舎の会議室で、大野光章福祉保健部長は表情を崩さず、正面に立つ県の監査担当者に軽く頭を下げた。「今後は指摘事項を十分に理解した上で、生活保護行政を行ってまいります」

同市は25年以上前から、職員に年1回、市内のパチンコ店と市営競輪場を巡回させ、生活保護の受給者を発見した場合は文書で立ち入らないよう指導している。従わない場合には、医療扶助を除き支給を停止してきた。

待ったをかけたのは厚生労働省である。生活保護法にパチンコなどを直接禁止する規定がないことを理由に「支給停止は不適切」との見解を昨年12月、県に伝達。県は国の指針に基づいて監査を行い、この日、市側に是正を求めた。

「受給者が昼間からパチンコをしている」。昨年末の市議会で市民の苦情が取り上げられた。市当局が支給停止措置を公表したことで、その是非をめぐる論争がわき起こった。

同市内で商店を営む男性(65)は憤る。「自分の納めた税金が、他人の遊ぶ金に消えている。こんな不当な話があるか。誰も止められないなんて、ばかにしている!」

これまでに200件超の意見が市に寄せられた。「国と県に屈せず、市独自のやり方を貫くべきだ」。その8割以上が停止措置を支持する内容だった。

一方、人権派弁護士らが今月9日、同市に提出した意見書では逆の見方が示されている。生活保護法は、行政の指導について受給者の自由を尊重し、最小限度にとどめなければならないとしており、市の停止措置は受給者の「自由」を侵害し違法、という理屈だ。

生活保護費は年間約3兆8千億円(平成27年度実績)。17年度からの10年間で1・5倍に拡大し、厚労省は37年度に5兆2千億円に上ると試算。現在約5兆円の防衛費を上回る規模となる。支出を膨張させている最大の理由が高齢化だ。受給世帯は昨年末時点で過去最多の約163万4千世帯。半数の約80万5千世帯は構成者が65歳以上のみの「高齢者世帯」(18歳未満の未婚者と同居を含む)で、その9割は1人暮らしだ。

別府市は日本の縮図だ。昨年10月の巡回で発見された25人のうち15人は65歳以上。多くは単身者だった。

「パチンコしか行き場がない。それ以外、生活に刺激がないんだ」。停止措置を受けた60代の男性は、市の担当者にこんな心中を語った。

この男性のように社会から孤立化し、パチンコなどにおぼれる高齢受給者は少なくない。

国はそれを「黙認」してはいないか。逼迫(ひっぱく)する財政事情の中で、浪費を許さない地域住民の感情は根強い。ジレンマに立たされた自治体は別府市だけではない。

長野恭紘市長(40)は言葉を強めた。「生活保護法の条文には、パチンコを『だめ』とする根拠はない。だが、『良い』という根拠もない。今後は、国で議論を深め、結論を示してもらいたい」

以下ソース
http://www.sankei.com/premium/news/160322/prm1603220005-n1.html
4 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:08:18.21 ID:HVJWfYlZ0.net
働け
19 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:11:51.81 ID:xs5X8Dzv0.net
まぁパチンコできるなら仕事もできるよなw
20 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:11:58.54 ID:zzik0kC/0.net
パチンコやる元気があるなら働けますよね?
25 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:12:52.91 ID:dzalI/e50.net
じゃあ働け
68 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:17:42.86 ID:vuHjyFJx0.net
生活に刺激が無いって
結構贅沢だと思うけどね

80 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:18:43.72 ID:J4Bi28Rs0.net
60代ならまだまだ働けるだろ。
最近は人手不足だから70超えてても仕事はあるらしいぞ。
86 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:19:08.87 ID:LTiSWAirO.net
パチンコは国営にして利益を生活保護費として活用しろよ
111 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:21:13.26 ID:TViypgHr0.net
パチンコそのものを規制すべきだろうに
125 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:21:57.48 ID:3iH2s3ht0.net
し ご と ま じ め に さ が せ
126 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:21:58.12 ID:V9JrCwId0.net
パチ屋が無くなればいいんだよ。市内の営業を認めなきゃいい。
127 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:21:58.99 ID:apz12xFt0.net
刺激を求めてパチ屋には通えるのに
働けないって何だろう
143 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:23:07.50 ID:/gzEqNLL0.net
ちゃんとハローワーク行けよ
169 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:24:34.01 ID:To0jFph20.net
楽しみは必要だ。
しかし、単純にパチンコ代は減らしてもやっていけるわな。
186 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:25:34.15 ID:Z1gfPTpB0.net
勝ったら勝ったでその金で遊びまくるくらい元気あんだろ
194 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:26:17.14 ID:TggUF9XF0.net
刺激がないのはナマポ生活のせいではw
220 名前:名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:28:13.66 ID:jZp2CR5h0.net
寝言は勤労と納税してから言え


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1415223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:15
人間何もせんのも辛いんだと思うわ
政府は仕事与えてあげるべき
生ポに見合った仕事量
  

  
[ 1415230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:26
フードスタンプに電気ガス他すべて管理の上でボランティアを「させる」
これでいいだろ  

  
[ 1415231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:28
「家にいても暇だから」って理由で金は十分あるのに65になっても働いてる親父が偉い人に思えてきた  

  
[ 1415232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:31
パチンコかぁ。
昔は好きで良くやってたけど、生活費足りないからやらなくなったわ。
生活費を優先すればやれないものなんだが。やめようとすれば止められるものだ。

これが認められるなら一般国民全員に遊ぶお金下さい。
生活保護者だけ遊ぶお金が貰えるなんて差別だろ。
なんで税金払ってる側が出来ないのに余裕でやれるのか。
それって支給額下げて良いって事だよ。  

  
[ 1415236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:36
鮮人玉入れ廃止したらいいだけの簡単な事だろ(笑)  

  
[ 1415237 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/23(Wed) 18:37
結局、甘えてるだけ。
行き場がない?
ボランティアでもやれ、
街中のごみ拾いでもしろ。
いくらでもやる事あるじゃねえか、
お前みてえなヤツ養う為に
税金納めてんじゃねえ。  

  
[ 1415238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:43
さすがなやぽの考え  

  
[ 1415240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:47
腰を痛めながらあの椅子に朝から晩まで座ってられる忍耐力があるなら、何か仕事できるんじゃないですか。  

  
[ 1415244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:50
こういうブサヨ弁護士はどんどん懲戒請求しないとな
屑弁護士が日本を駄目にしている  

  
[ 1415245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 18:52
酒しかストレス発散出来ないといってアル中になる
ギャンブル中毒にするために税金を使うな  

  
[ 1415247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:00
やる事ないならタヒんでどうぞ  

  
[ 1415252 ] 名前: 名無し  2016/03/23(Wed) 19:10
家で遊べる娯楽は財産扱いされて全部処分されるんだろ現金渡してるのがダメだわ  

  
[ 1415253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:14
日本でパチ家営業できなくしたらいいだろ(笑)
パチ家なんか無くても困らない、公共のメリットなんて何も無いんだからよ(笑)  

  
[ 1415254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:14
生活保護反対派として言う。
パチンコできるから仕事できるかっていうと違う。
全くできない。あのギャンブルの恐ろしさは生活上で得られる幸せより上だってこと。
やってない人には全くわからないしわかって欲しくもない。
だからなんとしても現物支給に変えるべきだと思う。そしたらどうやってもパチンコに使う金は無くなる。
よく言うが売るとか交換とか言うがそれが一般的になったら絶対にそんなものは消える。
だからみんな、声をあげて現物支給案に賛成してほしい。  

  
[ 1415255 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/23(Wed) 19:16

パチンコに行くヒマがあるなら働け。
行き場がないなら仕事先へ行け。
生活に刺激を求めたいなら、仕事しろ。
ふざけてんのか?  

  
[ 1415257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:18
※1415253
完全同意。計画停電の対象からも外されていたパチ屋。
当時都知事だった石原慎太郎が「パチ屋を営業停止にするべき」と言ったら逆ギレしたパチ屋。
原発停止で電力不足の状況でも電気使い放題やりたい放題のパチ屋なんていらない。

韓国はパチ屋全廃したんだから、マスコミお得意の「韓国を見習え」で日本もパチ屋を全廃するべき。  

  
[ 1415259 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/23(Wed) 19:20
>現物支給案に賛成して欲しい
そういやあったな。そういうの。プリペイドカードとかで
生活費を払うってヤツ。橋下さんがやろうとか言ってた気が。

生活保護するヤツらって、家計簿とか付けない
計画性のない人間のイメージ。
だから、きちんと収支表とか提出させて、
指導入れるのが一番いいと思う。税金だから文句は言わせない。

あ、政府にも言いたい!今ある財源でやりくりしろ。消費税は5%で。  

  
[ 1415261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:23
そこにパチ屋が有るから暇人が行く、パチ屋が無かったら問題無いだろ、簡単な話じゃん(笑)  

  
[ 1415270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:33
賭博通い発覚した奴らはとりあえず支給そのままで道路清掃とかやらせろよ、
拒否したら支給停止にすればいい。  

  
[ 1415276 ] 名前:       2016/03/23(Wed) 19:40
パチに走るような奴は最初から働く意欲など無い。
すべて商品券支給に変えなさい。
パチがしたきゃ自分で働いた金でやれ。  

  
[ 1415277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:41
南.朝鮮様を見習って、パチスロ廃止にすればいい
南.朝鮮様を見習って、パチスロ廃止にすればいい  

  
[ 1415279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:41
在米朝鮮 人の経営する店がフードスタンプを換金する事例が起きてるから
売った側は支給の停止と売った額の10倍の罰金
買った側は営業許可の停止と、10億円以下の罰金ぐらいやらなきゃ駄目  

  
[ 1415280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:43
パチンコでしか刺激を得られないような基地外は鉄格子のついた病院に放り込めっつの  

  
[ 1415293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 19:56
パチンコ屋を廃止すれば万事解決だね  

  
[ 1415298 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/23(Wed) 20:05
パチンコなんてご楽地偽った民営賭博業は日本にしか無い、要は娯楽としても存在自体が不可欠でも必要悪でもないし文化的価値もない、もっと安く楽しめ有意義にもなる娯楽なんていくらでもあるんだから、不要だよね。  

  
[ 1415305 ] 名前: 通りすがり  2016/03/23(Wed) 20:16
うちの会社は働きたいなら高齢者でも雇うぞ
80の爺様を雇って働かせた事もあるしな
退屈な定年後に刺激を与える、一生食いっぱぐれない年金要らずの良い会社

孫みたいな世代と一緒にハードに
働いてるけど爺様も楽しそうだわ
何が人の幸せか分からんものだわ  

  
[ 1415307 ] 名前: .  2016/03/23(Wed) 20:21
まず、憲法違反となった外国人に対しての支給を各自治体は止めろ。
まだ、やっている自治体あるだろう?
生活保護申請は、各自治体窓口でもいいが決定権と支給は国が一元管理するべき。
国家の事務的負担も増えるが、ここまで不当な受給者が全国に蔓延してしまった以上、一度現制度運用を変えるべき。
そこを根こそぎ刈れば、底辺に堕ちた日本人の受給者も如何に自分が恥さらしで下衆な人間か気がつき改める奴も出てくる上、今後そういった者は大きく減る。
まずは、本来のあるべき姿にする事が先決。
プードスタンプなどどうこう言っている無知は、もっと根本的な原因を知れよ。
かの連中に踊らされていること滑稽な事はない。  

  
[ 1415308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 20:22
パチンコやる元気がある連中は介護施設に送って排泄物の清掃しろ。
職員も入居者も心に余裕ができて、パチンコじゃない行き場も刺激もあって丁度いい。  

  
[ 1415310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 20:24
解った、パチンコ屋をなくせば、一石二鳥
よりよい街づくり
昼間から生活保護者が遊ばない  

  
[ 1415317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 20:39
そもそもどうしてパチンコ出来るような元気な人が生活保護の審査が通るの?
働けない理由って何なんだろう。  

  
[ 1415325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 20:47
刺激が欲しければ働けばいいのに。パチンコだけでは得られないであろう刺激とお金を得られる。俺の働いている所に面接しにきてね^^  

  
[ 1415329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 20:50
この弁護士は、生活保護法第60条の義務を被保護者義務が故意に履行しない場合、
保護の実施機関は、被保護者に対してどのような指導をすべきかを提案してから発言すべきだな。

生活保護法
第11条 保護の種類は、次のとおりとする。
一 生活扶助
二 教育扶助
三 住宅扶助
四 医療扶助
五 介護扶助
六 出産扶助
七 生業扶助
八 葬祭扶助
(指導及び指示)
第27条
 保護の実施機関は、被保護者に対して、生活の維持、向上その他保護の目的達成に必要な指導又は指示をすることができる。
2 前項の指導又は指示は、被保護者の自由を尊重し、必要の最少限度に止めなければならない。
3 第1項の規定は、被保護者の意に反して、指導又は指示を強制し得るものと解釈してはならない
(生活上の義務)
第60条
 被保護者は、常に、能力に応じて勤労に励み、自ら、健康の保持及び増進に努め、収入、支出その他生計の状況を適切に把握するとともに支出の節約を図り、その他生活の維持及び向上に努めなければならない。  

  
[ 1415335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 21:02
生活に刺激がない?
指に画鋲でも刺してろや  

  
[ 1415340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 21:16
パチンコしたいだけなら型遅れの台を格安で買って延々やってれば良いだろ
そういうのは駄目とか言う場合って、パチンコがしたいんじゃなくて博打がしたいだけク ズだろ  

  
[ 1415341 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/23(Wed) 21:16
娯楽に金を使うのは否定しない。
脱 法 賭 博 に 金 を 使 う な。
競馬とか競輪とかtotoとかちゃんと運営されている奴にしろ。
三店方式してるパチンコ・スロットは直ちに潰せ。
アレ容認してる限り警察は汚職組織だ。  

  
[ 1415342 ] 名前: j  2016/03/23(Wed) 21:17
生活保護をパチンコに費やす事に
疑問を持たない人はおかしいです。

それにパチンコは北朝鮮経営者が多く、そのまま犯罪資金もして使われてもいます。

  

  
[ 1415345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 21:20
ただのギャンブル中毒だろ
刺激が欲しけりゃ本でも読め
体使わず済む上脳の劣化防止にもなるだろ  

  
[ 1415346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 21:21
パチンコを公営にしちゃえばいいんじゃね?  

  
[ 1415352 ] 名前:    2016/03/23(Wed) 21:28
パチンコがダメなら、生活保護費を数十万円貯金して、海外旅行するとかはokなのかな?  

  
[ 1415357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 21:39
いっそパチンコにナマポ税を納めてもらえばいいんじゃないかな
それでパチンコに流れた税金を回収できる  

  
[ 1415366 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/23(Wed) 22:02
長い時間、空気の悪い、うるさいところで、
ずっと座りっぱなしなんて、そもそも・・・不健康だよ。
心身の健康のために、図書館にでも行くか、園芸活動や運動でもすればいいのに…。パチンコ屋の近所に多い!ボーリング場に行く方がまだ健康的じゃないの?
パチンコ屋しか行くところがないなんて、
なんて狭い世界の中だけで、生きているのだろう…?
もったいない…。  

  
[ 1415372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 22:09
結論パチ屋は要らない(笑)  

  
[ 1415375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 22:17
>パチンコしか行き場がない。
意味がわかりません。
単なる依存症です。  

  
[ 1415385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 22:48
換金しなきゃ好きなだけやりゃいいよ  

  
[ 1415395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 23:09
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
  

  
[ 1415396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 23:09
樹海へようこそ!  

  
[ 1415398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 23:10
水遊びしようか
三途の川のほとりで  

  
[ 1415414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 23:31
そんだけ深刻かあ  

  
[ 1415423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/23(Wed) 23:57
パチンコに溺れてる時点で生活保護で行える娯楽の域を越えてる。
そいつらは、ギャンブル依存症なんだから行政が人権だの自由だの放置するほうが間違いだろ。  

  
[ 1415430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/24(Thu) 00:18
中東でも南米でも送って好きなだけスリリングな生活を楽しんでもらえばいいんじゃね?
支給額も半減できると思うんだけど  

  
[ 1415432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/24(Thu) 00:20
パチンコは国が経営すればいいよ
経費以外は国庫に入れてさ
生活保護者がいくらやっても国庫に還るならまあそれほど怒ることじゃなくなるし  

  
[ 1415449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/24(Thu) 01:15
国民が納めた税金をタダでもらっといてそれをパチンコに使われたらたまらんわ  

  
[ 1415454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/24(Thu) 01:32
働けよ、ゴ ミ。
パチなんぞやってるから生活保護の印象がますます悪くなって、本来保護を受けなきゃならん人らに迷惑がかかる。  

  
[ 1415458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/24(Thu) 01:41
パチンコ税ってどうなった?  

  
[ 1415544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/24(Thu) 06:43
「自由を寄越せ。権利を寄越せ。でも、納税と勤労の義務は果たしません。」

ふざけるな。
年金と雇用保険で十分だ。生活保護を廃止しろ。医療費の自己負担を全世代三割にしろ。
防衛費と科学技術予算を増やせよ。  

  
[ 1415553 ] 名前: 名無しさん  2016/03/24(Thu) 07:10
刺激が欲しい?
だから、パチンコ行く元気があるなら働けよ!
働けば刺激もあるだろ!  

  
[ 1415629 ] 名前: 全日本  2016/03/24(Thu) 09:41
昔の人はテレビばかり見てたからなぁ。
そのテレビが最近面白くないから、やることが無いんだと思う。
テレビばかり見てた分、他に何していいのかわからない。
テレビばかり見ていたばっかりに、何も出来ない人間になってしまった。
テレビ側の人間は高給取りばっかりなのに。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ