2016/03/25/ (金) | edit |

「選挙前の数合わせ」との批判もある中、民主と維新が合流。これに伴い“看板”は「民進党」と新しくなった。だが、変えるべきは党名ではなく、党首との声がもっぱらだ。3月14日、民主党と維新の党でつくる新党の名前が「民進党」に決まった。全国紙政治部記者が説明する。「民主党は『立憲民主党』、維新は『民進党』を主張していましたが、結論が出ないので世論調査を行ない、約5ポイント差で『民進党』案が選ばれたのです」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458809520/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160322-00062704-playboyz-pol
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★[ageteoff]:2016/03/24(木) 17:52:00.14 ID:CAP_USER*.net
“民主”の名前が残らなくてよかった…
「民主」の字が入ると選挙に勝てない
「選挙前の数合わせ」との批判もある中、民主と維新が合流。これに伴い“看板”は「民進党」と新しくなった。だが、変えるべきは党名ではなく、党首との声がもっぱらだ。
3月14日、民主党と維新の党でつくる新党の名前が「民進党」に決まった。全国紙政治部記者が説明する。「民主党は『立憲民主党』、維新は『民進党』を主張していましたが、結論が出ないので世論調査を行ない、約5ポイント差で『民進党』案が選ばれたのです」
自らの推した案が採用されなかったにもかかわらず、民主系の議員たちは、何やら安堵(あんど)ムードだ。衆院当選3回の、ある議員が言う。
「『民進党』がベターでしょう。というのも『立憲民主党』ではずうたいの大きい民主が小所帯の維新に新党名をゴリ押ししたような印象を与えてしまうし、維新も不満を抱えて新党内部でゴタゴタしかねない。それに『立憲』という明治期の政党名のような語句は響きが古めかしすぎですよ」
別の民主系議員(衆院当選2回)もこう続ける。
「最後まで『民主』の名前にこだわった議員は少なからずいましたが、正直、民主という党名では選挙は勝てない。民主と聞くだけで、多くの有権者は顔をしかめてしまうほどですから。どんな党名だろうが、変えないよりはずっとマシだと思いますよ」
さらには、こんな自画自賛めいた囁(ささや)きも…。
「実際、3月10日の両院議員総会でも反対意見はなかった。むしろ安倍首相をはじめとした自民党のほうが『民主党のまま選挙を戦ってくれたら楽勝だったのに』と、残念がっていると思いますよ」(民主党関係者)
ただ、永田町ウオッチャーの評価は手厳しい。政治評論家の浅川博忠氏が指摘する。
「今回の党名変更は100点満点中50点。そもそも党名を世論調査で決めることがおかしい。政党名は綱領とやりたい政策を定め、それを体現する名前を政治家自らがつけるもの。しかし、新党の幹部連はその作業をやらなかった。中途半端さと無責任さが透(す)けて見えるだけに、選挙前の数合わせ、野合と見る有権者も少なくないでしょう」
こうした指摘を新党関係者はどう聞くのか? 前出の衆院当選3回議員がうなずく。
「正論です。党の中身が変わらないと、いくら党名を変えても無意味ですから。党名変更という第1ラウンドが終わった今、第2ラウンドでやるべきことはひとつしかない。それは新しい党首選びです」
「岡田現代表では勝てない」との声が若手中心にあり、「参院選前に新党の代表選を行なうべし!」との要求も高まっているというが、岡田代表に譲る意思はないようだ…。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160322-00062704-playboyz-pol
6 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:53:08.01 ID:dHqcXR9q0.net「民主」の字が入ると選挙に勝てない
「選挙前の数合わせ」との批判もある中、民主と維新が合流。これに伴い“看板”は「民進党」と新しくなった。だが、変えるべきは党名ではなく、党首との声がもっぱらだ。
3月14日、民主党と維新の党でつくる新党の名前が「民進党」に決まった。全国紙政治部記者が説明する。「民主党は『立憲民主党』、維新は『民進党』を主張していましたが、結論が出ないので世論調査を行ない、約5ポイント差で『民進党』案が選ばれたのです」
自らの推した案が採用されなかったにもかかわらず、民主系の議員たちは、何やら安堵(あんど)ムードだ。衆院当選3回の、ある議員が言う。
「『民進党』がベターでしょう。というのも『立憲民主党』ではずうたいの大きい民主が小所帯の維新に新党名をゴリ押ししたような印象を与えてしまうし、維新も不満を抱えて新党内部でゴタゴタしかねない。それに『立憲』という明治期の政党名のような語句は響きが古めかしすぎですよ」
別の民主系議員(衆院当選2回)もこう続ける。
「最後まで『民主』の名前にこだわった議員は少なからずいましたが、正直、民主という党名では選挙は勝てない。民主と聞くだけで、多くの有権者は顔をしかめてしまうほどですから。どんな党名だろうが、変えないよりはずっとマシだと思いますよ」
さらには、こんな自画自賛めいた囁(ささや)きも…。
「実際、3月10日の両院議員総会でも反対意見はなかった。むしろ安倍首相をはじめとした自民党のほうが『民主党のまま選挙を戦ってくれたら楽勝だったのに』と、残念がっていると思いますよ」(民主党関係者)
ただ、永田町ウオッチャーの評価は手厳しい。政治評論家の浅川博忠氏が指摘する。
「今回の党名変更は100点満点中50点。そもそも党名を世論調査で決めることがおかしい。政党名は綱領とやりたい政策を定め、それを体現する名前を政治家自らがつけるもの。しかし、新党の幹部連はその作業をやらなかった。中途半端さと無責任さが透(す)けて見えるだけに、選挙前の数合わせ、野合と見る有権者も少なくないでしょう」
こうした指摘を新党関係者はどう聞くのか? 前出の衆院当選3回議員がうなずく。
「正論です。党の中身が変わらないと、いくら党名を変えても無意味ですから。党名変更という第1ラウンドが終わった今、第2ラウンドでやるべきことはひとつしかない。それは新しい党首選びです」
「岡田現代表では勝てない」との声が若手中心にあり、「参院選前に新党の代表選を行なうべし!」との要求も高まっているというが、岡田代表に譲る意思はないようだ…。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160322-00062704-playboyz-pol
今度は民進と聞くだけで顔をしかめるだけだけど
10 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:53:33.08 ID:7HPcw4TI0.netぼくは忘れませんよ
17 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:54:22.16 ID:2if/Jfbp0.net元民主
18 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:54:31.49 ID:OJJee+2A0.net民共がぴったり
20 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:54:37.84 ID:rC1FbP8v0.net民進党になっても通称ミンスだから同じ
31 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:56:18.09 ID:OvK9Rn8O0.netえ?これが本音なら性根が腐ってるよ
34 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:56:24.95 ID:0g80U2U+0.netこれからもずっと民主党って呼ぶけどなにか?
40 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:56:50.25 ID:xHsN+iLN0.net名前変わっても騙されねえよ?
そうですかwでも民新党応援してくれる
毎度の人ら以外はいるんですか?www
66 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:59:53.38 ID:EbUxvd5R0.net毎度の人ら以外はいるんですか?www
中身が変わらなきゃ意味がない
一瞬でばれるよ
75 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:01:26.17 ID:CtHL8Z800.net一瞬でばれるよ
これで有象無象その他勢力の一員だね
80 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:01:44.81 ID:XP6+GIQd0.net烏合の衆に入れようとは全く思わない
90 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:02:28.82 ID:v4HoPo8eO.net大丈夫 皆わかってるから
97 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:02:50.00 ID:HjQ6YBQC0.net民主だった過去はそんなことじゃ消せません
108 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:04:09.26 ID:PGhrCTkj0.net看板がかわったら今度はそっちが
名前を聞くだけ顔をしかめることになるだけ
126 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:06:15.42 ID:j7izuJlH0.net名前を聞くだけ顔をしかめることになるだけ
うーん、何が悪いんだろうな民主
良く理解できん
131 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:07:11.74 ID:TFI2JEuA0.net良く理解できん
だから中身が変わってなきゃ同じだって。
138 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:07:47.60 ID:VJkb+40dO.netダメだこりゃ
本質を理解してないわ
154 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:10:19.17 ID:RlFMJRDX0.net本質を理解してないわ
菅直人がいる限り、何をやっても無駄。
166 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:11:53.19 ID:xVbbc3IO0.netもう改名してもダメだよ、通名みたいだね
182 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:13:35.42 ID:jysVZIAR0.net社会党だから
こいつら日本を潰すことしかしない
196 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:14:42.10 ID:NoFBDi460.netこいつら日本を潰すことしかしない
国民なめすぎだろ
二度目はないぞ
204 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:15:16.11 ID:IIocMaK80.net二度目はないぞ
イメージが悪くなると名前を変えるのは詐欺師と同じ
210 名前:名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:16:10.44 ID:EjIhwHht0.netちょっとまてその政党元民主
ちょっとまてその無所属元民主
ちょっとまてその無所属元民主
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【民進党結党】際立つ「左旋回」 国歌斉唱なし、来賓はSEALDs…まるで旧態依然の革新政党
- 民進党岡田代表「ダブル選の可能性、民進党が与党になれる可能性もある。政権交代も視野に入れてる」
- 民進党「期待しない」67%も…支持率8%、両党合計分を下回る 共同通信世論調査
- 民進党の結党大会、国歌斉唱なし!!wwwwwww
- 参院選敗北なら民進党代表辞任…岡田氏
- 【参院選】 民主党議員 「“民主”の名前が残らなくてよかった。 民主と聞くだけで、多くの有権者は顔をしかめてしまうほどですから」
- 【悲報】民進党の党名ロゴデザインがダサすぎる...
- 民進党、英語表記「間抜け」を回避 「難民」の略語と同じに
- 民進党 次の内閣に民間人を
名前を変えただけで国民を騙せると思ってる様な奴等に政治が出来るとは到底思えない
昔、金正日と会えると聞いて泣いた女辻元清美が代表代行なんて日本の政党じゃないよ!
これがマスコミの持ち上げによって一度政権を取った無責任な連中
頭隠して尻隠さずw
ちょっと待て、その候補は元民主ww
世間的には「民進?聞いたことないですね」になるだけだけどな。
C.R.A.C『しばき隊という名前が残らなくて良かった』 ←これと一緒
こいつら英語名はそのままでDemocratic Party
略してDPで民主党なんだよな
なんか日本名だけが通名って感じがするわ
略してDPで民主党なんだよな
なんか日本名だけが通名って感じがするわ
本気で分かってないな・・・。
嫌われてるのは、その今までの無能無策の売 国ぶりと、
偽装帰化の反日外国人やイォシフ・有田みたいな
売 国奴を比例代表名簿の上位に入れてるその所業だ。
おまエラ全員額に「売 国」の焼き印押しとけ。
嫌われてるのは、その今までの無能無策の売 国ぶりと、
偽装帰化の反日外国人やイォシフ・有田みたいな
売 国奴を比例代表名簿の上位に入れてるその所業だ。
おまエラ全員額に「売 国」の焼き印押しとけ。
党名ロンダリングを成功させるためには必要な順序というものがある
最初にするべきは「民主党」を連想させる「顔」の排除だ
岡田、長妻、蓮舫、枝野、原口、福山、辻元などなど
これをやらずに党名だけ代えるとどうなるか?
民進党代表「岡田」幹事長「枝野」が出てきた瞬間、「民進党=民主党」として認識され
ロンダリングは失敗に終わる
最初にするべきは「民主党」を連想させる「顔」の排除だ
岡田、長妻、蓮舫、枝野、原口、福山、辻元などなど
これをやらずに党名だけ代えるとどうなるか?
民進党代表「岡田」幹事長「枝野」が出てきた瞬間、「民進党=民主党」として認識され
ロンダリングは失敗に終わる
本当は残したくても残せなかったんでしょ?
今回の維新の経緯は倫理的に極めて危ういと思うんだよね。
今回の維新の経緯は倫理的に極めて危ういと思うんだよね。
元社会党を名乗ってもいいのですよ。
ここまで開き直ってロンダリングですって公言されると草しか生えない
どんだけ有権者舐めてんの
どんだけ有権者舐めてんの
実は民主党こと民進党
枝野の人徳の無さよ…
※1416697
出戻りを歓迎受け入れしてる時点で、
よっぽど切羽詰まってるんだなという印象しかないんだよなぁ…
高校生?一回騙されとキャいいんだよw
若いころの経験は買ってでもしろって言うじゃんw
※1416697
出戻りを歓迎受け入れしてる時点で、
よっぽど切羽詰まってるんだなという印象しかないんだよなぁ…
高校生?一回騙されとキャいいんだよw
若いころの経験は買ってでもしろって言うじゃんw
野党がこの体たらくでは
ブサヨとシコリアンの皆さんもガッカリだろうね
ブサヨとシコリアンの皆さんもガッカリだろうね
暫く騙された振りをしてあげよう
安倍の飼い犬
自民党の山田俊男参院議員が18日に党本部で開かれた会合の終了後、出席した全国農業協同組合連合会(JA全農)の関係者に対して暴力を振るっていたことが分かった。
自民党の伊達忠一参院幹事長は25日の記者会見で「本人は事実関係を認めている」と説明した。
山田氏はJAグループの組織内候補として2007年に初当選し、2期目。18日は党の「農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム」の会合で、加工食品の原産地表示についてJA全農などからヒアリングを実施。関係者によると山田氏は会合後、農業政策をめぐってJA関係者と口論になり、相手の腹部を拳で殴ったという。
自民党の山田俊男参院議員が18日に党本部で開かれた会合の終了後、出席した全国農業協同組合連合会(JA全農)の関係者に対して暴力を振るっていたことが分かった。
自民党の伊達忠一参院幹事長は25日の記者会見で「本人は事実関係を認めている」と説明した。
山田氏はJAグループの組織内候補として2007年に初当選し、2期目。18日は党の「農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム」の会合で、加工食品の原産地表示についてJA全農などからヒアリングを実施。関係者によると山田氏は会合後、農業政策をめぐってJA関係者と口論になり、相手の腹部を拳で殴ったという。
民主が民進に変わったってニュースで報道しないんですかねえ
名前をコロコロ変えるのが得意なんですね
中身を変えずに党名を変えた時点で「ずるい」ってイメージなんだが
オウム真理教がアレフだっけ? 名前を変えたのと一緒じゃん
社会党が社民党に名前を変えたからって国民が評価したわけじゃないしな
オウム真理教がアレフだっけ? 名前を変えたのと一緒じゃん
社会党が社民党に名前を変えたからって国民が評価したわけじゃないしな
これで安心してるようなら参議院選も大敗確実ですわ
それで改名前より支持率落としてるんだから嗤えるわ。
民進?また新しい党かよ、緑の風とかとどうせ同じだろ程度じゃね?
民進?また新しい党かよ、緑の風とかとどうせ同じだろ程度じゃね?
真面目に大失敗だろこれ
ほんとに自民しか無くなるんじゃねえの政党
憲法改正はさっさとして欲しいし相対的には他よりましだがこれ以上金持ち優遇しないでくれ
ほんとに自民しか無くなるんじゃねえの政党
憲法改正はさっさとして欲しいし相対的には他よりましだがこれ以上金持ち優遇しないでくれ
改名が効果的だと思うなら、議員の名前も変えなきゃね。
支持者だけでなくて党まで通名でやっていくの?
党名なんかどうでも良いだろ。
具体的かつ現実的な経済政策、安全保障政策、教育制度、医療制度、公共事業と言った政策を考えろよ。
具体的かつ現実的な経済政策、安全保障政策、教育制度、医療制度、公共事業と言った政策を考えろよ。
有権者を舐めてんだよな…はっきり言って
社民党の凋落が党名に”社会”を残したせいとか思っている人間はじきに地獄見るんじゃないかな?
みんな笑ってるけど、我が国は一世代の間に非自民政権を二回も誕生させてしまった、非常に忘れっぽい国民なんやで。
20年経つと、本当に大事な事もスカッと忘れちゃう。
民進党はこうやって数年ごとに党名を変えて、また20年後に復活するつもりなんじゃないか?
こわいこわい。
20年経つと、本当に大事な事もスカッと忘れちゃう。
民進党はこうやって数年ごとに党名を変えて、また20年後に復活するつもりなんじゃないか?
こわいこわい。
共産党と公明党とも組んでおけ!
看板変えても中身がな~
んー、第一野党民主党というネームバリューを手放しただけなきがするんやけどなあ…?
コロコロ名前変える奴に用はない
名前が変わったので期待するとかめちゃめちゃな理論で投票するのは、無党派層に一定数いるだろうなとは思う。
それもまた、民主主義国であるからなんだけど。まあ、独裁よりはマシだけど。
それもまた、民主主義国であるからなんだけど。まあ、独裁よりはマシだけど。
はあ…
元民主wiki作りましょうね
TPP慎重派を批判=民主・岡田氏
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-1432.html
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-1432.html
報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 TPPまとめスレ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/lifesaloon/1455550508/
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
