2016/03/26/ (土) | edit |

20160116095801.jpg
【詳報】岸井氏、鳥越氏らが「日本のメディアの苦境」を
海外メディアに訴え?田原氏からは異論も


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458960932/
ソース:http://blogos.com/article/168629/?p=2

スポンサード リンク


1 名前:アンクルホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:55:32.07 ID:/r9HnMer0.net 
42:54~


【詳報】岸井氏、鳥越氏らが「日本のメディアの苦境」を
海外メディアに訴え?田原氏からは異論も

http://blogos.com/article/168629/?p=2

「政権からの圧力」と「マスコミの堕落」

ー中国ではジャーナリスト逮捕されたりと、非常に厳しいですよね。アメリカでも国が監視したり法的に追及したり、日本よりある意味ではひどい状況だと思うんですよ。にも関わらずなぜ、日本のメディアがこれほど萎縮するのか、そのメカニズムはなんでしょうか。どういう圧力のかけ方があるのか。(マーティン・ファクラー氏)


岸井氏:私は明日で「ニュース23」のアンカーを降ります。いろんなことを言われましたが、私に対して少なくとも直接・間接の圧力は一切ありません。それを感じさせるものも私の周辺ではありません。相手もそれをやれば、私がそれを番組で批判することを察知しているからでしょう。しかしタイミングが非常に悪かった。テレビ局の人事がちょうど動き出した時に、ご存知のとおり私を批判する、飛んでもない、信じられないような気味の悪い意見広告が載った。それと時期を同じくして、古舘さんの交代や、国谷さん降板が一斉に起きて、萎縮してやっているんじゃないかという見方が出ている。

政権側の今のやり方は非常に巧妙です。悪く言うと狡猾です。正々堂々と言ってこない。そういう意味では高市発言はやりすぎちゃったんでしょうね。でもやらざるえ得なかったんだと思います。

それよりも日本のメディアの構造的に、なぜ一斉に反発できなかったかと言うと、まさか想像もしなかったからでしょう。あんな暴言。憲法否定でしょ?そんなことを言う大臣が出るとは想像もできなかった。だからそれに対する対応が鈍かったんだと思う。それから、どうしても新聞同士、テレビ同士はライバル意識が強く、連携しようという発想がない。しかし、そこまでやらなきゃいけないような状況というのもこれまでは幸い無かった。ですから今初めて。現在進行形です。

また、メディアの分断があります。私が信頼する内部告発などを総合すると、個別の記者を呼んで厳しく言う。それが局内で広がって、段々上の方に行く、ということが日々やられているように思います。
2 名前:中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:56:28.09 ID:am/s3pqf0.net
偽ジャーナリストだから
3 名前:タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:57:10.65 ID:Jm2zw8eK0.net
え?萎縮?どこの国に?
4 名前:ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:57:12.67 ID:By4ENiaI0.net
萎縮したふり
7 名前:マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:58:02.18 ID:iOS69GBr0.net
だって政府のせいにしてれば楽じゃん
6 名前:ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:57:57.96 ID:vjPVCSGX0.net
別に萎縮なんてしてないよ、
ただ癒着しようとしてるだけ
11 名前:メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:58:40.85 ID:uSk2xI4O0.net
してないよ 
17 名前:キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:00:38.10 ID:Ogdhvqa20.net
萎縮じゃないよ
被害妄想の強い奴っていつも怒ってるでしょ
あんな感じ
24 名前:ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:02:48.71 ID:4CRdGmZn0.net
萎縮してますよアピールでしかないからな
38 名前:メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 12:08:56.24 ID:GEi8u/D80.net
軽減税率騒動の媚っぷりみりゃ
「こいつらダメだ」って思われるわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1417395 ] 名前: 名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:25
芸能事務所とザイにはとても委縮しています キリッ  

  
[ 1417397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:29
差別の当たり屋がジャーナリストと名乗ってるだけだからな。  

  
[ 1417398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:31
萎縮も何もその人たち毎日幼稚にテレビで好き勝手に政府批判ばかりしてるじゃん・・  

  
[ 1417403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:34
うしろめたいから  

  
[ 1417405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:36
敵性国家のプロパガンダを全力で垂れ流し続けてるんだが。
まあ日本の保守も頭悪いからその点を重視できないんだよね。  

  
[ 1417411 ] 名前:    2016/03/26(Sat) 12:42
萎縮してるじゃんw中国関係の報道にw  

  
[ 1417414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:43
岸井も酷いが、サンモニの関口はもっと酷い。高市はBPOの条文をそのまま説明しただけです。何の問題も無い。  

  
[ 1417415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:43
規制されてるほどやらかしてる自覚があるから
過剰反応するのさね  

  
[ 1417419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:46
萎縮?はあ?萎縮なんて全くしてない、むしろ嘘八百ますます酷くなってますけど?しかもオオボラ吹きが「被害者面」する悪質ぶりよ。停波するべきだ、害悪撒き散らし過ぎだろ。  

  
[ 1417421 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 12:48
萎縮とかじゃなくて「アベノセイダーズ」の頭がおかしいだけ
なんでもアベガーアベガーって言ってるだけのイケヌマ  

  
[ 1417422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:50
停波の前に電波使用料を値上げすればいい  

  
[ 1417426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:55
結局こいつら討論会から逃げ続ける気なんか?
自分の主張に正当性があると考えてるなら討論せえよ
「意見の異なる相手と対話せよ」と左翼が常日頃から言ってることだろうが
ダブスタの卑怯者にも程があるわ  

  
[ 1417427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:55
こいつらはジャーナリズムでもなんでも無い
テレビ屋だって現実に締め付けがあったことなど一度も無い  

  
[ 1417428 ] 名前: 名無しさん  2016/03/26(Sat) 12:56
左翼メディアは国益がどうのよりも、中韓朝の意向に従うことを優先してるからな。  

  
[ 1417429 ] 名前: ふぁすとふーど  2016/03/26(Sat) 12:56
マスコミの大多数の意見
「あんたたちはジャーナリストでもないし、マスコミを代表もしていない。
表現の自由や発言の自由と自己中な偏見を混同していないか」  

  
[ 1417432 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 12:57
早く放送権をオークション制しないと健全とはいえないな  

  
[ 1417435 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 13:00
おうジャニーズ批判が出来ないマスコミがなんだって?  

  
[ 1417436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:00
自分のことなんだから何故降ろされたか自分で調べりゃいいだろ
ジャーナリスト()なんだし  

  
[ 1417437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:00
外国のジャーナリストは報道に命を張ってる。自分の仕事に誇りも持っている。

安全地帯でウダウダ文句言うだけの岸井や大谷、鳥越とは格が違う。  

  
[ 1417441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:05
右寄りマスコミが民主批判をしたら、恫喝した輿石をこいつらは見て見ぬ振りをしていた。
火の粉がてめえらに降りかかったら泣き言か? 反吐が出るわ!  

  
[ 1417443 ] 名前: 通りすがり  2016/03/26(Sat) 13:08
今、この質疑の動画見てきたけど「編成局長がー」「者の上層部がー」
って会社に言えよって話で終わりだった。  

  
[ 1417444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:10
まあ、人権屋お得意の「被害者面」してるだけで
萎縮なんてしてねえもんな。
萎縮どころか、さらに偏向捏造繰り返してやりた
い放題。
本気でマスゴ.ミのエセジャーナリストは消えた方
がいい。  

  
[ 1417445 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 13:10
しょうもない捏造ばかり垂れ流して、視聴者や一般国民からクレームが入った事を、政権による言論弾圧って事にしたいだけだから。
萎縮してたら、あんなしょうもない捏造ばかり垂れ流せませんて。  

  
[ 1417446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:10
発言内容すごいなこれ、もはや統失の陰謀論じゃん  

  
[ 1417447 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 13:12
「外国人記者」は欧州を破滅させる勢いだものね  

  
[ 1417449 ] 名前: 『1あ』はキム速韓理人  2016/03/26(Sat) 13:13
わざわざBPOなんてものを作ったのに、政府な介入されたらいろいろ困るから、萎縮だのなんだのぼざいて被害者ぶってるだろ。

まるで韓………あっ(わざとらしく察しw

  

  
[ 1417451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:15
「ねつ造や嘘の報道が余りにも酷い場合は停波する」

これのどこが圧力なのか。
ロシアあたりなら一発でポロニウム打たれるレベルだろ。  

  
[ 1417452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:15
こいつらこの記者会見だけでも矛盾しまくってること言いまくってるし
最終的には政府からの圧力なんてなかったって明言しちゃってたw  

  
[ 1417453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:17
鳥越?っていうの、コイツが言ってたな「ジャーナリズムは権利であり義務である」
いつ、エラメディアに「権利」を与えたんだよ。頭おかしいぞ、ヘアスタイル含めてさ。
国会には国民の付託に応える責任があるが、(株)放送局にそんな責任はねーよ。
当然権利も無いわけだ。当たり前だが。
責任があるとすれば、この国のルールである放送法で「許可」を受けている身なんだから、当然にそのルールを守るということだ。
それができない、ぐちぐちと国民を愚弄するこんな連中がメディアでござい、ジャーナリストでございといってることが、もうちゃんちゃらおかしいわけですよ。
一言で言えば、チョウニチ新聞、チョウニチ放送、チョウニチステーションは滅びろということだ。  

  
[ 1417456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:20
サッカーの シミュレーションみたいなもんだから  

  
[ 1417457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:27
もしかして:被害妄想  

  
[ 1417458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:31
普段各局のニュース見てれば分かるが政府のやってることには概ね好意的だろどの局も
特に日テレとかフジ、TBSなんかは
あれで政権批判にあたるってんなら相当偏った見方
テレ朝なんかは確かに批判的な独自路線の報道もあるが的を射てることもある
大体なんでもそうだが気に食わない、悪いとこだけ見ようとすればいくらでも見えてくる
新聞もテレビも判断材料に過ぎないんだから総合的に見るには様々な色があっていい  

  
[ 1417459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:31
気持ち悪い  

  
[ 1417461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:32
>アメリカでも国が監視したり法的に追及したり

中国がガチ監視で話にならないが、米国のこんな状況すら知らない連中多いんだよな
実際に政府やFRB批判の記事なんか、報道前に準備してる段階でCIAの検閲が入るらしいしね
日本のマスゴ ミ、特に朝日みたいな事したらとっくにぶっ潰されてる
何が日本のマスゴ ミが自由気ままに捏造記事を発表できる、って外国人記者からの指摘は正しいわ  

  
[ 1417462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:37
「なぜ日本のメディアはこれほど萎縮するのか?」
「だって怖いもん」  

  
[ 1417463 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 13:37
放送法4条の3「報道は事実をまげないですること。」
これだけで停波には十分
事実を正反対に報道し、事実無根な丈夫を流しても。その場しのぎのお詫びでごまかす
そんなマスごみに
二 政治的に公平であること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
こんな高等なことができるはずがない  

  
[ 1417467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:40
直接・間接の圧力は一切ありません。

え?あれだけ騒いでおきながらwwwwwwww  

  
[ 1417468 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 13:41
メディア?
戯言を紙に印刷したりカメラの前で放言しているア/ホ/ウどものことなの?

自称ジャーナリスト・仲間内他称ジャーナリストからお笑い芸人までが知ったかぶりでしゃべって飯の種にしていると言うw

昔はジャーナリストとか言う職業があったらしいよね www  

  
[ 1417472 ] 名前: あ  2016/03/26(Sat) 13:44
公平を言いながら偏向して捏造歪曲報道しまくるからだろ
海外メディアは支持政党をハッキリさせて報道してるぞ  

  
[ 1417473 ] 名前: 5487  2016/03/26(Sat) 13:45
>政権側の今のやり方は非常に巧妙です。悪く言うと狡猾です。

そこに不正があるならそれを暴くのがジャーナリストだろ!自分の無能を棚に挙げ証拠も無しに政府批判してるってみっともないにも程がある。  

  
[ 1417476 ] 名前: T米酷  2016/03/26(Sat) 13:49
いくら偉そうなことを言っても
シッポは犬を振れないのは
利口な国民は分かっているのだ!
mt  

  
[ 1417477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:50
もしかすると、真のメディアって ・・・文春?www  

  
[ 1417478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:50
なんで他国に言い付けるの?どんだけ無能なの?  

  
[ 1417481 ] 名前: 774@本舗  2016/03/26(Sat) 13:52
政府は国民の代表なんだぜ多数の国民が選んでるんだよ
政府が悪いって国民が悪いって言ってるのと一緒だからな
国民、政府VS報道マスコミ(他国政府)なんだよ  

  
[ 1417485 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 13:57
政府の圧力?だったら新聞赤旗と日刊ゲンダイが先だろw
今日も元気に安部を叩いてるけど何を言ってるの岸井さん。
意見広告主とのバトルを逃走したらしいじゃん根性無し転職したら。
小心者ジャーナリストは論破されるのを怖がってるんだろうか。  

  
[ 1417488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:58
私は乳母日傘でないと口もきけないとっちゃん坊やですという自白w  

  
[ 1417490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 13:59
コイツらには常に、放送法に逆らって偏向報道している後ろめたさがあるんだろう。
だから、ちょっと批判されると過剰に反応する。
  

  
[ 1417493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:05
韓国の圧力だろw
記者を軟禁しても抗議すら出来ないって異常
外国人記者もその件には触れなかったな!  

  
[ 1417495 ] 名前: 名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:06
>政権側の今のやり方は非常に巧妙です。悪く言うと狡猾です。正々堂々と言ってこない。

マスコミが狡猾で卑怯な真似しかしてないのに、
(例:岸井が政治圧力で辞めさせられたことにして、実際はTBS内で昇進してる)
なんで追求側にだけフェアな行動を求めるわけ?
民主党にはダンマリ決め込むくせに、なんで民主党と同じことしか言ってない自民党にだけ噛み付くの?  

  
[ 1417498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:10
>そういう意味では高市発言はやりすぎちゃったんでしょうね。

この時点でジャーナリスト失格だよな。
高市さんは質問されたから、歴代政権から継承されている答えを返しただけだし。
民主政権時代も同じ答弁があったのに、今回だけ問題にする屑ジャーナリスト。
ジャーナリストというのは捏造と偏向報道をして他人を貶める屑ということにしかならない。  

  
[ 1417500 ] 名前: 名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:12
>岸井氏:一言言っておきますと、総理との会食、TBSの社長と会長はやっておりません。
>この政権になって何が特徴的かと言うと、新聞・テレビの現場が悲鳴を上げている。いろんな申し入れ文句がしつこいんですよ。とにかく際限なく言って来る。そうすると音を上げちゃうんですよ。>「回答せよ」とか言ってきて、その仕事に忙殺されちゃうんですよね。政権側もそれを知っててやってますね。本当に執拗。これも今まで無かったことですね。

それって在 日や左翼が得意でよくやってた、古典的な手法じゃん。
他人にするのはいいが、自分がやられるのはイヤってか?
甘ったれてんじゃねぇよ。  

  
[ 1417502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:16
日本のマスメディアは政府、スポンサー、BPOのこともあるからな
しかしいうほど偏向報道か?もちろんより正確な報道を期待したいが
むしろ無難なことしかしてないだろ  

  
[ 1417507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:21
※1417502
近年のオスプレイや安保法案や秘密保護法の報道ですら、
「賛成派市民の意見」というのを、テレビではほとんど見たことがないんだが…
あからさまに事実を捻じ曲げたりしないが、その代わりに事実を隠すことが近年問題視されてるわけで。  

  
[ 1417509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:23
>ご存知のとおり私を批判する、飛んでもない、信じられないような気味の悪い意見広告が載った。
自分たちは公共の電波で無責任に批判しておいて、意見広告一つでこれか?
やっぱり、マスコミはこれまで甘やかされすぎてたんだよね。  

  
[ 1417519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:27
※1417507
片面から見るとそうだな
だからそういうとこは本当のところもっと正確に報道してもらいたいが一方でギブアンドテイクで重要な予算答申なんかが世間的には目立たなかったり
そこも一般人の俺たちが気づかないだけで駆け引きがあるのだろう
そう考えると自分の肩入れする方は良く見え
はなから悪者としてみてると悪いとこだけ目立つ
どちらか一方でなし、白か黒かではない  

  
[ 1417523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:34
政府の圧力?
論点すり替えるなよ
問題になってるのは、お前らが嘘捏造を垂れ流してたことが国民にバレたことだろ
で、国民からダメ出しされてんのが今の現状でしょうが
確か、放送倫理委員会から討論会を打診されてるのも無視してんだよな
要は自分達がやってることがまずいってことを理解してるってことだよな  

  
[ 1417529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:42
政権批判ではなくて、政策に対するまっとうな意見をいえよ。
批判じゃなくて、意見をいえよ、新聞雑誌でさあ。自分の意見を公共の電波で勝手に流すな、恨島人。見たくも、聞きたくもねーよ。
テレビであれば特定の共産、ミシン、タロウの偏見ばっかり流して乗って、国民を扇動するから、言われるんだろ。まあ、承知の上の工作なんだろうけど。
  

  
[ 1417532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:43
要するに日本の国の(日本人とは言ってない)マスメディア関係者は根性なしの事大主義者だってことだろ?事大主義?どこかでなじみがあるキーワードだな・・・  

  
[ 1417545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 14:59
電磁波が怖いんだよ。
テクノロジー犯罪だよ。
ひところしビームね。  

  
[ 1417547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 15:00
首相の国会答弁を思い出す
何度言っても「萎縮が~」を繰り返す野党に対して、
「今日の帰りに週刊誌買って下さい。私の悪口だらけですよ?萎縮してますか?」  

  
[ 1417555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 15:12
>日本のメディアがこの程度で萎縮するのか
政府からの圧力あったということを正当化する為に委縮しているフリをしてるから
まあもっと正確に言えばフリすらしていないで圧力があると言ってるだけだけどな  

  
[ 1417577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 15:39
高市発言に対する反応と松本龍の発言に対する反応の違いをみれば、こいつらがジャーナリストなどと呼べるものではないことは明らか。  

  
[ 1417592 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 16:01
圧力がかかってるのは視聴者からって認めろよw
もう昔みたいなインチキは通用しなくなりつらいですと正直に言え。  

  
[ 1417604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 16:21
呆れたご都合主義だわ
消費増税→現時点では逆効果
軽減税率→明らかに非効率

にもかかわらず、新聞が軽減税率適用になるからダンマリ…見事過ぎて笑えるわ  

  
[ 1417611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 16:32
それこそ萎縮しなけりゃ良いだけだろ。
言いたい事言って停波されてから文句言え。
勝手にビビッてキャスター降ろしてんのはテレビ局だろが。
まずは局に「自分の発言が問題なのか?」と問えよ。
人員刷新なんてどの業界でも普通の事だろ。何でキャスターだけはクビになると「政府の圧力」って話になるんだよ。

  

  
[ 1417621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 16:48
中国は独裁だから参考にならんだろwww
テキサス親父も言ってたが、アメリカのマスコミは偏向の塊。政府に都合が悪い事は隠せなくなる場合と個人スキャンダル以外はほとんど流さないし、何かにつけて偏向しまくる。アメリカ人もそれをわかった上で見てるからマスコミの信用度は低い。

日本の場合はマスコミを信用してるのがそもそもの間違いなんだよ。所詮金で転ぶ連中の報道なんて天気予報と事故・災害以外はつくられたもの。  

  
[ 1417622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 16:48
「メディアは政府批判で電波を止められてこそ一人前」
このぐらいの矜持でやれば別に問題ないんじゃね?
別にずっと止められるわけでなし、せいぜい数日レベルだろ、思い切ってやってみろよ?
しょっちゅう画面がブラックアウトしてりゃ、国民だって「ちょっとやりすぎだろ政府」とか誤解してくれるかもしれんよ?  

  
[ 1417625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 16:51
国民が意見を述べる→国民の代表者(政治家)がそれを聞く→対象団体にそれを伝える→「メディアへの圧力だ!」

はいそうです、メディアへの圧力ですよ。
この国の権力者である、国民からのね。  

  
[ 1417676 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 18:03
日本の左翼マスコミには正義がないからね。

憲法否定?

その主張をしたいなら、先に放送法の改正を訴えるべきだろ。

信じられないような気味の悪い意見広告?

言論の自由はどこいった?自分と異なる意見に耳を傾けるべきじゃなかったの?

日本の左翼マスコミは、まったく筋が通らないご都合主義の政権恫喝と中韓への売国ばっかり。まさに本物の国賊。反社会的勢力といって良いぐらいの存在。

岸井、鳥越がジャーナリストだと?笑わせるな。こんな正義のない連中にジャーナリストを語る資格はない。

この世から消え失せろというのは政権の声じゃない。国民の声だ!!!よく覚えとけ。
  

  
[ 1417740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 19:06
ボケ老人の集まり顔見ればわかる。  

  
[ 1417752 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 19:15
シ.ナには委縮しまくっても文句ひとつ言わないくせにね。
結局、叩きやすい方を叩いてカッコつけているだけでしょ。  

  
[ 1417757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 19:21
※1417604
もっと酷いのが民主党政権時代に消費税増税ごり押ししていたのがマスコミ。
自称リベラルとほざいている朝日も消費税増税賛成派。

8%増税が原因で需要不足に陥っていることを政治家「だけ」のせいにしてごまかすマスコミ。
マスコミも共犯者だろ。有権者は2010年参院選ではっきりと消費税増税に「NO」を示したのに。

増税ごり押ししたマスコミが政治家と財務省に全て責任転嫁し、
軽減税率を要求するなんて本当に有権者を馬 鹿にしている。  

  
[ 1417779 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 19:41
萎縮してきたのはマスメディアではなく、国民や歴代政権。
国家国民への義を失ったメディアが牛耳るとどうなるかは中国、韓国、沖縄が証明している。行き着く先は全体主義だ。
売国メディアの横暴を許してはならない。南京事件や慰安婦問題で世界から叩かれる日本を救えるのは国民一人ひとりの覚醒に未来がかかっている。
  

  
[ 1417901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 22:07
中共みたいに捕まえた訳じゃないからね。  

  
[ 1417916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 22:22
TPP交渉参加に対する5紙の評価・主な主張
ttp://is.gd/Xv2KuA

報道されないTPPまとめ 医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩.和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1458659302/l50  

  
[ 1417923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/26(Sat) 22:27
いくらマスコミ人が政府の圧力だとか騒いでも、国民は白けた目で見てるだけで、
誰もついてこないことに、ちょっとは反省の弁を述べたらどうだ?

誰の目にも日本が弱体化してることが明らかなこの時代の最中に、
さらに弱体化を促進させるような企てや妨害ばかり繰り返して、一体何のつもりだ?
震災以降国民が団結しなきゃならんこの時勢に、なぜマスコミは邪魔ばかりするんだ。  

  
[ 1417986 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/26(Sat) 23:59
政府を批判していれば̪仕事をした気がするし、総理を批判していれば、総理大臣より偉くなった気がする。
日本のマスコミは麻薬や覚せい剤の中毒患者のようなものだ。
何が国益か何が国民のためになるか考えたこともないし、必要性も感じていない。  

  
[ 1418074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 03:20
マスコ゛ミ幹部が安倍最高権力者と会食して寿司だの何だの奢って貰ってんだから(笑)
まあ海外では有り得んわな(笑)  

  
[ 1418108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 04:42
萎縮の理由は単純。
偏向報道ばかりしていて、法的に免許剥奪を防ぐような、まともな成果を出していないから。
そもそも「防ぐ」という概念に至ること事態が可笑しいのですが。

法に照らし合わせれば、放送免許剥奪も視野にある中で、
改善の糸口を未だに見せていないあたりが、滑稽でもあります。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ