2016/03/27/ (日) | edit |

line-pay1_.jpg
日本のみならず、世界中の人たちが利用しているコミュニケーションサービスといえば「LINE」(LINE株式会社)である。チャットだけでなく通話もできる素晴らしいアプリだが、今回さらにパワーアップ! 現金の送金が手軽にできるようになったのだ!


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459004855/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2016/03/26/line-pay/

スポンサード リンク


1 名前:マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/03/27(日) 00:07:35.52 ID:iJAuWefb0●.net 
日本のみならず、世界中の人たちが利用しているコミュニケーションサービスといえば「LINE」(LINE株式会社)である。チャットだけでなく通話もできる素晴らしいアプリだが、今回さらにパワーアップ! 現金の送金が手軽にできるようになったのだ!

・クレジットカードのように使用できる
LINEは最新のアップデートで「LINE Pay」というサービスに対応。この「LINE Pay」は自分のLINEアカウントをクレジットカードのように使用できるサービスで、あらかじめ入金しておいた分だけ、買い物や送金に使用できる。つまりデビットカードのような存在である。

・カードは審査も特になく発行
残高や入出金は、すべてLINEで管理することが可能。リアルな店舗で買い物をするときは、「LINE Pay」の登録後に郵送で送られてくるカードを使用する。そのカードは、クレジットカード会社のJCBと組んで作ったもので、まさにクレジットのように使用可能。クレジットではないので、審査も特になく発行できる。

・欲しい金額を友達に提示できる
何より面白いのが、LINEメッセージで友達や恋人、家族に送金することができる点だ。友達から物を買ったり、借りたお金を返したり、いろんな用途で利用できる。ユニークなのが、現金をおねだりできる点だ。「お金がなくて死にそう!」とか「仕送りが遅れてて飯が食えない! カーちゃん助けて!!」などのメッセージを添えて、欲しい金額を友達に提示できるのである。

・革命的なサービス
「LINE Pay」は単なるデビットカードのパワーアップ版ではない。LINEという最強のツールの魅力を最大限に引き出し、今までにないものを体感させてくれる革命的なサービスといえよう。

・残高を増やすのは簡単
ちなみに、「LINE Pay」にはコンビニや銀行、クレジットカードから入金が可能。とても便利だが、くれぐれもキャバクラ嬢におねだりされて高額な送金はしないように!!!!!!!!!!!

http://buzz-plus.com/article/2016/03/26/line-pay/

soukin.jpg

line-pay1.jpg

line-pay2.jpg

line-pay3.jpg

2 名前:イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:12.50 ID:HLPrM4zZ0.net
これはあかんだろ
4 名前:リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:33.29 ID:aT3fHrlY0.net
オレオレ詐欺にもつかえますねん
5 名前:スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:08:44.83 ID:5FXLyU8H0.net
詐欺師には夢のような。。
6 名前:トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:09:17.45 ID:T71Tg5DX0.net
規制しろよ
7 名前:ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:09:30.38 ID:XI+PAVJa0.net
学生のお友達ツールで何やってんの
8 名前:ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:09:34.38 ID:VuPZny390.net
ネカマが捗るな
9 名前:ショルダーアームブリーカー(沖縄県)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:09:55.03 ID:5zaKwLjx0.net
トラブルの元
15 名前:キドクラッチ(空)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:12:27.73 ID:AiL0quoT0.net
贈与税は?

32 名前:ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:20:32.38 ID:YvGT+ymc0.net
これはLINEにとっても良いこと無いだろ
LINEは絶対止めるべきという大義名分が出来てしまった
35 名前:アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:22:39.09 ID:MUUJEapj0.net
>>32
まともな親なら止めるな
36 名前:閃光妖術(石川県)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:22:49.18 ID:yPUO8ixn0.net
さすが韓国開発なだけあるな
41 名前:ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:28:15.35 ID:9mPQKMk50.net
詐欺犯罪の温床になるな
47 名前:ドラゴンスクリュー(関西地方)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:31:40.61 ID:KquXedCC0.net
やばい匂いしかしない・・・
64 名前:フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:38:44.11 ID:pwdFE8yq0.net
ネットカツアゲか
71 名前:ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:43:44.21 ID:g9Es8VnGO.net
やめーやw
動けや総務省w
104 名前:ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 00:59:11.92 ID:KATY+Rur0.net
余計に使いたくなくなった
怖くて使えねーよこんなの
119 名前:バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 01:10:20.35 ID:JK0PYspV0.net
怖い人が使えば、平成版カツアゲかwww
152 名前:男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:13:08.31 ID:DVldGT570.net
ものすごい流動資産だな
153 名前:ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:15:06.50 ID:CRtx4jqC0.net
贈与税と所得税は?
155 名前:ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 02:20:09.90 ID:CRtx4jqC0.net
10%課税したら良いと思うよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1418060 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/27(Sun) 02:47
詐欺に使えと言わんばかりのシステムだな
  

  
[ 1418067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 03:07
銀行口座の残高照会ができるようにしてみたり、
日本人の財布を把握したくて必死。

あの国の手先だけに勘ぐってしまうな。  

  
[ 1418070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 03:09
無料を謳っていた筈なのに金金っていうんじゃねぇよLINEのくせにオォン!?
もう悪い事しか思いつかんわw  

  
[ 1418075 ] 名前: 名無し  2016/03/27(Sun) 03:21
これは詐欺orハッカーにやられて終わるわ  

  
[ 1418077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 03:25
デフォで情報抜かれそうなアプリなのにwwww  

  
[ 1418078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 03:26
なりすましが問題になってたのに…  

  
[ 1418079 ] 名前: ななし  2016/03/27(Sun) 03:26
これヤバイよ 止めさせないと  

  
[ 1418080 ] 名前: 名無し  2016/03/27(Sun) 03:34
まあ、オレオレ詐欺の元締めは鮮人と愉快な虫黒人だしね
さもありんって感じ  

  
[ 1418081 ] 名前: 無名  2016/03/27(Sun) 03:38
ウィルス対策とか大丈夫なのか?  

  
[ 1418082 ] 名前: 名無しさん  2016/03/27(Sun) 03:40
ただでさえ頭の悪いガキがこんなのをすりゃ事件もおこるわ  

  
[ 1418084 ] 名前: 名無しさん  2016/03/27(Sun) 03:42
在.日は口座が一つしか持てなくなったからコレで代用するのかな  

  
[ 1418087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 04:02
詐欺集団や窃盗団には超朗報だな。

LINEPay請求詐欺や、LINE乗っ取りがさらに横行しそう。  

  
[ 1418088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 04:04
山口組と神戸山口組も抗争使っている  

  
[ 1418089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 04:05
この機能よく分からんけど、セキュリティとか本当に大丈夫なんだろうか?
  

  
[ 1418096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 04:17
マネロン、海外不正送金不可避  

  
[ 1418097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 04:18
明確に韓国企業だよね
なんではやってるか謎  

  
[ 1418098 ] 名前: あ  2016/03/27(Sun) 04:19
これを機に脱lineの動きにならねえかな
skypeはメッセージ機能とオフラインでの通知急げ
何年停滞しとるんじゃぼけ  

  
[ 1418099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 04:23
犯罪の温床臭しかしない。  

  
[ 1418102 ] 名前:     2016/03/27(Sun) 04:28
どういう仕組みかちゃんと調べていないけど
ポイントですらない現金のやり取りって法的に相当ヤバいような…
すでにレスついてるけど贈与税はもちろん、マネロンやら犯罪の温床になるわな
なんというか、これ企画していけると思った奴大丈夫か?  

  
[ 1418105 ] 名前: 特権階級のテレビ  2016/03/27(Sun) 04:32
割り勘の時とか便利かも?手数料かかるの?  

  
[ 1418110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 04:53
アカウント乗っ取って金券送らせる詐欺を自国の人間がやってるのによくこんなもんリリースできるよな
どう考えても犯罪幇助でしょ規制しろよ  

  
[ 1418111 ] 名前: ななし  2016/03/27(Sun) 04:58
怖くてLINE使えないと言ってる奴の意味がわからん
勝手にリアルマネー抜かれるわけじゃないんだからpayをやらなきゃ良いだけじゃん  

  
[ 1418120 ] 名前: 名無し  2016/03/27(Sun) 05:56
断言する
こんなん絶対カツアゲに使われるわw
犯罪助長アプリですわ  

  
[ 1418122 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/27(Sun) 05:59
朝鮮アプリなのにテレビで必死に日本開発アプリですって言ってて草生えた
朝鮮アプリだと何か問題あるんですかねぇ、問題あるから隠すんですよね?  

  
[ 1418143 ] 名前: あ  2016/03/27(Sun) 06:57
※22
その程度の知能でネットやるなよ  

  
[ 1418148 ] 名前: 通りすがりの日本人  2016/03/27(Sun) 07:20
詐欺にあったらLINEが全額補償しますサービスでもやってみろや
絶対に大赤字確実だから  

  
[ 1418167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 08:05
業務にももってこいだな

政治献金にも  

  
[ 1418173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 08:14
余計な金銭トラブルが激増しそうだね。  

  
[ 1418176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 08:18
韓国や北朝鮮に銀行という監視システム絡ませないで送金できるってことだろ。
異常だろこれ。  

  
[ 1418185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 08:34
やっぱしLINEは狂犬病の奴と穢 多 非 人 がやるもんなんだな  

  
[ 1418194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 09:06
朝鮮に送金って、レートや手数料はどうするんですかね。LINE様が決めるんでしょうか?  

  
[ 1418223 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/03/27(Sun) 09:44
エンコウが捗るな  

  
[ 1418363 ] 名前: ななし  2016/03/27(Sun) 14:06
LINEは危険だ! LINEは韓国アプリだよね 今度は銀行口座までからむと厄介なことに これヤバイんじゃないか 日本政府は調査しろ!  

  
[ 1418468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 16:21
現金支払いは、運営母体企業に基づき、ウォン建てとなります。

要するに日本のキャッシュが喫緊に必要ということですね。  

  
[ 1418620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/27(Sun) 19:56
犯罪の温床になる予感しかない  

  
[ 1419303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/28(Mon) 17:30
円光斡旋の元締め(現役女子高生)とか捕まるんやろね・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ