2016/03/28/ (月) | edit |

結びの大一番で、横綱・白鵬(30=宮城野部屋)が左に変化して、横綱・日馬富士(31=伊勢ケ浜部屋)をあっさりと突き落とし4場所ぶり36度目の優勝を決めた。優勝インタビューの際にはあっけない幕切れに怒った観客から強烈なヤジを浴びると、まさかの涙。初日黒星から14連勝しての復活優勝は後味の悪さを残してしまった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459137514/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/03/28/kiji/K20160328012298340.html
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:58:34.90 ID:CAP_USER*.net
◆白鵬 変化Vに涙の謝罪も…支度部屋でニヤリ「稀勢関も変化」
結びの大一番で、横綱・白鵬(30=宮城野部屋)が左に変化して、横綱・日馬富士(31=伊勢ケ浜部屋)をあっさりと突き落とし4場所ぶり36度目の優勝を決めた。優勝インタビューの際にはあっけない幕切れに怒った観客から強烈なヤジを浴びると、まさかの涙。初日黒星から14連勝しての復活優勝は後味の悪さを残してしまった。
目を疑う結末だった。勝てば優勝が決まる結びの一番。白鵬は立ち合いで右手を伸ばすと、左へ跳んだ。意表を突かれた日馬富士は土俵外へ一直線。白鵬は左手で相手の背中を押し、わずか1秒1で勝負がついた。
「何やそりゃ!」「勝てば何でもええんか!」「恥を知れ!」。横綱の変化に怒った大阪のファンから強烈なヤジが飛んだ。座布団も数枚舞った。優勝インタビューでやまないヤジを耳にした白鵬は何度も言葉を詰まらせて「千秋楽でああいう変化で決まるとは思わなかった。本当に申し訳ないと思います」と頭を下げた。「すみません」を繰り返すうちに涙があふれてきた。復活を印象づけるスピーチのはずが、異例の謝罪とまさかの涙。後味の悪さが館内に充満した。
年1回のモンゴル相撲を6度制した父・ムンフバトさん(74)に並ぶため、それに相当する36回(年6場所×6年)の優勝を一つの目標にしてきた。秋場所は左膝痛で初日から2連敗し、横綱になって初めて途中休場し、復帰後の2場所は終盤で失速して、3場所優勝から遠ざかった。「いろいろこみ上げるものがあった。ケガもあったり、オヤジに並んだり、重なりましたね」。複雑な思いが頭を巡り最後は涙が止まらなかった。
それでも表彰式を終えて支度部屋に引き揚げてきた頃には笑顔に変わっていた。「あれで決めるつもりはなかった」と悪気はなかったことを強調。1差で次点に終わった稀勢の里が琴奨菊相手に変化して勝ったことを引き合いに出し「稀勢関も変化があったから、これで文句は言われないでしょう」とニヤリと笑った。今場所は初日に宝富士に不覚を取った。8日目にはダメ押しした嘉風の下敷きになった審判部の井筒副部長(元関脇・逆鉾)が左脚を骨折する事故を起こし、審判部に厳重注意された。だが、いつまでも過ちを引きずるような男ではない。
昨年の初場所、大鵬を抜く史上最多33度目の優勝を果たした後、「どこに向かっていけばいいのか」と悩んだ姿はもうない。現在通算勝利数は972勝(3位)。1位魁皇(1047勝)超えを視野に「目指せ1000勝です」と言った。第一人者だからこそ、周囲の視線は自然と厳しくなる。涙は孤独な胸の内の表れか。いずれにせよ、白鵬に強さが戻ったことは間違いない。
写真:4場所ぶり賜杯に、優勝インタビューで目頭を押さえる白鵬
スポニチ 2016年3月28日05:30
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/03/28/kiji/K20160328012298340.html
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 12:59:18.00 ID:BQiSfFYf0.net結びの大一番で、横綱・白鵬(30=宮城野部屋)が左に変化して、横綱・日馬富士(31=伊勢ケ浜部屋)をあっさりと突き落とし4場所ぶり36度目の優勝を決めた。優勝インタビューの際にはあっけない幕切れに怒った観客から強烈なヤジを浴びると、まさかの涙。初日黒星から14連勝しての復活優勝は後味の悪さを残してしまった。
目を疑う結末だった。勝てば優勝が決まる結びの一番。白鵬は立ち合いで右手を伸ばすと、左へ跳んだ。意表を突かれた日馬富士は土俵外へ一直線。白鵬は左手で相手の背中を押し、わずか1秒1で勝負がついた。
「何やそりゃ!」「勝てば何でもええんか!」「恥を知れ!」。横綱の変化に怒った大阪のファンから強烈なヤジが飛んだ。座布団も数枚舞った。優勝インタビューでやまないヤジを耳にした白鵬は何度も言葉を詰まらせて「千秋楽でああいう変化で決まるとは思わなかった。本当に申し訳ないと思います」と頭を下げた。「すみません」を繰り返すうちに涙があふれてきた。復活を印象づけるスピーチのはずが、異例の謝罪とまさかの涙。後味の悪さが館内に充満した。
年1回のモンゴル相撲を6度制した父・ムンフバトさん(74)に並ぶため、それに相当する36回(年6場所×6年)の優勝を一つの目標にしてきた。秋場所は左膝痛で初日から2連敗し、横綱になって初めて途中休場し、復帰後の2場所は終盤で失速して、3場所優勝から遠ざかった。「いろいろこみ上げるものがあった。ケガもあったり、オヤジに並んだり、重なりましたね」。複雑な思いが頭を巡り最後は涙が止まらなかった。
それでも表彰式を終えて支度部屋に引き揚げてきた頃には笑顔に変わっていた。「あれで決めるつもりはなかった」と悪気はなかったことを強調。1差で次点に終わった稀勢の里が琴奨菊相手に変化して勝ったことを引き合いに出し「稀勢関も変化があったから、これで文句は言われないでしょう」とニヤリと笑った。今場所は初日に宝富士に不覚を取った。8日目にはダメ押しした嘉風の下敷きになった審判部の井筒副部長(元関脇・逆鉾)が左脚を骨折する事故を起こし、審判部に厳重注意された。だが、いつまでも過ちを引きずるような男ではない。
昨年の初場所、大鵬を抜く史上最多33度目の優勝を果たした後、「どこに向かっていけばいいのか」と悩んだ姿はもうない。現在通算勝利数は972勝(3位)。1位魁皇(1047勝)超えを視野に「目指せ1000勝です」と言った。第一人者だからこそ、周囲の視線は自然と厳しくなる。涙は孤独な胸の内の表れか。いずれにせよ、白鵬に強さが戻ったことは間違いない。
写真:4場所ぶり賜杯に、優勝インタビューで目頭を押さえる白鵬

スポニチ 2016年3月28日05:30
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/03/28/kiji/K20160328012298340.html
まさにゲス鵬
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:03:51.32 ID:b4CvvuVfO.net悪鵬が板についてきたな。俺はこっちの方が好きだけど。
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:08:11.88 ID:IlNbmpjD0.net小学生の言い訳か
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:09:01.12 ID:cHBaMSEH0.net尊敬する大鵬に相撲道を学んだとかよく言えたなコイツは
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:09:13.54 ID:gR+OVztOO.net横綱が手負いの横綱相手に変化って糞だな
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:11:55.83 ID:lo2z3lB90.net他の横綱弱すぎ
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:22:10.52 ID:MplTM6li0.netとことん嫌われるやっちゃな
こいつの取り組みは朝昇竜よりタチが悪い
横綱と思わずに全員がコイツ相手には
カチ上げや変化や駄目押しやったらいい
横綱と思わずに全員がコイツ相手には
カチ上げや変化や駄目押しやったらいい
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:26:30.07 ID:WFaiSwFx0.net
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:34:13.98 ID:0uyHxROQ0.net白鵬の引退求めて署名運動したら、けっこう集まるんじゃねw
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:36:50.27 ID:GgECX6nm0.net相撲盛り上がってるな
やっぱり悪役は必要
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:40:32.64 ID:pu8ljWKn0.netやっぱり悪役は必要
やっぱり白鵬が勝たんやったらおもしろくない
いろいろ言うひともおるが土俵上では勝ってなんぼやからな
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:48:26.32 ID:yhKdJzw00.netいろいろ言うひともおるが土俵上では勝ってなんぼやからな
たまには変化もみせとかないと相手が楽すぎるだろう
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:52:41.52 ID:2zoRoQQwO.net厳しく叱責する師匠や
他の親方は居ないの?
これじゃやりたい放題じゃねーかよ…
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:55:52.67 ID:K0mPs8EL0.net他の親方は居ないの?
これじゃやりたい放題じゃねーかよ…
ほんと分かってないだろこの横綱
客のこと完全無視だからな
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:13:48.48 ID:cIHDdi620.net客のこと完全無視だからな
ヒールを貫くスタイル
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:20:16.92 ID:rGEvJZRdO.netまだプロレスの方が潔いな
相撲は中途半端
268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:32:16.13 ID:k7reYpfe0.net相撲は中途半端
こんな相撲やってたらモンゴル人規制がかかるなw
382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/28(月) 14:54:07.06 ID:N5dWrdE/0.net千秋楽の結びの一番で横綱があれをやったら
たたかれるのは当たり前。
たたかれるのは当たり前。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「ゲスの極み乙女。」武道館チケットが余りまくり!コスト削減で賞品もショボすぎ
- ショーンさん、イチから出直しを。やり直すチャンスはまだあります。
- 【速報】鋼の錬金術師 実写映画化
- マツコ「強いことが優先の横綱がいてもいいと思う」
- 白鵬 変化Vに涙の謝罪も…支度部屋でニヤリ 「稀勢関も変化があったから、これで文句は言われないでしょう」
- 【大相撲】元朝青龍、舞の海氏に暴言「身体が虫みたい」
- 千秋、ママ友の不倫実態明かす「10組いたら3割は進行形の彼氏がいる」
- 元朝青龍ドルジ「嫌なら相撲見るな」
- 厚切りジェイソン「娘が公園で遊んでたら怒られた。おかしいだろ日本」
今場所は豪栄道の格下相手への変化が一番むかついたけどなw
格下相手に正面から受けるなんて稽古でやりゃいいことじゃん
相撲ってほとんどが強い外人だからあまり好きではない
日本人が弱すぎるし、日本人かと思っていたらモンゴル人だったり
日本人が弱すぎるし、日本人かと思っていたらモンゴル人だったり
悪鵬を倒す正義のタイガーマスクノ虎の登場はまだか?
炎上商法だと言うのにお前らときたら・・・
どうでもえぇw
どう開き直ろうが別に良いけど
横綱と大関の重みは雲泥の差だし、
自分がやられたらぶちギレ、
どうせこの言い訳も人種差別の話に持っていきたいんだろ?
後生の人は白鵬は記録だけの横綱と言ってだれも尊敬しないだろうね
横綱と大関の重みは雲泥の差だし、
自分がやられたらぶちギレ、
どうせこの言い訳も人種差別の話に持っていきたいんだろ?
後生の人は白鵬は記録だけの横綱と言ってだれも尊敬しないだろうね
空気読まなさそうなアメリカ人のメジャーリーグだって暗黙のルールがあるんだぜ。
勝てばいいってもんじゃねーよ。
勝てばいいってもんじゃねーよ。
日本国籍取らなくて親方になれず、モンゴルに帰ったら
日本の悪口言いふらして回ってそうだね
日本の悪口言いふらして回ってそうだね
品格とやらを野球で例えると、
・優勝頻度など(明確な基準ナシ)で球団を一方的に横綱チームとNPBが認定
・横綱チームはフルスイング&ど真ん中ストレートで勝負するのが暗黙の了解
・優勝できなかったら球団を廃止するのも暗黙の了解
・しかもリーグ勝利数が全てなので1敗が命取り
みたいなモンでしょ?
八百長ナシで維持できるのコレ?
マトモなプロスポーツならあり得ないと思うけど?
・優勝頻度など(明確な基準ナシ)で球団を一方的に横綱チームとNPBが認定
・横綱チームはフルスイング&ど真ん中ストレートで勝負するのが暗黙の了解
・優勝できなかったら球団を廃止するのも暗黙の了解
・しかもリーグ勝利数が全てなので1敗が命取り
みたいなモンでしょ?
八百長ナシで維持できるのコレ?
マトモなプロスポーツならあり得ないと思うけど?
相撲は神事であり勝ち負けのスポーツじゃないんだけど
どうしても外人力士にはわからないのだろうな
どうしても外人力士にはわからないのだろうな
面白くていいじゃん
>マトモなプロスポーツならあり得ないと思うけど?
相撲はスポーツではなく、興行
だから勝てば官軍なんてのは野暮で無粋
相撲はスポーツではなく、興行
だから勝てば官軍なんてのは野暮で無粋
べつにええやん。
相撲の神様はそんなことでは目くじらたてんよ。たぶん。
相撲の神様はそんなことでは目くじらたてんよ。たぶん。
白鵬って、もしかしてモンゴル人だから叩かれてるとでも思ってるのか?
謝罪なんてまったく必要無い。
むしろ、最小限の力で最高レベルの戦いを制すってのは、まさに達人の域でしょ。
「金払って見に来てるんだから楽しませろ」みたいな意見にはマジで呆れるわ。
真剣勝負が見たいんじゃなくて、娯楽としての勝負がみたいならプロレスを見に行けよって思う。
真剣勝負だからこそ一瞬で勝負が決まる事もあるだろうよ。
むしろ、最小限の力で最高レベルの戦いを制すってのは、まさに達人の域でしょ。
「金払って見に来てるんだから楽しませろ」みたいな意見にはマジで呆れるわ。
真剣勝負が見たいんじゃなくて、娯楽としての勝負がみたいならプロレスを見に行けよって思う。
真剣勝負だからこそ一瞬で勝負が決まる事もあるだろうよ。
こういうのに文句つけてるやつらは、相撲が台本ありきの八百長試合になっても文句垂れるなよ?
どうせそこまで考えてねーんだろ。
抗議するまえに少しは自問自答しろよ。
どうせそこまで考えてねーんだろ。
抗議するまえに少しは自問自答しろよ。
相撲観戦者の程度が低い。
ホントそれだけの事だと思う。
ホントそれだけの事だと思う。
ちょっとした遊び心も受容できない器の小さい自称相撲ファンが
大げさに騒げば騒ぐことほど大相撲をつまらなくするんですよ
大げさに騒げば騒ぐことほど大相撲をつまらなくするんですよ
※1419516
全然違うよ。
どこが違うとかいうレベルでなく、話になってない。
汚いんだよ。
興行目的のお祭り試合で、プロ球団が高校生に対して敬遠するようなものだぞ。
全然違うよ。
どこが違うとかいうレベルでなく、話になってない。
汚いんだよ。
興行目的のお祭り試合で、プロ球団が高校生に対して敬遠するようなものだぞ。
そんな批判するなら、明文化しろっていう人がいるけど
白黒着けずに灰色の部分を暗黙の了解で楽しむのが人間だと思うね
全部白黒つけるなら、人間じゃなくて全部パソコンで事足りるよ
白黒着けずに灰色の部分を暗黙の了解で楽しむのが人間だと思うね
全部白黒つけるなら、人間じゃなくて全部パソコンで事足りるよ
※1419537
観客の金で生かされてる身分なんだから
ちょっとした批判は受容しないとね
観客の金で生かされてる身分なんだから
ちょっとした批判は受容しないとね
ヤジとばす時点で客も品が無いし
前に白鵬が稀勢の里に負けたとき万歳三唱したのも下品
そのくせに横綱にだけ一方的に品格を求めるのがおかしいだろ
お前らの10000倍ぐらい角界への功労者だっつーの
前に白鵬が稀勢の里に負けたとき万歳三唱したのも下品
そのくせに横綱にだけ一方的に品格を求めるのがおかしいだろ
お前らの10000倍ぐらい角界への功労者だっつーの
※1419543
誰応援しようが別に良いじゃん
功労者って良く言われるけど
白鵬目当てで来た観客なんてほとんどいないと思う
誰応援しようが別に良いじゃん
功労者って良く言われるけど
白鵬目当てで来た観客なんてほとんどいないと思う
文句があるなら勝てばいいだけ
今回の件は、白鵬じゃなくて相撲ファンのレベルの低さが露呈しただけ。
ホント恥ずかしい。
ホント恥ずかしい。
勝てば何でも良いっていうなら、
ルール無しの素人の喧嘩でも見てろ
ルール無しの素人の喧嘩でも見てろ
極論が多いなぁ・・・
あ、もちろん白鵬非難してる方もね ヤジ含めて見苦しいわ
あ、もちろん白鵬非難してる方もね ヤジ含めて見苦しいわ
外国人排除して日本人だけでやったほうが盛り上がるんじゃないの?
今場所は幕下の宇良と十両の石浦の試合が一番面白かった
横綱なら横綱の相撲しないと3横綱全員に言えることだけど
横綱なら横綱の相撲しないと3横綱全員に言えることだけど
歴代最多優勝の横綱が優勝0回の大関と同じレベルで良いの?
とにかくこの騒ぎを「外国人排斥」に無理やりつなげて差別差別叫びたいやつらがいるよなw
※1419593
それな
こんなこと大鵬だろうが千代の富士だろうが貴乃花だろうがボコボコに叩かれるわ
つーか大鵬もハーフだけど尊敬されてるし国籍関係ないわ
それな
こんなこと大鵬だろうが千代の富士だろうが貴乃花だろうがボコボコに叩かれるわ
つーか大鵬もハーフだけど尊敬されてるし国籍関係ないわ
自分らが贔屓してる方が負けたからって、腹いせに野次を飛ばしたり、勝者に座布団を投げ付けたりとか、相撲の観客ってマジで民度が低いな
もはや神事どころか、そこら辺の競技にすら品格で劣るレベルだなオイ
民度の低い事で有名なサッカーの観客ですら、腹いせに勝者に物を投げ付ける事まではやらんぞ
国技なのにここまで堕ちるとかマジで恥だ
協会はなんとかせぇや
もはや神事どころか、そこら辺の競技にすら品格で劣るレベルだなオイ
民度の低い事で有名なサッカーの観客ですら、腹いせに勝者に物を投げ付ける事まではやらんぞ
国技なのにここまで堕ちるとかマジで恥だ
協会はなんとかせぇや
贔屓が負けたから怒ってるんじゃなくて、変化に怒ってるんだと思うよ?
ガイジかな?
ガイジかな?
>贔屓が負けたから怒ってるんじゃなくて、変化に怒ってるんだと思うよ?
この試合の話じゃなくて、毎回起こる事の話なんだが
っていうか、変化はルール上は何も問題無いのになんで客はキレてんの?
この試合の話じゃなくて、毎回起こる事の話なんだが
っていうか、変化はルール上は何も問題無いのになんで客はキレてんの?
観客「白鵬が悪いんだ!横綱のくせに変化なんかするから!」(※白鵬に座布団を投げ付けながら)
ああ、すげぇガイジだよ…
ああ、すげぇガイジだよ…
目先の勝利にこだわって、横綱の品格を貶めたら、結局相撲と本人の人気が落ちてしまってのちのち損するだけ。
逆に満身創痍の日馬富士をがっしり受けて、決して怪我をした足をした攻めませんでしたねっていわれれば、勝っても負けても相撲と本人の人気が上がる。
そうすれば将来のより大きなビジネスにもつながるのに、こんな風に賛否分かれて人気落として全然だめだ。
逆に満身創痍の日馬富士をがっしり受けて、決して怪我をした足をした攻めませんでしたねっていわれれば、勝っても負けても相撲と本人の人気が上がる。
そうすれば将来のより大きなビジネスにもつながるのに、こんな風に賛否分かれて人気落として全然だめだ。
横綱の品格を野球に例えると
長い間成績が低迷していたら監督がクビ
ホームランを打ってあからさまに歩かない。挑発的に喜ばない。
デットボールしたら帽子を取って頭を下げる。
大量点差で盗塁やバントなどしない。
個人タイトルがかかっているからと言って敬遠攻めなどしない。
ゲッツー崩ししない、捕手にタックルしない。
選手はファンの夢を崩すようなことを私生活でしない。
この程度のもの。相撲だからっていうほど特別じゃない。
ちなみにペナントレースは全チーム平等の総当たりだから、横綱6人で戦いあってるようなもの。
長い間成績が低迷していたら監督がクビ
ホームランを打ってあからさまに歩かない。挑発的に喜ばない。
デットボールしたら帽子を取って頭を下げる。
大量点差で盗塁やバントなどしない。
個人タイトルがかかっているからと言って敬遠攻めなどしない。
ゲッツー崩ししない、捕手にタックルしない。
選手はファンの夢を崩すようなことを私生活でしない。
この程度のもの。相撲だからっていうほど特別じゃない。
ちなみにペナントレースは全チーム平等の総当たりだから、横綱6人で戦いあってるようなもの。
相撲を観てる人ならわかるだろうが、白鵬がどんな勝ち方してもブーイングの嵐だし、座布団が投げ付けられる
それが相撲の観客の民度
客として最低やぞ
プロレスと勘違いしてんのか?
そのザマで“横綱の品格”がどうとかほざいてんだから、呆れ返るばかりだわ
じゃあ観客は“客として最低限の品格を持てよ”って話だ
少なくとも、勝者にブーイングと物を投げ付けるのはすぐにやめろってな
こんなマナーの初歩的な事すらわからんとか、どうかしてるぞ
それが相撲の観客の民度
客として最低やぞ
プロレスと勘違いしてんのか?
そのザマで“横綱の品格”がどうとかほざいてんだから、呆れ返るばかりだわ
じゃあ観客は“客として最低限の品格を持てよ”って話だ
少なくとも、勝者にブーイングと物を投げ付けるのはすぐにやめろってな
こんなマナーの初歩的な事すらわからんとか、どうかしてるぞ
顧客満足度を満たしてないのなら、怒られても仕方ない
今回のはホントに最悪手だよ
今回のはホントに最悪手だよ
変化に対応できないやつが悪い
変化は絶対にないと思い込んで突っ込むとか素人か
横綱の品格?
ただ突っ込むだけの牛よりはるかに品格あるだろ
変化は絶対にないと思い込んで突っ込むとか素人か
横綱の品格?
ただ突っ込むだけの牛よりはるかに品格あるだろ
※1419538
相手も横綱なんですがそれは・・・
相手も横綱なんですがそれは・・・
このゴキブリをモンゴルに叩き返せ!!!
横綱じゃなければ許されてる。
実力が落ちてきてるのもだけど
それよりも気持ちが逃げに逃げに向かってる
引退したほうが角界と自分のためだろう
それよりも気持ちが逃げに逃げに向かってる
引退したほうが角界と自分のためだろう
外国人ク.ソ過ぎるだろ
どの辺が横綱の品格と強さなんだよ
言われるとキレて差別
どのモンゴル人も一緒
どの辺が横綱の品格と強さなんだよ
言われるとキレて差別
どのモンゴル人も一緒
ん?
古来より相撲の醍醐味のひとつとされる[立ち合いの駆け引き]を全否定かい?
お前らの方が相撲を侮辱してんじゃないの?
古来より相撲の醍醐味のひとつとされる[立ち合いの駆け引き]を全否定かい?
お前らの方が相撲を侮辱してんじゃないの?
横綱には品格を要求して技や試合の流れまで縛るくせに、自分らは品格どころか品性のカケラも無いのが相撲の観客でね
そのおかげでまともな人は次々と離れていき、現在観客として残ってるのがまともでない火病持ちだけってのが相撲の悲劇
日本の国技である相撲の品格がここまで落ちぶれるなんて、誰が予想出来ただろう
そのおかげでまともな人は次々と離れていき、現在観客として残ってるのがまともでない火病持ちだけってのが相撲の悲劇
日本の国技である相撲の品格がここまで落ちぶれるなんて、誰が予想出来ただろう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
