2016/03/29/ (火) | edit |

ZTEは、SIMフリースマートフォンの新モデル ZTE Blade V580を本日3月28日に発売しました。市場想定価格が3万円を切る税別2万7800円という低価格ながら、5.5インチフルHDディスプレイに8コアCPU、そして通常ハイエンドスマートフォンに搭載されている指紋認証に対応した点が特徴です。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459163218/
ソース:http://japanese.engadget.com/2016/03/28/2-hd-sim-zte-blade-v580/
スポンサード リンク
1 名前:イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:06:58.82 ID:BE1EU4uZ0.net
ZTEは、SIMフリースマートフォンの新モデル ZTE Blade V580を本日3月28日に発売しました。
市場想定価格が3万円を切る税別2万7800円という低価格ながら、5.5インチフルHDディスプレイに8コアCPU、そして通常ハイエンドスマートフォンに搭載されている指紋認証に対応した点が特徴です。
なお当初3月25日発売予定とアナウンスしていましたが、本日にずれ込む形になりました。ZTE Blade V580の主な仕様は下記のとおりですMediaTek MT6753 64bit 1.3GHzオクタコアプロセッサ5.5インチ 1920 x 1080 フルHDディスプレイ2GB RAM16GBのストレージ容量microSD外部ストレージ(最大32GB)背面1300万画素カメラフロント500万画素カメラ3000mAhのバッテリー容量本体サイズ/重量:77.2 x 155.3 x 8.6mm / 165gAndroid 5.1 Lollipop搭載するMediatek MT6753プロセッサは、Cortex-A53 の8コア構成CPU構成。1.3GHzとクロック周波数も抑えられているため、特別ハイパフォーマンスというわけではありませんが、それでもWEB閲覧やSNS、ソーシャルゲームといった用途なら特に問題はないものと思われます。
http://japanese.engadget.com/2016/03/28/2-hd-sim-zte-blade-v580/
価格:27,018円(税込)
http://sp.nttxstore.jp/_II_TE15355943
3 名前:マスク剥ぎ(禿)@\(^o^)/[age]:2016/03/28(月) 20:08:21.87 ID:B2FfZFl60.net市場想定価格が3万円を切る税別2万7800円という低価格ながら、5.5インチフルHDディスプレイに8コアCPU、そして通常ハイエンドスマートフォンに搭載されている指紋認証に対応した点が特徴です。
なお当初3月25日発売予定とアナウンスしていましたが、本日にずれ込む形になりました。ZTE Blade V580の主な仕様は下記のとおりですMediaTek MT6753 64bit 1.3GHzオクタコアプロセッサ5.5インチ 1920 x 1080 フルHDディスプレイ2GB RAM16GBのストレージ容量microSD外部ストレージ(最大32GB)背面1300万画素カメラフロント500万画素カメラ3000mAhのバッテリー容量本体サイズ/重量:77.2 x 155.3 x 8.6mm / 165gAndroid 5.1 Lollipop搭載するMediatek MT6753プロセッサは、Cortex-A53 の8コア構成CPU構成。1.3GHzとクロック周波数も抑えられているため、特別ハイパフォーマンスというわけではありませんが、それでもWEB閲覧やSNS、ソーシャルゲームといった用途なら特に問題はないものと思われます。
http://japanese.engadget.com/2016/03/28/2-hd-sim-zte-blade-v580/

価格:27,018円(税込)
http://sp.nttxstore.jp/_II_TE15355943
ポチった!
4 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:08:40.02 ID:tMcSNA3i0.netよかったね
5 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:08:46.74 ID:d6J19ABk0.netCPUからして1万後半が適正価格
24 名前:ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:20:11.05 ID:Qj9JsRJe0.netスマホはスペック番長多過ぎるわ
最低でもバッテリーベンチ出揃うまでは買えない
最低でもバッテリーベンチ出揃うまでは買えない
三万ぐらいのスマホでオススメって何ですの?
GALAXY SⅡだからもう限界
GALAXY SⅡだからもう限界
37 名前:ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:29:34.85 ID:/QRiBx+n0.net
>>36
Axon mini
Axon mini
40 名前:ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:34:05.85 ID:L5iXknbA0.net
53 名前:フランケンシュタイナー(空)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:40:45.81 ID:g/7+DZWh0.net
45 名前:マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:36:18.91 ID:SC7JXFKy0.net泥スマホはZTE一強になりつつあるなあ
48 名前:ニールキック(家)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:38:09.35 ID:+fKsOTEd0.netでけえ
50 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:39:02.52 ID:A0X/YJLj0.net液晶テレビみたいになりつつあるな
64 名前:ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:52:14.38 ID:e9PTQ/Va0.netすげぇ!!
でも9800円以上は出せないよ
70 名前:逆落とし(茸)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:00:44.67 ID:WaiKBcdC0.netでも9800円以上は出せないよ
できれば国産スマホ買ってあげたいけれど
どうしても中華スマホのほうが魅力的に感じてしまう
77 名前:パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:56:30.75 ID:KOoA/fCH0.netどうしても中華スマホのほうが魅力的に感じてしまう
8コアってすげぇな うちのデスクトップでさえまだ4コア8スレなのに
85 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:32:42.88 ID:/2bRhpCe0.netスマホってなんですぐ巨大化してしまうん?
88 名前:膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:42:27.40 ID:xSm2KXPT0.net
116 名前:ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:33:54.04 ID:2wjS7L6U0.net
89 名前:雪崩式ブレーンバスター(群馬県)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:47:32.66 ID:k5sKb8fH0.net6インチにしてから出直してこい
109 名前:ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:22:00.42 ID:2wjS7L6U0.netスペック低くてもいいや。アプリもゲームもいらねえし
2chしかみねえし
その代わりOSアップデート補償してくれよ
それか使いつぶせる価格か
2年も使ってるとセキュリティホールがある
OS端末になるって欠陥もいいとこだろ
111 名前:フェイスクラッシャー(長崎県)@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:27:06.78 ID:cZVwJqsW0.net2chしかみねえし
その代わりOSアップデート補償してくれよ
それか使いつぶせる価格か
2年も使ってるとセキュリティホールがある
OS端末になるって欠陥もいいとこだろ
フルセグは必ずつけてくれ
127 名前:トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:44:28.12 ID:kDV8s4WK0.netでっか!
132 名前:ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 00:50:57.83 ID:w6xqyz4Z0.net割安スマホと呼べばいいのにな
139 名前:イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 01:37:33.10 ID:haTFCk2O0.net半額はよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スマホ】iPhone SEで苦戦のアップル 売上は「5Sの9分の1」の衝撃データ
- 携帯電話販売店の閉店ラッシュ到来、実質0円やキャッシュバック規制で販売不振に
- 【実質ゼロ円】ソフトバンクが総務省に反論「競争を減殺し、消費者に不利益」
- 助 け て ! ! 新型iPhone、売 れ な い の !!!!!
- 格安スマホ ついにフルHD 指紋認証、1300万画素 8コア 3000mAh メタルボディで27018円の安価を実現
- 「ガチャ」課金、上限5万円に 業界団体が自主規制へ
- 【究極】たった500円でLINE使い放題「LINEモバイル」が最強すぎる件 - LINE株式会社がモバイル事業参入
- 【スマホ】サムスンGalaxyS7、米誌評価で1位に
- 【速報】アップルの新iPhoneSEが公開される 「今までで最もパワフル」と話題に
安いと言っても中国メーカーやん 日本もお手ごろなの出せよ
>>日本もお手ごろなの出せよ
日本は付加価値を付けてくるから無理w
日本は付加価値を付けてくるから無理w
でかすぎてモバイル性が損なわれているのは間違いないし
液晶以前のサイズに回帰かって流れはあるけど
実際に多くの消費者がどう反応するかは読めんわな
生産コストかかるけど複数サイズだして貰いたいかな
実機触らないとどんなものかはわからんけど
日本のメーカーじゃこのスマホのカタログスペックに近いモノつくりゃ
倍以上のコストはかかるよなぁ…
液晶以前のサイズに回帰かって流れはあるけど
実際に多くの消費者がどう反応するかは読めんわな
生産コストかかるけど複数サイズだして貰いたいかな
実機触らないとどんなものかはわからんけど
日本のメーカーじゃこのスマホのカタログスペックに近いモノつくりゃ
倍以上のコストはかかるよなぁ…
オ・・・オクタコア
ワイのスマホなんてデュアルコアやというのに (ノДT)アゥゥ
ワイのスマホなんてデュアルコアやというのに (ノДT)アゥゥ
いまだにコア数しか見れない奴が湧きまくりで草
A53で1.3GHzの上にMediaTekとか自称情強の情弱が購入後に「ゲームガー」で発狂する様が見えるようだ
A53で1.3GHzの上にMediaTekとか自称情強の情弱が購入後に「ゲームガー」で発狂する様が見えるようだ
ちまどきの中学生は、格安スマホ渡すと
iPhoneじゃないと嫌とか言われて泣かれるらしい
iPhoneじゃないと嫌とか言われて泣かれるらしい
解像度はHDくらいで良いよ
バッテリー消費やメモリ消費も抑えられるだろうし普通に本も読めるでしょ
バッテリー消費やメモリ消費も抑えられるだろうし普通に本も読めるでしょ
ZTEは支.那の中興通訊
同じ機能の中華ホンなら14,800円ぐらいだから、2倍なら適正か。
あれ?確かZTEて米国の対イラン禁輸措置に違反で米国商務省から輸出規制くらったんじゃないの?
投売りか?ww
投売りか?ww
中国製はちょっとな
コスパはいいんだが個人情報扱う端末として
使うには信用できん
コスパはいいんだが個人情報扱う端末として
使うには信用できん
フルセグなんて需要あったのか…
ワンセグすらいらんから余計なチップ外して消費電力減らして欲しいんだが
ワンセグすらいらんから余計なチップ外して消費電力減らして欲しいんだが
中華製という情報漏洩的問題を抱えてる以外は素晴らしいスマホだな。
というか、いずれこうなるのはわかってたけどね。
日本勢も韓国勢も、いずれこいつらに跡形もなく駆逐される運命。
というか、いずれこうなるのはわかってたけどね。
日本勢も韓国勢も、いずれこいつらに跡形もなく駆逐される運命。
内容より帯に長しが気になって仕方ない
おサイフ機能無いなら要らない。
※1419824
はげどう。おさいふ便利よね。
はげどう。おさいふ便利よね。
大事なのはコアの数じゃなくてクロック周波数
あれ?確かZTEて米国の対イラン禁輸措置に違反で米国商務省から輸出規制くらったんじゃないの?
投売りか?ww
投売りか?ww
デフォでSimejiが入ってるんだろ?
格安スマホメーカーも淘汰され始めてるし、そのうち大手以外は全滅しそうだね。
>>画面が大きいほうがいいならタブ使えよと
ポケットに入らないという事が理解できないのか
ポケットに入らないという事が理解できないのか
誰もが持っているスマホ 知られずに色々な付属付けれるな
これなら高い人件費も掛けずに 007並みのスパイ活動も楽勝だ
このスマホがスパイスマホと言っている訳じゃないよ唯ね最近情報合戦が活発化してスマホは最適な機械だなと感想だよ 世の中段々雰囲気悪くなってきている
これなら高い人件費も掛けずに 007並みのスパイ活動も楽勝だ
このスマホがスパイスマホと言っている訳じゃないよ唯ね最近情報合戦が活発化してスマホは最適な機械だなと感想だよ 世の中段々雰囲気悪くなってきている
国内メーカーは削除出来ない余計なソフト沢山入れるから買いたくない。
ZTE だ支邦 終了
バックドアやスパイウエアを入れて情報をだだ漏れさせる中国韓国製と
いらんプリインアプリをてんこ盛りにしてせっかくのスペックを台無しにする日本製。
アップルに逃げるしかないやん…。
いらんプリインアプリをてんこ盛りにしてせっかくのスペックを台無しにする日本製。
アップルに逃げるしかないやん…。
※1420052
アップルも中国製だよ
多機能は評価されるべき
日本製しか買わない
もうデフレにはしない
デフレにするなら東南アジア製にしてくれ
アップルも中国製だよ
多機能は評価されるべき
日本製しか買わない
もうデフレにはしない
デフレにするなら東南アジア製にしてくれ
ソニーレコーダーからのタイトル持ち出し可能が絶対条件
3年前に中華板買おうと探していたら、国産品中古が15kで売られていた、電池が持たない機種で評判が悪く投げ売り状態。
2年で買換える予定が、元々頻繁に使わないので、使わない時は機内にしたら二日は持つので、今も愛用している。
2年で買換える予定が、元々頻繁に使わないので、使わない時は機内にしたら二日は持つので、今も愛用している。
緊急地震速報に対応してないと怖くて使えんなぁ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
