2016/03/29/ (火) | edit |

ent1603290016-p1.jpg
書店員や漫画ファンが昨年1年間に刊行された漫画作品から、最も勧めたい作品を選ぶ「マンガ大賞2016」は29日、野田サトルさんの「ゴールデンカムイ」に決まった。2位は九井諒子さんの「ダンジョン飯」、3位は石塚真一さんの「BLUE GIANT」。三部けいさんの「僕だけがいない街」は、3年連続のノミネートだったが、4位に終わった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459251651/
ソース:http://www.sankei.com/entertainments/news/160329/ent1603290016-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:チェーン攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:40:51.86 ID:Ryy5gTyP0.net 
書店員や漫画ファンが昨年1年間に刊行された漫画作品から、最も勧めたい作品を選ぶ「マンガ大賞2016」は29日、野田サトルさんの「ゴールデンカムイ」に決まった。2位は九井諒子さんの「ダンジョン飯」、3位は石塚真一さんの「BLUE GIANT」。三部けいさんの「僕だけがいない街」は、3年連続のノミネートだったが、4位に終わった。

大賞受賞作の「ゴールデンカムイ」は、週刊ヤングジャンプ(集英社)に平成26年から連載中。明治後期の北海道を舞台に、日露戦争を戦った元軍人が、網走監獄の死刑囚たちが隠した莫大な埋蔵金を追うサバイバル物語。

9回目となる今年のマンガ大賞は、96人の選考員が投票に参加した。

http://www.sankei.com/entertainments/news/160329/ent1603290016-n1.html

ent1603290016-p1.jpg
3 名前:かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:41:38.06 ID:Ie06QwDX0.net
美食漫画か
8 名前:トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:43:31.18 ID:0UTxT1xq0.net
ダンジョン飯の面白さはちょっとわからんな
10 名前:ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:44:09.37 ID:j7oQM0r60.net
この人は漫画が上手い
12 名前:ジャンピングDDT(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:44:24.71 ID:Yjvhye/a0.net
ダンジョン飯こそわかんねぇよ・・・
29 名前:フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:49:07.74 ID:dDaq5I0a0.net
料理漫画やね
35 名前:ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 20:50:58.98 ID:vq4pHwiX0.net
ダンジョン飯はテンポが悪すぎる

51 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:00:17.51 ID:4NQxWv7H0.net
ダンジョン飯が面白くない奴は原初の
ウィザードリィシリーズをやったことが無いだろ
55 名前:中年'sリフト(青森県)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:02:23.09 ID:WbOceHGs0.net
>>51
言うからには、隣り合わせの灰と青春ぐらい持ってんだろうな?
68 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:09:39.96 ID:4NQxWv7H0.net
>>55
石垣環の漫画もあるんやで
54 名前:雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:01:14.64 ID:pAX8N+U90.net
最初いまいちだったけどどんどん面白くなってきた
79 名前:ビッグブーツ(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:18:04.93 ID:/U7GBOEB0.net
おもしろいと思うけど
大賞取れるほど広く好かれるマンガじゃなくね?
106 名前:フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 21:41:05.27 ID:QLy3edEi0.net
扉絵がいちいち面白れぇんだよ。
ドリフのエンディングとか笑うわ。
121 名前:キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/29(火) 22:09:04.18 ID:IauVOxHp0.net
ひたすらアイヌごはんで方向転換したのかと思えば
ガンガン話を進めたり
シリアスとギャグの配分が良いからか
展開が読みづらくて面白い


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1420410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/30(Wed) 00:55
納得の受賞  

  
[ 1420413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/30(Wed) 01:10
ギャグとシリアスのバランス、話のテンポの緩急が上手いなと思う
内容自体も面白いが  

  
[ 1420415 ] 名前:    2016/03/30(Wed) 01:13
BLUE GIANTは読んでる
音楽漫画としてBECKの3倍面白い  

  
[ 1420423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/30(Wed) 01:35
オソマはとりあえず覚えた  

  
[ 1420499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/30(Wed) 05:19
同性愛漫画は強いな  

  
[ 1420533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/30(Wed) 06:47
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう  

  
[ 1420555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/30(Wed) 07:38
漫画が上手いに尽きる  

  
[ 1420721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/30(Wed) 12:14
ゴールデンカムイも面白いけど僕だけがいない街が大賞がよかった。
BLUE GIANTが評価されるのがわからん。  

  
[ 1421011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/30(Wed) 21:00
ページめくった途端の急展開がうまい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ