2016/03/30/ (水) | edit |

4月から調剤報酬が改訂され、おくすり手帳をもっていないと会計時に10~40円値上がりすることになった。お薬手帳を持参することで、現在服用中の薬や薬によるアレルギー、副作用を起こしたことはないかなどを短時間で確認することができるため、受診者の安全性の確保や医療の効率化につながる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459234048/
ソース:http://netgeek.biz/archives/69413
スポンサード リンク
1 名前:野良ハムスター ★[ageteoff]:2016/03/29(火) 15:47:28.51 ID:CAP_USER*.net
4月から調剤報酬が改訂され、おくすり手帳をもっていないと会計時に10~40円値上がりすることになった。お薬手帳を持参することで、現在服用中の薬や薬によるアレルギー、副作用を起こしたことはないかなどを短時間で確認することができるため、受診者の安全性の確保や医療の効率化につながる。
2000年から導入がはじまった「おくすり手帳」は持参するのを忘れたり、記録シールをもらっても貼り忘れてしまったりと意外と活用が進んでいなかった。4月からの改訂でおくすり手帳を持参した人に対し会計上のメリットを与えることで普及を促す。(以下省略)
http://netgeek.biz/archives/69413
7 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 15:51:30.07 ID:5Ul9iUHm0.net2000年から導入がはじまった「おくすり手帳」は持参するのを忘れたり、記録シールをもらっても貼り忘れてしまったりと意外と活用が進んでいなかった。4月からの改訂でおくすり手帳を持参した人に対し会計上のメリットを与えることで普及を促す。(以下省略)
http://netgeek.biz/archives/69413
無駄に薬もらってないかチェックするためだろうな
9 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 15:52:03.57 ID:15VwZ/hv0.netなかなか手帳が普及しないので事実上の強制ですな。
26 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 15:56:40.15 ID:r30nUjH40.netあの手帳、行くたびに新規に作ったから何冊もあるわ
27 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 15:56:40.89 ID:z+70I+uR0.net院外処方なら薬局でくれるは
39 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:00:04.37 ID:ayossusD0.net天下りとか利権とかそういうことなのかね?
10 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 15:52:24.36 ID:iOpE8jG60.net
アプリにしろ
24 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 15:56:30.35 ID:WJvkRrEX0.net
29 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 15:57:19.48 ID:tB89As9M0.netオンラインで繋げよ
なんだよ手帳て
79 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:08:47.21 ID:zidTt0it0.netなんだよ手帳て
持参だと高くなるから今まで持参しなかったのにどないやねん
83 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:09:12.85 ID:bJypXYMM0.net手帳なんかいらんだろ、
デカイし、かさ張るし
88 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:10:32.60 ID:bJypXYMM0.netデカイし、かさ張るし
利権でこいうことやられるとムカツクだよな。
96 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:12:19.66 ID:tB89As9M0.netマイナンバーじゃなくても
保険証の番号でオンラインで紐付けれよ
患者に管理させる手帳じゃ信用できんだろ
107 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:15:28.75 ID:Fm38OTE80.net保険証の番号でオンラインで紐付けれよ
患者に管理させる手帳じゃ信用できんだろ
これ腹立つわ
111 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:16:01.32 ID:3dR/7ctO0.net病院の受付で薬渡す制度に戻せよ。
誰もそれで困らないから
121 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:19:06.41 ID:UhiSFTlS0.net誰もそれで困らないから
マジかよ
あの手帳めんどくさいのに
134 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:23:45.52 ID:Cqo7IG+h0.netあの手帳めんどくさいのに
お薬手帳持ち歩いてる
持病あるから何かあった時の為に。結構役に立ってる
145 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:26:18.74 ID:5uQDDqtY0.net持病あるから何かあった時の為に。結構役に立ってる
お薬手帳に書かれている処方内容がわかれば、
急用で複数の病院に行けない時に内科医に
整形外科の薬を処方してもらったり
整形外科医に内科の薬を処方してもらえるよ。
急用で複数の病院に行けない時に内科医に
整形外科の薬を処方してもらったり
整形外科医に内科の薬を処方してもらえるよ。
158 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:28:13.44 ID:AtPVmgki0.net
>>145
別に薬名いえば出してくれるからいらね
170 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:30:38.78 ID:uZEac0f9O.net別に薬名いえば出してくれるからいらね
薬を売った儲けだけでやれよ
なんで客が負担しなきゃいけねーんだよ
186 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:33:14.20 ID:C28IklVE0.netなんで客が負担しなきゃいけねーんだよ
保険証にその機能入れといたほうが良さそうな
214 名前:名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 16:38:08.00 ID:kUmLvjd/0.netマイナンバーで管理しろよ
全く活かせてないじゃねーか
全く活かせてないじゃねーか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「2025年問題」をご存知ですか? 9年後この国に起こること
- 【女子中学生誘拐】少女「誰も自分を捜していないかもと思った」 男から「お前は捨てられた」と言われ続け精神的に追い込まれたか
- 宅配便ドライバーの「嫌いな客」って、どんな客?
- 職場にイヌを連れてくるとストレスが大幅に軽減され、人間関係も改善されることが判明
- 【医療】おくすり手帳を忘れると会計が10~40円値上がり、4月から
- 宝くじ6億円当たったら……会社って辞める? 社会人に聞いてみた
- 国会前デモ 主催者発表37000人 警察発表5000人
- 千葉大学「卒業しちゃったけど遡及して卒業取り消したい」 千葉大の法学教授「無理でしょ」
- 【ν速大勝利】 日揮、掃部山公園より撤退
薬を複数服用してる人や副作用が出たことのある人は必要だけど、そうでない病院にも滅多にかからない健康な人に手帳は必要ない
結局は手数料を儲けたいだけ
結局は手数料を儲けたいだけ
今時紙媒体でわざわざ専用紙使ってありがたみもたせようとか時代遅れだよな
薬の過剰包装といいエコはどこにいったんだか
薬の過剰包装といいエコはどこにいったんだか
本当は逆でおくすり手帳持っていくと安くなるんだが
マスコミはこういう書き方して不満を煽りたいのかね
マスコミはこういう書き方して不満を煽りたいのかね
ICカードにすれば、財布に入れられますよ
年に何回も行かないからこんな手帳じゃまでしょうがない
処方には保健証必要なんだから、そもそも手帳もカードもいらんはずだ。
マイナンバーで紐付けすりゃいい。
遅れてるのはデータベース化とその共有普及のみ。
マイナンバーで紐付けすりゃいい。
遅れてるのはデータベース化とその共有普及のみ。
アプリ?
災害時に役に立った手帳に対して何をいってるのか分からんな
災害時に電気が使えるのか?
災害時に役に立った手帳に対して何をいってるのか分からんな
災害時に電気が使えるのか?
オンラインとかw、個人情報保護法、不正アクセス行為の禁止等に関する法律・・に抵触する。数ある薬局毎に契約が必要になる。
不要だとか必要ないという人が居るが、薬剤師には確認責任があるので
飲んでるサプリや、薬の確認義務がある。
その時、曖昧な答えだと受け渡しに時間がかかる。「頭痛薬」といわれても
その薬名を言われないと判断できない。タイム・イズ・マネー時間は只ではない。
派遣薬剤師の時給は3,000円から・・1分間の単価は、50円になる。
不要だとか必要ないという人が居るが、薬剤師には確認責任があるので
飲んでるサプリや、薬の確認義務がある。
その時、曖昧な答えだと受け渡しに時間がかかる。「頭痛薬」といわれても
その薬名を言われないと判断できない。タイム・イズ・マネー時間は只ではない。
派遣薬剤師の時給は3,000円から・・1分間の単価は、50円になる。
これ東京新聞の長谷川さんが前にどこかで言ってたけど
お薬手帳は薬局の儲けになってるらしい
薬局が管理してますって事で管理費みたいに余分にお金を払ってるらしい
なのでお薬手帳があるのとないのとでは無い方が安い
4月からの値上がり分以上に安かったと記憶している
ニュース女子だったかなー ちゃんと見とけばよかった
お薬手帳は薬局の儲けになってるらしい
薬局が管理してますって事で管理費みたいに余分にお金を払ってるらしい
なのでお薬手帳があるのとないのとでは無い方が安い
4月からの値上がり分以上に安かったと記憶している
ニュース女子だったかなー ちゃんと見とけばよかった
いままでお薬手帳は持っていると数十円の料金を上乗せできてたけど、持ってない人じゃらはその料金を徴収できないからその穴埋めかと
20円くらい管理料とかで入ってるよね
持病をかかえた人になると、お薬手帳は必需品だね。
単発的な病気でも、病歴が確認できるから、
処方する先生も、初めての外来患者に、
薬の量を調整できる。
2、30円くらいけちって、命にかかわることになったら、
泣くに泣けない(笑)
単発的な病気でも、病歴が確認できるから、
処方する先生も、初めての外来患者に、
薬の量を調整できる。
2、30円くらいけちって、命にかかわることになったら、
泣くに泣けない(笑)
今まで手帳持ってる人だけの負担を全員に押し付けるのか
3月までは手帳持ってないと340円、手帳ありだと410円、4月からは手帳ありだと38点、手帳なしだと50点、だから本当は値下げ。このニュースもまとめも悪意ありすぎ。
薬と病歴と通院歴こそマイナンバーで紐づけろよ
手帳持ち歩いてないから電子化してくれ
まいなんばーでも保険番号でもいいから紐づけして薬局側で管理しろよ
ぶっちゃけ利権やけど、これは理屈づけがうまいからあんま攻められん安パイ
また搾取かよ!
いい加減にしろカ.スク.ズ基地外ジタミ独裁政権!!
いい加減にしろカ.スク.ズ基地外ジタミ独裁政権!!
自分の健康のための手帳を管理する努力もしないで他人の金で健康でいようなんて
虫が良すぎませんかね
そういうズボラは余計なカネ払うかとっとと_んでいただくという事で。
虫が良すぎませんかね
そういうズボラは余計なカネ払うかとっとと_んでいただくという事で。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
