2016/03/30/ (水) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459309358/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000057-jij-n_ame
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★[sageteoff]:2016/03/30(水) 12:42:38.70 ID:CAP_USER*.net
日本に自主防衛促す=「引き金引きたくない」―トランプ氏
時事通信 3月30日(水)12時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000057-jij-n_ame
【ワシントン時事】米大統領選の共和党指名争いの首位を走るドナルド・トランプ氏(69)は29日、CNNテレビの番組で、日本は米国の軍事力に依拠するのではなく、核兵器の保有も含めて自衛隊の機能を強化し、自主防衛にかじを切ることが望ましいとの考えを示した。
トランプ氏は、大統領に就任した場合に在日米軍を撤退させるかは日本が駐留経費の負担を大幅に増額するかどうかに懸かっていると改めて強調した。一方で「私たちは引き金を引きたくない。私はむしろ日本が北朝鮮に対する防衛力、攻撃力を持つところを見たい」と語った。
6 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:44:35.19 ID:d/YzKJQe0.net時事通信 3月30日(水)12時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000057-jij-n_ame
【ワシントン時事】米大統領選の共和党指名争いの首位を走るドナルド・トランプ氏(69)は29日、CNNテレビの番組で、日本は米国の軍事力に依拠するのではなく、核兵器の保有も含めて自衛隊の機能を強化し、自主防衛にかじを切ることが望ましいとの考えを示した。
トランプ氏は、大統領に就任した場合に在日米軍を撤退させるかは日本が駐留経費の負担を大幅に増額するかどうかに懸かっていると改めて強調した。一方で「私たちは引き金を引きたくない。私はむしろ日本が北朝鮮に対する防衛力、攻撃力を持つところを見たい」と語った。
ヒャッハー
9 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:44:51.33 ID:oTyqybNq0.netそんな面倒なこと言うのなら撤退して良いよ
18 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:46:50.39 ID:j8TMGiuY0.netお墨付き核武装キター
23 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:47:24.55 ID:RclrbeT90.netじゃあ軍用機とミサイル買ってやるから格安にしてくれよ。
24 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:47:34.80 ID:43Eto9eU0.netトランプ支持
35 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/03/30(水) 12:48:28.00 ID:U6Q2p/0y0.netきたああああああああ
3 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:43:39.75 ID:m/772OWl0.netしょうがない
核武装するか
核武装するか
> 「引き金引きたくない」
強いアメリカを取り戻すんじゃなかったのかw
40 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:49:24.57 ID:LmhTPuNW0.net強いアメリカを取り戻すんじゃなかったのかw
いや核保持邪魔しないんなら全然構わんがな。
後で文句言うなよw
54 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:51:35.13 ID:MJWjEvAZ0.net後で文句言うなよw
案外憲法改正は早いのかも
62 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:52:05.26 ID:QIQi8A4D0.net日本に核兵器もたせるのは当然だが
アメリカの大きな国益である太平洋支配が
支那共産党絡みで崩れるだろうに
63 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:52:08.17 ID:5DhIXsFJ0.netアメリカの大きな国益である太平洋支配が
支那共産党絡みで崩れるだろうに
自主防衛できれば本当の自主外交もできる
トランプ大統領になってほしいね
103 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:57:44.75 ID:U67HKlul0.netトランプ大統領になってほしいね
日本が本格的に核武装したら、中国がアメリカにヘルプ。
114 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:58:33.07 ID:IGOidbqg0.netガチで核再配備を拝める日がくるとは…(´・ω・`)
127 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 12:59:36.61 ID:tG7BRUmQ0.net大賛成だな
軍需産業の輸出大国にもなるべき
141 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 13:01:55.79 ID:tPUS88Hd0.net軍需産業の輸出大国にもなるべき
狂犬かと思ったらとんだチキンだった
142 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 13:01:58.44 ID:xcQ8JJdH0.netトランプで核武装して
次の大統領で日米同盟を復活させればいい
143 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 13:02:03.65 ID:dlMDxVD60.net次の大統領で日米同盟を復活させればいい
問題ない
トランプ、ガンバレ
160 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 13:04:11.51 ID:TuRwJHoi0.netトランプ、ガンバレ
大統領の器じゃない
183 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 13:06:49.53 ID:Zuh2F/eO0.net間違いなく今が時代の転換点なんすね…
こりゃ日本も覚悟しないとアカンな
193 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 13:08:00.08 ID:yvazCSxn0.netこりゃ日本も覚悟しないとアカンな
核武装の許可が降りる日が来るとは
胸熱だな
200 名前:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 13:08:47.97 ID:qSHZOaV30.net胸熱だな
トランプ君へたれすぎワロタw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アメリカ】スマホ型の銃、4万5千円。メーカー「日常に溶け込むので見つかることはまずないキリッ」
- 鴻海「シャープを再び世界のリーダーにする」 買収正式決定で
- 【速報】 トランプ、9条改正を要請 「自衛隊を強化して核武装し、朝鮮に屈しない日本になって欲しい」
- 「銃を持った赤ずきん」 全米ライフル協会、改変童話を公開
- 【米大統領選】日本に自主防衛促す=「引き金引きたくない」―トランプ氏
- ウソで固めた「中国経済」大崩壊・・・空前の倒産ラッシュ
- サムスンの洗濯機が次々と爆発し消費者が不安 修理後も同じ不具合抱える
- 自称ノストラダムス「3か月以内に第三次世界大戦勃発」…さらに巨大隕石も衝突 いますぐ1年分の水と食糧を買うよう呼びかけ
- 厚切りジェイソン「日本に意見言う前にアメリカを直せとか言われるが、アメリカの問題は僕の人生に関係ない。僕は日本にいる」
アメちゃん撤退に一票
日本がいくら武器をそろえたり核を持っても一番大事な軍隊をもってないからだめだよ。
軍隊とは自分で考えて行動できる能力を持つものだからね。日本の自衛隊は武装警察だから命令がないと何もできない。これは軍隊の機能をもっていないからそうなるんだよね
政府等が機能を失ったとき、それを回復させるために独自に行動できる物が軍隊。
いちいち県の条例やら余計なポジティブリストに振り回される自衛隊には何の能力もないって事だよ。 この状況で米軍が撤退したら目も当てられないが突然必要になる事でガラリと変わるかもしれんけどね。ただ突然変わるのは宜しくないからきちんと順序を経てほしい
軍隊とは自分で考えて行動できる能力を持つものだからね。日本の自衛隊は武装警察だから命令がないと何もできない。これは軍隊の機能をもっていないからそうなるんだよね
政府等が機能を失ったとき、それを回復させるために独自に行動できる物が軍隊。
いちいち県の条例やら余計なポジティブリストに振り回される自衛隊には何の能力もないって事だよ。 この状況で米軍が撤退したら目も当てられないが突然必要になる事でガラリと変わるかもしれんけどね。ただ突然変わるのは宜しくないからきちんと順序を経てほしい
さすがにNPT知らんとかないよね。
日本が核武装するという事は日中だけの問題じゃないよ。
日本が核武装するという事は日中だけの問題じゃないよ。
1421110
>軍隊とは自分で考えて行動できる能力を持つものだからね。日本の自衛隊は武装警察だから命令がないと何もできない。
何言ってんだこいつ?軍が自分で考えて行動しだしたら大変な事になるだろうが(´・ω・`)
>軍隊とは自分で考えて行動できる能力を持つものだからね。日本の自衛隊は武装警察だから命令がないと何もできない。
何言ってんだこいつ?軍が自分で考えて行動しだしたら大変な事になるだろうが(´・ω・`)
アメリカはなにもしないで棒立ちしているだけで中国には大きな影響があるのに
それで中国はなにもできなくなる
「引き金引きたくない」=弱いアメリカの象徴 空白地帯化したとこは影響力がないから荒れる→現実的にアメリカの影響力が低下し→さらなるアメリカの弱体化
あまりにもアメリカヘタレすぎひんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで中国はなにもできなくなる
「引き金引きたくない」=弱いアメリカの象徴 空白地帯化したとこは影響力がないから荒れる→現実的にアメリカの影響力が低下し→さらなるアメリカの弱体化
あまりにもアメリカヘタレすぎひんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい日本は世界一の核保有国となればいいだけだね分かりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうシェールガスがあるから引きこもりも現実的な選択肢なんだろうなあ
笑い話だったハワイ以西をもって中国と分割管理も受け入れる素地はできていると思ったほうがいいよ
笑い話だったハワイ以西をもって中国と分割管理も受け入れる素地はできていると思ったほうがいいよ
トランプ実はめちゃめちゃ堅実な保守なのでは
朝鮮半島ともう関わりたくないでござる
世界有数の原発があって、さらに過去何十回と安定した実績を誇る国産ロケットを持ち、しかも周辺国から何度も核実験や弾道ミサイルで脅しを受けながらも軍隊も核ミサイルも持ってないだって?
まさかぁ、そんな国があったら大笑いだろw
まさかぁ、そんな国があったら大笑いだろw
※1421124
単なる遅れてきたモンロー主義です。
単なる遅れてきたモンロー主義です。
つまりさ、日本も経済規模に応じた”普通”の先進国になる時期が来たって事だよ
今までが歪だったんだよ
今までが歪だったんだよ
文民統制も知らない脳欠損が噴き上がってる
自分が真っ先に口減らしで間引きされるなんて夢にも思ってないんだろうな
可哀相に
いっそのこととことん軍事政権化してもらってネットで吠えてるだけの口先番長どもが泣き叫びながら搾られてる様子を拝みたいもんだ
自分が真っ先に口減らしで間引きされるなんて夢にも思ってないんだろうな
可哀相に
いっそのこととことん軍事政権化してもらってネットで吠えてるだけの口先番長どもが泣き叫びながら搾られてる様子を拝みたいもんだ
トランプってジョーカー役 うまいな
幕を引くのうってつけだろ
幕を引くのうってつけだろ
まぁ核武装した所でアメリカと対立したりはしないようにしたい所だな。
日英同盟破棄の愚は避けたいところってトコかしら。
日英同盟破棄の愚は避けたいところってトコかしら。
これはトランプ氏ですわ
>>有る意味ロシアに守って貰おう(笑)
浦潮の原潜基地とシベリアの[地図に載って無い都市]に核ミサイルの狙い付けたろ(失笑
核報復システムに一発撃ち込めば[核大戦]で世界は七回滅ぶヨ、その責任(危険)を[神風の起源]の日本にも分けてくれる訳だ(プーックスクスヂサツシュミデモアルノカヨ
浦潮の原潜基地とシベリアの[地図に載って無い都市]に核ミサイルの狙い付けたろ(失笑
核報復システムに一発撃ち込めば[核大戦]で世界は七回滅ぶヨ、その責任(危険)を[神風の起源]の日本にも分けてくれる訳だ(プーックスクスヂサツシュミデモアルノカヨ
こいつが大統領になったら、ますます世界の治安は乱れそうだな。個人主義だ。口だけ番長の内弁慶。
何? この考え方は 商売人の損得勘定だけやね 極端な人やな?
逆に言わせると 中韓は嫌がるだろうな 経済大国の日本が軍備に精を出す 中国は気が気では無い筈だ。
日本も数年前酷かったけど、米国も大統領まともに選んでよ。。
もし当選してもその後に太平洋防衛での在/日米軍の重要度を説かれてなかったことにするパターンだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
