2016/03/31/ (木) | edit |

ojiisan_kurumaisu.png
厚生労働省が30日発表した2015年度の介護職員の賃金調査によると、平均月給は28.7万円と回答者の前年実績より1.3万円上がった。月1.2万円分の介護報酬を積み増したうえ、深刻な人手不足で人材を確保する動きが広がった。それでも全産業の平均や介護施設の他の職種よりも低い人材確保に向けて処遇の改善や、働き方の効率化が焦点になる。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1459340448/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H3R_Q6A330C1PP8000/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/03/30(水) 21:20:48.13 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H3R_Q6A330C1PP8000/

厚生労働省が30日発表した2015年度の介護職員の賃金調査によると、平均月給は28.7万円と回答者の前年実績より1.3万円上がった。月1.2万円分の介護報酬を積み増したうえ、深刻な人手不足で人材を確保する動きが広がった。それでも全産業の平均や介護施設の他の職種よりも低い人材確保に向けて処遇の改善や、働き方の効率化が焦点になる。

 報酬の積み増しを受けて、介護職員の月給を平均1.2万円以上引き上げた施設を調べた。介護施設内の8職種ごとに月給をみると、介護職員は下から2番目。看護師(37.5万円)、生活相談員(32.1万円)、事務職員(31.2万円)などに及ばない。厚労省の別の調査でも介護職員の平均月給(賞与除く)は23万円で全産業平均より10万円低い。

 政府が掲げる「介護離職ゼロ」に向けて、介護の受け皿を20年代初頭までに50万人分整備する方針だが、そこで働く職員を確保するめどは立っていない。賃上げを進めるとともに、IT(情報技術)設備やロボットの導入などによる職員の負担軽減も欠かせない。

 調査は全国の約1万の介護施設を対象に行った。今回の調査は15年9月時点だった。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 21:21:55.65 ID:htE2e4rs.net
そんなにもらってるんだ
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 21:23:27.73 ID:3SFlgSF8.net
驚いたね看護士待遇やん何処が薄給だ
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 21:23:40.36 ID:/EgsHUYY.net
こんなに高いの?
22 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 21:39:42.41 ID:gBUcAV2v.net
手取り10万じゃなかったの?
26 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 21:43:16.99 ID:zbNRlTUz.net
フルで手取り12万円だよ。
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 21:29:39.67 ID:KM04LBfH.net
高くね!?
しかも事務も31万!?
どこの平均だよ…

27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 21:45:53.49 ID:juocw4nF.net
求人条件との乖離が著しい…
この調査は確かなのか?
30 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 21:53:01.14 ID:jjeH0Hk6.net
15万ですけど。
31 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 22:00:08.94 ID:P2wxHYNo.net
>>30
辞めなよ…
34 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 22:07:22.13 ID:/Lw39nfv.net
看護師でも残業含む金額だろうから泣ける。
35 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 22:09:11.18 ID:F897Tkyg.net
時給830円でデイサービス利用者の送迎含む介護業務・・・やめました。
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 22:24:52.80 ID:/dkAdRyO.net
ん?想像よりもずいぶん高いな
41 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 22:27:41.49 ID:l20O+WX7.net
どこが低いか理解不能
そんなに高いなら転職したいわ
42 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 22:28:13.26 ID:W6HSr1xW.net
病院勤務の看護師の月給だろ。
55 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 23:22:43.47 ID:NOqDtYpE.net
田舎じゃ手取り12万くらいだよ
それでも人は足りてるからな
61 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/30(水) 23:45:04.89 ID:dZMqx5A7.net
調査は全国の約1万の介護施設

あ察し
66 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/31(木) 00:06:15.46 ID:BzKOaIhs.net
どこの数字だよ
こんなに高けりゃ殺到するだろw
75 名前:名刺は切らしておりまして:2016/03/31(木) 01:15:27.90 ID:kX3Tq+nt.net
早くロボット開発しろ
ペッパーとかお話ロボットとかどうでもいいんだよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1421338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 10:27
口だけ野党と
しっかり仕事をし少しずつだが改善させていく与党  

  
[ 1421344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 10:44
ハローワークの介護の求人見てもこんなお金くれるとこないんですけど外国の話かな  

  
[ 1421348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 10:52
介護職員の平均月給があんなあったら辞めるどころか供給過多になるわ  

  
[ 1421349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 10:53
事務職31万出してとか額面でもおかしい
現実と乖離しすぎ  

  
[ 1421351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 10:54
上澄みの平均かよ(笑)  

  
[ 1421359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 10:58
政府のいう民間平均なんて信用できんわ
どうせ都合良く換算された捏造数値  

  
[ 1421367 ] 名前: あ  2016/03/31(Thu) 11:14
もし政治家がこんな数字を参考にしてたらちっとも良くならないだろうな 地方だと手取り10万台が普通だと思うわ  

  
[ 1421369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 11:24
こんな高いわけないやろ。
政府お得意の都合の良い数字だけ抜けとった平均やんけ  

  
[ 1421373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 11:30
正社員で夜勤あり15万円なんですけど…パート介護職員は時給800円なんですけど…どこの国の話ししてるの??  

  
[ 1421375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 11:36
どこの施設でも経営者の身内が介護士や事務員という名目で高給もらってるんだろうな
それで平均が高くなる  

  
[ 1421377 ] 名前: 名無しさん  2016/03/31(Thu) 11:41
どこで調べてんだ
ちゃんと税務署に出してる書類で調べろよ
勤務先がどこかでわかるだろ  

  
[ 1421382 ] 名前: 名無しさん  2016/03/31(Thu) 11:48
そんなに給与を頂きながら金庫を漁ったり、
在宅ならタンスを漁ったりするのか?

知りすぎたら窓から捨てるほどの締め付けをするのか?  

  
[ 1421383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 11:50
どこの国の平均?って誰もが思うデータをどうどうと発表するなよ。  

  
[ 1421405 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/31(Thu) 12:20
公営介護施設の準公務員扱いの数字だろ?
民間で数字ひろえや
  

  
[ 1421408 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/03/31(Thu) 12:25
いや、書いた後気がついたがハロワも厚労省の管轄じゃなかったっけ?
自分とこで求人の金額調べられるだろが!!
ア ホらし、分かってての茶番じゃん
  

  
[ 1421417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 12:37
非常勤だが平均手取り20万以上貰ってる。
ハロワじゃなく求人サイトで探せばもっと好条件の場所あるし。  

  
[ 1421428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 12:54
20万超えるのなんて首都圏だけなんじゃないの?
地方でそんなに貰ってたら皆そこにしか就職しないよ…夜勤が月に6回あって勤続5年以上でも手取り17万とかだった。
28万なんて夢のまた夢だと思ってたんだけど…。  

  
[ 1421436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 13:03
こんな高額聞いたことないぞ
募集見ても全然これより下しか見たことない  

  
[ 1421454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 13:40
場所によるけど残業代・資格手当て等あわせるとこれくらいもらえるよ
看護士やPTOTと渡り合う知識があればだけど
もらえてないって人は毎日きちんと勉強してる?  

  
[ 1421457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 13:47
これ平均だぞ。事業者は高給、実動は薄給。現場は手取り二十万ギリギリだろう。  

  
[ 1421499 ] 名前: 名無し  2016/03/31(Thu) 14:44
嘘つくなよ。
これの半分以下が多数いるんだぞ。  

  
[ 1421520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 15:32
これが本当なら何も問題無い訳で(笑)
本当ならな(笑)  

  
[ 1421555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 16:29
なにもかも粉飾だらけの国やな  

  
[ 1421576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 17:10
目黒区手取り12万8000  

  
[ 1421619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 18:25
介護施設の看護師が38万とか何処の世界の平均給与だよ
全部-15万ぐらいしたのが実数だろこれ
  

  
[ 1421663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/03/31(Thu) 19:47
業界内の格差だね。

名ばかり役員やらが多いのかな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ