2016/04/03/ (日) | edit |

sony ロゴ
Sony <6758> が近く、4K対応のPS4のアップグレード機の発表を予定していることが28日、The Wall Street Journalの記事により明らかとなった。記事では、正式発表は今年の10月に開催が予定されているPlayStation VRの新製品発表会で行われる見通しとしている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459587281/
ソース:http://www.businessnewsline.com/news/201603282154060000.html

スポンサード リンク


1 名前:クロイツラス(空)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 17:54:41.25 ID:vjZCadeW0.net 
Sony <6758> が近く、4K対応のPS4のアップグレード機の発表を予定していることが28日、The Wall Street Journalの記事により明らかとなった。

記事では、正式発表は今年の10月に開催が予定されているPlayStation VRの新製品発表会で行われる見通しとしている。

10月に発表が行われる可能性が強まってきた4K対応のPS4は、既存のPS4を4K対応にした他、既に発表済みのVRゴーグル「PlayStation VR」をサポートするために幾つかの機能の追加も行わる模様で、これらの追加機能をサポートのために、CPUやGPUも新しいものに置きかえらることになる見通し。

そのため、新PS4発売以降にリリースされるソフトの一部は、旧PS4と互換性を失う可能性もでている。

旧機種のPS3の場合も、2006年11月の新発売から何度かモデルチェンジを行ってきたが、今回のPS4のモデルチェンジの場合、4Kのサポートという非常に大きな機能の更新ということもあり、実質的にはPS5に相当する市場インパクトを持ち得るものともなりそうだ。

TVゲーム機業界は、高性能な3Dグラフィックス性能を売り文句に現在、PS4がリードし、それをXbox Oneが追い、Nintendoは完全に脱落するという状態が続いている。Nintendoも近く、グラフィックス性能を大幅に向上させたNXの発表を予定しているが、今年の年末商戦に合わせて、Sonyが4K対応の新PS4と、VRゴーグルのPlayStation VRを市場投入した場合、改めて市場でのSonyの優位はより一層強固なものとなる。

http://www.businessnewsline.com/news/201603282154060000.html
3 名前:張り手(京都府)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:00:32.86 ID:TtVxrgf80.net
いい加減全てに互換性もたせろよ
7 名前:エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:02:35.43 ID:Y1+Aj6sh0.net
VR欲しいからこれ買うかな
9 名前:エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:02:58.94 ID:FJoP5T1E0.net
メガドラみたいに拡張してけばいい
12 名前:栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:03:50.85 ID:KpPDcSKM0.net
アップデートで動くようにしろよ
16 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:08:06.46 ID:0iDBanKi0.net
PS4が安くなるならいいわ
19 名前:栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:09:21.04 ID:9lEoKFej0.net
そろそろ買い時かな

71 名前:ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:30:35.86 ID:2o2vsRsN0.net
VR出る前にPS4買っとこうかと思ってたけど、
まだ買わないで良かったわ
こりゃ当面は様子見だな
VRも出ても数ヶ月は買えないだろうし
86 名前:ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:39:44.86 ID:QYO7cmro0.net
2kテレビすらもってねぇ
103 名前:ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 18:49:44.41 ID:pO69nFjv0.net
まあいつものパターンだな
PSはモデルチェンジしてからが買い
PS4なんて互換性もないからソフトのないうちに買う意味がなかったし
132 名前:レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:05:36.08 ID:HSCWeTU80.net
互換性は保つべきだな
4K画質だけのアップデートで十分な気が
149 名前:ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:11:20.59 ID:j6bKqCBK0.net
互換性無いならそりゃps5になるだろ
195 名前:キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 19:49:35.54 ID:38qTNSGZ0.net
4Kテレビって言っても・・・正直40インチぐらいじゃないと
違いは出ないでしょ
282 名前:フェイスクラッシャー(カナダ)@\(^o^)/:2016/04/02(土) 21:03:21.00 ID:lRC5/kJP0.net
2月にPS4買った俺激おこ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1423801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 09:04
PSの買い替えは構わんけど4KTV買わなあかんのが  

  
[ 1423804 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/03(Sun) 09:08
4k対応って具体的にPS4のどの機能が4kに対応するのかね
ゲームは4kに対応するほどの性能向上が無くフルHDの60fsp止まりらしいし
BDドライブはUHD対応しないだけじゃなくXLディスクすら読めないらしいじゃん
いったい何が4kなのか一連のニュースで未だにわからん  

  
[ 1423811 ] 名前: ななし  2016/04/03(Sun) 09:18
スマホとの連携で売上げ上げたいんだろうねw  

  
[ 1423812 ] 名前: あ  2016/04/03(Sun) 09:20
ゲームは4K対応するのか?
60fpsどころか30でもきつそうだが  

  
[ 1423813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 09:23
まぁこれで年末まで買い控えが進むな
次の完全互換まで待った方がいいかもね  

  
[ 1423816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 09:32
1423804
よくわかってないのは伝わった
スペックを4kの解像度で出力できるレベルまで上げるってだけだ
2行目は意味不明だから飛ばす
ゲームの性能って何?
映像を垂れ流す訳じゃないからBDで対応していようがいまいが関係ない

まぁ実態は4k未満の解像度をアプコンで4k相当にするんだと思うけどね
PCでもきついのをゲーム機でやるのは無理だし  

  
[ 1423817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 09:32
PS→PS2
変な真っ黒CDからDVDに変わったが互換性あった。結果大ヒット
PS2→PS3
DVDからBlue-rayに変わり初期ロットのみ互換性有り。結果初期ロットは熱が持ち過ぎる欠陥があるのに価値が上がる
PS3→PS4
Blue-rayからBlue-ray、互換性無し・・・はっ?意味が解らねー何なの?状態。売れてるのかすら解らん興味なし
PS4→PS4K
またもBlue-ray→Blue-ray。相変わらず互換性無し。意味不明爆死しろ

成功失敗の何が決め手か解りやすいと思うの俺だけか?  

  
[ 1423820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 09:34
互換性が多少損なわれても海外タイトルなんかは普通に両対応で出してくるだろ
どうせXBOX1にも対応するんだから、それに比べたらよほど楽さ  

  
[ 1423822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 09:35
買おうか買い控えようかなんて話してる奴はPSの買い方がわかってない
PSは地味に機能をオミットしたりグレードアップしたりをどの機種でも繰り返してるから、一番最初を買って後期型を買うのが一番正しい  

  
[ 1423844 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/03(Sun) 10:04
「K」とかつけると法則発動しそうだな。  

  
[ 1423876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 10:54
買わない理由を必死に探してる奴多すぎだろ。  

  
[ 1423886 ] 名前: 電子の海から名無し様  2016/04/03(Sun) 11:20
メタルギアソリッド4をプレイ出来るようにしてくれれば即買いなんだが
結局PS3は買わないまま今日まで来たので  

  
[ 1423905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 11:42
Kの法則待ったなしw  

  
[ 1423929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 12:20
実質PS5だろこれ  

  
[ 1423949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 12:41
プレイヤーの少ないハード専用にすると思えんな
new3ds 専用ソフトはどうなりましたか  

  
[ 1423963 ] 名前: 追伸  2016/04/03(Sun) 13:04
でいつになったらまともなソフト出んの?海外のFPSとかしかなくてやるもんないんだが。
  

  
[ 1423989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 13:55
※1423817
互換性の維持するのもタダじゃないし、限られたリソースを新機種に注ぎこむのは妥当。
互換性あっても新機種のソフトが売れるわけではないし、古いのやりたいなら古いハードでどうぞ。  

  
[ 1424013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 14:42
海外はいざ知らず、日本じゃますますゲーム機が廃れそうだね。  

  
[ 1424071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/03(Sun) 16:28
※1423989
PS2からPS3なんかは記録媒体がDVDからBDに変わって読み込むのに余計なハードが必要で、コストダウンの為に切ったってのはまだ理解できる
じゃあPS3からPS4は同じBDなのに互換性無いの?って話なんだが

それと互換性があっても新機種のソフトは売れない?
完全に消費者心理が理解出来てないのな、新機種に互換性が有れば旧機種と新機種どちらかを買おうか迷う層は皆新機種を買うんだが。そんな奴居ないと思うなら話にならんけどな
新機種のソフト売りたいなら新機種を売れ、売れ無い原因はソフトの無さなんだから旧機種のソフトも出来ます、一台でどちらも出来るので邪魔になりませんよって言って売るのが正解じゃねーのか?まぁ言っても無駄だけどな  

  
[ 1424679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 13:06
みんな新機種選ぶ訳ないだろ、旧が値下がりすればそこに満足する奴もかなり多いと思うよ。新との値段の差で、互換は要らん、遊べればいいと現実的になる奴もと思う奴もいる。  

  
[ 1424704 ] 名前: にんじゃりばんばん  2016/04/04(Mon) 13:32
買いなのか?
9月にFFがでるから、旧PS4機を買う予定。  

  
[ 1424791 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/04(Mon) 15:48
※1424071
互換性ってのは内部でやってる処理の問題だからメディアの種類は全く関係ないから

あと下位互換ってのは基本的に時間が経過すれば単なるお荷物機能になるだけだ
なによりSCEにお金が落ちてこない機能だから積極的に付ける理由もない
旧機種でやれ、で終わり  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ