2011/11/10/ (木) | edit |

野田 26437c3c
【TPP参加問題で10日の会見先送り 「1日ゆっくり考える」野田首相】

野田佳彦首相は10日午後の政府・民主三役会議で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への交渉参加について「1日ゆっくり考えさせてほしい」と述べ、同日中に予定していた記者会見を見送る方針を示した。

引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320914657/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 17:44:17.18 ID:dIVmBsd20


TPP参加問題で10日の会見先送り 「1日ゆっくり考える」野田首相
2011.11.10 16:47 [通商・貿易]

 野田佳彦首相は10日午後の政府・民主三役会議で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への交渉参加について「1日ゆっくり考えさせてほしい」と述べ、同日中に予定していた記者会見を見送る方針を示した。

 首相は、11日の予算委員会での集中審議後に記者会見を行う意向という。民主党の前原誠司政調会長ら同党幹部が会議終了後、記者団に明らかにした。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111110/plc11111016530007-n1.htm

13 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 17:46:30.71 ID:h+9ft1kF0
なんでこれ首相の独断で決めるの、閣議しないんか?

14 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 17:46:31.53 ID:BNr/9+SBP
独裁国家じゃねえんだから独りで考えんなよ

16 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 17:46:32.76 ID:H7gGfLSH0
ドジョウじゃなくてただの豚だったわ

21 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 17:47:04.06 ID:9aPL8wRN0
どうみても逃げじゃねーか

22 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 17:47:22.44 ID:X4Z+oDtN0
国民の為に再考するふりをして後日あっさり参加表明か。

25 名前:名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/10(木) 17:47:41.31 ID:RjDE4RhK0
野田も日本を混乱させただけの無能な総理だったな

42 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 17:50:10.57 ID:kdYdWFFx0
ここまで国民に説明無し

47 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 17:50:28.00 ID:kuiGDDMy0
せめて国会で採決とれよ
何でこんな大事なことを勝手に決めるんだ

50 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 17:51:10.46 ID:kpEj7F0P0
財務省が付いてないと何も決められないのか

55 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 17:51:35.57 ID:AMPapUAQi
お前だけで考えるなカス
国民への説明責任放棄してなにふざけたこと抜かしてんだよwww

74 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 17:54:43.19 ID:wYYfn4No0
つか、もう最初から参加で決定してんだろ
あとはいかにも悩んでる風に見せかけてるだけ

103 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/10(木) 17:57:33.60 ID:Sdx3ENKU0
予算委が終わってからってのがミソだな
これはもう民主主義への挑戦だろ
野党は一刻でも早く不信任決議案提出するべき

106 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 17:57:37.21 ID:/O0NhScm0
辞職したらちょっとは評価してやる

112 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:58:08.10 ID:T6rCwSuw0
無能田というか、ミンスは様子探りでの発言や行動が多いよね。

一番信頼されない日本人の典型的なパターンだ

128 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 18:00:02.67 ID:h4uBg8wP0
アメリカに怒られる方が恐いかなぁ・・・・
日本国民に怒られる方が恐いかなぁ・・・・
う~ん・・・
どっちにしよう・・・・(もう決まってるんだけどね)

129 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:00:12.28 ID:QTuQ2jXx0
一日考えただけで答えを出していい問題じゃねーぞ

135 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 18:00:51.79 ID:0xoCSY5X0
1日で何を考えるんだよ恥曝し
夕飯の献立とは訳が違うんだぞ

151 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 18:02:51.42 ID:Mno5MwRk0
なんでこいつに日本の未来を委ねないといけないんだよ
権力者ってのは力があるけど、責任も伴うって事わかってるんだろうな

161 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 18:04:08.33 ID:Br7P34sc0
不参加表明したら野田は俺達が守る

163 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 18:04:15.03 ID:bQGc91VB0
この野田の名前は国賊として永久に名前が残るね。
あと国を売った民主党の名前も。

193 名前:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/10(木) 18:07:30.54 ID:oTUxR9Yf0
明日はサッカーの代表戦があるから
目くらまししようとしてるんだろ

214 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 18:09:42.52 ID:wxj+0fvv0
野田「正直どうしていいのかわからん」

266 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 18:16:59.03 ID:hTouruMy0
一日伸ばして参加決定って逆におちょくってるだろ

301 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 18:22:07.20 ID:mzj+4BxR0
もういいよ
考えてるふりしなくてもいいから!

303 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:22:21.07 ID:4AVyrmLn0
考えるな、話し合え

312 名前:名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/10(木) 18:23:49.52 ID:6BZVK4hJ0

       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__?∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   <  反対の反対なのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____

321 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 18:24:53.21 ID:cnVajtZdP
これは歴代最悪総理の鳩山を超えるかもわからんね

338 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 18:26:46.70 ID:fguOxFgb0
全然民主主義じゃねえ

342 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 18:27:13.55 ID:s15WXdE60
TPPが未だに理解できない俺に誰か説明してくれ

なんで保険会社がやばいの?

350 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 18:28:37.24 ID:JWAxyTBw0
>>342
アメリカの保険会社に有利な条件を押し付けられる

356 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 18:28:59.71 ID:MsZsoZ9E0
>>342
・アメリカが保険を自由化しろって言っている。
・TPPはあらゆる貿易障壁を取り除く義務がある。

391 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 18:33:59.51 ID:ZvqxUcdP0
まあ次の衆院選のあとは民主はミニ政党になってるな
社会党のように

434 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 18:39:53.99 ID:xs9uU00v0
もうこれだけで優柔不断なイメージついちゃうだろ。

435 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 18:39:54.33 ID:qntVJMUZ0
どうせ考えてるフリだろksg



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 34482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 21:25
腰が低くても急進派は急進派だから。
多数決に満足出来ない、多数を作る技術が無い無能。
このまま暴走を続けて同類共々消えてなくなれ。  

  
[ 34483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 21:39
>なんで保険会社がやばいの?
[太字]保険会社もさることながら、国民健康保険がマジでやばい、というか廃止だろ。
薬価も今は低く抑えられてるが、それもアメリカの製薬会社にとって不利という事で、医者でだされる薬も今よりずっと高くなるだろ。
かぜをこじらせて医者いくと1回で5-6万円はとられるぞ。
それが嫌なら毎月保険会社に10万円近く払わなきゃいかん事になるな。
アメリカの保険会社は儲かるが、たとえ米が安くなっても俺たちの生活水準は確実に下がるな。
  

  
[ 34484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 21:42
こんなんで批准出来るのかよ・・・  

  
[ 34485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 21:43
個人的には良い傾向だと思うけどな。
単に発表するだけなら、今更延期する必要性がない。
流石に反対の声が大きくなって、党の分裂まであり得る状態になったからビビってきたんじゃね?  

  
[ 34488 ] 名前: むるむる  2011/11/10(Thu) 22:00
期限守らず1日伸ばして良い回答が出せるとは思えない。
正直、どっちが良いのは判断が難しいと思う。
ただ、分かるのは
  参加・・・売国奴
 不参加・・・決断力がない
と判断する。  

  
[ 34489 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/10(Thu) 22:07
最初から何が何でも参加するつもりなのに、何が一日考えるじゃーボケ!
日本人はこの売国奴らを永久に忘れんからな
  

  
[ 34491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 22:09
いい事を教えてやろう変態爺野田さんや。
即刻衆院解散すりゃ余計な事で悩まずに済むぞ(笑)
まぁその後路頭に迷おうが、ムショで終生過ごす事になろうが
それは知った事じゃねぇがな(笑)
何なら支那なり朝鮮なりに亡命してくれても構わんぞ(笑)  

  
[ 34492 ] 名前: ぼ  2011/11/10(Thu) 22:09
ねえ野田さん
これで不参加だったら支持率は上がると思うよ
国民のこと考えてる?日本を壊してまでアメリカに気に入られたい?今は円高だよ?アメリカは外国のものを安く買うことよりアメリカのものをたくさん外国に売りたいんだよ?もう一度言うけど日本は今円高だよ?日本の物は売れると思う?それから日本の国民皆保険はどうなるの?
国民に説明した?いつまで国民を騙すの?独断で決めていいの?
  

  
[ 34494 ] 名前: シッコ  2011/11/10(Thu) 22:20
反対派には誤解があるようだね。国民保険は大丈夫だよ。
ただ、混合治療解禁で保険の利かない自由診療の部分がどーんと増えるだけ。

もちろん、アメリカみたいに夫婦と子供二人で世帯収入500万円の家庭で、月に20万円くらい民間の保険会社に支払えば、国民保険並みの医療水準が享受できるよ。一回使うと、翌年から保険料が大幅アップするけど、これは自動車保険なんかと一緒だよ。

まとめると、かなり適用範囲は狭まるけど、国民健康保険という名の制度自体はのこるんだよ。総理は嘘言ってない。
  

  
[ 34495 ] 名前:    2011/11/10(Thu) 22:52
会見までに地震でも来ないかなー。
とか考えてそう。  

  
[ 34496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 22:53
野田は人間の屑
GOは神  

  
[ 34498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 23:20
いつ見てもこいつの顔ってノムタンにそっくりに見える
なんか中年朝鮮人のテンプレ顔っていうかなんというか  

  
[ 34500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/10(Thu) 23:55
えー、自国でさえ、自身の考えを説明できず、先送りしてばかりいる政権が、各国の百戦錬磨が集まるTPPで、まともな交渉なんて出来るわけない!不平等条約をそのまま呑まされて終わるのが目にみえている!
ミンスは、もう余計なことしないでくれ!
あなた達に、国のことを決めてほしくない!  

  
[ 34501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/11(Fri) 00:02
おかしいなあ、「民族および国家の危難を除去するための法律」は、まだ成立していないはずなんだけど。
なんで一人で考えてるの?  

  
[ 34502 ] 名前:    2011/11/11(Fri) 00:07
>>34494
こいつにだまされるな。

TPPに参加すると、アメリカ同様、医療過誤による訴訟が高額化・多発する。
  ↓
保険診療でやっていても訴えられたら赤字。
(現在でも医療過誤の保険があるが、リスクの高い外科や産婦人科、小児科などは保険診療のもうけじゃ入れなくなる可能性が高くなる。)
  ↓
自由診療にして訴えられても大丈夫な額を患者に請求する。

こうなると思いませんか?
  

  
[ 34504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/11(Fri) 00:19
どうせ悩んだフリだろ。くたばれ豚。

>11/10 22:20 By:シッコ
おい。ソースだせ。  

  
[ 34507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/11(Fri) 00:53
>>34494
そういうのを詐欺師の弁というんだがねぇ(失笑
適用範囲が99%消えても1%残ってるんだから廃止ではない(キリッ、
そんな理屈が通ると本気で思ってるならチね。
  

  
[ 34512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/11(Fri) 03:59
※34494
もうやだ嘘つき推進派('A`)

しかも名前欄シッコて・・・  

  
[ 34515 ] 名前: シッコ  2011/11/11(Fri) 04:40
>>34502
騙したなんて、人聞きの悪い。TPPに加盟すれば、医療費が滅茶苦茶高騰するし、おいそれと医者にかかれなくなるってちゃんと読めるでしょ?
中流家庭で、月20万くらいの保険料なんて払える? 大企業に勤めていれば、その企業の保険を使えば10万くらいで済むけど、それでも日本の健康保険と比べるのもばからしい。しかも、一回使うと来年からの負担が大幅アップするから、よほどの事がないと病院にいけない。
親知らずが化膿して、病院に行ったけど無保険で抗生物質が買えなかった青年が亡くなったりもしたけれど、こういう光景が日本でも珍しくなくなるだろうけど、混合治療解禁などで骨抜きにされて役に立たない「国民健康保険」は残すって総理は言ってるの。総理は嘘はいってないんだよ。ただ、ぶら下がり取材を尽く拒否するみたいに肝心な事は何一つ言わないだけだよ。

>>34504
ソースも何も、アメリカの悲惨な医療の現状は、いくらでも調べられるでしょ? 保健が高すぎて無保険者が4000万人以上も居たり、オバマが必至に成立させた皆保険も雲行きがあやしい。アメリカの医療は一種のサービス産業で営利を可能な限り追求する姿勢も、ちょっと調べればいくらでも出てくる。TPPは、結局のところ日本のルールをアメリカに合わせるってことなら、これからの医療がどうなるかはアメリカの現状を調べればよく分かるよ?

>>34494
別に詭弁じゃないでしょ? 現行の健康保険に比べて無いも同然だけど「国民健康保険」っていう制度は残るっていう総理の言葉をわかりやすく解説しただけだし。だいたい、「消費税増税の法案を通してから国民に信を問う」なんて言う人の言葉だし、全く詭弁のうちに入らないよ。
>そんな理屈が通ると本気で思ってるならチね
日本は対外債務はゼロだけど、国民にコンセンサスを得ることなく海外で「消費税は10%増税して財政再建に努めます」なんて公約してくる総理にしてみれば、なんの問題もなく本気で通ると思ってるよ。

だいたい、今の総理ほど正直な人は居ないよ。自分のことをドジョウって名乗ってる。ドジョウは英語で「roach」っていうけど、たしかにぴったりだなぁって感心したもんね。  

  
[ 34516 ] 名前: シッコ  2011/11/11(Fri) 04:55
>>34512
だから、ウソツイテナイヨ?
例えば、病院で医者に保険の有無を聞かれて、「此処から先は、国民健康保険は適用されませんがどうします?」って聞かれて、無保険でお金が無いと治療は受けられ無かったり、救急車すら呼べなかったりする世の中になるかもしれないけど、先日総理が言った「国民健康保険は守る」って言葉は総理にとっては嘘じゃないんだよ。年金だって破綻しないよ? 支給年齢を70とか75とか際限なく上げていけば破綻しないし、物価がどんなに高騰しても、国民年金で月6万円は必ず貰えるよ。

あと、アメリカで救急車を呼ぶと有料だけど、いくら掛かるか調べるととても幸せな気分になるよ。日本に住んでてよかったって。  

  
[ 34517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/11(Fri) 06:54
日本歴代で最悪の首相だって代々語り継いでやるよ
100代くらいな  

  
[ 34521 ] 名前:    2011/11/11(Fri) 08:30
記者会見でマトモに答えられないから逃げただけだろw  

  
[ 34524 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/11(Fri) 09:51
独裁国家つっても選んだのは国民
バカな国民にはお似合いな総理だよ
ドジョウ何か選んでないって?あぁ、そうだったね、鳩だったね
  

  
[ 34541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/11(Fri) 14:49
>>34524
お前何が言いたいの?
国民が選んだ党なんだから何やられても国民の責任とかですか^^;  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ