2016/04/04/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
【ワシントン=金杉貴雄】安倍晋三首相は一日午前(日本時間二日未明)、核物質や核施設の防護・管理強化を話し合う「核安全保障サミット」で演説し、東京電力福島第一原発の事故を踏まえ「日本は二度とあのような事故を起こさないとの決意の下、原子力の平和的利用を再びリードすべく歩み始めた」と原発の再稼働推進を宣言した。事故から五年を経ても収束の道筋が見えない福島第一原発の現状には言及しなかった。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459695405/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016040290070454.html

スポンサード リンク


1 名前:蝙蝠傘子 ★:2016/04/03(日) 23:56:45.58 ID:CAP_USER*.net
「原子力利用 再びリードする」 首相、原発推進を宣言

2016年4月2日 07時04分

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016040290070454.html

 【ワシントン=金杉貴雄】安倍晋三首相は一日午前(日本時間二日未明)、核物質や核施設の防護・管理強化を話し合う「核安全保障サミット」で演説し、東京電力福島第一原発の事故を踏まえ「日本は二度とあのような事故を起こさないとの決意の下、原子力の平和的利用を再びリードすべく歩み始めた」と原発の再稼働推進を宣言した。事故から五年を経ても収束の道筋が見えない福島第一原発の現状には言及しなかった。

 首相は演説で「事故の教訓を原発を導入するすべての国と共有し、安全性や事故対策についての知見を世界に広げることが日本の使命だ」と強調。各国への支援、安全基準に関する国際協力などを積極的に行っていく考えを表明した。

 福島第一原発では、現在も放射能汚染水の対策に追われる。福島県では十万人近くが避難生活を送り、放射性物質を含む汚染土を処分するめどもついていない。東電や国から十分な賠償が得られていないとして集団訴訟も相次いでいる。首相は、こうした状況に関する説明は避けた。

 一方で、原発の再稼働に関しては「世界で最も厳しいレベルの新規制基準をつくった」と主張。新規制基準をめぐっては、大津地裁が三月、新規制基準を疑問視し、稼働中の関西電力高浜3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを決定したばかりだ。

 さらに、首相は、日本は国際原子力機関(IAEA)の下、高水準の透明性を保ってプルトニウムを厳格に管理していると説明。「利用目的のないプルトニウムは持たない」との方針で核物質の最小化、適正管理に取り組んでいると強調した。各国が原子力の平和利用を将来も続けるには「完全な透明性の確保が必要だ」と訴え、日本が支援していく考えも示した。

 日米両政府は核安保サミットに合わせ、京都大の研究用原子炉から高濃縮ウランを撤去するとの合意を盛り込んだ共同声明を発表した。首相は演説で「世界の核セキュリティー強化への大きな貢献だ」と述べた。

(東京新聞)
2 名前:名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 23:57:21.45 ID:MNIbGsQD0.net
核融合の実用化はよ
17 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 00:13:12.40 ID:WeNa3WXi0.net
何時リードしてたんですかね…
19 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 00:14:29.49 ID:UUdkZYQW0.net
アンコンでリードしているだろ
57 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 00:40:47.54 ID:rp6B6/OW0.net
自分の子供や孫を原発周辺に住まわせてみろよ
83 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 00:51:54.53 ID:f8pYZcar0.net
日本はどこに向かうんだろうな

222 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 01:28:28.53 ID:+GKhr2Xd0.net
SBOになった時点でベントの準備しろや
斑目と東電はA級戦犯だけど
吉田もすべて正しかったとはいえない
226 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 01:29:42.96 ID:JKklJE+W0.net
ふーん
対抗がいないと何でもやっちゃうんだな
でもさマジで応援できる政党がないんだよ
281 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 01:42:48.35 ID:SQEHshNW0.net
あかん。
国民の事など何も考えていない。
金の亡者
337 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 01:56:56.89 ID:uGwhE7mh0.net
世界をリードするってこと?もっと正しく話せよ
止むを得ず原発を利用するんじゃなくて、積極的に利用するなんて
考え方してるのはかなり少数派だろ
341 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 01:57:33.61 ID:8n7oI4kN0.net
もうそろそろ革新的な原発って出来ないのかね?
387 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 02:04:04.58 ID:a8x0TnPT0.net
とりえず浜岡動かして
電気料金下げてほしい
388 名前:名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 02:04:04.84 ID:VtHm4bXwO.net
世界一地殻変動の激しい日本列島に原発とかいらない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1424479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 07:21
核開発はよw  

  
[ 1424480 ] 名前: 検閲の厳しいエセ保守速報で16度目の投稿禁止の一角千金  2016/04/04(Mon) 07:23
原発に反対してるのはザイニチ工作員や胡散臭い奴らばっかりだからな!

さすがにオカシイと思うわな!

韓国なんか原発をたくさん造って、日本に電気を売る二ダって言ってるんだぞ!

太陽光パネルは中国製だしな!  

  
[ 1424482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 07:24
何だこいつら。全然分かってねえじゃん。

本来日本は原発プラントを輸出できる立場にあるってことだよ。
言わせんな恥ずかしい。  

  
[ 1424495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 07:47
俺は反原発だったんだよ、だが日本の反原発のク ソどもにはまじで辟易したわ
あいつらは、超激甚災害に耐えた国産・女川原発については完全スルーするからな
民主党の鳩山ポッポはF1プルサーマル原発まで再稼働させてたじゃないか!?何故非難しない
舐めてるのか?

安倍内閣は旧式原発の廃炉を順次進めて行ってる、反原発の連中はこっちには触れない
電力会社は強く反対したはずで、厳しい政治判断だったはずだ
民主党政権では出来なかったと思うよ、消費税の増税延期もそうだ  

  
[ 1424539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 09:26
ざイニちなんざ無視してさっさと再稼働しろや  

  
[ 1424547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 09:42
核武装も推進すべきだ  

  
[ 1424555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 10:03
古里原発、でよかった?  

  
[ 1424557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 10:05
浜岡原発とか何のジョークだ?  

  
[ 1424567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 10:19
1424495
興味深いな。  

  
[ 1424725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 13:55
原発事故収束のメドすら建たず燃料棒すら確認出来ない国の戯言なんて海外は信じる訳ねぇだろ…。

核武装と再稼動はこれと別の話だぞ。ア ホ ウ
ヨ ども。  

  
[ 1424742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 14:34
これは安倍ちょ んBJ!
エイプリルフ~ルに相応しいブラックジョ~ク(笑)  

  
[ 1424866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 17:58
隣の国の原発に深刻なトラブルが出てからでは遅い。
風下に乗って例の奴がやってきて手遅れになる。  

  
[ 1426609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/06(Wed) 17:51
良く勝ち誇ったみたいに「原発事故収束の目処がついてないのに」って言う人がいるけど、そもそも収束させる必要が無いし、ある意味収束している  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ