2016/04/04/ (月) | edit |

sharp-logo_01.jpg 【「シャープは人材配置に問題」鴻海会長が指摘】

シャープを買収した台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業は、シャープの人材配置に問題があると指摘したものの、リストラは明言しませんでした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459646647/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160403-00000000-ann-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:24:07.81 ID:u6oBXW8e0●.net 
「シャープは人材配置に問題」鴻海会長が指摘

テレビ朝日系(ANN) 4月3日(日)0時16分配信

シャープを買収した台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業は、シャープの人材配置に問題があると指摘したものの、リストラは明言しませんでした。

鴻海精密工業・郭台銘会長:「シャープは製造部門が多すぎるし、業務の統合がうまくいってない。まとめ役が不在なのです。近く、担当者の再配置をするつもりです」鴻海の郭会長は、シャープは「液晶ディスプレイの技術は優れているが携帯電話はよくない」と指摘したうえで、人材が適材適所に配置されていない点を問題視し、大幅な配置換えの考えを明らかにしました。鴻海精密工業・郭台銘会長:「全社員は配置換えの可能性がありますが、できる限り会社に残れるようにします」また、今後、買収が破談した時も液晶部門だけは鴻海が買い取れる条件を付けた理由を問われると、「万一の備えで、買収は99.999%成功する」と一蹴しました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160403-00000000-ann-bus_all
2 名前:毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:25:38.30 ID:USUIeGKR0.net
ファイアー!!
12 名前:ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:43:50.37 ID:FbmnVdjN0.net
役員はシュレッダー係りにしてやればよい
13 名前:トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:44:45.60 ID:BClZfkGB0.net
膿を出さないとな
21 名前:オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:52:56.88 ID:UdujSv7b0.net
配置転換で中国の工場で組立ライン
30 名前:腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:03:07.65 ID:5KI1MOUR0.net
逃げ切ろうとしたってそうはいかんぞ
35 名前:エメラルドフロウジョン(長野県)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:06:47.93 ID:9CzxAYvU0.net
そらそうよ
3 名前:エメラルドフロウジョン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:27:18.33 ID:VUy/IxiIQ.net
目の付けところが
ホンハイwww

42 名前:リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:13:40.64 ID:wUOu2feH0.net
>全社員は配置換えの可能性がありますが、できる限り会社に残れるようにします

配置換えでリストラするき満々じゃないかwww
45 名前:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 11:16:48.53 ID:jEv1N7ZM0.net
どの会社も抜けてるのは管理担当

人事的管理は遊んでる奴がいなきゃさしていらない
64 名前:クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:00:07.17 ID:BhIyu0Uf0.net
クビにはしないと言っただけだろ
69 名前:ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:03:40.21 ID:7/hFYmw60.net
無駄無駄無駄ぁ
77 名前:ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:24:01.55 ID:Cu0VNadl0.net
どんどんやっちゃてくださいw
78 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:29:57.38 ID:HgTFc0o/0.net
ですよねー
85 名前:フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:55:20.28 ID:OxMyMwUJ0.net
優秀なやつにとってはトップが有能になるって事でプラスにはなるけど
評価が下がれば移籍すればいいだけで
結果的には良かっただろうな

本当に優秀さって大事だな
88 名前:逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 12:59:16.62 ID:Il9/r6tJ0.net
膿はリストラ部屋へどうぞ
133 名前:イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 16:28:57.15 ID:U5FWGjvh0.net
ホンハイだからでなく買収企業が最初に行う当たり前の行動だろ
150 名前:リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:30:45.39 ID:9Zs1VLya0.net
後の祭り~
高い社会勉強だったな
172 名前:急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:37:31.95 ID:jQgL9DJK0.net
こうなることはSHARPの
経営陣以外は気付いてただろwww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1424578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 10:38
ナイスホンハイ、シャープ吉永小百合役員の無能ぶりをもっと際立たせてくれ。  

  
[ 1424584 ] 名前: アスク  2016/04/04(Mon) 11:00
目の付け所がホンハイ♪  

  
[ 1424585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 11:05
配置換えってこれもう終わったじゃん
自主退社を促す配置転換は日本の企業でもやるし当然だわな
ホンハイになって良かったね!
って日本人に言わせるくらいのことはして欲しかったが、無理っぽいか?まあしゃーないけどw  

  
[ 1424590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 11:11
いやならシャープ製品を買わなければいい。潰れたらホンハイが損するだけwww
あと、台湾企業のあり方の参考とすればいい。
m02とhtcで悩んでいたが、国内メーカー保護と台湾企業のやり方を考慮してm02を買うわ。  

  
[ 1424595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 11:19
もうどうにもならんて・・・  

  
[ 1424599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 11:25
今までのやり方ではどうにもならなくなってたから大損こいて買収されたわけで
大きな変化が起こらないんじゃ買収した・された意味ないよな  

  
[ 1424602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 11:28
役員人事などは一年ぐらいは放置するかと思ったら、速攻だったwwwwwww  

  
[ 1424603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 11:29
そりゃそうなるよ
わかっててホンハイに決めたんでしょ  

  
[ 1424605 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/04(Mon) 11:30
当たり前だよなぁwww  

  
[ 1424606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 11:31
リストラは避けるが配置換えで自主退社には追い込むぞ  

  
[ 1424607 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/04(Mon) 11:32
だから産業再生機構に買収されたら良かったのに。
とりあえず技術は保護されるんだから。複合機の技術を海外に出した罪は重いぞ。  

  
[ 1424616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 11:46
だよな 役員達が身の保全に走って技術を海外に売り渡したんだからな
この罪は今後SHARPの黒歴史として語り継がれるだろ
真っ先に役員退陣して産業再生機構案で再生してれば国民もSHARPを応援してくれたのにな
無能な役員の為に社員と技術が可愛そうだ
  

  
[ 1424623 ] 名前:    2016/04/04(Mon) 11:51
あんな巨額の債務隠してたんだから、同情の気が全く起こらんね
何の担保の無しに鵜呑みにした時点で、商才無いね。
どうやって上層部の人間になったのか、来歴を知りたいねw  

  
[ 1424642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 12:14
ホンハイ提携締結直後のニュースが
「シャープ経営陣はこの機会にシャープ本社買い戻しをニトリに打診」

まずは中身の建て直しでしょうが
狂ってる会社ですわ

  

  
[ 1424647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 12:20
待遇はともかく雇用は確保されるから、
嘘は言ってないよね

家電で東芝統合案をふいにするわ、
複写機できっとお漏らし。
他の日本企業の足引っ張るわ
禄でもない  

  
[ 1424649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 12:21
「(日本が優位に立ってる) 複合機の技術」
これ言ってるヤツ、恥ずかしいからやめようか。
複合機とはFAX、プリンタ、コピー機能であって、G20の各国で
いまだにFAXを使用しているのは日本だけ。
つまりね、複合機ってのは誰も見向きしない前世紀の遺物なだけだよ。
優位でもなんでもないから。  

  
[ 1424651 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/04(Mon) 12:24
すでに優秀な人は逃げてるからな、後の残りかすは捨てるだけだろ。  

  
[ 1424653 ] 名前: ななし  2016/04/04(Mon) 12:26
赤字で負債を抱えた
企業を買収すれば
一番最初に人員整理は
当然で当たり前の事
台湾がー
鴻海がー
はおかしい
そうされないと思っていた
シャープはもっとおかしい  

  
[ 1424669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 12:52
俺でも経営任されたらそうするよ。
人件費ばかりかかる有害な人員にはノルマあり出来高制の販売員に配置とか妥当だろ。
まして旧知のなあなあな仲じゃ無いんだ、楽にできるさ。  

  
[ 1424671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 12:55
管理部門(管理しているとは言ってない)って人間が多すぎるから、会社は傾くんだよなぁ。  

  
[ 1424676 ] 名前: あ  2016/04/04(Mon) 13:00
まあ買収された側だし何の文句も言えんわな
66%を握っている大株主様の意向ですから  

  
[ 1424687 ] 名前: たま  2016/04/04(Mon) 13:21
これからは、SHARP製品は

買わないよ!  

  
[ 1424689 ] 名前: あ  2016/04/04(Mon) 13:21
日本企業なら肝心の優秀な技術者から切って
1番無能な管理職や役員がのこる  

  
[ 1424722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 13:52
株式会社ってのは株主のものなんだから、当然の話だわな。
  

  
[ 1424728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 14:01
機構は前もって言ってただけなのでどっちでも同じだったという落ち  

  
[ 1424749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 14:42
膿み(旧経営陣)を出し切る  

  
[ 1424773 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/04(Mon) 15:26
機構の信頼を失ってシャープが頼る相手がいなくなったところをしっかり足元見ましたw
契約書では「技術の中国への転売」すらオッケーになりました
これによってホンハイは1円もかけずにシャープを手に入れたことに
(実際7000億円が差し引きたった880億円ですからね、ディスカウント!)
 
これでホンハイへの売却をリードしたみずほ・三菱両行出身の取締役二名が追放されたらみんなで大笑いしよっ
(こいつら以外みんな反対してたのに甘い汁あるよアピールしてひっくり返したらコレ)  

  
[ 1424802 ] 名前: 名無しさん  2016/04/04(Mon) 16:03
新しい船長から見たら泥舟にしがみつくことしか出来ない能無しをわざわざ自分の船には乗せないだろ。
必要なのは必死に漕ぐ奴と自分の頭で考えて行動できる奴。  

  
[ 1424807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/04(Mon) 16:14
ちょっとサラリーマン的思考の人多すぎじゃないですかね
働くポジションを守るのも大事だけど、会社の目的は仕入から販売、保守にいたる長いプロセスを最適化して利益を上げることだからね?  

  
[ 1425143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/05(Tue) 01:50
経営陣はトイレ掃除係りにでも廻してあげれば良いんじゃないかな
無能でも仕事があるだけマシでしょ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ