2016/04/04/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459732082/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000102-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:08:02.01 ID:CAP_USER*.net
スポニチアネックス 4月4日 10時6分配信
俳優の堺雅人(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)の第13話が3日に放送され、平均視聴率は17・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが4日、分かった。序盤「信繁青春編」のクライマックス・上田合戦を描いた。来週10日の第14話から「大坂編」に突入する。
初回19・9%の好発進。第2話は20・1%で、NHK大河ドラマの20%超えは2013年「八重の桜」の初回21・4%以来3年ぶり。第3話18・3%、第4話17・8%、第5話19・0%、第6話16・9%、第7話17・4%、第8話17・1%、第9話16・6%、第10話16・2%、第11話15・6%、第12話17・9%と推移している。
大河ドラマ55作目。戦国時代最後の名将・真田幸村=本名・真田信繁(のぶしげ)の生涯を描く。ヒットメーカー・三谷幸喜氏(54)が「新選組!」(2004年)以来、2度目の大河脚本。タイトルの「真田丸」は大坂冬の陣で信繁が築いた最強の砦。同時に、家族の物語として一艘の船に例えた。演出は木村隆文氏ほか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000102-spnannex-ent
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:11:22.25 ID:YsTCFbCP0.net俳優の堺雅人(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)の第13話が3日に放送され、平均視聴率は17・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが4日、分かった。序盤「信繁青春編」のクライマックス・上田合戦を描いた。来週10日の第14話から「大坂編」に突入する。
初回19・9%の好発進。第2話は20・1%で、NHK大河ドラマの20%超えは2013年「八重の桜」の初回21・4%以来3年ぶり。第3話18・3%、第4話17・8%、第5話19・0%、第6話16・9%、第7話17・4%、第8話17・1%、第9話16・6%、第10話16・2%、第11話15・6%、第12話17・9%と推移している。
大河ドラマ55作目。戦国時代最後の名将・真田幸村=本名・真田信繁(のぶしげ)の生涯を描く。ヒットメーカー・三谷幸喜氏(54)が「新選組!」(2004年)以来、2度目の大河脚本。タイトルの「真田丸」は大坂冬の陣で信繁が築いた最強の砦。同時に、家族の物語として一艘の船に例えた。演出は木村隆文氏ほか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000102-spnannex-ent
昨日のは酷かった
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:13:31.55 ID:/M/2+QDM0.net上がらないね
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:16:37.05 ID:3008BlKBO.net徳川兵が200人くらいにしか見えなかった
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:17:02.50 ID:Gg5K2E0b0.netもう残りはコーエーのCGアニメでいいじゃん
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:18:29.61 ID:7zrEinKW0.netシヨボイ戦闘だったよな
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:20:53.24 ID:4J9l9Rmu0.net戦闘シーンがショボすぎ
セットのハリボテ感と人少な過ぎ
前ピンで後ろをボカせばジャージに
ダンボール鎧のエキストラでもごまかせた
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:22:00.61 ID:97U3t5L90.netセットのハリボテ感と人少な過ぎ
前ピンで後ろをボカせばジャージに
ダンボール鎧のエキストラでもごまかせた
楽しみにしてたのに合戦シーンが
わかりにくいしショボいしで残念過ぎた。
わかりにくいしショボいしで残念過ぎた。
いやぁひどい
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:26:16.02 ID:7zrEinKW0.net裏切りの愛之助が大谷吉継じゃあわないよ
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:26:23.42 ID:Gg5K2E0b0.netこりゃ最後の突撃も期待できないなあ・・・
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:29:11.70 ID:DLy7Tw8Q0.net堺はいちいちあの変な顔しないと演技できないの?
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:31:39.10 ID:EynrZYHB0.netどの場面でも半沢w
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:31:51.96 ID:t00IZC+fO.netこれなら近所の学校の運動会の騎馬戦の方が
迫力あるよ
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:34:56.54 ID:tMzOBpqp0.net迫力あるよ
実際は大阪冬の陣まで信繁活躍しないよね
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:39:07.07 ID:5oNLawic0.net風雲たけし城みたいでワロタ
117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:41:47.59 ID:/YPzlHo00.netもう70~80年代の大河の再放送でいいよ
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:41:48.17 ID:cRKvQFFI0.netやっと秀吉登場かよ
こっから面白くなりそうだ
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:49:03.53 ID:HUzyJktj0.netこっから面白くなりそうだ
大泉だけがマトモってどうなんでしょう
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:49:14.46 ID:0BXfQYuJ0.netイッテQが視聴率取るようになってから20%取れなくなってるな
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:52:15.94 ID:O5wvpq7U0.netエキストラせめて1000人位は集めろよ
金余ってるんでしょ
259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 10:59:12.18 ID:PHvFif170.net金余ってるんでしょ
梅もきりも自由すぎだろ
278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 11:01:31.73 ID:iyehMqOi0.net俺は見るけど
来週は視聴率下がる
今回はショボすぎた何もかもが
280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/04(月) 11:02:00.79 ID:KAqNUZKB0.net来週は視聴率下がる
今回はショボすぎた何もかもが
真田丸楽しんでいるけど、
正直昨日はガッカリした
正直昨日はガッカリした
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「〝正しい報道〟以外は規制すべき」 市民団体の要望にTBSが抗議声明
- 【報道】鳥越俊太郎「安倍政権の“恫喝”にメディアが委縮している」
- 【朝日】君が代とは別の「第二の国歌」があれば理想だ
- 綾瀬はるか主演『精霊の守り人』第3回視聴率は7.1% 次回でシーズン1完結
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」青春編完結第13話視聴率は17・5%
- 朝日 「おい安倍、対案出せっていうから野党が対案出したら審議しないとか何なん?逃げんな、安倍」
- 「ビートたけしのTVタックル」日曜昼初回視聴率は5.4%…同時間帯「アッコにおまかせ!」は8.1%
- 【NHK】 綾瀬はるか「精霊の守り人」が爆死水域に突入!1話だけで数億円が吹っ飛ぶ!?
- 「すぽると!」15年の歴史に幕
逆茂木の効果とか前フリあったのに説明なしなのにお乳あげなきゃで門外と城内
を行き来するアレに失笑しかでなかったなあ…そもそも信繁は1次上田にはいねえよwww
を行き来するアレに失笑しかでなかったなあ…そもそも信繁は1次上田にはいねえよwww
合戦中に1人でウロウロ外に出歩く
嫁
嫁
見てないけど軍勢はCGで水増しできないの?
なんか唐突に登場した子供に頼まれて、信繁の嫁がお守りを取ってあげるっていうシーン。あれおかしいだろ、そのお守りに入ってる六文銭でお守りつくるとか、そんなもん自分の銭でつくれるじゃねーか、とかストーリーが不自然すぎて突っ込まざるを得ない。そうなるとすんなりと物語についていけなくなる。
↑ほんこれ
脚本がダメ過ぎ
きりも残党が残ってるっぽい場所に赤子同伴w
脚本がダメ過ぎ
きりも残党が残ってるっぽい場所に赤子同伴w
梅の扱い、酷すぎ
特撮と大河はCGアレルギー持ってる人多いのよ
全部セットとロケとエキストラでやったら何億あっても足りないのに
全部セットとロケとエキストラでやったら何億あっても足りないのに
この数字ってBSの先行視聴はどうカウントしてるの?
まさか平均とって無いよな
まさか平均とって無いよな
主人公がにやけ顔のアレだからなあ
見る気すらおきない人多いだろ
見る気すらおきない人多いだろ
六文銭の解説にも「縁起が悪い」と切り捨てるきり。お前のほうが縁起でもねえ
奮戦するのかと思いきや、作戦ぶっ壊しかねなかった上、生き残ったと思わせてご都合のいい敗走兵に殺される嫁。
その嫁の遺体を見つけて泣く信繁を前に「娘は私が。」とさり気なく子どもを奪い取るきり。
キリの鬼畜っぷりがまじに殺意沸く。
合戦もしょぼいし、昨日は本当酷かった。合戦の時はピント外れてる所はコーエーがムービー担当したらいいんじゃねえ?
奮戦するのかと思いきや、作戦ぶっ壊しかねなかった上、生き残ったと思わせてご都合のいい敗走兵に殺される嫁。
その嫁の遺体を見つけて泣く信繁を前に「娘は私が。」とさり気なく子どもを奪い取るきり。
キリの鬼畜っぷりがまじに殺意沸く。
合戦もしょぼいし、昨日は本当酷かった。合戦の時はピント外れてる所はコーエーがムービー担当したらいいんじゃねえ?
精霊の守り人に億単位で使うくらいなら真田丸をどうにかしろや!
二足の草鞋で出来るわけねぇだろ!
二足の草鞋で出来るわけねぇだろ!
お梅ちゃん、なんで戦場をふらふらしたんや・・・。
きりのウザさに比べて梅ちゃんの可愛らしさに癒されてたのに!
きりのウザさに比べて梅ちゃんの可愛らしさに癒されてたのに!
少数を多数に見せる撮り方なんかいくらでもあるやろうにそのまま少人数を見せてどうする・・・演出仕事しろ。
城下町の防御陣はすげー頑張ってる感じだったのに、
娘っ子二人がすべてを台無しにした
娘っ子二人がすべてを台無しにした
※1425101
初めはそう思ったけど、回が進むにつれ、梅は腹黒さが見られるようになったわ
妊娠してるか分からない段階で、「子ができました」…って
初めはそう思ったけど、回が進むにつれ、梅は腹黒さが見られるようになったわ
妊娠してるか分からない段階で、「子ができました」…って
柵が破られた
惨敗兵が廃寺に殺到を予測
お守りを譲ってくれたあの子を助けなければと
梅、土地勘を活かして先回りして寺に到着
しかしすぐに敵兵も到着
何とか子供を隠すものの敵兵に殺されてしまう、梅
信繁到着時に寺で泣いている子供から事情を聞いて回終了
位の必然性出せなかったの?
惨敗兵が廃寺に殺到を予測
お守りを譲ってくれたあの子を助けなければと
梅、土地勘を活かして先回りして寺に到着
しかしすぐに敵兵も到着
何とか子供を隠すものの敵兵に殺されてしまう、梅
信繁到着時に寺で泣いている子供から事情を聞いて回終了
位の必然性出せなかったの?
※1425105
ソレのおかげでよりいっそう梅が好きになったわ。まぁ今回のピストン移動は笑っちゃったけどね。戦場を縦横無尽に走り抜けたらそら死ぬわ。
OP曲が流れてからの一斉射撃は最高だった。アレな部分が多いのは事実だけど、面白いわ。
ソレのおかげでよりいっそう梅が好きになったわ。まぁ今回のピストン移動は笑っちゃったけどね。戦場を縦横無尽に走り抜けたらそら死ぬわ。
OP曲が流れてからの一斉射撃は最高だった。アレな部分が多いのは事実だけど、面白いわ。
風雲たけし城ってあんな感じだろ?
みたことないけど
みたことないけど
兄の信幸を主人公にしたほうが面白かったと思う。妻の小松良し。
信繁参戦はまあ仕方ないとして
梅の死に方がアレじゃなぁ
子供のためを思うなら子を残して死ぬ不幸を真っ先に危惧しなさいよ
梅の死に方がアレじゃなぁ
子供のためを思うなら子を残して死ぬ不幸を真っ先に危惧しなさいよ
楽しんでみてた俺って…
NHKはもっと金使え
莫大な受信料を徴収しているんだから
莫大な受信料を徴収しているんだから
物凄く期待外れだった。近年最低の戦闘シーンだ。
信繁の挑発ダンス→オノレ!トツゲキー!→落とし穴ズボーッ。
この流れは、ドリフを見ているようだったなあ。
信繁の挑発ダンス→オノレ!トツゲキー!→落とし穴ズボーッ。
この流れは、ドリフを見ているようだったなあ。
※1425081
一応信繁が参戦したとする新説を踏まえたらしい↓
ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20160327/CK2016032702000008.html
一応信繁が参戦したとする新説を踏まえたらしい↓
ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20160327/CK2016032702000008.html
脚本や演出が回を追う毎に雑なんだよな・・・
視聴率が上がらないのもわかる気がする
視聴率が上がらないのもわかる気がする
梅ちゃん役の俳優のファンになったのに残念。
秀吉がおちゃらけっぽいけど、取り敢えず楽しみ。
秀吉がおちゃらけっぽいけど、取り敢えず楽しみ。
※1425131
新説にすらならんよねこれwww
そもそも信繁の生年は不明なんだからまだ弁丸で10代前半なら問題ないし
大坂の陣で『44、5歳に見えた』とあり実際はもっと下の年であることを考慮し計算すると信之より5~8歳は下の可能性が高い
新説にすらならんよねこれwww
そもそも信繁の生年は不明なんだからまだ弁丸で10代前半なら問題ないし
大坂の陣で『44、5歳に見えた』とあり実際はもっと下の年であることを考慮し計算すると信之より5~8歳は下の可能性が高い
信繁が参戦するファンタジールートにするんだったら十勇士でも引き連れて大活躍するぐらいしろよwww
そのほうがシエみたいにギャグとして笑えるぞwww
そのほうがシエみたいにギャグとして笑えるぞwww
梅が最後村人や兄さま心配して寺に行っちゃってしんだのはいいんだけど、乳あげに戦場フラフラしまくったのは三谷がフラグ折りをやりたかっただけだよなあ
戦前に兄達に差し入れでも持っていかせるついでに六文銭やればよかったんだしさ
戦前に兄達に差し入れでも持っていかせるついでに六文銭やればよかったんだしさ
なぜか突然死んじまう梅と、血も涙もないきり。
普通だったら泣かせるところだが、あれで泣く視聴者はいないだろう。
ま、戦国コメディは肩が凝らなくて良いよ。
普通だったら泣かせるところだが、あれで泣く視聴者はいないだろう。
ま、戦国コメディは肩が凝らなくて良いよ。
徳川側が最初の最初に火縄を使ってからは、最後の最後まで飛び道具を使わないという合戦。
飛び道具を使わないという約束でもあったのか?あんな間近で挑発とか意味がわからん。
飛び道具を使わないという約束でもあったのか?あんな間近で挑発とか意味がわからん。
今回の嫁の話が酷過ぎるわ
普通に考えたら周りの人間が止めるだろ
息子の嫁なんだから昌幸にも当然話しが行くだろうし
女性パート本当に要らないよなあ
最近の大河は全てそんな感じだけど
普通に考えたら周りの人間が止めるだろ
息子の嫁なんだから昌幸にも当然話しが行くだろうし
女性パート本当に要らないよなあ
最近の大河は全てそんな感じだけど
1時間かけて攻城戦やるって言うから楽しみにしてたのにまさに期待外れ
梅の謎の行動は論外だが、50人対50人で戦やってたのか?って感じだった
梅の謎の行動は論外だが、50人対50人で戦やってたのか?って感じだった
無理にヒロイン枠作る必要あったの?
他の女性陣みたく存在感のある脇役で立ち居地でよかったじゃん
無理やり絡んでこないで重要のときはどっしり構えて支える感じのさ
合戦の人が少なすぎるわ
せめて大将出てくるときくらい背後に頭数揃えて置けよ
地元の人に声かければ、エキストラそれなりに集まるだろ…
あれ見て敵が慌てる理由がわからん
他の女性陣みたく存在感のある脇役で立ち居地でよかったじゃん
無理やり絡んでこないで重要のときはどっしり構えて支える感じのさ
合戦の人が少なすぎるわ
せめて大将出てくるときくらい背後に頭数揃えて置けよ
地元の人に声かければ、エキストラそれなりに集まるだろ…
あれ見て敵が慌てる理由がわからん
やっぱ、戦闘は数だよな!
史実じゃいなかったやつ使って何すんのかと思ったら挑発・・・駒が足りんと言って期待値上げといて、ずっと挑発見せられた視聴者の気持ち考えてくれ
数も足りないしさ。最悪合戦部分はいいよ。所詮先鋒隊が多くて2000以下の話だし、溺死も多いし。ただ3倍以上の数が布陣してる画は絶対いるだろ
あと撤退理由は石川数正の寝返りと上杉援軍の知らせでしょ。だったら中国大返しみたいに信繁に上杉の旗調達してもらって布陣させ、偽報をかけるようにした方が良かったわ。それなら、上杉の信用得た信繁っていう部分も生きたのに
数も足りないしさ。最悪合戦部分はいいよ。所詮先鋒隊が多くて2000以下の話だし、溺死も多いし。ただ3倍以上の数が布陣してる画は絶対いるだろ
あと撤退理由は石川数正の寝返りと上杉援軍の知らせでしょ。だったら中国大返しみたいに信繁に上杉の旗調達してもらって布陣させ、偽報をかけるようにした方が良かったわ。それなら、上杉の信用得た信繁っていう部分も生きたのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
